高卒で就職する理由

このQ&Aのポイント
  • 高卒で就職する理由を自己分析してみよう!
  • 高卒で就職を選んだ人の理由とは?
  • 企業が高校新卒に求めるものとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

高卒で就職する理由

高卒で就職する理由 私は11年卒の高校生です。進路は就職を希望しており、現在面接での質問への応答や履歴書に記載する内容を考えています。 しかし、あらゆる文言が「では大学に行った方が良いのでは?」と返されてしまいそうに思えてまったく進まなくなってしまいました。 (たとえば「向上」や「研鑽」などの単語。大学で学業を修めることもそれにあたる、と言われたら言葉に詰まってしまいます・・・) 要するに自分が就職を選ぶ理由がうまく言葉にできないのです。 勉強自体は好きですが労働はもっと好きなので日夜スキルアップに励む社会人になりたい、と思ったのがきっかけなのですが。 そこで教えていただきたいのが以下の3つです。 ・こんなときどんな風に自己分析したらよいのか。 ・経済的理由以外で高卒就職を選んだ方はいったいどんな理由なのか。 ・企業は高校新卒にどんなことを求めて求人を出しているのか。 どれか1つだけでも一向に構いませんので、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.4

普通に考えると大学行ってから、就職したほうがいいのでは ないでしょうか、少なくとも今就職がいいとは思えません。特に高卒者は さらに厳しいと聞きます。 私は高卒ですが、就職先は技術開発職で、一時は企業からビザを取って米国駐在も しましたし、一部上場で管理職だったこともあります。今は自営ですが。 それでも高卒は転職でも結構ネックになったのは事実です。 理由をこれから探すくらいなら、進学してみてはいかがでしょうか。 実際に自分の場合は、マイクロコンピュータの過渡期に先行している分野の ところに高卒で配属されたので、一般他社に比べて10年ぐらい先のことを やっていました。そのころの大学で学ぶよりよっぽどスキルを高められたと 思っています。ですので同期の高卒者は、転職組も含めこの業界でそれなり に活躍されています。 就職を前提とした産業系の高校であれば、理由を考える必要もないと思いますので たぶん進学校と想定しています。 時代が違うというのがとても大きいと思います。進学校で就職となると、就職を選んだ というより、進学できなかった人という見方が強いのではないでしょうか。 企業側は、進学できいなかった特殊な人だけど本人は実際どうだろう って見方に なると思います。 質問に答えますと >・こんなときどんな風に自己分析したらよいのか。 >勉強自体は好きですが労働はもっと好きなので日夜スキルアップに励む社会人になりたい、 >と思ったのがきっかけなのですが。 ある意味事実だと思います。高卒でもプログラマなんかだったら 高度情報処理技術者の資格があるやつのほうが結果のびると思う。 というか今からスキルを付けていく人には企業は興味がない。育てる意識が低い ということと思います。 >・経済的理由以外で高卒就職を選んだ方はいったいどんな理由なのか。 基本的にブルーカラーのサービスエンジニアを考えていたので、工業高校だったから 普通に就職した。歴史のある学校なので就職率も良かったのもあります。 実際、サービスエンジニア希望で入社したら、 会社が統廃合されてシステムハウスになってPGになってしまったというのがありますが。 >・企業は高校新卒にどんなことを求めて求人を出しているのか。 給料が安い。 競争が厳しいので、大卒よりポテンシャルの高い人が来る可能性がある。 もしくは、工場のライン作業のようなところ。それなら真面目で健康な人で 生涯給料も安くてすむからです。  外食業界でもあれは創意工夫のいる業種で大卒有利だと思います。 悪い言い方をすれば、ごみの中から宝を拾いたいという企業か、 単純作業で一生安い賃金で勤めてくれる人を希望する企業のどちらかだと思います。

smisys
質問者

お礼

R32Cさんの就職の過程やお仕事の変遷のお話、大変参考になりました。 厳しくも丁寧に質問に答えてくださり、そのどれも納得せざるを得ないものでした。 自分自身がごみの中の宝である、という自負が全く無いではありませんが自信満々とはいかないのも事実です。 何より自分の認識の甘さを痛感しました。高卒で働いていらっしゃる方は最初から計画だてているものなんですね。 進学を視野に入れて進路を考え直してみようと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • hide13579
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

こんにちは。 真剣に進路のことを考えているようで、感服いたしました。 私はずっと以前ですが、高校を卒業して、 ある芸ごとを追及したいために、大学には進みませんでした。 何よりも、「大学生」という軽薄なイメージが大嫌いでした。 高校卒業後、アルバイトを沢山しましたが「このままではいけない」と思い立ち ある資格試験の勉強を始めて、のちに合格。 大学には行きませんでしたが、並みの大卒の人たちよりはスキルを持っていると自負しています。 そういう背景を頭において、以下を参考にしていただけたらと思います。 ・こんなときどんな風に自己分析したらよいのか。 高校新卒での就職を選んだ動機がわからないため深くは入り込めませんが、 質問者様自身が「言葉に詰まってしまいます」と気づいているように 就職を選ぶ合理的理由を見失っていると思います。 「言葉にできない」だけではないように見受けられます。 ・経済的理由以外で高卒就職を選んだ方はいったいどんな理由なのか。 私の場合は、高卒「就職」ではなかったですが、 前述のように大学生になりたくなかった・・・といのが理由です。 ・企業は高校新卒にどんなことを求めて求人を出しているのか。 どれくらいの規模の企業かにもよると思うのですが、 組織というものは大概それぞれの人員に任意の「役回り」を演じることを求めています。 俗な例をあげれば、「大卒のAさんにはグループの取りまとめを任せて、 高卒で注意深いBさんとCさんには部品の数を数える役目。 高卒で大雑把なDさんとEさんには大きな荷物を運ぶのを任せよう。」といった感じです。 そんな時に「私は日夜スキルアップを目指したいので、もう少しやりがいのある仕事も任せてください」 と言っても、それはわがままだと受けとられてしまいます。 質問に対しての直接の答えにはなっていませんが、 質問者様にはわかっていただけると思います。 最後に、僭越ながら一つ付け加えさせていただけるなら、 質問者様のように「勉強が好き」な方は、大学に行けない事情がないのであれば 大学に進学した方がよいです。 勉強は大学以外でも出来ますが、4年間真剣に打ち込めるという時期は人生で他にないでしょう。 遊ぶつもりで大学に行く人は何年経っても腐っていくだけですが、 勉強するつもりで入れば、貴重な4年間になることは保証します。

smisys
質問者

お礼

お若い頃すでに志を持っていらっしゃったのですね。尊敬します。 「役回り」のお話、骨身にしみました。わかっているつもりではいましたが、それ以上に現実は厳しそうです。 進学を目指すことも視野に入れて、もう一度進路について考えてみようと思います。 ありがとうございます。

回答No.2

どのような職種や業界を狙っているのかわかりませんが、企業は高校新卒におそらく次のようなことを期待していると思います。 ・体力や持久力 ・会社への忠誠心 ・安い賃金 自己分析(他己分析)ですが、学校で机上の学習を積むのも勉強ですが、労働もまた体験と学習の積み重ねです。学問ばかり勉強して頭でっかちになるより、体験を重視し自分の実になっていることを実感できるのが労働のよいところだと思います。相談者様もなんとなくそれをわかってらっしゃるのでは? 経済的理由以外で高卒就職されるのは ・早く独立して一人前になりたい ・習得に時間がかかる仕事(技術等)で、経験を早く積みたいから早くスタートを切りたい ・大学で学びたい専攻が見つからない、魅力的な大学がない という方もいると思います。 就職難で大学進学率も高いこの時代で、経済的理由以外で高卒入社を考えて実行しようとしている相談者様はとても素晴らしい志の持ち主だと思います。 希望の職種につけるよう、頑張ってください!

smisys
質問者

お礼

>体験を重視し自分の実になっていることを実感できるのが労働のよいところ まさにこう感じていました。なんとも情報不足な質問文から的確に汲み取っていただけて助かりました。 >習得に時間がかかる仕事(技術等)で、経験を早く積みたいから早くスタートを切りたい 合理的と思える理由はこれくらいですが、私自身はこのように計画的な考えを持っていたわけではありません・・・。 自分の考えを知る手助けとなりました。ありがとうございます。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

>勉強自体は好きですが労働はもっと好きなので日夜スキルアップに励む社会人になりたい 素直にそう言えばいいじゃない。 別にかっこつけるとか、小難しい言葉並べるだけが採用条件じゃないよ。 普通に自分が働く事をどう思っているかを素直に言えばいいじゃない。 勉強よりも働く事に意義を見出したい。働くことに喜びを感じられる気がする。学校では学べないことを知ることが出来る。とかさ。

smisys
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと悩みすぎて泥沼にはまっていたのかもしれません。 なるほど。意義を見出した理由となるエピソードなどを添えれば説得力も出ますしね。

関連するQ&A

  • 高卒と大卒の就職

    私は工業高校2年なのですが今、進路で悩んでいます。 高卒で就職しようか、大学へ進学しようかどちらにしようかものすごく悩んでいます。 そこで、皆さんに以下のアンケートをとりたいと思います。 答えたくない質問は飛ばしていただいて結構です。 1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? 高卒で就職の方は2へ 大卒で就職の方は3へ 2)高卒で就職の方への質問です。 2-1)普通科の高校?工業系の高校? 工業系の方は2-1-Aへ 2-1-A)何科でしたか? 2-2)就職は厳しかったですか? 2-3)高卒で就職でよかったと思うことは? 2-4)高卒で就職で失敗したと思ったことは? 2-5)初任給はいくらくらいでしたか? 2-6)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     高卒では転職は厳しかったでしょうか? 2-7)資格はいくつ取りましたか? 2-8)最後に何かコレはやっといたほうがいいというのがあったらお書きください。 3)大卒で就職の方に質問です。 3-1)普通科の大学?工業系の大学? 工業系の方は3-1-A,Bへ 3-1-A)何科でしたか? 3-1-B)大学ではレポートや提出物は多かったですか? 週に何個くらいでましたか? 3-2)大学で辛かった事は? 3-3)大学で楽しかったことは? 3-4)就職は厳しかったでしょうか? 3-5)大卒で就職でよかったと思うことは? 3-6)大卒で就職で失敗したと思ったことは? 3-7)初任給はいくらくらいでしたか? 3-8)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     大卒では転職は厳しかったでしょうか? 3-9)資格はいくつ取りましたか? 3-10)最後に何かコレはやっといたほうがいいなどが有りましたらお書きください。 回答御願いします。

  • 高卒就職 

    はじめまして。 私は今高校一年です。 まだ早いと思っていますが、高卒就職しようかなと思っています。 検索で高卒就職の質問を色々見たんですが、 高卒就職した人の意見も聞いてみたいです。 私の通っている高校は県内でも有名な公立高校です。 大学進学率も高く、高卒就職する人は年に1人か2人です。 でもその人たちは公務員に就職、あるいは、昨年は大手電力会社に就職しています。 私はずっと勉強をしていて、大学に行くのが当たり前と思っていました。 でも、私は姉の背中を追っているような気がしています。 姉と同じ高校へ行き、同じ大学を目指していました。 だけど、本当に姉と同じことをしたいのか分からなくなってきました。 我が家は母子家庭で、母の収入はごくわずか。 姉も社会人になりましたが、決して収入は高くありません。 大学の学費は、ばかになりません。 母子家庭で姉は全額免除でしたが、 私の場合はもう姉が社会人なのでそうはいきません。 それなら公務員になった方が無難なのかなと。 ずるい考えだとは分かっています。 でも真剣に考えてます。

  • 高卒で就職したい理由、商業高校に行きたい理由

    中二女子です。高卒で就職がしたいです。なので商業高校への進学を考えています。 ですがまだ親に言えていません。今のところ普通科の高校を受験することになっています。正直な理由が「できるだけ早く親元を離れたいから」なんです。それは父親が苦手だからです。加えて私を悪者だと認識しているので「親に負担をかけたくない」なんて理由は絶対に信用して貰えません。実際、私もそんなにいい子ではないです…。 私は今まで「まあ大学には行くでしょ」という感じでした。それが、なぜ今変わったのかなどと聞かれても説明できる理由が思いつかないんです。 それに親元を離れたいからという理由が大きいですが、実は勉強が嫌です。親が勉強をしない子は価値がないみたいな脳で、勉強法を強制されて毎日記録を出すという感じで、少ないと怒鳴られたり殴られたり。大学に行けばそれが4年間プラスされる、そんなことを考えていたら高卒で就職する気満々になってしまいました。商業高校で3年間資格とかの勉強も頑張って、事務職つきたいなあって考えるようになってしまいました。 それに商業高校は就職を希望する生徒が多いから五教科の知識よりも専門的知識?の方が大事だと聞いて、難しい勉強するよりも就職に役立つ知識身につける方が楽しそうだな、なんて思っています。ですが今更そんなことを言ったら激怒されそうです。 理由、どうすればいいでしょうか。自分で考えるべき話なのですが、どうしても思いつきません。

  • 高卒者の就職情報

    ネット上に就職情報サイトはたくさんありますが、 どれも大学・短大卒あたりを対象にしているようで、 高卒者(新卒)はなかなか情報が得られません。 もちろん学校には求人情報は入るのですが、 なかなか思うようなところがなくて… 皆さん、高卒者のための就職情報サイトをどこか知りませんか?

  • 高卒、就職か大学か

    私は春から社会人となります。私は工業高校だったので就職をすることにしました。 ですが春休みになりこれから働くと考えるととても憂鬱な気分です。それに比べるとこれは僕の偏見ですが大学生は後4年間も遊べるのか~、充実するのか~、色々な出会いがあるのか~など就職とくらべると本当に楽しそうだなと思います。 僕の高校は工業高校なのでそれなりに大きな企業からも求人がきたので私もそれなりに大きな企業に就職します。 私は野球部で活躍をしたので大学、専門学校等から声はかかっていたのですが偏差値もそこまで高くないし先のこと考えたら就職の方がいいと進路を決める際に思っていました。 また工業高校なので大学に行く!となってもいい大学には行けないので就職した方がいいと言う意見もよく聞きました。 ここからが質問で、、、 高卒で働いてみて、あの時大学選べば良かったと思った時はありましたか?また就職しといて正解だったと思ったことはありましたか? 逆に大学行った人で、大学行くんじゃなくて就職しとけばよかったと思ったことはありましたか?いずれはすることになるんですけど就職じゃなくて大学選んで良かったと思った時はいつですか? これから仕事をしていくって考えると、出会いもなければ大変な日々を過ごしていく。そう考えると大学へ行く人が羨ましくてしょうがないです。 高校が進学校だった方でもいいのでよければ回答お願いします!

  • 高卒で就職

    高校1年生の女子です。 私は高校を選ぶ際、都立高校へはどうしても行く気がありませんでした。 理由は受験勉強が嫌だったからです。 都立高校を受験する周りの友達の様子や受験問題などを見て、「こんなに勉強したくない」と思い、私立高校を受験しました。 それも単願推薦です。中学の頃の成績はまぁまぁ良かったので、経済的理由もあり、ありがたく授業料が3年間無料の特待生として入学しました。入ったコースは普通科の特進コースです。 私が入学した高校は工業大学付属の高校です。 私は特進コースの特待生ですが、進学ではなく就職を考えています。 そこで質問です。 最近は高卒の人の就職率もだいぶ回復してきていると聞きます。 工業大付属の普通科から就職は難しいでしょうか? 正社員として働きたいのですが、高卒でもなれる正社員はどのようなものがあるのでしょう? 自分なりに色々と調べてはいるのですが、私と同じような境遇の方がおらず、あまり参考にはなりませんでした。 職種としては、裏方のほうで同じ作業を続けるという仕事が私には合っていると思うので、そのような仕事に就きたいと考えています。 でも、職を選べる立場にはいないと思いますので、月収20万ぐらい稼げる職ならなんでもいいです。 一生独身で一生親と暮らしていくと決めていますので、あまり高収入は望んでいません。 就職を望む理由は、経済的な面と学力的な面があります。 私には一つ上の兄がいて、同じ高校に通っています。 兄は大学進学を目指していますので、経済的な面で二人も大学に通わせるのはかなり大変だと思い、就職を考えています。 学力的な面では、受験勉強するのが嫌だということと大学にいってまで勉強したくないという、私のわがままです。 特進の特待生で何言ってんだと思うかもしれませんが、やりたいこともないまま大学4年間を無駄に過ごすというのは、どうしても私には考えられないんです。お金も無駄だし時間も無駄だと思ってしまいます。 それならどんな職でもいいから高卒で働く方が私には合っていると思うんです。 まとめると・・・ (1)私の境遇で就職はできるのか (2)月収20万ぐらいの正社員とはどのような仕事があるのか どんな意見でもいいので、ご回答宜しくお願いします。

  • 高卒で就職

    はじめまして、高1女子です。 将来について 最近、学校で進路希望を書く機会がありました ・4年制大学 国立 ・4年制大学 私立 ・専門学校 ・就職 ・その他(         ) ↑よく覚えてないのですがこの中からえらんで○をつけるみたいなカンジです。 クラスの大半の人は「4年制大学 私立」を選んでいるようでした。 私は勉強が大嫌いです・・・ なので大学に行きたくないんです。 でも、私の通っている高校(普通科)の去年の卒業生は 6、7人くらいしか就職を希望した人がいませんでした。 他の人は全員どこかの大学を希望していました。 私は将来漫画家になりたいと思っています。 (親にも友達にも言っていない) 絵はあまりうまくないのですが中学1年生の頃から 友達とギャグ漫画を描いています。 なのでギャグ漫画をかきたいです!! 2人合わせてノート40冊以上は今まで描いてきました!! 言ったら悪いですけど、その友達も私と同じくらい勉強ができなくて 大学行きたくないと言っています。 なので2人で一緒にマンガ描けたらいいなとか思って ・・・いるんですけどそう簡単に漫画家にれるって訳でもない、 でも諦めたくない と、ずっと悩んでいます。。 悩んだ末、私は結局進路希望の紙に、 その他(未定) と書きました。 理由は 大学に行きたくないから 漫画家になりたいけど、簡単になれるものではないから 就職を選ぼうとしたが、ほぼみんな大学を選んでいるので恥ずかしいからです。 親もそんなに大学行きたくないならいかなくていいよと言ってくれました。 ずっとこんなことで悩んでいたら、高卒ニートになりそうです・・・ 文章まとまりがなくてすみません(汗 乱文を読んで下さった方、意見をよろしくお願いします。

  • 高卒で就職を考えている中学生です

    タイトルの通りですが、理由が早く親元を離れたいからなんです。そんな理由で高卒で就職をすると一生後悔するでしょうか。高卒は辞めておけという声が多いです。 高卒で就職なので、普通科の高校ではなく商業高校への進学を考えています。ですが、商業系の職業に興味がある訳ではなく、商業高校は就職を希望する生徒が多いということしか知りません。商業高校からの就職先も事務業くらいしか知りません。早く就職したいというだけで商業高校に入るのは良くないことでしょうか。 (理由と勇気がなくて親にはまだ言えていません) ですが大学に進学する気はありません。早く親元を放れ働き、自分のお金で生活し親とはなるべく関わらずに生きることを望んでいます。 それに拘る理由は、父が苦手なのです。私を育ててくれたことにはとても感謝しています。ですが毎日父の顔色を伺い、一言一言父の気分を害さないように気をつけて発言しています。疲れてしまいました。気分を害してしまえば暴言暴力はしょっちゅう、そしてほぼ八つ当たりです。(虐待まではいきません) 勉強面では私の成績が中の上くらいなのでいつも怒られっぱなしで、見下してきて、そして私をやたら悪者扱いしてきます。やってもいないことで怒られて、なんでのうのうと生きていけるのか、早く死ねと言われます。悩みを相談すれば私が悪いことになり、暴言暴力。加えて勉強面でしか子供を見ていなくて、ずっと怒られて、趣味は上達しても「邪魔な事だから早く辞めろ」と言われ禁止されました。それだけが生きがいだったから、自殺も考えました。小三から今年まで死にたいと思ってました。友達と遊ぶのも、父親に言えばそんなことしてる暇無いだろ、と遊びに行かせてくれません。父親には消えてくれることを望んでいました。でも怖くて出来ませんでした。自殺も出来ませんでした。だから生きるなら早く父から離れたいです。 働いてしまえばこっちのもので、勉強で怒られることもなくなります。父からも離れることができます。それもあり、大学には進学したくありません。高校で頑張って就職する方が精神的にずっと楽だと思ったのです。 こんな理由で高卒で就職するのは良くないことでしょうか。愚痴が多くなってしまいすみません。

  • 高卒での就職は夢がない?

    高校二年生です。卒業後の進路に悩んでいます やりたいこともはっきりしなくて、得意なこともあまりありません 通っている高校も偏差値が低いところです 兄弟が五人いるので経済的にそこまで余裕があるわけでもなく、 大学へ行ったとしてもランク的に高いところへはいけないだろうしお金をすり潰すような日々を送るだけだと思うんです だから卒業後は就職しようと考えています でも、高卒で就ける仕事なんて工事現場とか調理スタッフとか工場とかそんなものですよね? それなりに興味のあることはたくさんあるんです 博物館で働いてみたいとか 動物園で働いてみたいとか 美術館で働いてみたいとか 警察官になりたいとか ラジオのパーソナリティをやってみたいとか 新しいおもちゃや服のデザインをしてみたいとか イラストレーターになってみたいとか キャリアウーマンになっていろいろ企画したりとか でもどれも大学卒業してなくちゃ難しいですよね? 毎日働いていて刺激がもらえるような、そんな就職先が理想なんです 底辺高卒じゃ無理なんでしょうか? 将来が不安で仕方ありません

  • 高卒での就職について

    この春高三になります。進路について悩んでいます。 そこで質問なのですが、高卒での就職とは、どのようなものなのでしょう? 具体的に言うと、 経済的にどれくらいきついのか。一人暮らしする余裕はあるのか(埼玉県住みです)。 給料はずっと一定なのか。 仕事は、大卒とどういった違いがあるのか。 ということです。 母親とはあまり上手く行っておらず、就職したら家を出てほしいと毎日のように言われるのですが、もし高卒で就職して、一人暮らしするほどのお金は余るのだろうか? と、疑問に感じました。 また、同じような境遇の友人がいて、シェアハウスはどうかという話にもなったのですかれでもきついでしょうか? 仕事内容はどうでしょう。高卒だから……といって、あまりいい求人がこなかったりとかはあるのでしょうか。 祖母に、保育士の資格をとったら? と言われたのですか、母親には保育士は給料が低く高卒とそんな変わらないだろうと言われ、専門学校に行くだけ金が無駄だと言われました。 私も保育士になりたいという気持ちは特にないので、それなら就職でいいと思っているのですが、祖母が資格は持っといた方がいいといい、保育士はどうだとゴリ推しです。 今の時代、下手な大学に行き就職てしくじるより、高卒就職の方がいいという意見もいただきました。 私は少し前まで短大(経済学部)に行って就職しようと考えていたのですか、その話を聞いて自分の考えは意味のないものではないかと思ったので、 高卒で就職か、保育士の資格を取って保育士になるか迷っています。ちなみに自分に保育士が向いてるとは到底思えません。 話が逸れてしまいましたが、高卒で就職とは、どんなものなのか意見をいただきたいです。 回答よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう