• ベストアンサー

家庭ゴミの中身って検査される?

morecrestの回答

  • ベストアンサー
  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.2

皆さん知らないのかなぁ。他の自治体には無いのかな? 「ごみ調査中」と書いた車で3人でやってきてごみをて丁寧に調べています。何度も見たことがありますし、近所の人は、会社関係の領収書かなんかを家庭ごみに一枚紛れていて注意されたみたいです。 勿論、全数こんな事が出来るわけはありません。 清掃工場で見てると解りますが、収集車に乗ってしまうとチェックされる事はなさそうです。

amisuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごみ調査中の車は初めて聞きました。 もしかしたら私が見た事がないだけかもしれませんね。 収集車に乗るまでは、チェックされる可能性があるってことですね。 私は請求書なんかを無頓着に捨ててたので、ちゃんと細かく切って捨てようと思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家庭内で発生したゴミについて

    家庭内で発生したゴミについて教えてください! 不必要になった書籍や雑誌などは〈古紙〉という枠でゴミに出すきまりになっている市町村に住んでいます。 不覚にも、それを確認せずに、ティッシュや紙くずといった〈可燃ゴミ〉に厚さ2cmほどの書籍を3冊混ぜてゴミに出してしまいました。 今朝、町内のゴミ集積所を確認しに行ったところ、収集の方が持っていってくれたようで、一応安心はしたのですが… ここでお聞きしたいのですが、 家庭内で発生したゴミは、収集の方や焼却場の方がゴミ袋を開けて中身を確認することって有り得るのでしょうか? また、中にリサイクルできるものが見つかった場合、それを取ってリサイクルにまわすといった作業を行っている可能性はあるのでしょうか? 意見や感想、事実などなんでも良いので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭ゴミを清掃会社がチェック

    ゴミ収集日のたび、家庭ゴミを清掃会社の方がチェックしておられます。 なんでも市からゴミの出し間違いが多いと指摘があったそうで 集合住宅の管理事務所が清掃会社に、出された家庭ゴミのチェックを依頼しているということです。 同じように、清掃会社が家庭ゴミのチェックをされている地域にお住まいの方はおられますか。 また清掃会社がチェックするという以外に、ゴミの出し間違いを防ぐ方法などありますか。 あれば管理事務所に提案したいので、よろしくお願いします。

  • ゴミ問題-これは罪になりますか?

    ゴミの問題についてなのですが・・・ 他人の捨てたゴミの中身から、住所などを特定するのは、 罪になる行為ですか? 理由は以下の通りです。 我が家の横に公園があり、そこがゴミ収集所になっています。 その公園は駅へ行く途中にあるため、全く顔を知らない人が 通りがかりにゴミをすてて行きます。 収集所ですから、本来は誰が捨ててもいいものなのですが、 本当は地域組みがあり、当番や清掃を持ちまわっています。 その通りがかりの方々で悩まされています。 普通にルールを守ってくれれば、たとえ当番を持ちまわらなくても文句はいいません。 ところが、その方々の中には、収集車の回収が終わった後や、夜中に捨てていく人がいます。 当然カラスなどがちらかした、その方々のゴミを周りの人間が清掃しています。 収集後などに置いて行こうとした人には、何度か注意しましたが、 (出かける途中だからよけなのでしょうが)逃げるように去ってしまいます。 その後も辞めてくれません。 ひどいときは、年末、最後の収集の後にゴミを出し、猫やカラスが散らかしたものを 履いて、人の家のゴミを抱えたまま年を越したこともあります。 前置きが長くなりましたが、そこで今度その方々のゴミを調べて住所を突き止めたいと思っています。 人の家のゴミを勝手に調べたりすることは、罪になりますか? そして、どうしたらルールを守らせることができるのでしょうか? こういった問題でよい対処法などをご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、アドバイスお願い致します。

  • ゴミの収集場所

    現在主人の実家を建て替え中で来月に入居予定です。ゴミの収集場所が我が家の提供道路になっているのですが、入居するまでになんとか、今後のご近所つきあいに支障にならないように近隣の方にマナーを徹底して欲しいと思っています。 その内容は、1,ゴミは前日の晩以前には出さない。(収集車が朝の5時に来るので前日OKとなっているのですが、日中から出す方もいて)2,ブロック外の住人から置かれないようにしたい。(この地区は個別収集になっているので、近くにゴミ収集場所を設置しているところがあまりないのでゴミ出しに困った人がわざわざ捨てに来られている様です) 先日、市の担当課へ提供道路をゴミ収集場所にしてもらってもいいので、上の二つの問題をなんとかして欲しいとお願いしたら、その時は、ゴミを空けて調べた上で、その人に注意しますのでお電話下さい。と言われてしまいました。しかし我が家の前にゴミ置き場があるので、すぐに誰の通報か推測されてしまい、ご近所つきあいに支障が出る事を考えれば、それも不可能。1年ほど空き家にしている間に断り無く4m提供道路に設置されてしまいました。奥の家は袋小路で10軒程あって、収集車が入れないことはないのですが、人道上、主要道路に面した我が家が収集場所になってしまっても仕方がないと思っています。私としては初めて住む土地なので、近所つきあいを上手くやっていきたいので、その為にも引っ越すまでにこの問題を解決した方がいいと思っています。本当は、ご近所同士で話し合いをするのが一番なのでしょうが、みなさん母親くらいの年齢なので、意見を言える自信もなくて。ちなみに市の担当課は、ゴミBOX、ネット、前日の晩にゴミを出すような内容や、収集日以外に出した場合のペナルティーで注意を促すような看板は作れないとの事でした。些細な事ですがご意見お聞かせ下さい。   

  • 禁止されている家庭でのゴミ焼却行為の通報先

    廃棄物処理法で、野焼き行為(家庭でのゴミ焼却行為)は 禁止されていますが、野焼き行為をしている家庭を 発見した場合、市役所、消防署、警察、どちらに通報 するべきでしょうか? その家の住所はわかりますが、通報する場合に、証拠写真等まで 必要でしょうか? ちなみに、我が家は数軒先のマンションの6階ですが、 こんなところにまで煙のにおいがあがってきて、 洗濯物に染み付いてしまうなどの被害を受けている者です。

  • 学校のゴミ

     どうでもいいような、フトした疑問です。  先日、ラジオか何かで聞いたのですが、  環境ホルモンの影響とやらで、  今、高校には、焼却炉がないそうですね。  本当でしょうか?  すると、学校から出たゴミはどうするんでしょうか?  清掃の車が、学校の中に入っていくのは見たことがありません。  先生や生徒が、ゴミ集積場までゴミを出すんでしょうか?  でも、学校って放課後に掃除しますよね。  そうすると、夕方にゴミがでると思いますが、  それは、どうするんでしょう?  朝まで、どっかに放置しておくんでしょうか?  それとも、学校だから特別に、前の日にだしてもいいんでしょうか?  放置するとしたなら、朝になって、先生が捨てるんでしょうか?  それとも、掃除当番?  、、本当にどうでもいい事ですみません。

  • 大家のゴミ漁りはなんのため?

    マンションの一階に大家さんが住んでます。 私はごみは神経質なほどに清掃課に確認して小まめに分別しております。 それにもかかわらずに、捨てた書籍を引っ張り出して「決められた日に出しましょう!」という貼り紙がされていたので、「書籍は資源ごみの日ですよね?それとも子供会に出した方がいいんですか?」と確認してもちんぷんかんぷんの事を言います。 口調だけはもっともらしい口ぶりです。 大家っていうだけでゴミを漁る権限はあるのでしょうか? またクレームをつける根拠がさっぱり分かりません。 前に住んでいたところは、分別されてないだらしないゴミも収集していったので却って大家の 自己満?が事を面倒にしていてかなり煩わしいのです。 ゴミ出しは日常茶飯事なことなので、大家のピント外れな監視が厄介で困ってます。 今後どうしたらいいと思いますか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • ゴミ集積所のゴミ

    近所の集積所の話なです。 設置状況としては公道の一部をゴミ集積の場所としてあるだけで、集合住宅の廃棄物保存室のようなものとは全く形態が異なります。 集積所には 市 の収集予定板が貼ってあります。 ここに廃棄(?)された物品のことなのですが 「本は○○さんだけが持って行ってOKです。それ以外の人が持ち出しした場合は警察に通報します」と張り紙ありました。 この場合に他者が持ち出しした場合は窃盗になるでしょうか? 建造物に設置されたものであれば理解できるのですが、公道に集積してあるだけのもの(ゴミ)に占有権が認められるのか不思議でなりません。 詳しいご回答をお待ちしております。 説明に不足があれば送球に補足いたいますので、補足要求でもお願いします。

  • ゴミの投げ捨て

    最近、敷地内にゴミが捨てられております。どのような罪になるのでしょうか? 詳細をお伝えしますと、家に隣接する自営用の事務所、といっても3坪ほどのものですが、自宅とは塀で仕切られており完全に独立したスペースとなっております。 その事務所の脇、隣家との塀の間や、自宅の塀の間に相次いでゴミが捨てられております。 2週間前には、缶ビールの空き缶が、45リットルの袋3袋分と折れたビニール傘、カセットコンロ用のガス缶多数。空き缶に至っては、潰して入れているので、100缶程度はあろうかというもの凄い量。 その後毎日チェックしておりましたが、深夜に捨てられるらしく、本日も燃えるゴミが2袋と5リットル入りのプラスチックの洗剤容器が5個捨てられておりました。 ゴミ袋の中身を空けると、会員ナンバーが描かれた近くのスーパーのレシートが出てきたので、犯人は割り出せると思うのですが、この場合警察に通報したらどのような罪が科せられるでしょうか? 当方、先にも記載しておりますとおり、地元で自営業を営んでいるため、大事にはしたくないのですが、さりとて我が家には小さな子がいるので、これがエスカレートしていくのも心配です。 希望としては、こちらが通報することにより、本人が逮捕されそのまま地元に居られず引っ越すシナリオがベストと考えております。 法律に詳しい方がおりましたら助けてください

  • ゴミ収集の中身チェック

    うちのマンションのゴミ捨て場は いつも可燃ゴミなのにスプレー缶が 入っていたり全く分別されてません。 それでも毎回毎回全て回収されています。 以前、産婦人科に出血や腹痛で 来た患者を病院側が不審に思い 警察に通報したら「自宅で出産してゴミに出した」と自供し逮捕という事件(←説明ざっくりですみません)があったと思うんですが 遺体は見つかってないそうです。 実際うちのマンションも分別してないのが丸わかりでも回収していきますし、チェックしてないんでしょうか? 私は女なので生理用品とか見られたくない物もありますがスプレー缶など火災の原因になりますし、実際遺体を入れても見付かってないという悲しい事件がおきてるので不安になりますよね… ちなみに愛知県名古屋市中区です。 どのように回収され処理されているのでしょうか?

専門家に質問してみよう