• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車をぶつけてしまいました・・・)

車をぶつけてしまいました・・・

nakanchanの回答

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.4

 ぶつけた相手が電柱でよかったですね。ほかの人の家だったら弁償しなければいけなかったし、相手が人間だったらとてもただ事ではすまなかったですね。あなたも怪我をしなかったのですね。その程度で済んで、あなたは運がよかったんですよ。  他の回答者さんも言っておられますが、車、特にバンパーなんてぶつけて何ぼのものです。まだ三ヶ月ですね。これから失敗しながら上手になっていくのですから。

noname#114974
質問者

お礼

確かに他の人の家だったら恐ろしいことになって立ち直れなかったかもしれません(笑) 今回の事を教訓に上達していきたいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車のトラブルについて

    友達がシルビア(S15)を持っているのですが、 この前、その友達と私を入れて計4人で遊んでいました。 その遊びの帰りに、その友達が「ちょっと走ろう」と言って、 近くの広い駐車場でアクセルターンを始めました。 私はそれを横に乗って見ていたのですが、少し運転したくなり 「ちょっとだけ変わってくれない」と頼んで、運転させてもらいました。 もちろん私も、アクセルターンやサイドターンなど激しい乗り方でしたが、 乗った時間は3分程度でした。 私が運転をしている間、他の3人も車に乗っていました。 この時は、このすぐ後に「帰ろう」となり、各自自宅に帰ったのですが、 次の日に電話があったのですが取ることが出来ず、6時間くらいしてから かけましたが、向こうは出ませんでした。そして 2日後の今日、メールでいきなり、「シート弁償しろ」という文が、 その車の持ち主から送られてきました。 私は、びっくりしてすぐに電話をしましたが、3回くらいコールすると 向こうが電話を切ってしまいました。 そこから連絡は、向こうからもこっちからもしていません。 少し時間が経って自分なりに考えてみたのですが、 確かに乗せてもらった車で激しい走り方をした事は、 悪かったかもしれませんが、ちゃんと本人の了解も得ましたし 乗った時間も短いです。何より持ち主自身も、そのような 激しい乗り方をして車に負担をかけています。 その中で、いきなり「弁償しろ」というのは、 どういったものなのか、と疑っています。 このような状況なのですが、 私はどうしたらいいかわからず、困ってしまっています。 本当に私の責任で弁償しなければならないのでしょうか? ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 長文で個人的な事ですいません。 アドバイスや意見など何か是非教えてくれませんか? 本当にお願いします。

  • 車にいたずらされました

    集合住宅です。車は自宅に止めてました。初めは横に近所の子女の子の名前が石で傷つけたように書かれていました。2度目は4日後、車の後ろ側に自分の娘の名前が書かれていました。周囲で遊んでいた子供たちに聞きましたが誰もしたと言いません。2日ともいた子たちには1人ずつ再度聞きましたが誰もしたと言いません。警察にも話をしてもらいましたが名乗り出る事はありません。犯人を見つけるにはどうすればいいでしょうか。

  • 配達の車が邪魔

    毎朝、宅食の配達の車が通勤路に停まっています。 時間にしたら数秒の話ではありますが、ちょうどUターンをしないといけない曲がり角に停まっているので車の分を大周りしないといけないのが、朝の通勤時間にはとてもイライラしてしまいます。 多分長時間ではないと思うので、こういうのは警察に言っても取り締まらないでしょうか? 配達の人は毎回同じ人なので、できれば直接言っても顔を覚えられたりしたくないのですが、会社に言うのがいいのでしょうか?

  • 車を1日2回あてました

    今日は、ほとほと凹んでいます。 10人乗れる車を運転しているのですが、朝1回、夕方1回、バックしている時に電柱にあててしまいました。塗装がはげて、ブレーキランプのカバーにヒビが入ってます。 朝、あてた時は上司に報告したのですが、さすがに夕方の件は言っていません。(上司が帰っていたのもありますが・・・。)明日の朝、報告しないといけないと思うと凄く落ち込みます。 同じ10人乗れる違う車種ではこんなことはなかったのですが、今日乗り始めた車は後ろの座席が高くて、勘でバックしないといけなくて、やってしまいました。 皆さんなら、こんな運転手いらないと思いますよね?

  • 車のトラブルについて

    友達がシルビア(S15)を持っているのですが、 この前、その友達と私を入れて計4人で遊んでいました。 その遊びの帰りに、その友達が「ちょっと走ろう」と言って、 近くの広い駐車場でアクセルターンを始めました。 私はそれを横に乗って見ていたのですが、少し運転したくなり 「ちょっとだけ変わってくれない」と頼んで、運転させてもらいました。 もちろん私も、アクセルターンやサイドターンなど激しい乗り方でしたが、 乗った時間は3分程度でした。 私が運転をしている間、他の3人も車に乗っていました。 この時は、このすぐ後に「帰ろう」となり、各自自宅に帰ったのですが、 次の日に電話があったのですが取ることが出来ず、6時間くらいしてから かけましたが、向こうは出ませんでした。そして 2日後、メールでいきなり、「シート弁償しろ」という文が、 その車の持ち主から送られてきました。 私は、びっくりしてすぐに電話をしましたが、3回くらいコールすると 向こうが電話を切ってしまいました。 それから電話もメールもなかったのですが、 4日後の今日、またメールで 「シートレールの交換工賃、代車、全部で1万5千円だから。  払ってな」 と送られてきました。 このときの状況をもう一度考えてみたのですが、 私が、アクセルターンで回っている時、 車には4人乗っていました。そして 持ち主は助手席に座っていたのですが、 その時に、後部座席に座っていた人が 助手席のシートを掴んで、体を支えていたらしく 回り終わった後に、持ち主が 「あんまりシート掴むな。今、体が浮いたぞ」 って言っていたのを覚えてます。 このときにレールが壊れたものだと思います。 このような状況なのですが、 これは、私だけの責任なんでしょうか? 私はどうしたらいいかわからず、困ってしまっています。 本当に弁償しなければならないのでしょうか? ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 長文で個人的な事ですいません。 アドバイスや意見など何か是非教えてくれませんか? 本当にお願いします。

  • ありえない忘れ物

    先日、息子(中2)がありえない忘れ物しました。 朝、家を出て1時間くらいして血相を変えて帰ってきました。 「カバンわすれた」 「遅刻する」 ってあわてて出でいきました。 部活の朝練が終わって気がついたようです。  このありえない忘れ物におもわず笑ってしまいました。 そこでみなさんに質問です。 おもわずつっこみたくなる忘れ物 もっとすごい忘れ物、見たり聞いたりしたことはないですか? おしえてください。

  • 会社の車を弁償する様に言われたのですが・・

    教えて下さい・・ バス会社で大型バスの運転手をしています・・ 先日 自損事故 物損を起こしました・・ 会社の車両保険を使うとその後の掛け金が高くなるからと 個人で弁償する様に言われてます・・ 当日は業務中、体調不良でした、 金額は電柱 100万    車両 300万    休車 100万 概算です、 応じなければ裁判との事です・・ 試用期間中で適正無と言う事で退職させられただけでもショックです・・ もう どうしたら いいのか、わかりません、 良い アドバイスをお願いします。

  • 同じアパート内の人に、もう壊れて使わない自転車を車でぶつけられたら言いに行きますか?

    自転車をアパートの階段の下のスペースに壊れてもう使わない自転車といつも使ってる自転車置いてあります。 それで3日前の朝、バァーンとスゴーーーイ音がしました。アパートの柱に何かが当たったんだなと思いました。それで数時間後に外に出たら、ん?なんか自転車が不自然だと思いました。外側のもう壊れて使わない自転車ですが、スタンドがいつもより横に向いてて、自転車もすごい斜めになってて、鍵のところもフニャって曲がってました。下を見ると自転車のタイヤの跡が20センチぐらいクッキリついてました。車が軽く引きずったんだと思います。車が、自転車にぶつかって柱に当たったんだと思いますけど。 奥の自転車はどこも壊れてませんでしたけど、他の自転車もアパートに寄りかかるように倒れてました。 そのスグ横に同じパート内の人が車をとめているのですが、そこにとめるのはその人しかいなく、他の車が止まってるのは2回ぐらいしか見たことがありません。時間帯から考えてもその人が車でぶつけた以外に考えられません。ちなみにその日の夜から急に自転車とはスゴイかんかくをあけて車を置くようになりました。 まぁもう使わない自転車だからいいといえばいいんですが、何でぶつけといてほったらかしかなぁって思うんですけど。誰の自転車か、わからなくても4室しかないから部屋をまわればスグわかるとおもうし。 まぁ壊れて使わない自転車だからどうでもいいと言えばどうでもいいんですけど。同じアパート内の人とモメるのも嫌だし。壊れて使わない自転車の事をガタガタ言いに行ってもなあと思うし。ただ何で一言も言わずにほったらかし状態にしたんだろうとか思います。アパート側に倒れた自転車もそのままにしてったし。ほったらかしにするぐらいだから、言いに行っても、シラをきられるだけだろうし。 でももし使ってる自転車をぶつけて、壊してもほったらかしにしてたって事だよなと思います。 皆さんだったら、壊れてもう使わない自転車を同じアパート内の人に車でぶつけられて軽くおかしくなってて、一言も無いほったらかしに状態にされても、何も言いには行きませんか? 次は、使ってる自転車を壊されて、ほったらかしにされるかもしれないから言いに行きますか? 皆さんだったらどうするかお聞かせ下さい。

  • 疑問です。

    20代前半の女です。 軽度知的障害、精神疾患持ち、ひきこもりのため精神科に通院していてリワークという働けるようになるための訓練を受けています。 リワークの内容は主にSSTです。 このリワークはもう30回ほど受けているのですが、その30回すべてに効果を感じていません。 それに加えて最近、数ヶ月ほど前から、気分がすごく落ち込み、かと思ったら次の日には妙にポジティブになり活動的になったりを繰り返し、昔より自己否定とネガティブ思考が酷くなりました。 自分に対してコンプレックスしかなく、「私の存在自体が恥」と考え、消えたくなって朝から晩まで泣いたり、「どうせ私はみんなと同じ普通になれない」と自分をカッターなどでめちゃくちゃに傷つけたくなります。 なのでリワークの効果を感じていない事、気分の落ち込みが酷くつらいことを精神科の先生に相談したら、「それはリワークの効果が出てるから気分が落ち込んだり、妙にポジティブになって活動的になるんです。」と言われました。 私は違うと思うのですが、本当にそうなのでしょうか? リワークの効果でこんな症状?は出るのでしょうか?

  • 5/6青森(西津軽郡)-東京(新宿)車の運転時間

    ○青森の西津軽郡から東京の新宿まで車で大体でいいのですが運転時間 はどのぐらいかかるのでしょうか。 ○日付は5月6日でUターンラッシュがすごそうですが、朝出発して夕方には(新宿)につくのでしょうか。 また、5歳と2歳の子供がいるのですが、長時間運転で大丈夫のでしょうか。 ご教鞭お願いいたします。

専門家に質問してみよう