- ベストアンサー
正社員の独り言 | 心配な上司の行動と解決法
- 正社員の独り言が心配です。上司の独り言は大きな声で周りに聞こえるレベルであり、時々叫んでいるようにも聞こえます。また、日中はずっと独り言を言っているのに対して、午後は言わないことが多いです。さらに、笑い声やバカにしたような笑い方も多く、これらの行動に不安を感じています。
- 先日は業務の注意を受けて拳でデスクを叩いた上司の行動に驚きました。独り言の内容については過去のログを拝見しましたが、その意図や理由が分かりません。独り言で大爆笑したり笑い声を出すことも疑問です。私は長年PC関係の仕事をしていますが、こんなに笑う人には初めて出会いました。
- 上司とのストレスなく付き合うためには、どのように接すればよいでしょうか。相手のストレスを減らし、円滑なコミュニケーションを図る方法を教えていただきたいです。心配な状況ですので、一言ご感想やアドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
独り言の要因については、様々な可能性のあることですから一概には言えず、病名など予測することはサイトの禁止事項なので、この投稿は、あくまでも参考としてお読み下さい。 独り言が多いものに、「トゥレット障害(トゥレット症候群)」があります。 トゥレット障害には「運動チック」と「音声チック」がありますが、ご質問にある独り言の内容を読んでいると、「音声チック」の症状と良く似ていると思います。 以下は「トゥレット障害」についての参考リンクになります。 1)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E9%9A%9C%E5%AE%B3 2)http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/tourette.html 3)http://www.laqoo.net/kodomo/tourette.html 「音声チック」には、短い叫び声、汚い言葉(罵声)、うなり声などがあります。2には、「運動チック」として“走りながら笑う”という症状も紹介されていますが、「ヒッヒッヒッヒッ」と上司が笑うのも、音声チックの症状に含まれるのかも知れません。 音声チックの症状には、何処かで聞き覚えたコマーシャルのセリフなど、場にそぐわない意味のないセリフを繰り返すこともありますが、時には、その場に居合わせた誰かに向けたメッセージであるかの様な意味深なセリフを繰り返すこともあり、発言者の当人も周りも困惑することがあるそうです。 これは意図的なものではなく、無意識なもので、特に誰かをイメージしての発言ではなく、発言者の当の本人も、何故そのセリフを繰り返してしまうのか理解できず苦しむのだそうです。 トゥレット障害は、「全く同じ症状を見せる患者はふたりといない」(オリヴァー・サックス著『火星の人類学者』「トゥレット症候群の外科医」)のだそうで、到底、素人判断など出来ないものですが、仮にその上司がトゥレット障害であったとするのならば、2の参考リンクにもあるように、『これらの動作や音声を繰り返す症状が、ドーパミンという神経伝達物質の作用を減弱させる薬剤の投与によって軽減することから、脳の器質的な機能異常であることが示唆されています。つまり、愛情不足ではなく、脳に問題が起きているという理解です』とあるように、単に性格だとか生育歴だとか、生活環境に問題があるだとか、個人の努力でどうにかなる問題とは言えないのです。 もしかすると、その上司も人知れず個性の一言では済まされない問題に悩んでいるのかも知れないのです。 トゥレット障害の症状は、多動症(これはアスペルガー同様、脳の気質の問題なので、今の医療では完治はないと言われています)や強迫性障害(完治が難しく長引くことが多いそうです)とも症状が一部重なりますし、アスペルガーでトゥレット持ちという人も多いそうで、素人目にも症状は複雑です。 また、トゥレット障害は小児期に発症し、大人になっても完治しない人がいるということですので、もし、上司がトゥレット障害やそれに類似した障害を持っているのなら、相当長い年月を人知れず苦しんで来た可能性があります。 ですから、その上司を忍耐力がない我が儘な人だとは決して思わずに、苦しんできた可能性や、自身も治せるものなら治したいと思っている可能性も考えて差し上げると、当の上司や貴方を含めた職場の皆さんの気持ちが楽になると思います。 しかし、トゥレット障害がある人に症状のことを伝えると、反って意識してしまい症状が悪化したり、仕事などのストレスが強くても悪化するということがあるそうです。 そして、治療となると精神科に掛かることになりますが、その上司は現在、なんらかの治療を受けている可能性もありますよね。午後は独り言は殆ど無いということですから、既に投薬治療中で、午後は薬が効いていて症状が緩和されているのかも知れません。 その上司や周りから相談されたわけでなければ、派遣という立場を考えると、デリケートな問題ですから、憶測で発言するのは難しいと思います。 しかし、あまりにも度を超していて気になるのであれば、難しい話なので、どなたか「信頼の置ける上司」にこの件について、症状の可能性も示唆した上で相談しても良いと思います。 機械的に付き合うだけではなく、暖かな、思いやりのある付き合いが出来るよう、周りがほんの少し心配りをするだけで、病気や障害、人間関係を含めた、あらゆる相談が出来る職場や社会に変えて行けると思います。人間関係には難しさは付きものですが、思いやりの気持ちから出た言葉であれば、事態を好転させることは可能だと思います。
その他の回答 (1)
- tomo0222
- ベストアンサー率55% (163/292)
もしかしてPCと会話できるとか!(笑)HEROESかと! すみませんおふざけが過ぎました。推測に過ぎませんが、きっと構って欲しいんだと思います。声をあげて注意を引き自分に関心を持ってもらいたいみたいな感じですね。精神年齢が低いのかもしれません。誰も構わなければ、そのうち風景として会社に馴染むと思います。よっぽど酷いようであれば、会社が何らかの形で動くと思いますしね。触らぬ神に祟りなし。あまり気にしないほうがいいです。そんな人が周りに居るだけで貴方がストレスを感じるのもバカバカしいですよ。
お礼
回答、有難うございました。 HEROSというツッコミは、思わず、笑ってしまいました(的確なツッコミです)。 今日も、相変わらずの感じでしたが、私も気持ちを切り替えていこうと思います。 有難うございました。
お礼
回答、有り難うございました。リンク先も全て拝見しました。トゥレット障害は、初めて知ったのですが、ウィキペディアを拝見したとき、とても当てはまると、正直、思いました。 急にイライラしたような態度になって、席を外して、物を叩き続けたりするような行動も見たりしました。 あくまで意図的(又は、私を含め、誰か個人を間接的に攻撃している)とは思わないようにしたいと思います。 この方は、冗談などが全く通じず、コミュニケーションが難しかったりします。他の方々も言っているのですが、最終的には、「切り返し」的な発言をすると、相手が混乱した表情をするので、「そうですねー」と全てに於いて言うしかないような状態です(最初は冗談が通じないことや、スルーをするということが出来ない人なので、高機能自閉症かなと思っていました)。 この方が入社する前日、関わる派遣社員が全員呼ばれ、噂で知っているだろうけど、変わった社員が入るから宜しく、と、派遣先の偉い人から言われています。なので、派遣社員である私達がどうこう出来ないと思っています。 基本的、シマで1人、管理者でいる人なので、他の社員は、そう深く関わらず、席も少々離れていますので、社員の方達は、困ることは無いと思います。 様子を見て、出来るだけ、私も考え込まないようにしようと思います。