• ベストアンサー

「合理的」の意味を説明したいのですが…

「合理的」の意味を説明したいのですが… 中学3年生に「合理的」の意味を説明したいのですが、 どのように説明したらいいでしょうか? 「理にかなっている」「無駄がない」辞書的に言ったらこのあたりなのでしょうが これではいまいち理解しにくいようです いい教え方はありませんか?具体例があるともっと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116804
noname#116804
回答No.1

合理的」には次の二つの用法があります。 (1)論理にかなっているさま。因習や迷信にとらわれないさま。 「理」に「合っている」ということです。 「理」とは「理屈」です。「正しい法則です」。 1プラス1=2・・・正しい法則です。 普通の気圧のもとでは、水は100度で沸騰する・・・正しい法則です。 合理的でない例 あそこの墓場から幽霊が出る・・・迷信 何人かでビデオで撮って調べたら、幽霊の正体は「大きな枯れた草花」であった・・・合理的な調査結果 (2)目的に合っていて無駄のないさま。 Aさんの結婚式:ものすごく派手で、芸能人やあんまり関係のない人まで呼んで、何千万円もかかった。 ・・・無駄が多いのは合理的でない。 仕事を合理的にやる・・・キッチリ計画を立て、手順を踏んで、失敗や無駄のない仕事をする。

yamaimomo
質問者

お礼

参考になりました! 丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 yamaimomo先生も多分、網羅的に全部を語ることの困難を知っているので、ここにご質問でしょう。  断片的に皆さんからでてきたものを取捨選択、編集構成するおつもりであると存じます。  歴史的には西洋合理主義の側面、日常用語としての側面に触れることなのでしょう。  あわせて合理化における労働者の整理や迷信や人情などとの対比もあるでしょう。  合理は得てして伝統的歴史性やあり方との対立し、それを歴史進歩の躓き石としてきましたね。  そういう意味では、合理はえてして頭の中の思考や理想論の側に立ってきましたね。  

yamaimomo
質問者

お礼

確かに私も合理化は論理的思考の産物であり 必ずしも優れた概念とは言い難いとは思いますが 中学生に比較文化論等の話は難しいような気がします… 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 相対的平等における合理的差別。この合理とは?

    合理って言葉は抽象的ですよね。 例えば、金持ちからは多く税を取る累進課税は相対的平等であり、 合理的差別といわれますが、この合理の意味は、効率的(持ってない人からは とりようがない)という意味?それとも理にかなってる(その人にとっての負担、痛みの度合いという理屈に合ってる)という意味?

  • 「夸张合理」

    仏像の描写で、「肌肉发達,体魄健壮,比例协调,夸张合理」という部分で、特に「夸张合理」の意味がわかりません。 文字から推測すると、「誇張表現が理にかなってる」ということでしょうか。

  • 「知られざる」の意味は?

    毎度、お世話になっております。 文章を読んでいるとき、私に理解できない言葉にぶつかりました。 「知られざる」、辞書にはのってないので、教えてください。 「~ざる」はどんな意味ですか? 例を挙げて、説明してくだされば、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 税理士の意味をいちから教えてください。

    税理士の意味が、全くといっていいほど分かりません。とても、分かりやく教えてください。 (辞書等の堅苦しい説明は、正直理解できませんでした。) 「税についての専門家」などと聞いても、特に何をするのかとか、一つ例を出して説明していただけないでしょうか?お願いします。

  • 日中戦争の合理性は?

    当時、日本(軍)が何故中国に進出したのか? 何故戦争を始めたのか? 中国をどうしようとしたのか? について合理的な回答が自分でみつかりません。 朝鮮併合・・・理あり 満州国建国・・・それなりに理あるといえる 真珠湾攻撃・・・勝算はともかく理解できる しかし、中国(当時は国家としての体をなしてはいなかったとはいえ)は 広大で民族も多岐にわたり、かの国でどのように戦い何をどう得たかったのか 理解できません。 また当時の日本人のなかには冷静で客観的に先を読む目を持った人が いなかった訳ではなかったろうに・・・とも思います。 陸軍士官学校出身の官僚(職業軍人)の性に引っ張られたとすれば、 あまりにお粗末で残念です。また彼らにしても何がしかの合理的なビジョン があったのではないかとも想像します。 私のように局面ごとに理のあるなしを断片的に考えるのは幼稚な気もしますが 皆さんのご意見を聞かせてください。 「日中戦争の合理性について」

  • 難しい語の簡単な説明

    難しい語句の簡単な説明がのっている辞書的なものを探しています。 たとえば、抽象的、、グローバル化 などの単語を辞書でひいても、その意味あいに、又、難しい単語がでてきたりして、??となってしまう場合があります。大学入試の小論文で必要なのですが、良い参考書というか、辞書のようなもの探しています。中学生向きくらいの国語辞典がよいのでしょうか?

  • 煩悩ってどういう意味ですか?

    煩悩(ぼんのう)ってどういう意味ですか? 辞書で調べても難しくて理解できません。 具体的に、わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 「建設的」と「合理的」は同じような意味と思っても大丈夫ですか?

    ○建設的 http://dic.yahoo.co.jp/search?stype=0&ei=UTF-8&dtype=2&p=%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E7%9A%84 [形動]現状をよりよくしていこうと積極的な態度でのぞむさま。「―な提案」「―に考える」 ○合理的 http://dic.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84 [形動]1 道理や論理にかなっているさま。「―な自然界の法則」2 むだなく能率的であるさま。「―な処置」 のことからこの二つの言葉は同じような意味、それぞれ置き換えられる用語と認識できるでしょうか?

  • フーコー:啓蒙主義 合理性の批判

    今現在、啓蒙主義について興味があり、なんとなく勉強しています。 なぜ、フーコーは啓蒙主義の合理性に批判しているのですか? また知は権力とはどういう意味でしょうか? 理解力が乏しい為、わかりやすい説明でお願いしたいです。

  • 帰納と演繹の意味

    恥ずかしながら、帰納と演繹の意味がわかりません。辞書も調べたのですが、いまいちピンとこないのです。わかり易く教えてください。できれば具体例があればうれしいです。