• 締切済み

マンションの給水ポンプの取り換えをするのですが、見積もりの妥当性の鑑定

マンションの給水ポンプの取り換えをするのですが、見積もりの妥当性の鑑定、などをしていただけるところや、アドバイスを頂けるところがあれば、知りたいのですが。  築40年程度の36戸の規模です。業者から出ている見積もりはあるのですが、交渉する根拠がなく困っています。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

管理組合はどうなっていますか? 私の所有しているマンションも、同じような給水ポンプの問題が出ていて上の貯水槽を廃止して、下から圧力で汲み上げる方式にするかどうかで、見積もりを取りました。 管理組合が管理会社にお願いして、2~3社の見積もりを取らせました。 それを踏まえて、管理組合理事会で管理会社にいちいち(積算根拠などを)説明させて、積立金との妥当性を考えて決めました。 この程度のことをしないと、業者の言いなりで全てが決まってしまいます。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 時間があれば、建設物価等で資機材の価格を評価出来ますし、 人件費も査定出来ます。ただ、不慣れで効率的ではないので、 設計事務所などで相談して査定してもらったらどうでしょう。  ただ、見積もりは相当部分がいい加減で、過去の事例や 前例、同種工事の実施例の工事価格から導き出している事が 多いです。要するに仕上がり価格が一番大切なのです。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

>>見積もりの妥当性の鑑定 その様な事をしてくれる所はないでしょう。 そもそも、どの程度の付き合いがあるかにもよりますし・・ 合い見積もりを取る程度でしょう。 唯、安いからと言って、不良業者に出会ってしまっては、かえって費用負担が増えることも多いですね。 築40年・・ポンプだけが悪くなっている・・と言う事はないと思います。 どの程度で妥協するかもありますし・・ その業者とは長年の付きなのでしょうか? その辺りから・・ですね。 そのマンションを建てた業者が現存している、そこに相談と言う手もあります。 あるいは管理会社なのなら・・お任せも・・ 補修などは、新築よりも大変なのです。 私の管理しているものなど・・ 一カ所修理すると、次の所が・・など茶飯事です。 こちらは築15年・・ですけどね。

関連するQ&A

  • マンションの中古給水ポンプ取扱業者を教えて下さい

    築25年の6階建てマンションです。 給水方式は高置水槽方式です。 今度、大規模修繕工事で給排水管と給水ポンプの交換をする事になりました。 そこで工事を少しでも安くあげる為に、中古品の給水ポンプを使うことになりました。 手分けして中古の給水ポンプを探していますが、見つかりません。 (農業用や井戸用などは見つかりますが、マンション用は見つかりません) ここまで見つからないのは、そもそも中古品の給水ポンプを使用したりしないからなのでは、 とも思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか? そのあたりの事と、中古の給水ポンプ取扱業者を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • マンションの見積価格が妥当かどうか判断に苦しみます

    マンション建設を予定しており、建設会社に概算的な見積金額をいただきました。 その会社には以前にもお世話になり、信頼はしているのですが、見積価格が妥当がどうかが自分の中でしっくりきません。 例えば数%安くなっただけで数百万円の変動になるため、値切り交渉も考えましたが、それによる材料・職人の品質低下が怖いです。 かと言って、業者のいいなりの価格で妥当かどうか・・・。 私としては施工図面・数量調書・材料単価表・労務調書等をひとまとめにして最終見積りをいただきたいのですが、数量を拾えるレベルの図面を描くには相当な時間を要すると思いますし、発注もしていないのにそこまで詳細な事をお願いできるか疑問です。 発注前の段階では程度の見積りを貰うのが良いか、またそれが妥当かどうか判断するためのアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの給水用ポンプの償却について

    不動産とその税金に詳しい方がいたらお答え頂けたらと思います。 この度、保有している投資用マンションの給水ポンプが16~17年 ほど経過し、故障した為、取り換えを考えているのですが、単年度の 経費として計上したいと考えています。 どの様な名称で計上したらいいのかお知恵を拝借できたらと考えて おります。よろしくお願い致します。

  • マンションの給水ポンプの故障について

    皆さんのお考えを参考にさせて頂きたく、質問致します。 マンションの給水ポンプが故障し2日前から断水しています。 管理会社は修理の手配はしたが、業者の空きの順番待ちのためいつ復旧するかは答えられないとのことでした。 この給水ポンプは昨年の台風で故障し新しいものに換えたばかりなのですが、今回の断水に至るまでに何度か故障→修理をしています。 銭湯、コインランドリーに行くにしても炊事やトイレなどはやっぱり水を買わなければならずそれがいつまでなのかも解らないとなると、大屋さんや管理会社に対して金銭的、もしくはその他の対応をしてもらうことはできるのでしょうか?

  • マンションの給水ポンプ騒音に悩まされています.

    部屋(2F)の斜め下にある1階給水ポンプ室から発生する騒音について、管理会社と折衝中です。経過をご説明します。 8月にマンションの「高置水槽方式から加圧給水方式に変更工事」が実施されました。今回の騒音は、給水ポンプ交換(パワーアップ)によるものです。工事直後に住民から稼働音に対して苦情がでて、一度防音工事がなされ騒音は多少良くなりましたが、私の部屋ではまだまだ給水ポンプの音(特に深夜・早朝のポンプのON/OFF音)が気になって眠れなくなることもしばしばの状況です。 9月末に再度私から苦情を訴え、10月中旬にようやく管理会社(=工事担当会社)が騒音計を持参して調査にきました。調査結果は、ポンプ稼働時の騒音は30~34dBでした。(止まっているときは24dB程度:これが工事前の音と思います) 私は管理会社には次の2点を主張しています。「工事前に音のレベルに戻してほしい」、「これはマンションの価値の問題だ。またマンションを第三者に売った場合その入居者からクレームがついたら誰が責任をもってくれるのか」の2点です。 皆さんにアドバイスいただきたいのは次の2点です。 【質問1】住環境としては、今回のように継続的に発生する騒音については、どのレベルまでは住民は我慢しなければならないのでしょうか?上記の30~34dBはそのレベルでしょうか? 【質問2】今までの経過からみて、ある程度は対策しても「これ以上は技術的に難しい」等を言ってくる可能性が大きいと思っています。このような場合、管理会社に対して「管理会社の考えている住環境とは」「睡眠障害にならない事および住環境として問題ない事の証明」を書面で要求しようと考えているのですが非常識でしょうか? ちなみに、工事前の住民説明会ではポンプの音に関する説明は一切されていません。また、私のマンションは、管理組合はありますが、実質管理会社に丸投げで管理を委託しています。

  • マンション大規模修繕の設計監理業務の見積り

    1棟8階建16戸(延床面積1000m2)の小さなマンションの理事会役員です。 築11年となり、大規模修繕を予定しています。設計・監理業務を管理会社へお願いするつもりですが、出された見積もりの妥当性がわからず、アドバイスをお願い致します。 業務内容は、実施設計、業者選定補助業務、工事監理、報告書作成業務、諸経費の項目となっており、170万です。(建物診断は入っていません。)

  • 給水ポンプの交換・修理について

    マンションを管理しています。受水槽給水ポンプの1基が故障した為修理をすることとなりました。そこで修理先を探していたのですが修理を依頼した業者にポンプの修理やポンプユニットの片側だけの交換はメーカーでしか対応できないので手が出せないと言われました。要はメーカーのサービスが修理の囲い込みをしているみたいなのですが実際の所同なのでしょうか?一般業者は手が出せないのでしょうか?

  • マンション用 ポンプのことで質問です。

    ある理由で、突然マンションの管理をしないといけないことになりました。当然素人ですので、建物のことは何も分かりません。 今後は管理会社に全てを任すつもりなのですが、その移行期間に給水ポンプを交換しなければいけないことになりました。業者を何社か呼んで話を聞いたところ、荏原の『40BMSP353.7』と言うポンプと川本の地上ポンプ『KR2─405─C3.7』と水中ポンプ『kUR2ー405ー3.7K』を紹介されました。金額は工事費込みで100万弱です。 A業者が言うには陸上ポンプが安くて良いと言うのですが、B業者は耐久性を考えると水中ポンプが良いと言うことでした。 建物のロケーションもありますので、どちらが良いかと言う判断をして頂くのは難しいと思いますが、陸上・水中ポンプのそれぞれ『メリット・デメリット』がございましたらお教え下さい。 また、費用は適正なのでしょうか?(これも工事の度合いが分からないと判断に困ると思いますが、一般的な工事と考えて頂ければと思います。) よろしくお願い致します。

  • 加圧給水ポンプで自動交互運転のメリットは?

    給水ポンプを修理することになりました。 現在は単独運転のものが2台設置されています。数社に見積もりを依頼したところ、2台を1ユニットにまとめた自動交互運転を提案する業者がありました。ポンプ自体の価格は低いようですが、配管工事が高くなっていて、総額では今まで通り2台を設置する見積もりとほぼ同額です。 2台別々の場合は、1台が故障しても、修理している間は残りの1台で応急処置ができると思いますが、1ユニットにまとめたものはどうでしょうか。(業者さんは問題ないと言っていますが。) また、電気代や修理・メンテナンスなどのランニングコストも気になるところです。(予算があればインバータ式にしたいところですが無理です。) ぜひアドバイスをお願いします。

  • 賃貸マンション修繕費の相場

    築25年の賃貸マンション(2DK[約35m2]×11戸、RC3階建)の大規模修繕の見積を知り合いの業者からとりました。主な内容としては、  (1)屋上防水  (2)外壁塗装  (3)ベランダ、開放廊下、階段等外回りの防水 など、屋上防水で足場を架けるのに合わせて、やっておいた方がよいと思われる外回りの工事を追加しています。見積としては、だいたい1戸あたり110万くらいです。 以前、どこかのサイトで3LDKのファミリータイプであれば、  1)30戸以下    90万円/戸  2)30~50戸    70万円/戸  3)51~99戸    60万円/戸 くらいが相場だと見たことがあります。 工事を計画している物件は1戸あたり35m2ほどです。小規模の建物ほど割高になるようですが、 それを割り引いても、見積を高く感じていしまいます。 見積額が相場として妥当なのか、どなたか参考になる情報を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう