• 締切済み

どうか皆さんの意見を聞かせてください。

どうか皆さんの意見を聞かせてください。 近所の小さな個人経営のケーキ屋で週2回で、先月末からバイトを始めました。 そこのオーナー(40歳、男性)のことなんですが… まず、初日早々次のことを言われました。 「俺の望むレベルまでできない子はすぐ辞めてもらうから。だから正直ここ辞めてく子多いよ。でも、期待してるからね。」と。 でも、オーナーの人間性が私には理解できませんでした。私が真横にいるのに、客の悪口を平気で言うんです。「今の客は精神障害者」だとか、とにかく色々…。私は以前2年間接客業をしていたので、そういうことを平気で言う精神が理解出来なくて、「この人の店を良くしよう」とか、思えなくなっていました。でも、社会に出たら嫌な人なんて沢山いるし、社会勉強だと思って我慢していました でも、出勤6回目くらいの日、その日はたまたま体調が悪く、薬を飲んでいたので頭がぼ~っとしてたせいで少しミスをしてしまいました。陳列するクッキーの補充を忘れていたんです。何個補充するかのメモはとっていたのですが、掃除等をするうちに忘れてしまっていて…。それをオーナーに指摘され、メモはとっていたことを伝えると、「それならいいけど…あと前から言おうと思ってたんだけどさ~、やっぱり声小さいわ」と。でも、ほんの何日か前に「○○さん、声大きくなったね」って言ってたんですよ!!! もうなんか、初日に言ってた「俺の望むレベル」というのが私にはよくわからなくて、最終的には「できますか?できませんか?」と、できないなら辞めてもいいよ的な言い方をされたので、辞めろという意味だと思い、「わかりました、辞めます」と言ったら、「なんだその言い方は!!俺はここの経営者だぞ!!!」と言って私に殴りかかってきたんです。とにかく恐怖で私はその場から動けませんでした。その後、また殴られるんじゃないかと思いながらも話し合いみたいになり、私は「ここに働く人はみんな、ミスは1度もしない人なんですか?1回のミスでそんな言い方されると…」と、恐る恐る言うと、「○○さん、それは間違ってる!!はっきり言うけど23歳でその考え方じゃどこで働いても続かないよ」と言われました。本当に悔しくて、「決め付けないでください」と言うと、「じゃあ続かなかった時に俺の言葉を思い出して!!」とまで言われました。 たった何回かしか会ったことのない人間に、恐喝され、人格まで否定され、本当に本当に悔しいです。 そう思う私は間違っているんでしょうか?(勿論、ミスをしたことは悪いことですが。) ちなみにオーナーは、アルバイトさんがどんなに入れ替わっても、そのたびにどんなに募集の経費がかかってでも、「俺の望むレベルまで出来る子」を雇いたいそうです。 正直、田舎の小さいケーキ屋で、平日はお客さんが1時間に1人来ればいいほうな店なんです。 それなのに、何人ものアルバイトの子を辞めさせて、傷つけて、そういう噂でも広まったら店潰れるんじゃないかとかって考えないのかなって思ってしまいます。 長文で申し訳ありません。最後まで読んでいただいてありがとうございます。

みんなの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.7

私は、ここに投稿してくるあなたの方が、ちょっと変。 そんな感じですよ。その店主さんの言う事にも一理あります。 ちゃんと自分と言う物を持ちましょう。 自分が”嫌だ””嫌い””したくない”と言うのであれば、質問に記載されている事のような発言になりません。例えば、 >それをオーナーに指摘され、メモはとっていたことを伝えると、「それならいいけど…あと前から言おうと ミスはミスです。きっと最初に、なんか言い訳したんじゃないんですか? 良くあるんですよんね、学生アルバイトだと、何かって言うと言い訳するんですよね。 あなた自身、どこかに、たかだかアルバイトと言う感覚を持っているのでしょう。 「すみません。忘れていました。今後きおつけます」 でいいんです。言い訳が通じるのは、学生アルバイト時代までです。 そんな、あなたを見たら、だれだって小突きたくなるんじゃないんですかね。特にワンマンだと。 この辺の話は、あなたが30歳くらいになり、人を指導するようになるか、店を経営するような役職についたり、営業とか、ミスが許されないような仕事についたら分かる話です。 店主の性格とか、やり方なんかどうでもいいです。 自分と合わないのなら、こんな所に相談せずに、とっとやめてください。それができないので 「ちゃんと自分と言う物を持ちましょう」 「してくるあなたの方が、ちょっと変」 なんですよ。 店主の方が、人間としてちゃんとアイデンティーがあり、筋が通っているのでは。

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.6

こんにちは。私も色々な仕事を経験した上で少々・・・。 貴方の気持ちも重々察しますが、私にはオーナーの気持ちも理解出来ます。 人間性に関しては個々に価値観が違うので良い悪いの判断も変わります。ただ、この場合個人オーナーの店なのですから、そのオーナーを否定したら働けない・・・と言う事に繋がります。 会社組織であればおおよそ会社の大きさに比例して接客や販売のマニュアルが構築されてきますが、個人経営10人のオーナーが居ればそれは10色になると言う事。 オーナーは常に仕事の存続に対する危機感を持っているわけで、“自分の色にそぐわない人は要らない”は正論です。そして店舗の存続を決める売り上げはオーナーの色により客が決める事。 貴方の場合自分を正当化しようと見えてオーナーが諭したのではないかと感じます。オーナーが自分色に染まる努力(これが一番重要です)を感じなかったのかな?と・・・。価値観がそぐわずに無理と感じたならば率直に“私には不向きのようで辞めさていただきます”と言えば角が立たないと思いました。 最後にもう一言・・・使われる側のプレッシャーと店を立ち上げた努力、それを存続させる側のプレッシャーを考えてみてください。今後別なところで働く時にきっと役に立つでしょう。このオーナーは人間性はさて置いて少なからずその辺は理解していると感じます。今回は良い勉強になったと思います。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.5

>「この人の店を良くしよう」とか、思えなくなっていました。 これが全てです。 仕事のモチベーション上がりませんよね。こんなんじゃ。 上記のように思っても、正社員だったり、養うべき家族がいたり、こんなご時勢ですから、簡単に転職を考えられない人もいます。 そういう人は、そう思っても、勤め続けるしかないわけですが、あなたは違いますよね。 バイトなんですよね、何もその店に固執する必要は無いんですよね。 だったら、他に行ってみましょう。 ただ、何かのミスがあって指摘を受けた際に、 >ここに働く人はみんな、ミスは1度もしない人なんですか?1回のミスでそんな言い方されると… という発言はよろしくありません。 同じことを駆け出しの新入社員が、上司や指導する先輩に向かって吐いたとすれば非難されるべきことでしょう。 あなたもこんなオーナーが相手だから言ったセリフでしょう。 普通ならこんな言い方しないんでしょうけど、ミスはミスです。 たとえメモを取っていようがいまいが、補充を忘れたことはミスなのです。 だとしたら、「メモを取っていたにもかかわらず、補充を忘れたこと」に関する問題点、反省点を考え、次に活かさねばならず、それに関する決意表明をすべきところです。 まあ、その店がつぶれるかどうかは、あなたの知ったこっちゃありませんので、次の職場で前向きに働きましょう。 辞めたことは間違ってないと思いますよ。頑張ってください。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>そう思う私は間違っているんでしょうか? どっちもどっちですよ。 もちろん他の回答者の方の言う通り、 そのケーキ屋がおかしいことは言うまでもありません。 でも、質問者さんの対応もちょっと大人の対応とは 言えませんね。 そもそもそんな人相手にまともに議論を戦わせて 熱くなっているところなんかは。 また、そんなケーキ屋のことなんかどうでもいいじゃないですか。 持論が正しいとか、間違っているというのもどうでもいいことで。 「私は「ここに働く人はみんな、ミスは1度もしない人なんですか? 1回のミスでそんな言い方されると…」と、恐る恐る言うと、 「○○さん、それは間違ってる!!はっきり言うけど23歳でその考え方 じゃどこで働いても続かないよ」と言われました。本当に悔しくて、 「決め付けないでください」と言うと、「じゃあ続かなかった時に 俺の言葉を思い出して!!」とまで言われました。」 こんな子供じみた言い合いはする方もされる方もおかしいですよ。 でも、その変なおっさんがそう言いたくなる気持ちもわかります。 というか事実のような気もします。はっきり言えば幼い。。

回答No.3

あなたは現在もそこでアルバイトを続けているのですか?辞めたのですか? 私はこの店のオーナーはケーキに対する拘りが強く理想も大きい人だと思います。人の悪口を言うのは関心出来ませんが、悪口なんてどこにでもある事の様に私は思います。現に私も仕事・私生活等で悪口を言ったりした事があるし、出来た人間じゃないので不服も口にします。あなたが選んで決めた仕事だから嫌だったら辞めれば良いし、コノヤローと思うならオーナーの望むレベルまで頑張るか、どちらかでしょう。それに田舎の小さなケーキ屋で1時間に1人お客が来れば良いほうな店・潰れるんじゃないのかなって・・・これも悪口の一つじゃないですか。私も仕事に対しては厳しい方です。部下にも厳しく影では悪口も言われているかも知れません。でもそれが仕事に対する私の拘りなんです。

回答No.2

個人店の傲慢な店主にありがちな話ですね。 もし「俺の望むレベルまで出来る子」が雇われても、望むレベルが上昇しつづけますから店主の対応はそのままです。 gpgpajtpさんの思うところは間違っていないと思います。 仕事に対する厳しい指導は仕方ありませんが、恫喝や人格否定は仕事に対するものでなく、gpgpajtpさん自身に対するものですから対象が全く異なります。 仕事は店や会社のためにするものではありません。自分の成長ためにするものです。この先その店に勤め続けて自分が成長するのかどうか、よく考えましょう。結論は早めに出すのをお勧めします。

  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.1

貴方が正しいかどうかは置いておいて、客商売である以上、その評価は客が下すものです。 「平日はお客さんが1時間に1人来ればいいほうな店なんです」 という結果がある以上、何を言おうがそのオーナーは間違っています。 墓場まで「俺は正しかった。でも客は来なかった。理想の出来る子も来なかった」といい続けてもらえば良いでしょう。 仕事よりも心と体が大事です。 仕事は替えが効きますが、心と体に傷が残ると一生モノですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう