圧力鍋で時短&節約!きのこ・イモ・野菜の重ね煮に最適な使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 圧力鍋を使えば、重ね煮の時間を大幅に短縮し、ガス代も節約できます。
  • きのこ類、イモ類など野菜の食感を残しながら煮るためのコツをお伝えします。
  • さまざまな硬さの野菜を上手に煮る方法を解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

圧力鍋をお使いの方に質問です!!

圧力鍋をお使いの方に質問です!! 私は普段重ね煮を中心とした食生活をしているのですが、鍋でコトコト1時間近く煮る為、ガス代がかさみます涙 そこで圧力鍋を使えば時間短縮イコールガス代も節約できるのではないか?と思いました。 ただ全く圧力鍋に関して無知なのでお伺いしたいのです。 重ね煮にはきのこ類、イモ類あと4種類くらいの野菜(かぼちゃ、キャベツ、小松菜、にんじん、たまねぎ等)を使います。重ね煮した物をお味噌汁などに使うので食感は残したいのです。野菜が溶ける?と記載してあったのでそれは避けたいです。 色々な硬さの野菜を使ったときにうまく煮ることができるのか知りたいです!! 文章が下手なので伝わるか不安ですがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 普段の料理で週2,3回圧力鍋を使っています。 圧力鍋は野菜の固さを煮分けるような繊細な使い方にはあまり向いていないと思います。 圧力鍋は一端加圧してしまうと、圧が抜けるまで蓋が開けられないのが欠点です。 急冷したり鍋の種類によってはレバーで急激に圧を抜くこともできるのですが、その場合は鍋の中が突沸に近い状態になるので、かえって煮崩れたりして急減圧は野菜には不向きだと思います。 それに野菜は個体差によっても必要な時間がかなりばらつくので、繊細な味覚の方には難しいです。 うちでは野菜を使う場合、こんな感じで使っています。 筑前煮 ごぼうとレンコンが柔らかくなりすぎるとまずいので、加圧1分半から2分くらい。 全体に火が入りますが、ニンジンはやわらかくなりすぎることも。 レンコンがものによっては柔らかくなりすぎてしまうこともあります。 カレー ジャガイモの形がなくなると悲しいので、半分くらいの大きめサイズに切って、加圧1~2分。 加圧時間はジャガイモを切っているときの感じで火の通りが早そうかどうかを考えて決めます。 ニンジンはそのときによってヤワヤワだったり、意外と歯ごたえが残っていたり。 タマネギはだいたい煮崩れます。 イカ大根 イカは大根が煮える頃には必ずヘナヘナになるのでイカの時間は考慮しません。 大根は切った感じで煮る時間を決めます。 早く煮えそうなら3分くらい、固そうな大根なら5分くらいです。 でもときどき予想が外れて、煮崩れ寸前になります。 さらに、イカ大根は煮汁を煮詰めて、少し濃い煮汁で煮る時間をつくらないとおいしくないので、やわらかくなりすぎるとちょっとショック。 でも私はあまり食感にデリケートではないので、煮えてないよりはいっか~という感じで食べてます。 重ね煮はほとんど作りませんが、野菜の加圧時間についてご参考になれば幸いです。 とろけるような野菜が好きな方なら、3分ほど加圧すればほとんどの野菜はトロトロになってしまうのでお勧めなんですが。

foxyvuitto
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ すごく詳細にレシピまで教えていただいてありがとうございました。 私の料理したい野菜のサイズがすべて1~2センチのさいころサイズなのでやはりとけてなくなってしまうのかなぁ。。。と感じました。ガス代節約あきらめるしかないのかなぁ・・・っていう感じです。 今は子供が小さいのでもう少し大きくなったらカレーとかシチューとか作りそうなのでその時買ってみようかな☆と思いました・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#131173
noname#131173
回答No.1

圧力鍋の種類にもよります。 中かごが、付属としてついてるのを購入されるといいのでは? でも、1つ付いてるだけだと思いますが。 確かに、野菜の硬さによって 圧力かける分数が違うので、重ね使いは向いてないかも。 ただ、圧力鍋は色々な料理には、やはり時間短縮で便利ですよ。 (例)豚の角煮→下ゆで処理も含め30分位で、柔らかくトロトロ♪ ちなみに、内の圧力鍋はティファールです。 そうそう、ティファールから 重ね式の蒸し器出てた様な気がしますけど。(電気式だったかな?) これも、売り台詞的に≪時間短縮≫だった様な?

foxyvuitto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ティファールび重ね式の蒸し器気になるので調べてみます★ 中かごがついている圧力鍋もあるんですね。。。知らなかったです。 参考にさせていただきます☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 圧力鍋でカレーを作る場合の質問です。

    (1)、肉だけ圧力鍋で煮込こむ(水で) (2)、圧力鍋でにんじん、ジャガイモ、たまねぎだけを煮込む。(肉を煮込んだ時の汁+水で) (3)、(1)と(2)を一緒にしてカレールーを入れて煮る。 この方が、肉が柔らかくなって美味しくなりませんか? それとも、肉、でにんじん、ジャガイモ、たまねぎを一緒に、圧力鍋で煮込んですか、一緒で肉は柔らかくなりますか?でも、野菜類の形が無くなってしまいませんか? 料理の初心者の中年親父です。

  • 圧力鍋 野菜の栄養は大丈夫?

    こんにちわ 短時間で骨まで柔らかく煮える!圧力鍋にハマっています なんでもいぃからたくさんのお野菜をばーっと入れて煮る野菜スープも お野菜がとれていぃな~と思ってよく作るのですが かぶやキャベツや玉ねぎなど溶けてしまぅのですが、栄養価的に大丈夫なのでしょうか?ビタミンCは熱に弱いらしぃので期待してませんが、そのほかの栄養素も破壊されてしまっているのでは?と心配です 調理時間を短縮するなどのアドバィスではなく、 ぐずぐずに煮たお野菜の栄養価はどぅなのか?といぅことを 教えていただきたぃです

  • 圧力鍋

    ほぼ毎日野菜スープを作ってるのですが、1時間ほど煮込んでます。 ガス代が気になるので圧力鍋を買ったら時間も短縮できて良いかと思ったのですが。圧力鍋にも種類はあるのでしょうか? 値段が張るようなので購入の際に失敗したくないです。

  • 圧力鍋と無水鍋について

    圧力鍋や無水鍋が気になっているのですが どちらが使いやすいでしょうか? 炊飯器、電子レンジ、フライパンがなくても、これらの代わりになるでしょうか? 使う用途としては ・炊飯(炊飯器の代わり) ・料理の温めなおし(レンジの代わり) ・野菜を蒸す(蒸し器の代わり) ・炒め物(フライパンの代わり) ・煮物 などです。 色々な調理を鍋一つで行いたいのですが そういう場合、圧力鍋と無水鍋どちらが最適でしょうか? サイズや重量としては ・重くない ・一人暮しに合う大きさ が希望です。 圧力鍋について色々調べたところ、 ・圧力鍋でご飯を炊くとご飯が黒っぽくなる ・圧力鍋でレンコンが芋のようなモサモサした食感になってしまう。 ・カレーを作る時、男爵芋が煮崩れて形がなくなってしまう。 など、結構、扱いが難しいのかなと思いました。 ↓の記事などを読むと、無水鍋の方がいいのかなと思ったのですが。 http://cjr97760.nablog.net/blog/a/20167147.html あと、昔、ステンレス多層鍋でご飯を炊いていた時期があり 最初は上手く炊けていたのですが、段々ご飯が鍋にこびりつくようになってしまい、 こびりついた部分のご飯は固くて食べれず、しかも洗うのも大変でした。 (最初は上手く炊けてたので、火加減を間違えたわけではないと思います・・) 圧力鍋や無水鍋での炊飯では、上記のようにこびりついたりしませんか? 私はかなり不器用で面倒くさがり屋なので できれば扱いが簡単なものがいいです 圧力鍋と無水鍋どちらがいいでしょうか? もしくは他の鍋でおすすめがあれば教えて下さい!

  • こいつは食っとけという野菜

    今21歳で今まではサプリメントに頼ってきましたけど、そろそろ野菜嫌いを何とかしなければと思ってるのですが、栄養や人との食事のためにこいつは食っとけという野菜を教えてください。 一週間に一つ位の目安で克服していこうと思いまして。 ちなみに何とか食える野菜は 人参 キャベツ レタス もやし 大根 かぼちゃ キュウリ ゴボウ 海草 イモ類 豆類 スイカとか といったもの。一応肉、魚、貝、キノコ類、果物、米、パンは全般的に食えます。 それと、どうしても苦手なのが玉ねぎです。長ネギはなんとか食べれるけど玉ねぎの食感が駄目でハンバーグなどはなんとか食べれますが、ピザに入っている玉ねぎなんか全部除去する状態です。(こいつのせいで家庭のカレーも好きになれない)

  • 圧力鍋or活力鍋の違い&蒸すのは?

    圧力鍋か活力鍋の購入を考えています。色々調べたのですが、活力鍋の方が圧力鍋に比べて多少時間が節約できるらしいので、活力鍋にしようかと思いましたが、活力鍋を買ったばかりの友達に聞いたところ、“蒸す”ことは出来ないみたいだと言われました。圧力鍋を買った友達に聞いたら、蒸す時に仕様する台も付いていて短時間で蒸せてとても便利とききました。 活力鍋では蒸すことはできないんでしょうか。 私はおイモや野菜を蒸して食べるのが大好きなのです。

  • 圧力鍋の大きさについて

    六リットルの圧力鍋を使っています。 おでんやカレーには重宝するのですが、小振りな圧力鍋がほしくなりました。 ちょっとした煮物や具沢山のお味噌汁、離乳食もできたらいいなと。 夫婦と三歳の息子の三人家族ですが、あと2人は子供を考えています。 思案中なのが3リットルと4.5リットルの圧力鍋です。WMFがいいなと思ってます。 圧力鍋使用者の方の意見が聞きたいです。 6リットルは既に持っていたら、3リットルと4.5リットルどちらを購入されますか?

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 普通の鍋でもポトフは作れる?

    ポトフを作りたいのですが、圧力なべなどはありません。普通の鍋で少しそこが深めのものがあります。これでポトフは作れませんか?教えてください 野菜ポトフです。キャベツや玉ねぎジャガイモソーセージを入れる予定です

  • 圧力鍋

    圧力鍋で大豆をレシピ通りに煮ているつもりなのですが、 何度やってみても、大豆の皮がめくれてしまいます。圧力の時間の調整もしてみたのですが、やはり同じでした。大豆は圧力時間を短縮すれば芯が残ってしまうし…。大豆の問題が??難しいーーー(悲)何が原因なのか、お解りになるかたおられましたら、是非教えて下さい。それと、“ぶり大根”を圧力鍋を使って作ってみたのですが、圧力鍋のゴムパッキンににおいがついてしまいました。普通に洗うだけではなかなか取れません。どうしたらにおいを消すことができますか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう