• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通販雑誌「いぬのきもち」を購読している方)

通販雑誌『いぬのきもち』の購読者の意見や感想を聞きたい!

start-0907の回答

回答No.1

こんにちわ。 購読を始めて1年半経ちます。 月払いにすれば、試しに1冊でも大丈夫だったと思います。 毎回楽しく読めます。 すごく参考になる事も載ってます。 付録は、3ヶ月毎くらいです。 写真もたくさんなので、読みやすいです。 しかし、ちょっと割り高な気もする今日この頃です。。 まだまだ赤ちゃんとのことなので、赤ちゃん用に別のもので 情報をあつめておいた方がいいと思います。 と言うのも、パピヨンを飼っているのですが、知識不足で社会化を させなかったので、後悔してます。 知識としてみる分には、「いぬのきもち」とても良いと思います。

関連するQ&A

  • 犬を飼っていて子供が生まれた方、教えてください

    6歳になるメスのチワワを飼っています。 私と妻には非常に甘ったれで言う事もよく聞くのですが、他の人や犬にはまったくなつかず、手を出すと噛み付こうとします。 実は9月に初めての子供が生まれる予定なのですが、犬が危害を加えないかと少々心配しております。 犬がいるおうちで子供が生まれた方いらっしゃいましたら、そのときの様子や問題点、対処法などいろいろ教えていただけると大変助かります。 以前たまたま立ち読みした雑誌に、犬がいる家庭で子供が生まれるときは、生まれる数ヶ月前から赤ちゃんの人形を買ってきて犬を慣らしておくと良い、ということが書いてありました。 こういったことも有効なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんと犬

    我が家ではロングヘアーチワワを飼っています。 私は春に出産予定ですが、犬の毛はどうしても抜けるので、赤ちゃんと同じ空間に犬を居させていいのか今からとても不安です。 犬だって大事な家族ですので手放したくはないのですが、良い解決案が浮かびません。 何か良いアドバイスや体験談がありましたら教えて下さい。

  • 犬の飼い方

    犬を飼いたいと思っているのですが・・・(チワワ・ロングの赤ちゃん) 親がだめと言っています。 そうゆう時は、親に、どう説得すればいいですか? 教えて下さい!

    • 締切済み
  • 犬用品おすすめの通販カタログはありますか?

    我が家の新しい家族として、来月、 ミニチュアダックスフンド♂の子犬を迎える事になりました。 主人と2人暮らしですが、2人とも犬を飼うのは初めてで、只今勉強中です。 現在ペット用品を探している所ですが、色々検討してみたいと思っています。 ネット上でも沢山参照できるのですが、落ち着いて商品の比較検討ができる冊子のカタログを探しています。 みなさんが利用しているカタログなどで、オススメのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬用品おすすめの通販カタログはありますか?

    我が家の新しい家族として、来月、 ミニチュアダックスフンド♂の子犬を迎える事になりました。 主人と2人暮らしですが、2人とも犬を飼うのは初めてで、只今勉強中です。 現在ペット用品を探している所ですが、色々検討してみたいと思っています。 ネット上でも沢山参照できるのですが、落ち着いて商品の比較検討ができる冊子のカタログを探しています。 みなさんが利用しているカタログなどで、オススメのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の大きさのぬいぐるみ

    こんにちわ お世話になっております 私は犬服を作るために洋裁へ通っています。 いつも仮縫いして家に帰り試しに着せるということを繰り返しているんですが どうせだったら実物大のぬいぐるみを作ったらいいんでは・・・と思っているんですが、ぬいぐるみは作ったことがありません。 もし、自分で作るとしたら金額的には結構必要でしょうか? ロングコートチワワが2匹いるので、2匹共のぬいぐるみを作りたいのですが・・・。

  • ある月刊雑誌に私の意見が採用され複雑な気持ち

    私はある雑誌を購読し続けています。趣味に関する雑誌です。 雑誌にあるハガキに感想や意見を書いて送ると、雑誌に書いてある品が当たるとあるので、当たりはしないけどまぐれもあるかなと、私が思う感想を書いていました。それを一年は続けていました。 半年前からその雑誌が退屈で内容が薄くなり、私は雑誌が良くなればいいなと真剣に感想や意見を書いていましたが、私なんか駄意見に決まってます。でも、楽しく書いていました。 この先々月と先月と今月、私の感想が取り入れられたなと思う箇所がある記事が見られます。最初は私が困っていたことなので助かるなと思いましたし、雑誌を良くしたいと思っていたけれど、でも、実際数回も私の意見が取り入れられると、私なんかの意見を取り入れるなんてと雑誌に幻滅というか複雑な気持ちになりました。雑誌を買う他の方に申し訳ないです。 今回は懸賞に当たりました。私なんかが当たるなんて。 買うのをやめようか買い続けようか悩みます。 自分でも自分がよく分かりません。気持ちの整理が出来ません。 なんで私なんかの意見が採用されるのか? そんなに雑誌編集さんたちは、アイデアがなく切羽つまっているのですか?

  • ”犬が来るよ”飼い主の気持ち

    子供達と散歩していると、犬の散歩に出会います。我が家は一家全員動物苦手で、特に子供達はとんでもない逃げ方をします。だから犬の散歩を発見すると”犬が来るよ。”と先に声をかけて、一番安全なところで待避してます。 多分飼い主さんにも、この”犬が来るよ。”は聞こえてると思うのですが、”犬”って表現はどうなんでしょう?昨今ペットも格が上で、家族同等だと思います。”犬”って呼ばれて不愉快じゃないかしら?と、時々思います。”犬”以外でこう呼んで欲しいというのはありますか?”ワンワン”などは赤ちゃん言葉なのでどうかなぁと思ってます。”ワンちゃん”が無難でしょうか?でも時々”わんちゃん”に似つかわしくないのもいますよね。 また、名前の知ってる犬なら、名前で言ってます。でも咄嗟のこともあり、飼い主が”ちゃん”付けで呼んでいれば”ちゃん”はつきますが、呼び捨ての犬には呼び捨てて言ってます。これも、飼い主さんには不愉快でしょうか?

  • 犬の冬支度

    このたび、我が家にもワンちゃんがきました(ロングコートチワワです)。 ペットの飼育が初めてなので、寒い冬をどうしてあげればいいかわかりません。ペットの本などを見ると室内温度は24~27度が適温と書いてあり、さらに夜はペットヒーターを使うといいとかいてありました。 早速ペットヒーターは購入したのですが、室温の方は、妻がエアコンですると電気代が高くつくので石油ファンヒーターでと言っているのです。人間でもあの石油のにおいがきになるのに、鼻がきく犬だともっとたいへんじゃないかとおもうのですが。それを妻にいうと、夜は「ペットヒーターのみでいいんじゃない」というのですが、夜の方が心配で、エアコンをつけた方が僕としてはいいんじゃないかとおもうのですが。みなさんはどのようにしていますか? 他にもっといい方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬から見て人間はどんな存在なんでしょうか?

    人間からみれば、犬って昔からのパートナーみたいですよね。仕事する動物で今は主にペットになってますが。 (1)犬から見たら人間ってどんな存在なんでしょうか? もともと肉食動物なのに人間は餌としてはみないのでしょうか? (2)犬同士はどうみてるのですか? 例えば、ラブラドールとチワワを人工的に交配した場合どんな風に赤ちゃんできるのですか?

    • ベストアンサー