• 締切済み

高校2年生の者です。

高校2年生の者です。 今回は進路についてお聞きしたいことが ありまして投稿させて頂きました。 どうかお付き合い下さい。 私の学校は総合学科で、私は商業科目を中心に勉強しています。 授業では全商簿記検定の一級合格を目標としています。 折角簿記を勉強しているので、ただ一級合格を目指すだけでなく それを進路に生かしたいと思い、会計士か税理士を目標に 頑張っています。(あくまでも目標なので絶対なる!というわけではないです..) そこで、つい最近までは会計士になるためには、資格も取れるし金銭的にも 専門学校が良いかなと思って志望校はよくCMで流れている 専門学校にしようと思っていたのですが、 先日いきなり商業の先生に、「専門学校より四年大学が良い」と言われて 何が何やらで困っています。 先生曰く、専門学校に行くと専門学校は予備校扱いだから 最終学歴が高卒になることを言われて 色々調べたのですが、学校法人~がつく 学校は最終学歴は専門学校になるらしいですね。 だから高卒扱いにはならないのでは?と思いました あと専門学校は2年なので、つめこみ式(?)と聞きました。 これではやっつけになるから、もし資格がとれても 仕事にならないのでは?と思いました。 大学の場合、4年通うことになりますが会計士になるには 経済学部とか商学部かなと思っています。 でも殆どの学校が経済理論とか理論の授業ばかりで、 理論を勉強してどうなるのだろう?と思います。 専門学校に行けば、会計士になるための必要な資格がとれる、 四年大学は、色んな知識をつけながら会計士を目指せる、 と自分の中では解釈しているのですが、どちらに進学すれば効率がいいでしょうか? また、今の世の中、どの学校に進学しても就職がない状態です。 だから、いかにどれだけの資格をとれるかが重要なのでは、 と思っているので四年に進学すれば時間もあると思うし、 いいと思うのですが、専門学校だと実践的なことが学べますよね。 これからの先を考えるとどっちがいいのか…すごく迷っています。 自分の調べ足りない部分もありますが、 皆さんなら、どちらをおすすめしますか? 長くなりましたが、皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • kyou3
  • お礼率65% (19/29)

みんなの回答

noname#130534
noname#130534
回答No.4

私は商業高校に通う3年です。 会計士や税理士を目指すのであれば4年大学がよいでしょう。 私の友達も税理士を目指して4年制大学を受験する予定です。 また、学校を選ぶときは、税理士や会計士の合格率を比較してみると良いと思います。 頑張ってくださいね!!

回答No.3

私も大学進学を勧めます。 今の希望は立派ですが、それは成長につれ変化することがあります。思いもかけない方向に興味が移ったり、機会ができたりで違う人生になることもあります。専門学校はその時に転換ができません。 まだ若いのですから、あらゆる方向への余地を残しておいたほうがよいでしょう。 それに資格試験というものは必ず受かるものではありません。勿論勉強の方法もあります。でも万一希望通りにならなかった場合でも、大学卒の資格は役に立ちます。 また、同じような目的で大学在学中の合格する方も多くいます。 専門学校は確かに実践的かもしれませんが、逆に実践だけです。一般教養的な内容がありません。 人生で成功するかどうかは、資格だけではなく総合的な人格がものを言います。その点では大学4年間の経験はきっと何らかの肥やしになります。 もし親御さんも賛成してくれるのなら、この際ぜひ大学に行きましょう。 世の中には行きたくても行けない同世代がたくさんいるのです。その中で大学に行かせてもらうだけでも幸せだと思うべきです。

回答No.2

基本的に会計士や税理士を目指すのなら予備校が必要になります。 そうすると、大学と予備校のダブルスクールという方法が一般的になります。 費用的な事や会計士に受かりたいという事だけを考えるとたしかに専門学校だけの方がいいかもしれません。 ただ、先生のアドバイスはもっと全体を見てのことだと思います。 会計士や税理士はとても難しい試験で全員が全員受かる試験ではないからです。 何年も受からず、予備校代も払えなくなった時に働こうと思っても、高卒や専門卒では仕事がないのではないでしょうか。 特化するというのは効率はいいだろうけど、その分かなりリスクがあるのです。 就職したくてもできない状況というのは予想以上に大変なものです。 変な会社しか行けないなんてなったらもう勉強している時間は取れないほど働かされるわけですし。 正直、全商1級レベルの簿記は基本中の基本で会計士や税理士の試験範囲からすれば1%にも達していません。 全商は商業高校生が受けるものですが、どうせなら日商の方を受けましょう。 全商の1級は大体日商の2級レベルですが、日商の1級はかなり難しいですよ。 会計士、税理士はさらにそれを上回る難易度です。 東大生もバンバン落ちる試験だということを念頭に検討してみてはどうでしょうか。 大学の授業はハッキリ言って会計士や税理士の試験勉強に関係ありません。 せいぜい単位が取りやすくなる程度です。 が、それでも私は四年生大学を勧めます。 それに勉強だけの青春というのもつまらないものです。 多分、先生はそういう事も含めて4年生の大学を勧めているのだと思います。 大学には遊びに行く訳ではないですが、普通の進路以外の道というのは険しいものです。 同じ境遇の理解者もいませんしね。

  • hiruko0
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

おそらく四年制大学の方が世間体がいいでしょうね。 それに専門学校だと専門なんでそれ以外にはいけませんよ?(いけない事はないかもしれないが更に厳しい) あなたが、「死んでも会計士or税理士になる!!」というなら…専門でもいいんじゃないでしょうかね 要はあなた次第です。 学校の先生が四年制大学を推すのは当然といえば当然。 四年制大学にもある程度のレベルの大学なら会計士講座とか開いているので、大変になるかもしれませんが、会計士の勉強もできます。

関連するQ&A

  • 商業高校3年です。大学か専門学校か。アドバイスお願いします。

    はじめまして。 こんにちは。   私は商業高校の3年生で、公認会計士を目指しています。 6月の検定試験で、目標だった日商簿記1級にも何とか合格しました。 進路についてかなり迷っているので良ければアドバイスをお願いいたします。 ついこの間までは高校を卒業したら、大学には進学せず、 会計専門学校に通い、公認会計士を目指すつもりでした。 あまり裕福ではないので、大学に通いながらダブルスクールするよりも、 専門学校だけのほうが学費もかからないと思っていたからです。 会計士になってしまえば、学歴は不問だと思っていました。 ですが、色々調べていくうちに、将来会計士になったとき、 大卒ではないと差別を受ける、クライアントから認めてもらえない、 そもそも今後は会計士が増えるので、監査法人への就職が困難になる、 という話を聞きました。 そこで、今考えている選択肢が2つあります。   1.東京の私大に進学 明治大学、中央大学への推薦枠があります。 この2大学には資格習得に熱心な学生が多くいるという評判なので、 私もいい刺激を受けられるだろうなと思っています。 また現在住んでいる青森県よりも、東京という 文化や経済の中心に住んでいたほうが私にとっても プラスになるかもしれないとも思っています。 2.仙台の会計専門学校に進学 日商1級を持っていることで、某専門学校に、 入学金と授業料免除で入学できます。 母子家庭なので、何よりも経済的に母親に負担を掛けずに済むし、 コースの全員が同じ目標なので、 2年間みっちり勉強できるかなと思っています。 どちらもメリット、デメリットがあるので、 担任の先生に相談したのですが、最終的には自分次第と言われました 汗 確かにその通りですが、多くの人の考えを知りたいので、質問させていただきました。 長文になってしまい、失礼致しました。。。 回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 商業高校から工業系大学(建築)へ

    今年で商業高校3年生になります。 進路に関する悩みです。中学の時に就職を考え商業高校へ進学しました。でも、今は建築デザイン関係の仕事をしたいと思っています。進学することにきめ、東京都市大学の工学部か都市生活学部へ行きたいと思っているのですが、自分のレベルに合わせて他の大学も考え中です。 学校ではほとんどが商業系(簿記・会計・情報処理)なので、一般入試での入学は確実に無理だと思いますm(__)m 学校では専門に行くことになりそうだと言われたのですが、商業高校から推薦などで工業系の大学へ行く事はかなり難しいことなのでしょうか? また、進学にあたり受けたほうがいい検定などがあったら教えてください。

  • 公認会計士志望の高3です。高校卒業後の進路について。

    はじめまして。 こんばんは。 私は商業高校の3年生で、公認会計士を目指しています。 6月の検定試験で、目標だった日商簿記1級にも何とか合格しました。 そこで、今後の進路についてちょっと迷っているので、 ぜひ皆様のアドバイスを頂きたいと思いますm(._.)m 少し前までは高校を卒業したら大学には進学せず、 会計専門学校に通い、公認会計士を目指すつもりでした。 あまり裕福ではないので、大学に通いながらダブルスクールするよりも、 専門学校だけのほうが学費がかからないと思っていたからです。 会計士になってしまえば、学歴は不問だと思っていました。 しかし、色々調べていくうちに、将来会計士になったとき、 大卒ではないと差別を受ける、クライアントから認めてもらえない、 そもそも今後は会計士が増えるので、監査法人への就職が困難になる、 という話を聞きました。 それを踏まえて今どちらの道に進もうか迷っています。 1.私立大学の商学部に進学 明治大学、中央大学、(同志社大学)の推薦枠があります。 将来仕事をするときのために、 人間関係の力を磨いたり、人との繋がりを得たりするためには、 大学で色々学ぶのが良いと思います。 また文化や経済の中心に住んでいたほうが私にとっても プラスになるとも思っています。 2.実家から近い会計の専門学校に進学 日商1級のおかげで、会計士コースのある専門学校に、 入学金と授業料免除で入学できます。 母子家庭なので、何よりも経済的に母に負担を掛けずに済むし、 コースの全員が同じ目標なのも魅力的です。 ダブルスクールするより、1日中専門学校にいられるので、 2年間みっちり勉強できるかなとも思っています。 実は公認会計士に関する質問をするカテゴリがあるのを知らず、 大学カテゴリでも質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5154052.html ここでは回答者の方は全員大学進学を勧めてくださって、 私自身も大学進学に心が傾きつつあるのですが、 この世界に詳しい、できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいと考え、 このカテでも質問させていただきました。 長文になっていまい、ごめんなさいm(__)m 皆さんのご意見を伺いたいと思います。 回答よろしくお願いいたします。

  • 会計と情報、選ぶならどっち…?

    私は情報系の商業高校に通っている3年生です。 資格は 日本商業会議所簿記検定2級 全国商業高等学校簿記検定1級 全国商業高等学校情報処理検定2級 あと、簿記のコンクールで10位に入賞しました(全国大会には行けませんでした)。 商業生にしてはまあまあの実績なのではないかと思って自惚れていたのですが 推薦入賞に失敗し現実の壁を知りました。 あと1カ月と少ししかありませんが、なんとか簿記と英語だけで現役で一般入試に合格したいと思っています。 しかし、現実的に考えて、簿記は大丈夫ですが、英語は全くと言っていいほどの初心者なので難しいでしょう。 そこで、進路を専門学校とも考えています。 専門学校では、会計系か情報系(パソコン)のどちらに行くかを悩んでいます。 会計系だとすると日商簿記1級を目指し、情報系だと……、情報系についてはよく知りません(高校生活は簿記漬けだったので)。 しかし、教えてgooの回答を色々見ていくと、どうも日商簿記1級はあまり役に立たないのではないかと思い始めました。 なら、会計を学ぶより、将来確実に役立つであろう情報系の資格を取得したいと漠然と思いました。 公認会計士を目指し推薦で(設備がかなり行き届いた)大学に臨んだのですが頓挫してしまいましたので諦めようと思っています。 一般入試で入った大学には、会計のサークルがあるのでそこで日商簿記1級を目指そうと考えています。

  • 経理系の専門学校

    いつもお世話になります★☆ 私は今高校3年生なのですが、進路についてとても迷っています。。 将来は経理系の仕事につきたくて簿記3級を取得しました。 今は簿記2級勉強中なのですが・・ やはり高卒ではダメだと思い、経理系の専門学校に進学したいと 考えているのですが・・・ 週に3日程度の大阪にある経理的専門学校はありますでしょうか? 専門学校卒業という学歴?がほしいと思っています。 どなたかご存知の方、宜しくお願い致しますm(__)m☆

  • 高校2年生です。税理士になるには。

    税理士になるには、だいたい専門学校に行くのが当たり前なんでしょうか。 話が少しそれますが聞いてください。 僕は今高校2年生で先生に進路について考えろって言われているんですが、今すぐ決めれるようなものじゃないですよねww。だけど高校1年生の時、喫茶店で叔父と話した時お前やったら税理士なったらどうや?と言われ、そうやなーいいかもなーと内心思ったんですが、そもそもなんでそう言われたかと言うと元々僕は計算するのが得意でそろばんをやっていたので、それを知っていた叔父からアドバイス的なものをもらったんです。それまで税理士という言葉自体聞き覚えがあまりなかったのですが、具体的にどうしたらなれるか?と知りたくなって、税理士を目指す人の本を読んでみました、それで僕は今理系のコースにいるので自動的に理系の方の進路になるのですが、果たして大学又は短期大学又は専修学校どちらの進路に行くべきなのか、僕が考えても最良の判断は分かりませんでした。そこで皆さんはどの進路に行くべきだと思いますか?教えて欲しいです。 僕の考えは、大学行こうと思うと色々めんどくさいなと思うので、高卒でいいので受験資格を取るために、大原の簿記専門学校に通ってまず受験資格の日商簿記1級を取って税理士試験の勉強をしようかと単純に考えているんですがそのやり方は合理的だと思いますか?物事は単純でただ頑張るか頑張らないかだと思っているので、いちいちめんどくさいことしてまで目的もなく大学にいっても時間の無駄でもあると思っているので、普通に考えたらこういう結論になったのですが。どう思いますか? 僕は大学に行かなければいけないという雰囲気の高校の環境がすごく嫌で、大学に行かなければ自分が惨めだと思われそうで、躊躇してしまうのですが、大学が絶対な訳ないですよね。 なんかそういう雰囲気がある高校が嫌で、本当にムカついてきます。校風も軍隊か!?と言いたいぐらい厳しい方でアホらしくてしゃーないです。自分で選んだ高校なんで仕方ないんですが。ww

  • この春、高校3年生になりました。

    この春、高校3年生になりました。 私立の商業高校に通っていて、大学は指定校か公募の推薦で商学部を目指しています。 資格を取得することに楽しさをおぼえ、大学生になっても興味を持ったものに関しては知識を増やし資格取得できたらいいと考えていました。 しかし将来、どんな職業に就きたいのかわかりません。 簿記関係の資格の勉強が一番おもしろく、それに通じる会計士や税理士などの職種を調べましたが、なりたいと強く思えなかったのです。 みなさんはいつ頃、どうやってなりたい職業を決定したのでしょうか?

  • 高校中退したことを夫に隠しています

    結婚7年目の主婦です。 高校2年の時に中退したことを夫に隠しています。 高校が商業科だったのですが他にやりたいことが見つかりその方面の専門学校へ進学したかったため、親の反対を振り切ってほぼ勝手に中退しました。 その後、バイトで資金を貯め、専門学校に進学し、希望の職種で働いた後結婚しました。 ですがパートをしたいと思っても高校中退では雇ってもらえるところもありません。 夫には中退したことを話していないため今働いているパート先にも高卒と嘘をついて採用になりました。 ですが、長く勤めれば勤めるほど、いつかばれるかもしれない、こんなによくしてもらっている周りの人に嘘をついている、という罪悪感ですごく辛いです。 職場の人はみんなよくしてくれて 「○○さんはみんなに好かれるね、育ちがいいからかね」 とか言われますがそれさえも実は学歴詐称を知っていて言っているのかも・・・などと疑心暗鬼になってしまいます。 職場で学歴や学校の話になると辛くて辛くてもう嘘をつきたくありません。 夫にも隠しているため母に相談するといまさら話す必要なしといわれました。 夫は有名大卒で私の学歴は専門卒だと思っています。 確かに専門卒であることには違いないですが高卒と嘘をついていることが問題なのです。 この年になり、今職場に嘘をついていることも辛いので高卒認定を受けて大学に行こうと思っています。 学歴を詐称したり、逃げて隠している自分が嫌だからです。 夫は大学に行くことに賛成してくれていますが大学を受けるために高卒認定の勉強を隠れてしたりこっそり試験を受けに行くのは困難なのではないかと思います。 さらに隠していてばれてしまったら嘘をついていたことに激怒すると思います。 それなら自分から打ち明けたほうがいいのか、迷っています。 今頃になって打ち明けたら家庭崩壊するでしょうか。 隠しておいたほうがいいでしょうか。 夫は真面目で嘘が大嫌い、という性格です。

  • 商業高校3年です。進路について悩んでます。

    閲覧ありがとう ございます 長文になりますが 読んでもらえたら嬉しいです。 私は商業高校の会計科に通っています 入学するまえは金がないので就職一筋でしたが 今は世界が変わりもっと勉強したい学びたい人生を楽しみたいと思うようになり そして自分はSNSに携わる仕事をしたい,もっとがんばりたい可能性をみつけたい 大学にいきたいです 最初は指定校推薦で 大学を考えていましたが 母子家庭でして、 経済的に余裕がありません 奨学金も予約しましたが 入学金は奨学金の前に 支払わなければいけないし 自分が卒業してから 何百万の奨学金を返せるか 不安です‥ 就職も不景気のせいか 商業系は特に減っていると 聞いて焦っています また、万が一卒業後 就職できてもそこを 退職してしまったら 「高卒」になってしまいます‥ 将来を考えると大学を 出るべきか悩んでいます 成績は 評定3.9であまりよくありません 二年皆勤 検定 日商簿記三級 全商電卓二級 商業経済二級 ワープロ二級 情報処理二級 先月に受けた検定は日商二級など全商一級なども撃沈です 県外や国公立は雲の上の存在です でもせめて私立大学にいきたいです ですが親はFランの低い大学にいくより専門学校にでたほうがいいといいます ものすごく迷っていますし後悔してます,自分が二年の最初の頃まで勉強を怠けてたのが原因です 長くなりましたが 質問です 大学にいきたいです でも後悔したくないです 大学にいくため今から何を頑張ればいいですかね? あと夜間私立と公立はどちらが安いですか? あと商業から大学に進学された方がおられましたら体験談を聞かせてください ここまで読んでいただき ありがとうございました

  • 商業高校

    私は先日推薦入試で商業高校に合格することができました。それで4月からその高校に通うことになっています。 私は将来パティシエになって自分の店を開くのが夢です。もし気がかわったとしても、何かの店を開きたいです。そのために商業高校の商業科にしました。 私の将来をふまえて、高校在学中にこれは取っておいた方がいいという資格はありますか? あと、私の通う予定の商業高校の進学率は進学:就職=6:4くらいで、そのなかでも進学では4年制大学と専門学校に行く人が同じ割合くらいです。 私はパティシエになりたいから製菓の専門学校に行きたいけど商業高校から製菓の専門学校に行くのは難しいものなのですか?商業系の大学に行くことも考えましたが、親は大学は行かない方がいいと言っていました。 それと、高校には芸術の授業があるみたいですけど、それって結構専門的なことをやるんですか?それとも 楽しむぐらいの程度なんでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう