• ベストアンサー

だし汁の作り方

料理本のレシピで、だし汁2カップとかあるんですが、だし汁は どう作ったら良いのでしょうか?作り置きもできますか? 中年独身男性です。三食自炊してます。(昼は弁当)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taiha
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.5

私のやっている方法です。 かつおだし:鍋で沸騰したお湯に花かつおを入れ、一煮立ちしたらざるかガーゼで漉します。一人分でしたら花かつおは一握りで充分です。 昆布だし:鍋に水を入れ昆布を1枚放り込んで、20分ほど放置します。水に薄茶色のエキスが出たら一煮立ち(薄茶色が判らない時は、昆布にぬめりが出ているか確認します。ぬめりが出てればOKです) 鶏だし:ガラか手羽先を長ネギの青い部分と一緒に、圧力鍋で10分ほど煮込みます。ガラは良く水洗いし、血や残った内臓を取り除いて下さい。アクの量が違います。手羽先の場合は包丁で骨の部分まで、粉砕して下さい。コクが変わるはずです。 何れの出汁も一日で風味は落ちますので、使い切る分だけ取るように量を調整して下さい。どの出汁も手間が掛かる分、化学調味料では絶対に味わえない風味をお約束します。

mojimoji69
質問者

お礼

ご回答いただいた皆様へ ありがとうございます。美味しくするには手間がかかりそうですね。 出来そうなことから試してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.4

どうしても他の回答ができない場合には いの一番、0.1%(水1リットルに対していのいちばん1gを水に入れた)水溶液を1回煮沸してください。沸騰する程度に温度を上げてください。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

かつおや昆布でダシを取るのは大変でコツがいりますし、一般的にも、手軽で美味しく作れるだしの素を使っている人が多いかと思います。忙しい社会人なんかであればなおさらでしょう。 粉末の「だしの素」を買って、そこに書いてある作り方でダシ汁を作ってください。作り置きは風味が落ちますし、「だしの素」であれば簡単ですので毎回必要なだけ作ればいいと思います。 まずはそれからで、本格的にダシを取るのは慣れてからでいいと思いますよ。

  • yo5h1
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.2

完璧なおいしさを求めなければ 「だしの素」のようなものを溶かすだけでも それなりに美味しくなりますよ。 私は学生で一人暮らしなのでそれで充分です(笑)。 溶かしすぎると、くどくなるので気をつけてくださいね。 きちんとした「だし汁」でしたら 詳しい作り方は分からないので他の方に聞いてください・・・ 中途半端な回答ですみません。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

参考に  http://www.shokuzai-recip.com/sasi/dasi000.html 冷蔵庫で保存は出来ますが、味・風味が落ちます、手間でも都度取るのが良いと思います。 但し、昆布出汁の場合(加熱しない)は冷蔵庫で数日間は保存できます。(しております)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう