• 締切済み

近所の猫の苦情について

bun-bunbunの回答

回答No.1

そのお向かいさんは、猫飼いの恥ですね。 そういう人がいるから、猫と猫飼いが嫌われてしまう のでしょうね。 対策としては、猫に「庭に入らないでね」と言うわけには いきませんので、飼い主に通告なさったほうが良いと 思います。 庭じゅうにネットを張ったり、とんでもなく高い塀を 作ったりするわけにはいきませんし、又、被害を受けて いらっしゃるご相談者様の側で、そのようなお金のかかる 対策をとる必要は全くないと思います。 猫の嫌いなニオイのするものを庭に撒いたりするのも、 一時的には効果がありますが、こちらが油断したスキに 猫はまた必ず入ってきてしまうと思います。 どうしても魅力のある場所ならば、猫は、どんな努力 をしても入ってきてしまいますから。 飼い主さんに、「家の中だけで飼って下さい」と申し入れ してみて下さい。 無視されたり逆ぎれされたりした時は、非常に非常に 残念ですが、保健所へ連絡、という最終手段になると 思います。 そこまでするのはちょっと…とお思いでしたら、地域の 相談所などに話してごらんになってはいかがでしょうか。 私は猫が大好きです。 だからこそ、猫が嫌いな人の権利は、何をおいても守り たいと思っています。 トラブルが解決することを願っております。

関連するQ&A

  • 近所の猫が

    近所の猫が、私の家の車庫でおしっこをするようになり、車庫の中がきついにおいで充満するようになってしまいました。車の上は猫の足跡がつき、いつも車のボンネットの上で寝ています。近所の事ですので苦情を言えば角が立つので言えません。 何か猫が近寄らないような対策または薬などありますでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 近所の飼い猫が放し飼いで困ってます

    放し飼いの猫が、うちの庭に入ってきてペットのウサギを殺します。網を張ったり、剣山のようなプラスチック製の物を敷いたり、有刺鉄線を張り巡らせたりしてるのですが、効果が無いようで、すでに8匹も犠牲になってます。更に猫の糞害にも悩まされております。近所で揉め事とかになるのが嫌なので、猫の飼い主に直接は何も言えません。猫の侵入を防ぐ物理的な方法では手の打ちようが無い様な気がします。放し飼い猫(野良猫含む)を遠ざける有効な方法は無いでしょうか?また、保健所などに頼むとすればどうすれば良いのでしょうか?保健所に頼んだ場合、猫の運命はやはり殺されるのでしょうか?平和的に駆除する方法があればいいんですが…

    • ベストアンサー
  • 猫が捨てられていたので捕まえたいのですが…。

    子猫が二匹捨てられたみたいで、うちの庭に居ついてしまいました。 痩せていてかわいそうなのでミルクをあげる程度のことをしており、 このまま庭の中で放し飼いしたいところですが、尿でコケが枯れるという問題もあります。 ですからできれば捕獲して誰かにあげるかしたいのですが、捕まえるにはどうしたらいいでしょうか? 猫は飼ったことがないので何もわからない状況です。

    • 締切済み
  • 近所の猫の対処法教えてください。

    隣人にすこし厄介な人がいます。ただでさえ偏屈(書けば長いので略します)で町内でも有名です。私はその人が厄介な人とは知らず、隣に家を建ててしまいました。引越する前から、隣には犬が3匹居て、猫もしばしばうちの敷地内で見かけていました。最初はどこの猫かわからなかったのであまりきにしてませんでしたが、近所の人によると、猫は隣の家の猫で、少なくとも10匹は居るそうです(隣の人も繁殖と行方不明で詳しい数わからず)。犬は鎖につないでいるので、ほえなければ別に何の問題もないのですが、猫が頻繁に庭にやってきて、糞や尿をしていきます。私も住んでから1週間位して気付き、糞などをとり除き猫避け?(猫の嫌がるにおいの液体や粒剤)をマメに散布していますが、全くに効果がなく、人が居なくなると庭にやってきているようです。特にうちの家には、家を建てた時から庭に砂の部分で猫のたまり場になっていたようで近所の人も気付いた時には追い払ってくれてたそうですが効果ないようです。 近所の人もあの家の猫は人の家の網戸を破って侵入して家や庭荒らしていき困っているといわれてました。そのことを飼い主に何度も申し出ても、猫がしたことだろ!とかうちの猫って言う証拠があるのか!やそれを口実に網戸代ほしいだけだろ!と話にならないそうです。 私も引越して毎朝飼ってもいない猫数十匹の糞の片付けに参ってしまいます。 こういった場合猫が寄り付かないような、いい方法なにかありませんでしょうか?1匹2匹ならいいかもしれませんが、10匹も居るとどのような対処をすればいいのかと途方にくれています。 どうかお力お貸しください!!お願いします。

  • 放し飼いネコの糞尿被害・・・・ 対策と予防方法

    私の家の近所では、放し飼いのネコが5匹前後います。 飼い主は、すぐ斜め隣の家です。     それで、被害がひどいんです。     まずは、車。上に乗っかるので、足跡がつくし、雨の日は泥んこの足跡がベットリつきます。これが、ほぼ毎日です。 キズが付いてるかも知れません。    あと、庭と畑への糞尿です。においがきついです。せっかく植えたお花や野菜を引っかき回す始末です。   あとは、家にも登って屋根を飛び跳ねています。   それと、家の窓・玄関を開けておくと、いつの間にか家の中に侵入してきます。台所で食料を漁ったり、ベットや布団の上で、ゆっくりくつろいだりしています。非常に腹立たしいです。     あと、庭の池の20~30cmぐらいの鯉も全滅させられました。     まあ~ざっと被害状況を書きましたが、対策と予防方法を教えて頂きたいのです。      家は田舎の一軒屋です。庭・畑あり。屋根付きの車庫。地面は、土・砂です。家は、犬を1匹屋外で飼っています。      直接・間接で飼い主に苦情を言ったことはありません。家族の者が、トラブルになるからと言って、我慢しています。     公的な場所にも苦情も言ったことはありません。    あと、被害は家だけではなく、他のご近所様も同様の被害にあっていて困っているようです。       1番良いのは、ネコを放し飼いにしないで欲しいです。     それが難しいのならネコを寄せ付けない方法・追っ払う方法を教えて下さい。      やっぱり、そろそろ我慢の限界です。     なにか良い解決方法がありましたら、よろしくお願いいたします。        

  • 近所のドブ猫対策!!!

    近所のドブ猫対策!!! とある田舎の住宅街の一軒家に住んでいます。 近所の家で飼っている(ドブ)猫について悩んでおります。。。。。 まずこれまでの被害・・・・・ (1)冬場、愛車のボンネットや屋根へ頻繁にあがり、足跡だらけにされました。 よく見ると猫のツメでひっかいたような目立たない傷(?)まであります(中古車なので前々からあったものかどうかは確かではありませんが・・・・神経質な性格のため) 人が近づいてもなかなか離れようとせず、図太い猫です。 まあ、これが一番許せません!!!!怒り爆発です。 (2)人の家の庭へ頻繁に入り込み、小便、大便をしていきます。趣味で大切に育てた作物も荒らされ(T_T) (3)私の家ではおとなしくて小さな犬を飼ってるのですが、愛犬の小屋へ入り込み、餌の横取り&小屋でくつろいでます(情けながら犬は反撃もせず・・・・・) 犬には手出しされなかったのが不幸中の幸いですが。 (4)家のドアを少しの間開けておいたら、家の中へ侵入され、部屋を荒らされるの何の、絨毯も毛だらけにされ・・・・・ そして、家の中で飼っていた私の大切な金魚も食べられ・・・・・ 許せません。隣のドブ猫!!!!! 拾われてきたグレーで色の汚い猫です。 私以外にも近所でも被害を受けた方は多く、回覧板等でも問題視はされていますが・・・・・ 堪忍袋の尾が切れた私も飼い主に少し相談しましたが何にも変わりません。 飼い主も近所で評判悪くとても問題あります。 ドブ猫ごときに負けまいと私も対策はとりました。 まず庭中にネットを張り敷地に侵入ができないようにしたり、ペットボトルを置いたりと・・・・・ しかしドブ猫に完敗しました。 どこからか隙間や弊を越え、私の家の敷地には入られるの何の完全馬鹿にされてます。 この文章を打っているだけでイライラしてきました(^_^;) まず来春、車を買い換えるのですが、新車に手をだされた日には・・・・・・(これ以上は言葉が悪いため想像におまかせします) 何か車・犬・庭をドブ猫から守る方法はないでしょうか????? 良いアドバイスお待ちしております。宜しく御願いします。

  • 犬、猫やっつけ対策

    駐車場を借り受けました。 犬、猫が糞便をして困っています。 放し飼いしてる人の想像はつきますが なかなかご近所ですので 顔を合わせては言いにくい。 ホ-ムセンタ-で犬、猫、逃げるなんてお薬を買いましたが 効果なし。 なにかいい方法ありませんか?

  • 猫のふん害

    近所で猫を何匹も飼っているお宅があって、なぜかいつも我が家の庭に入ってきてフンをします。庭に入ってこないよう工夫しているのですがあまり効果は無く、市販のねこがよってこないという粉をまいても数種試したのですが効果がありません。もう数日ごとにされるので臭くてたまりません。猫を飼っている家はこの家だと断定できないし、また断定できても言いにくいし、猫をかっているお宅は大抵放し飼いなんですよね。その都度また寄ってこないようにとフンをさがしてそれをひろって捨てているのですがこうしょっちゅうではいやになってしまいます。猫が寄ってこない効果的な方法をどなたか教えてください。

  • 家の庭に猫の糞

    最近家の庭に野良猫が糞をするようになりました。 対策として 猫が入らないように、塀の隙間をブロックや針金で塞いだけどよじ登ってくる 猫が柑橘系の臭いが嫌いと聞いたのでレモン汁をまいても効果無し 市販で売っている猫犬が嫌いな臭いがする物をまいても効果なし 球根類の花を植えても効果なし(毒だから食べないだけでトイレは関係がない) 猫を脅かしたり傷つけての対策はしたくはありません また庭をアスファルトにしないで庭を猫のトイレにしない方法を教えてください

  • 車に猫が・・・

    私の借りている駐車場付近には、猫(野良猫と飼い猫)がいっぱいいて、よく車のフロントガラスや屋根に足跡がついています。 今のところ足跡だけで、傷はついていませんが何か良い猫よけの方法はないでしょうか? ちなみに、犬猫防止用のスプレーや猫の嫌いな匂いのするゼリーを車の周りに置いてみましたが、効果のあるのは一日くらいでそのあとはまったくだめです。 傷つけられる前に誰か良い方法を教えてください。

専門家に質問してみよう