• 締切済み

中学生の携帯所持について。

私は中学2年生です。 クラスで、女子18人中15人が携帯を持っています。 私は携帯を持っていません。 今日、一番仲のいい友達が携帯買ってもらったー♪と言ってきました。 私も、携帯ほしいです。 うちは、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいて、10歳近く歳が離れているのですが、2人とも、高校受験が終わってから、買ってもらっています。 でも、お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃんは、もう時代はちがうから、今の子らはだいたいの子が携帯もってるし・・・ 中2で買ってもいいんちゃう?といいます。 お父さんは、まだはやいんちゃう?といいます。 で、しゃーなしで私はあきらめていました・・・。 でも、クラスの4分の3人ぐらいがもっているんですよ。私だけメールや電話ができなく、不便です。 メールはパソコンでしているのですが、携帯とPCではできない場合が多く、それにうちは1時間しかPCをしてはいけないので、不便です。 今日、親を説得しようと思います。どういえば買ってもらえるでしょうか?中学生・高校生のかた回答お願いします。

みんなの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.11

 質問者さんの期待に反して親サイドの回答しか無いですね(苦笑)。そういう私も年齢的には親の側ですが。 ・「他の人が持っているから」以外の明確な理由 ・持つことで『親にとって』どんなメリットが発生するのか ・持つことで『親にとって』どんなデメリットが発生し、それをどう質問者さんは補償するのか  以上を説明できれば説得も可能でしょう。逆に言えば、それが出来ないなら、ケータイを持つには早いということです。  ちなみに他の人もツッコミ入れてますが、クラスの4分の3は持っている→クラスの4分の1は持っていない、という状況で「私だけ」という理由は成立しません。

回答No.10

私の娘は、小5ですが、ほしがっていたので買ってあげました。 ただ、基本は家族割の範囲内で連絡用に使ってね。仲良しの友達でも一番安いプランで収まるくらいまでで!という条件でした。甘いといえば、甘いのかもしれませんが、子供だけで東京→鹿児島まで新幹線で帰省させたり、自分が仕事で自宅に居ないことも多いので、持たせないほうが不安だったというのもありますが。 そのくらいの年齢だと、やはり回りに合わせたいでしょうから、ほしいですよね。ただ、親にとっては、それが絶対必要だという明確な理由がなければ、なかなか買い与える気にはなれないものです。(ケータイのマイナスイメージも大きいですし)なんでほしいのか、どういう使い方をするのか、どれくらいかかるのか、というのをきちんと説明して、何度もアタックしてみてください。いつかは牙城が崩れるかもしれませんよ。

  • elcondor7
  • ベストアンサー率56% (210/372)
回答No.9

質問主さんの親の世代ですがウチの娘の場合中学生になった頃には持たせてたかな。条件付きで。メール以外(メールは定額だった)はやるなよと言って。パソコンも小学生になる前からローマ字打ちを覚えさせながら使わせてましたし。 まず親としてあまり料金が高額になるのは嫌うものです。料金に見合うほどの事をしてるのかと。じゃあ質問主さんの場合ですがメールがしたいという事ならauでメールはいくら送っても受けても定額というプランがあったと思います。自分もそれで1台auを使ってますが1,700円くらいかな。通話は一切なしね。メールだけならこれだけで済む。 通話が主となるならイーモバイルの1ヶ月300回まで10分以内なら無料というのもやってます。 色々調べて「1ヶ月いくら位で済ますから」とかで交渉してみてはいかがでしょうか。最初からあれもこれもと欲張らないようにしてね。「位置情報で私の位置もわかるよー」とか言うのも有効かも。本人が嫌がっちゃダメですが。 あとはとにかく日頃から俗に言う「いい子」でいること。ダメと言われてふて腐れたりしないように。色々大変でしょうが頑張ってみてね。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.8

全国的に見て、内閣府などの調査では中学生の携帯所有率は約5割となっているようです。2009年のデータですが。 なんとも微妙ですね。これが7割とかなら、多数派ということで説得できる事もあるでしょうが、五分五分というなんとも半端な状況。 しかし、昨今は安心して街中を歩けない時代。GPS機能付きの携帯は時に人の生命をも守ります。ケータイは、単なる機械にあらずお守りのようなもの。持っていて損はないでしょうね。 もうすぐクリスマス。クリスマスプレゼントとしてねだってみてはいかがでしょう?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

その理由だとムリでしょうね。 周りがそうだから自分も~ では大人というやつは自主性や個性がないとがっかりするでしょう。 ちゃんとした理由と目的、ルールとそれをしっかり守れるか、これがしっかり伝えられないとダメかと思います。

noname#153189
noname#153189
回答No.6

あなたにとっては祖父の世代ですが、うちの親戚の中学生はもっています。 理由は昨今は物騒な世の中で、両親も働いているため、帰宅したときや部活で遅くなるときはメールで連絡しているようです。 先日ネットをみようとして、母親がパケットは定額ではないからダメだと叱っていたので、料金的には通話とメールだけで月に2千円台だと思います、家族や友達と同じ会社のを契約しているようで、通話料は無料みたいです。 説得するにしても必要性があるかないかで、クラブ活動で遅くなるなら、それは必要でしょう。 女の子なら誘拐もあるし、事故にあう可能性もある、私が親ならGPS携帯をもたせます。 なぜ必要なのかを話し合ってみるべきです、田舎で学校の近くに住んでいるなら必然性は無いかもしれない、繁華街を通って帰るなら必要かもしれない、電話料金も同じ会社で揃えれば現在より安くなるから、家族や友達とどれくらい通話するのか。 兄姉も家に電話すると通話料が高いから、携帯をもったほうが安いと賛成するかもしれない。 ネットに入り浸らないようにするにはどうするか、決まった番号しかかけられないサービスもあるから、それでも良いとか、自分できちんと計画を立てて話してみてください。

  • _akko_
  • ベストアンサー率21% (43/199)
回答No.5

親戚に中3の女の子がいます。 携帯持っていません。 自分がアルバイトなり、月額を払えるようになるまで購入お預けされています。 時代だと一言で言いますが、携帯購入金額幾らか御存知でしょうか? 周りに持っている子がいて羨ましい感が強いのでしょう。 御兄弟と年代も違い、今は3倍近い値段ですし、御両親も負担がかかります。 真剣に考えているなら負担を軽減する為、貯金して貯める事です。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.4

> クラスの4分の3人ぐらいがもっている なら、クラスの1/4位は持っていないっていうことですよね? > 私だけメールや電話ができなく、不便です。 なので、これは大きな間違い。 クラスであなたが最後の一人に出もなったら、「私だけが持っていない。」といって買ってもらいましょう。 今のままでは、ただの「我が儘」です。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.3

ただ単に欲しいからと言っても、ご両親は納得しないでしょうね。 貴女の本気度と他の御兄弟よりも早く携帯を買い与える事への家族へのメリットが無いと駄目でしょう。 って、事で 「お小遣いやお年玉の貯金を切り崩して、携帯購入金の一部および高校受験までの毎月の携帯料金の一部を貴女が負担する」プランをご両親に提示しましょう。 身銭を切る、自分自身に負荷を掛ける事をしないと、誰も納得してくれませんよ。 更にご両親を納得させる一番良い方法は、2学期の中間・期末試験で今までにない好成績をゲットしてくる事です。 ご両親が買ってくれるにはどうすれば良いのかではなくて、買ってあげたくなるにはどうすれば良いのかを考えましょう。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

親の世代です。 無理ですね。親がそういう人だと。 私は30年以上まえからパソコンをやっていますので、おじさん世代としてはITには詳しい方です。まあ、以前の職業はコンピューターのSEをやっていました。その私でも携帯は要らない派です。 うちの子は中学では携帯は持っていません。今、中3の子も持っていません。 うちの子がどんなことを言っても絶対に持たせる気はないです。維持費を自分の小遣いでまかなえるならと言っていましたが。 もたせている親はそういう考え方でしょうから別に否定しませんが、うちの子には持たせません。 うちの子もそれで納得しています。高校になったらもたせますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう