中2の息子が携帯を取り上げられた理由とペナルティについて考える

このQ&Aのポイント
  • 中学2年生の息子が携帯を取り上げられた理由と、そのペナルティについて考えます。
  • 中学生のラジオ体操を守れなかったことが原因で携帯を取り上げられた中2の息子について、ペナルティの厳しさを考えます。
  • 中学生の息子が携帯を取り上げられた理由として、ラジオ体操の欠席が挙げられます。父親は、決められたことを守れない場合は厳しいペナルティを課すべきだと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

厳しすぎでしょうか?

厳しすぎでしょうか? 中2の息子がいます。(父親です。) 今朝、息子の携帯を取り上げました。 中2になり、あまりに勉強しないので、少しはやる気を出させようと、高校の文化祭など連れて行き、漠然とですが行きたい高校を見つけ、少しですが成績も上がりました。 約束したのは、遊ぶのも今しかできないから良い。ただ決められたことなどはきちんとすると言う事を話しました。 物凄くくだらない理由なんですが、夏休みの宿題の一つにラジオ体操の出席カードを提出すると言うものがあり、朝起こしに行ったら「今日はいいよ」と起きませんでした。 正直、中学生のラジオ体操と言うものに疑問はありますが、決められた宿題でしかも今日は初日。 決められたことを守れないのなら、部活以外外出禁止と携帯を取り上げると言い、何度も起こしに行きましたが結局起きませんでした。 (息子は携帯とラジオ体操は関係ないじゃないかと言っておりましたが、信用して色々と許してきているのにそれを守れないのなら、我が家のルールとして取り上げると言いました。) 今までも友人からの誘いなどでも(夕方から出かけて友人同士ファミレスでカードゲームなど)、決められた時間に戻ってきたりしていましたので、信用してきました。 確かにラジオ体操欠席=携帯取り上げと言うのも変ですが、私とすれば約束を守らない(決められたことはきちんとやる)ペナルティと思っています。 厳しすぎるのでしょうか? 上にも書きましたが、中学でラジオ体操と言うのもなんだかなぁとは思っております。(早起きの習慣をつけさせるのが目的だとは思いますが) 正直、くだらない理由だとも思っておりますが・・・ ご意見をお聞かせください。 ちなみに今日帰宅後に謝ってくるか、反省の姿勢を見せれば返してやるか2,3日取り上げるかは検討中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.11

家庭での約束事を守らなくても許されるとそれが当然になってしまい社会に出ても規律を守れない人間になるように思います 守るべきことを待ってこそ自由が認められるのですから厳しいことはありません

その他の回答 (10)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.10

44歳の父親です。 ことの大小ではなく、約束したことは実行すべきです。 社会人になって困るよりは今厳しくしておいた方がいいかと思います。 うちも約束を守らない、常識を弁えないときは怒ります。本当は叱るべきなんでしょうけどね。 それで口で言って理解できないときは叩きます。娘でも息子でも。 決していいことではないとは思いますが。それが私と子供の暗黙のルール。 息子は高3で私より体格はいいですが、そんなのは問題ないです。 子供が社会に出て困らないようにするのが親の役目。 甘くするのは普段だけでいいですよ。叱る時は叱る、褒める時は褒める。ただし、相手に叱られた理由なり、 褒められた理由がわかるようにすることが大切ですよ。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.9

初めまして 二児の母です。 親としての結果として 携帯を没収する事は 間違ってないと思います。 我が家にも 中学生の娘達が居ますので 気持ちは分かります。 ですが 若干没収は早かった気がします。 その年齢の子供って 一度言ったら なかなか修復は出来ないですよ。 意固地になるというか、、行かないと言い放った手前 今更、、、ってあるでしょ? 最終的に没収となっても 一日の中での猶予回数が三回ではなく せめて翌日様子を見てからの方が良い気がします。 再度約束を取り付けて、明日ラジオ体操に行かないのなら 没収 の方が 本来の目標であるラジオ体操出席 には効果があった様な気がします。 子供の性格にもよるのですが、、、没収をすれば当然 どうしてラジオ体操と携帯が直結するのか? と言う疑問が出てしまい、本当の怒られた意味、怒っている内容が変わってしまいます。 それと、男児と女児の違いもあるでしょうけど 携帯でかなり子供達は輪を親密にしますから、、、先に携帯を没収する事を伝える方が効果がありますよ。

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.8

なんだか質問文お礼共にウザい。。。 こんなんじゃ 「盗んだバイクで走りだす」になっちゃいますよ~ 中2病ってあるでしょ? 貴方様も経験してきたことでしょ? たかがラジオ体操?? 私の子どもたちは成人していますけれど 一度もペナルティなんて与えたことありません。 例えばラジオ体操に行きたくないと言えば 「今日は疲れてるのね。いいよ。ゆっくりして明日頑張ろうか」と言って休ませます。 すると自主的に「行かなければ」と思うようになります。 命令されて嫌々、実行しないと罰がある こんなことでモチベーション上がりますか?? 自主性を潰してどうするんですか?? 貴方様が欲しいのは決められたことだけを淡々とこなすロボット? 今時の企業は、そんな人材望んでいませんよ。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.7

立派だと思います! 26歳もうすぐ親になるものです。 世の中の厳しさに負けてしまう世代が増えている中で親としてとても立派な方針だと 私は感じました。 うちの両親も厳しかったのですが、本当に要らない子なら何もしないと言われ、 教えてもらっているのだと実感していたものです。 世の荒波に数回やられましたが、何とか人並みの幸せを手にできるだけの人に なれたと自負しています。巡り合いもまた勉強から得られると思います。 親に怒られて納得できた1番の理由は”なぜ怒られているか”です。 これを一番に親(とくに母)が言ってくれました。 ”貴女が万が一事故に巻き込まれたら”ハサミなど危険物から遠ざけるような親ではありませんが、 子供には理解できないようなことがあることをしっかり教えてくれました。 (悪い子としていないのに理不尽に殺されることなど) 厳しい環境と良く言われたものですが、おかげでいい人生歩めていると思っています。 どうか、”なぜ”だけは自分で答えを出させましょう。 子供の視点もわかるが、親は他の視点からも見ていることを話しましょう。 すべては”子を守るため。困らせないようにするため。愛情であること”を伝えてあげてください。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.6

ええんじゃないでしょうか 携帯は子供には贅沢品ですから。 内容はどんなことであれ、 約束を守らなければ携帯は没収するというルールにすればいいと思います

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

中2女子の父親です。 我が家の娘も小学校の塾の都合で、小学生の頃から携帯を持たせています。 質問内容の件ですが「厳しすぎ」とは思いませんよ。当然の親としての行為だと思います。 私の場合は更にその上でした。 娘に携帯を持たせた際の約束事があり、「それを破った場合は全てを私に一任する」約束になっていましたので、昨年にその約束を破った際に、娘の目の前で携帯を叩き折りました。 娘は大泣きしましたが、数日後にキチンと反省をし謝罪をしてきましたので、娘の貯金から新規の携帯の購入を認めました。 家の約束事も法律も同じルールです。 ルールを破れば、罰を受けるのは当然の結果です。 携帯ウンヌンの問題ではなく、約束を軽んじる、ルールを破る行為については、厳しく接するべきです。 親が許しても、世間が許さない事は多々あります。 その時に困るのは我が子です。 そんな厳しさを親が教えないで、誰が教えられると言うのでしょうか? 質問者さんは奥様との連携も確りと取られていますし、子供さんの逃げ道もちゃんと用意されているので、自身を持ってこれからも同じ様な対応を取られるべきだと思いますよ。 お互いに頑張りましょう。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学 4歳)  ラジオ体操って言うのは・・w確かに・・ですが・・ でも 約束は約束ですよねw  その後の息子さんの反応次第ですよね? きちんと反省して謝り 今後はしないとかね・・ 私の感覚では厳しくないですよ・・  実際 我が家は携帯持たせてないし、ファミレスに子供だけでの出入りを禁止してます(我が家の方が厳しい?w)  そして約束を破ったら 長男がやっている部活を一時休部させるっと言ってます。 我が家の約束は成績の現在の順位でから一つでも上げるや門限とか色々ありますが・・  でも一つでも破ったら問答無用で部活休部です。 息子もそのルールに納得してるし破らないよう頑張ってます。  約束は約束で携帯関係ないって言われてもそれはそれで罰なんですからね・・ 大人になって約束を破ったりしたらもっと理不尽な罰があるわけですからね・・  良いのでは? 私は厳しいとは思わないけどな・・・  って我が家はかなり厳しい家庭なので・・あてにはなりませんが・・ 我が家では高校入るまでは厳しくするからねって子供に言ってありそれは子供も納得しているので厳しくしても不満はないようですが・・  高校に入ったら自分で責任取れる事を考えて好きにすれ!って言ってます。 中学までは義務教育だからね・・って教えてます。  中学までは親も口出しし厳しくしても良いのでは? それに高校に入ったら親の言う事なんてきかなくなるしね(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)w  私は質問者さんがたとえ切欠になったのがラジオ体操でも それは子供に約束を破ってはダメなんだよって教える為であって、だからちょっと厳しいかな?ってご自身が考えた罰を与えたのでしょ?  ご自身の教育に自信持って下さい。 約束を守れなかったら色々な罰があるんだよってね・・  大人になって約束や自分で決めた事柄を出来なくなっては困りますよね。。。 私が質問者さんの立場なら同じ事をし、息子が素直に反省し今後はきちんとやる約束をしたら許すって形になるかな・・ ただ・・・裏工作もして下さいね・・奥様に間に入ってもらい奥様が息子さんにお父さんにきちんと謝ろうね・・自分が悪いのはわかっているよね?って形で慰め役になって貰って下さい、  我が家は片方が叱り 片方が慰め役や知恵者になり息子に考えさせるように持って行ってます。 絶対夫婦で叱らないで下さいね・・  

pya-pyan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 本来、中学生同士でファーストフードくらいはあっても、ファミレスは?とは思います。 (まぁ私の頃はファミレスがなかったから?) ただ信用しているから許していました。 (学校の先生からも自分をしっかりと持って、危ない橋は絶対に渡らないで踏みとどまるのでと言われています) それをラジオ体操1つですが、信用・約束を破ったので取り上げました。 (わざわざ警告を与え、3回位起こしに行ったのですが・・・) 中2の男の子ですから、多少の反抗期と言いますか、良い悪いはともかく自分の考えを持ち始める時期ですから頭ごなしに言う事もしたくはないのですが、 約束事(宿題と言うのもありますし、提出物が大事という意味合いもあります。) 妻には、こうしたからとだけ言って、出かけました。 >我が家は片方が叱り 片方が慰め役や知恵者になり息子に考えさせるように持って行ってます。 >絶対夫婦で叱らないで下さいね・・ これは我が家もしておりません。 心の逃げ場が無くなりますからね。 妻に裏工作をしておきます。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

58歳の主婦です。 それぞれの家庭で、それぞれの躾の仕方があります。 pya-pyan さんのやり方は それで良いと思います。 ただ、一番大事なことは、「貴男がブレないこと」です。 一度、貴男が決めたこと(約束を守るとペナルティを課す)ということを 撤回するとこれから 毎回「どうせ親父はそのうち駄々をこねれば撤回するから 」というふうに息子さんが 貴男を「馬鹿にするようになります。 決められたこと(ラジオ体操)をやらなかったら、携帯を取り上げる、、、 ということは、特に問題無しと思います。 もう、30歳近い子供しかいない私から見れば、中学生で携帯?!! のほうが 甘やかしすぎ、、、のように思えます。 携帯代 誰が支払ってるのでしょうか? 携帯代を親が持つ変わりに 息子さんに 家の中の仕事 (トイレ掃除とか 玄関掃除とか)させてますか? 何もさせてなく 携帯代の肩代わりは問題かと思います。 よって、約束を守らなかったら 取り上げる、、のは良いと思いますよ。 ただ、こういうことは、奥様と意見を合わせておいてくださいね。 貴男が厳しくやってるのに、奥様が「そんなー、可哀想じゃない、、」 なんてことになったら、子供は必ず 「この親は与し易い」と 読みますから。そうなると 躾も大失敗です。 ラジオ体操、、、学校が決めたことですから 守らせてください。 親が 中学生にラジオ体操なんて、、、と思うと、親の思いをすぐに 子供は察して 学校の決り自体も馬鹿にして守らなくなりますので。

pya-pyan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 習い事の関係で、小学校の時から持たせております。 最低限の契約でオーバーしたら自分で払うと言う形で以前物凄くオーバーしたのでお年玉で払わせました。 正直、今まで寛大(甘い?)部分があり、早々に許したことが何度もあります。(携帯ではないですが) 今回は、携帯自体は家にありますが、SIMカードとバッテリーは私が持って出勤しました。 あとは許すタイミングですね。 安易に帰宅後に返す(渡す)のではなく、反省の弁を聞いて判断したいと思います。 (数日持っていようかなぁとも思っていますが、部活の連絡なども今は携帯でしてどうするものかと・・・)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

義務と権利の教育ですね。 厳しいことはありませんし、遊び優先では困ります。 ただ、今回は「携帯」を取り上げていますよね? その期間が大切で、段階を経る様にしてください。 その際は、本人に何故取り上げられたのかを「言わせて」ください。 それが、本人が理解するかの「ライン」になります。

pya-pyan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 遊びも大事だと思いますが、やはりやるべきことをやっての話だと思います。 本人になぜそうなったか話させようと思います。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

まあ、自分も父親ですが・・・。 「厳し過ぎるかな・・・」という印象を持ちました。 どうせなら、 『★夏休みの宿題。 ★ラジオ体操「皆勤賞」の出席カードを提出する。 ■出来なかったら、親に携帯電話を返還する。 [名前] ×山●郎 (印)』 くらいの、文書と息子さんの署名捺印くらいさせれば良かったのに、と思いました。 「口約束」は、「言った」、「言わない」、「冗談だと思った」など、モメる原因になります。 約束したコトを守らせようと思ったら、先ず「契約書形式」でやってみることですネ。

pya-pyan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 厳しいですか? 確かに何をやったら(出来なかったら)、取り上げるとは言っておりませんし、当然書面にも残しておりません。 あくまで約束事を守らなければ、携帯禁止・PC禁止とだけ話しております。

関連するQ&A

  • 中学生のラジオ体操参加について

    ラジオ体操を行っている地域の方に聞きますが、中学生がラジオ体操に参加している地域はあるのでしょうか? それと参加していたら、参加したことを示すカードはどうしているのでしょうか? それと朝のラジオ体操で第2をしますか? 自分の地域では、朝6時30分に地区の公民館で唯一の小学生と中学生2人で大人1人の4人で行っています。 ここでの3人は兄弟で大人は親のことです。 小学生にはカードが配られるのですが、中学生にはないので、パソコンで印刷してそれをティッシュの型紙に貼ってカードとしています。 現在ラジオ体操第2は行っていません。 最後に深刻な問題ですが、今年で唯一の小学生が卒業します。 来年は小学生の入学予定がありません。(都会とは違い、このあたりでは引っ越しや転勤は有りません) また中学生である自分も卒業し高校生となります。 こうしたことは僕が決められる範囲ではないのですが、来年も中学生二人ですべきでしょうか?

  • ラジオ体操の出席カードって・・・

    幼稚園児の男の子がいます。 初めての夏休み、毎朝ラジオ体操をしようと約束しました。 近くで体操をしている様子がないので、家族だけで家の中でやっています。 出席カードがあれば、子供ももっと喜んで毎朝体操したがると思うので是非欲しいのですが、あのカードは売っているのでしょうか。 どこで手に入るのか教えてください。

  • 筋肉痛の状態で体操をしても良いのでしょうか?

    高校二年の女です 体力をつけようと思い、毎日ラジオ体操をやることにしました。 昨日がその一回目だったのですが、翌日(今日)結構痛い筋肉痛になったようです。 とりあえず今日もラジオ体操をやったのですが、筋肉痛が起こった場合は、何もしないほうが良いのでしょうか?それとも、体操などをしても体を痛めたりなどの問題はないのでしょうか?

  • ラジオ体操第2について

     時節柄か、ラジオ体操に関するご質問が多く寄せられているようですが、私も以前から、ラジオ体操に関して疑問に思っていることがあります。  現在のラジオ体操は、「ラジオ体操第1」「ラジオ体操第2」の2種類が存在しますが、普通、学校や職場などで行われているのは第1のほうです。  私が小学校に入学した頃は、第1が全学年、第2は4年生以上のみが行っていました。  私は早く第2体操をやってみたかったため、早く4年生になりたいと思っていました。ところが私が4年生となったとき、全学年第1体操のみとなり、第2体操はしなくなったため、子供心にもがっかりしました。  以降、中学も高校も、そして現在の勤務先でも、第1体操のみで、第2体操は全く行っていません。  そこで質問ですが、 1、みなさんの中で、第2体操を、特に学校で行ったことがある方はいらっしゃいますか。  差し支えなければ、それはいつ頃の年代なのか(たとえば 昭和40年代後半など)も教えていただければ幸いです。 2、第2体操を行わなくなった理由として、以前読んだ本によると、2番目の、脚を横に開いたり閉じたりする体操を、女子児童、生徒が嫌がるようになったため(ピンクレディーの振り付けのよう、と書かれていました)とありましたが、第2体操をあまり行わなくなった理由について、何かご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 酷な事????どれが???

    中学2年の娘が中学に入学してすぐの時です。 「みんな持ってるから携帯電話が欲しい」と言いました。 「次のテストで学年5位までに入ったらね」と言うと本当にそうしました。 以来、「学年10位から出たら取り上げ」と言っています。 まだ、しっかり守っています。 携帯代も自分で管理させています。 と言っても別れた夫と会う時に少々のお小遣いをもらってくるのでその中の範囲で、と決めての事です。月々3800円くらいです。 先日友人と話していて「随分と酷な事を中学生にさせているね」と言われたのですが、私には何が酷な事か分かりません。 私のどこが酷なんでしょう?

  • 至急教えてください。

    こんにちは。早速ですが質問いたします。 私は何年か前にクレジットカードを作りました。 (1回も使ってませんが) それを、使ってしまうのが嫌だったので母に預けました。 ところが母に借金があるためそのカードでキャッシングをしました。 (それはきちんと自分で返すという約束で私の了承済みです) ところがたびたび延滞しているようです。 おまけに今日、今月上旬に返す分を延滞していて、それを25日に振り込むからそういう風にカード会社に電話してくれと言われました。(本人じゃないといけないので)そしたら今日が期日なのでそれを過ぎるなら金額もかわるし、カードも取り上げだといわれました。 そこで質問なのですが、カードを取り上げられると私にどういうデメリットがありますか? カード自体は私は別にいりませんが、これから困る事があるようであれば、とりあえず私が払おうかと思っています。できれば本人に払わせたいし、かかわりたくないのですが。 どうか至急お教えください。 わかりにくい文ですみません。

  • 勉強のやる気がでないネガティブゲーム息子

    中学生1年生を長男にもつ母親です。この頃 息子に手を焼いています よろしくお願いします。4歳下に3年生の弟がいます。 小学生の頃は勉強も中ぐらいの成績で 自分でさっと宿題を終わらせるような感じで宿題はしたの?と口うるさく言うことも少なかったのですが。 主人が入学祝にと息子に中古のパソコンをもらってきてから オンラインゲームにはまってしまい 寝ても冷めてもゲームな中学生生活がはじまってしまいました。 何度も ゲームの時間も制限し話合って 毎日 ゲームのことで揉めて お説教で わたしもへとへとでイライラ 口うるささがパソコンの存在のせいでアップしたわたしはだいぶ息子に煙たがられる存在になってしまいました。息子にしてみたらいきなり教育ママに変貌した感じなんだと思います。 中学最初の中間テストで大幅に点数が平均から低く 慌てたわたしは塾へ入れたのも彼にはだいぶ不満のようです(習いもの自体がはじめて)。 何度もパソコンは隠してしまおうか 悩んだんですが・・・・1度知ってしまった 楽しみをぜんぶ取り上げてしまうのも 可哀想で ゲーム中心にならないように と何度も言い聞かせたのですが・・・。 夏休みの間も決め事を決めても ゲームの時間も守れず 宿題もちゃんとせず 夏休みの最後のほうでわたしが手伝ってなんとか宿題は終わらせました。ただ口うるさくなってもしかたがないですし 親が言えばいうほど反抗するし でも 宿題もこんだけサボった結果 溜めこんでしまったのは自分のせいなのに わたしのせいのような態度でいらいらする息子にわたしも切れてしまったり 反抗期なのか甘えなのか 見守るべきか 口うるさいままではいけないと思い相談させていただきました。 わたしも数年前 ネット依存に近い時期があり 息子が夢中になる気持ちもよくわかります。そんなわたしのせいだと思います。けれど大人はある程度コントロールできても 息子はまだ幼いし 大事な今の年齢にネットばかりでは経験も視野も広がりません。 息子もいま いろいろ乗り越える時期であり わたしは中学1年生から基礎をしっかりしておかないと勉強についていけないんじゃないかと心配しています。 もともと良い高校や大学へ行かせたりしようとか 思ってはいませんが 自分の可能性のためには 勉強も必要だと思っています。 息子はさっき「塾なんて行っても賢くならない やる気なんてない 塾やめたい!」と泣きながら 反攻してくるのを さぼったぶんが返ってきてるのは自分で乗り越えなきゃいけないんじゃないの?と叱ったりなだめたりしつつ なんとか行かせました>< 毎日 パートに出てたのを9月からは週3に減らす予定です。 わたしは心配しすぎなんでしょうか 性格はまだ 幼い単純なほうだと思うのですが 中学1年生になってから 口論をしても 生意気な発言も増え わたしを非難するような言葉を平気で言うようになり すぐに「僕にはできない 無理。」と言います。 パソコンはできれば取り上げたくないのですが あまりひどいと取り上げることを考えています。取り上げあたあとの良いフォローや本人がそれは自分も悪かったなと反省してくれるような 説得ほうほうはあるでしょうか。 わたしもこの夏休みで疲労困憊ですが 乗り越えなければいけないと思い先輩方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。乱文すいません。

  • 待っていてほしい 忘れないでほしい

    私は中学3年生の受験生です。 8月の終わりに彼氏ができました。彼は1つ上の高校生です。 でも、夜9時半に家に帰ってきたり、体関係をもってしまったり、電話代が高くついてしまったり、約束を破ったりと 親を何度も裏切ってしまいました。 そうして親からの信用を失くしてしまいました。 携帯はお預けされました。 彼とは メール、電話、会うことを禁止されました。 「別れなさい」といわれて泣く泣く彼に伝えました。 期限は6ヶ月(高校生になるまで)。 彼は言ってくれました。 「6ヶ月ずっと待ってるという約束はできないけど、お前にしてあげられる  ことは、俺が約束してあげられることだけなんだよね」 彼は自由です。 だから、私のことなんかスグ忘れられてしまいそう・・・ 時々インターネットを使ってメールをします。 メールは途切れて彼からメールは来ません。 会いたい、会えない・・・ 勉強をして親からの信用を取り戻すようにします。 もう裏切るようなことは一切したくありません。 でも、彼は待っていてくれるかどうか 嫌わないでくれるかどうか とても心配なんです。涙がでてきます。 どうか、私にアドバイスお願いします。

  • 朝起きず高校に行かない弟

    私には高三の弟がいます。 かなり前から、朝起きる事ができず学校をしょっちゅう休んでいます。 原因は友達とメールしたり、漫画を読んだり、ラジオを聞いたり夜更かしをしているからです。 受験生ですが宿題や予習をしている姿をみたことがありません。 きっと夏休みの宿題も未提出だと思います。。 毎朝、父と母は弟を学校へ行かせようと何度も起こしにいくのですが、体をどんなにゆすっても反応がありません。たまりかねた父はいつも怒鳴っていす。。。その声でいつも私は起こされます。 弟が起きない事で家族全員迷惑しています。 どうしたらこんな弟を変えられるのでしょうか? 学校もあまりに欠席が多いのと提出物が出ていないので、退学ぎりぎりですと警告されています。 高校だけはせめて卒業して欲しいです。。 今日もまだ寝ています。起こしにいったのですがだめでした。。 声は聞こえているんでしょうが、頑固に目をつぶって動きませんでした。 どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。 ちなみに、弟はいじめの問題はありません。

  • 入学式当日に学校の場所も分かっていない夢

    はるか昔に学校は卒業した主婦です。 高校か大学に合格して入学式に出かけようとするのですが学校の場所が分からない、何を準備してどこの教室へいけばよいのかわからなくてあせっている夢。 朝、登校しようとしますが体操服の準備が出来ていない、宿題が出来ていない、あるいは今日の授業予定そのものがわからなくてどうしょう、 1年ぐらい前から週1回ぐらいこのような夢を見ます。 なにを意味しているのでしょう。 その前からいい夢悲しい夢、ほとんどが自分は中学か高校生なのですがなぜこうまでその頃の夢を見るのでしょうか。