• ベストアンサー

だし汁について質問です。

だし汁について質問です。 料理の本に「だし汁 おおさじ1」とか書いています。 冷蔵庫の中から「追いがつおつゆ(2倍濃縮)」が出てきたのですが、これは「だし汁」の代わりにそのまま使うことができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.4

代用にはなると思います。 できれば、水で薄めて、あまりしょっぱくない濃さで使ってください。 けっこう出汁が効いているので、4~6倍程度でいいんじゃないかと思います。 で、その薄めたのを所定分量(この場合だとおおさじ1)入れてください。 他に塩や醤油で味付けすると思いますが、すでに薄めたつゆの方に味が付いていますので、 その場合は塩や醤油の分量を減らしてください。 濃縮つゆは便利ですよね。自分も手抜きでよく使います。

POKEKE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、今日の夕飯に水で薄めて使ってみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#198951
noname#198951
回答No.5

それはだし汁に醤油やみりんを加えているものなのでそのまま(2倍に希しゃくしたとしても)味が濃くなると思います。 ある程度薄めれば使えると思いますが、本来の味とは異なるでしょうね。

POKEKE
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 水でうすめて使ってみようと思います。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

>冷蔵庫の中から「追いがつおつゆ(2倍濃縮)」が出てきたのですが、これは「だし汁」の代わりにそのまま使うことができますか? それは、だし汁に醤油や味醂等で味付けしたものを2倍濃縮したものですから、そのまま使用はできません。 だし汁というのは、かつお節や昆布から取って味付けしていないだし汁だけのことです。

POKEKE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当のだし汁とはちょっと違うんですね。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

恐らくですが塩分が濃すぎると思います。だし汁には塩分は含まれて居ませんから、そこへ味醂や塩、醤油で味付けします。追いがつおつゆを薄めてお使いになれば大丈夫と思います。ほんの少しで良いでしょうね。おおさじで4分の1位かな。水で薄めて試しに飲んでみてください。

POKEKE
質問者

お礼

ありがとうございます。 薄めると代用できるということで安心しました。 今日やってみます!

回答No.1

多分、使えないと思います。 その本では普通にだし汁(塩分を含まない)を基準にしていると思います。

POKEKE
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • だし汁について

    料理本によく、「一番だし汁」と書いてありますが、 だし汁ってできた状態でうっているものなのでしょうか? 作り方等は分かったのですが、 その状態で売ってたりするのかなぁと思いまして… また、「一番だし汁」があるってことは「二番だし汁」ってのもあるのでしょうか? おバカな質問ですみません。

  • レシピに載っている”めんつゆ”って?

    ネットでレシピを検索すると 例えば ”カレーうどん” の場合 ”めんつゆ” を使うとだけ書いてあります。 市販品は 濃縮の追いかつお、昆布つゆ、そばつゆとか用途として麺つゆの例がラベルに書いてあります。 濃縮度も色々あるみたいです。 いわゆる、麺つゆというのはどのタイプでも同じと考えてよいのでしょうか? 追いかつおだと和風になるとか。。。。。 普通の料理でもどれを用いてよいのかわからない。

  • だし汁について(^^)

    料理本を見ていると、だし汁と良く出てきます。 ですが、肉料理、煮物、魚料理・・など、 全て同じだし汁でよいのでしょうか? 種類別に合うだし汁って決まっているのですか?? 教えてください★

  • だし汁

    料理が不得意な者の初歩的な質問です。 料理の本に「だし汁1カップ」などの表示がありますよね。私はインスタントのだしの素を使っています。だしの素はお湯で溶くとおもうんですが、その、できただし汁は熱いですよね。料理に使うとき、例えば、卵焼きなんかに使うとき、熱いとたまごがすこし白くなってしまいますが、いいんですか?冷めてから使うものですか? はずかしくて今まで誰にも聞けなかった質問です。暇なとき回答お願いします。

  • だし汁

    料理の下手な私ですが、料理する時にレシピに「だし汁 100ml」って書いてますよね。 そのだし汁って何のこと? 野菜料理、魚料理、などによってだし汁って違うような気がするのですが・・? 店で売ってる商品のほんだしにも「かつおだし」と「かつおとこんぶだし」ってありますよね(1箱、8g(チェック)24袋入り)。 だし汁ってそれの事だと思うのですが 「かつおだし」と「かつおとこんぶだし」をどう使い分ければいいのかわかりません。 料理のレシピにも「だし汁」としかかいてないので初心者にもわかるように詳しく教えて下さい。お願いします。

  • だし汁ってなんですか?

    料理のレシピに「だし汁400ml」などと書いてある場合は、 1、水400mlに、だしの素を1袋入れる 2、「料理のだし」「白だし」などと書かれているビン(醤油を薄めたような色をしている)のだしを7倍~10倍などに水で薄めて400mlにする このどちらでしょうか? ちなみに、「かぼちゃの煮物」のときに1で作ったら薄く、2で作ったらちゃんと作れました。 味噌汁のときは、2で作ったらしょっぱく、1で作ったらちゃんとできました。 どうして「だし汁」とレシピに書いてあるのに、2通りあるんでしょうか? それから、使い分けは一回作って、おいしいほうに決めればいいのでしょうか? だし汁の段階で料理が失敗してしまうので困ってます。 回答お願いします。

  • だし汁について

    私は料理が下手で、家族には「おいしい」と言われた事がありません。よく料理の本を見て作るのですが、よく「だし汁」と言う言葉が出てきます。「このだし汁は「かつおだし」なのか「こんぶだし」それとも「かつおとこんぶの合わせだし」???どれを使えばいいのかわかりません。TVの料理番組でも「だし汁100mlと砂糖小さじ1、塩少々・・を入れて」などとよく言いますがいつも「このだし汁とはどのだし汁?」と迷います。 どう使い分ければいいのでしょうか? 市販の粉末の「かつおだし」や「あわせだし」を使って良いんですよね? 教えて下さい。

  • だし汁って?

    超料理初心者です。 よく料理の材料に「だし汁100cc」とでてくるけど なんですかこれは? 家には粉のほんだしがあるのですがこれで代用できますか? 粉+水でだし汁が出来上がりますか? その場合どれくらいの割合なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • だし汁の作り方

    料理本のレシピで、だし汁2カップとかあるんですが、だし汁は どう作ったら良いのでしょうか?作り置きもできますか? 中年独身男性です。三食自炊してます。(昼は弁当)

  • ふわふわのだし巻きを作ろうと思っていますが だし汁とは・・

    料理のレシピを見ていていつも困ることが だし汁 と簡単に書いていますが 中身がさっぱりわかりません。 本だし でいいのか 昆布やかつおから 取るものなのか? ふわふわのだし巻きを作ろうと思っていますが この場合のだし汁とはどんなものでしょうか・・

専門家に質問してみよう