• ベストアンサー

女性に質問です。男性に故意に嫌われたいときどんな態度をとったり、言った

satsukivmrの回答

回答No.2

相手が連絡を取ろうとしてきたら、何かしら理由をつけて全部避けます。 彼につながる連絡手段は、切れるものは切ってしまいますね。 日常生活で会うことがあれば、出来るだけ話しかけられないようにします。 どうしても喋らなければならないときは、目を合わさず、会話をあまり盛り上げないようにします。 そういうことをするとどうしても罪悪感がつきまといますけどね; 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 既婚者女性に質問!!

    既婚者女性に質問!! 借金・浮気・風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いは離婚理由になりますか?? 借金は、結婚するまで隠されていた場合・ブラックリストだった場合 風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いはどうかと思うのですが、これって結婚したからと言って なおるものなんでしょうか?? 何だか自分の考えに自信がないんです。。。 人それぞれで、その人がいやだと言えば、誰が何と言ってもいやなんでしょうけど。。。 もうひとつ、子供がいたら、妊娠していたら・・・・何がなんでも結婚生活を続けていきますか? 旦那に不信感を持ちながら、やって行くのが当然なのでしょうか? 沢山意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問(お酒を飲まない男性はどう思いますか?)

    お酒とタバコが無理なのですが、女性から見て(たしなんでいる場合)つき合いづらいとか、食事のとき気まづいから敬遠するとかのマイナス面はあるのでしょうか? 居酒屋とか雰囲気を楽しむのは問題有りませんが こっちはウーロン茶かノンアルコールビールで乾杯です。いつでも運転して送り届けるというメリットはあります。

  • 風俗で働く女性に質問です。彼氏にばれたら…

    風俗で働く女性に質問です。特にピンサロ、ヘルスなど体を張ったところです。キャバクラなどのお酒だけの場合ではなくて。 彼氏に黙って働いている方でばれてしまったら、仕事は辞めますか? 別れますか? お金が必要だから、無理して頑張ってると思いますが、 もし彼氏が「お金出すから辞めてくれ」と言ってきたら? …そのときは辞めたとしても、またお金なくなったら黙って働きますか? 質問が多くてすみません。 彼女が今、働いているのかもしれないので本人に聞くべきか、黙っておくべきか どうしたらいいのか分からないので

  • このような男性って存在するの?

    浮気・二股・不倫・風俗・キャバクラ・クラブ・・・このような経験の一切ない男性って存在するのでしょうか?(暴力や借金やストーカーは言うに及ばず) いるとすればどのような性格の人で、どのような職種についてる方が多いのでしょうか?自分がまさにそうだよ!という男性の意見も強く募集します。

  • キャバクラに勤めている女性へ質問です。

    付き合っていませんが好きな女性が副業でバイトとしてキャバクラに勤めています。高校の頃からバイトで勤めていた様です。お金が必要なのか聞いたら、やりたい事があってお金を貯めているそうです。実際、ファッションは凝っていますがブランド物を着ていません。しかし滅茶苦茶切り詰めている訳でも無く遊ぶ時はそれなりにお金を使います。 やりたい事があるというのが嘘か本当かはわかりませんが、切迫した借金があるわけでもないのに お金のためにキャバクラで働く女性の心理を知りたいです。何故普通の仕事では駄目なんでしょうか?ましてや副業ってかなりですよね?普通は正業の給料を貯めて夢を叶えよう・・・と考えると思います。 その女性は普段から「体力がないから」が口癖なので、コンビニのアルバイトなど労力の割に低賃金な仕事をするより、ちやほやされながら座ってお喋りしているだけで高額な給料が貰え、更に風俗の様に体を許す訳では無いのでその仕事を選んでいる様な気がします。(私の勝手な想像ですが)しかし、体力がないなら本当は土日は休みたいはず。 しかも、今は土日の夜だけの勤務ですが店長に昼間も働かないか誘われていて、前向きに考えているそうです。しかし、いくら座って喋るだけとはいえ、土日の休みが完全に無くなってしまう訳で体が心配です。また、本当は何か大きな借金もしくは家庭の事情があるんじゃないかと考えてしまいます。(父親がパチンコ好きと言っていたため、もしかしたら借金があるとか・・・。)それともキャバで働くのが性に合って好きなのか。これまた勝手な想像ですが、何か心に問題があってキャバでちやほやされないとそれが埋められないとか。 ただ、キャバ嬢であることは親にも言ってあると言っていました(「そういう仕事だけはさせたくなかったけど、あんたは1度言ったら何言っても聞かないから。」と承諾したと)だから、やっぱり借金は無いかなあと思います。(この話が嘘でなければ、ですが。) ちなみに、フィリピン系の女性が勤めているらしいので、そんなに高級な場所ではなく大衆的な場所なのかな?と思っています。(キャバ事情に詳しくないため見当違いだったらすみません。)また、彼女は会社では大人しくてとてもキャバ嬢には見えませんが、外で会うと結構悪ぶります(自分はわがままだからとか、自分は頭のネジが1本抜けているからとか。突然煙草吸い出したり。) とにかく彼女が何を考えているのかわからなくて悩んでいます。そこで質問です。 1)借金など深刻な事情が無いのにキャバクラで働いた事がありますか?理由は? 2)キャバクラで働いても疲れませんか?正業があるのに土日の時間(昼間も深夜も)を全部割り当てても大丈夫なものなんでしょうか? 3)キャバクラで働くのは楽しい事なんでしょうか? 4)彼女に「やりたい事」とは何か聞きたいです。もし聞かれたら正直に答えてくれると思いますか? 現役や元キャバクラ嬢の方達はもちろん、キャバクラでボーイをしていた男性や、キャバクラが大好きで事情に詳しい方など教えて頂きたいです。

  • 男性の風俗・女性は・・・

    男性が風俗やキャバクラに行くのは当たり前だそうですね。女性としては好きな男性ですから大切にしたいですし、何とか寛大な心で受け止めようとしていると思います。でもすごく苦しいことですよ・・・男性でも逆の立場なら気持ちわかると思います。そこで質問なんですが、男性が風俗に行くのが当たり前だとする理由は ・性欲が強いから ・そういう生き物だから ・若いうちにいろんな子と経験したいからetc でもふと疑問に思ったのですが、女性にもそういう気持ちってあると思うんです。 近年は肉食系女子が増えてますし、以前に比べたら風俗嬢になる子が増えてきてます。 なら、もし女性専用のそういった娯楽ができたとして、男性は許せるのでしょうか。 「女性にも性欲はあるし、男に比べてさみしさを感じる生き物だからそういうところに行くのは仕方ないと目をつぶろう」となるのでしょうか。 もしそうであれば、そういう世の風潮があれば男性の風俗行き正当化もしょうがないことだと受け止められるんですが。。。 みなさんどう思います?

  • 結婚相手として合格でしょうか?

    ・借金なし貯金なし ・実家暮らしの次男 ・キャバクラ・風俗嫌い ・タバコ嫌い ・酒はたしなむ程度 ・飲み会嫌い ・プレゼント好き(少額) ・年収250万(事務職正社員) ・男友達は居ない ・女性とは恋愛関係にならない程度に仲良くできる 20代後半男性です。 結婚相手として合格でしょうか?よろしくお願い致します。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 私は、42歳、結婚歴無、子供無の男性です。現在、求職活動中ですが、多くの方々同様、なかなか仕事が見つからない状況です。たまに一週間もしくは一日だけのアルバイトをしています。その時、「デートしてみたいなあ~」と思う女性がいる場合があります。しかし、「自分は無職だ」と思ってしまい、声がかけられません。やはり、42歳で無職の男とデートするのは嫌ですか?豪華な食事やプレゼントが出来ない男は嫌ですか?先々結婚を考えられない男とデートするのは嫌ですか?ちなみに私は親元におり、贅沢しなければ今のような生活をしばらくは続けられる状況にあります。ルックスも悪い方ではないと思います。借金も無く、タバコ、お酒、ギャンブルは全くしません。(勿論女性に暴力もふるいません)アルバイトでちょっとまとまったお金が入った時(7万~15万位)、たまに一人で旅行に行くのが、唯一の楽しみです。よろしくお願い致します。

  • 男じゃない?嫌味?

    酒、タバコはもちろん、ギャンブル、風俗、などのことを一切、経験がない男っていうのは、嫌味ですか?男らしさの象徴が全然ないですか? 他人はどう思うものなのですか?上手にあしらう方法でいいのがあったら教えてください。

  • どちらの男性に魅力を感じますか?(女性の方に質問)

    A 性格は真面目で几帳面、男性にも女性にも優しい キャラクター的には弟、リーダーシップは取らない ギャンブル・お酒・タバコはやらない 学力は中の下 喧嘩・競争は大嫌い 趣味は読書とパソコン B 性格は暴力的で気が短い 男性には厳しいが好きな女性にはマメで優しい 元ヤンキー 集団の中でも兄貴的存在でリーダーシップを取るタイプ パチンコが大好き(消費者金融に借金がある)お酒も飲む、タバコは1日20本吸う 学力は中ぐらい 学生時代は、喧嘩などで補導歴がある 祭りが大好き