プレコがご飯を食べているか心配です…2日前からベタの水槽にミニブッシープレコをお迎えしました

このQ&Aのポイント
  • プレコがご飯を食べているか心配です。以前明るいときにプレコタブを落としたら、ベタがかなり食べてしまい、おなかがパンパンにお膨れてしまったことがあるので少々怖いです。
  • 夜電気を消してから与えるようにしたのですが、落としたものをプレコが食べているのかとても心配です。餓死させてしまったらかわいそうなので、なにか食べてもらえるような工夫はないでしょうか。
  • 水槽の中にはシュリンプ用の土が敷いてあり、水は弱酸性、エサはヒカリクレストプレコをまだ小さいので四分の一、アクセサリに土管がおいてあります。いつも吸い込み口にいたり、土管の下の土に隠れていたりと、じっとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

プレコがご飯を食べているか心配です…2日前からベタの水槽にミニブッシー

プレコがご飯を食べているか心配です…2日前からベタの水槽にミニブッシープレコ(3~4センチ)をお迎えしました。水槽サイズは17×17×17サイズです。 以前明るいときにプレコタブを落としたら、ベタがかなり食べてしまい、おなかがパンパンにお膨れてしまったことがあるの少々怖いです。 夜電気を消してから与えるようにしたのですが、落としたものをプレコが食べているのかとても心配です。。。あんまり減っているようにも見えないし…餓死させてしまったらかわいそうなので、なにか食べてもらえるような工夫はないでしょうか… ちなみに水槽の中にはシュリンプ用の土が敷いてあり、水は弱酸性、エサはヒカリクレストプレコをまだ小さいので四分の一、アクセサリに土管がおいてあります。 いつも吸い込み口にいたり、土管の下の土に隠れていたりと、じっとしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > お腹がかなりへこんでいて、稚魚なので本当に不安です ・あと一点。 ブッシープレコは、あまり拒食する魚ではないのですが、一匹だけの水槽でもプレコタブレットに餌付かないのならば、購入店では「餌として何を与えていたか」を聴取したほうが良いと思います。 購入店に電話で確認してみては如何でしょう。 草食性のブッシープレコに、販売店で、まさか動物性の冷凍赤虫は与えていないと思いますが、、、 もしも、冷凍赤虫を与えていたら、急にプレコタブレットなどにブッシープレコの稚魚は餌付かない可能性はあります。

eva_00_rei_0914
質問者

お礼

長々お付き合いいただきまして本当にありがとうございました!! 残念ながら質問したプレコは色々やった甲斐なく星になってしまいましたが… 新しい子をお迎えし、×530さんの言うとおりに飼育していて、元気に成長しております。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ミニブッシーは他の魚よりも硝酸塩への感受性が高く、硝酸塩濃度が高いと、餌食いが悪くなります。 マズ、1/2量の水替えを実施して硝酸塩を減らして(薄めて)、2~3日様子を見てみましょう。 同時に、水槽内の排泄物の観察。 ベタのモノとは感じの違う排泄物が確認できれば、プレコは夜間に餌を食べています。 水換えしても調子に変化が無く、排泄物でも判断付かない場合は、、、 消灯後に、プレコの餌を細かく砕いて、飼育水に溶いてスポイトで土管の中か、周りにスプレイすれば、プレコに餌が回るハズ。 慣れてくれば、明るい時間でも餌を食べるようになります。 +++++ ミニブッシーは成長速いプレコ。 しかも、豊富に餌を与えると、あっと言う間にオスは10cm以上に成長し、2年で15cm位まで育ちます。 成長と共に、餌の時間は、同じ餌を補食する他の魚を威嚇するようになります。 エラ蓋あたりに鋭いトゲがあり、他の魚に「オラオラどけどけ~」とトゲパンチします。 このため、17cmキューブ(4.5L)で飼いきれる魚ではありません。 ベタ1匹とミニブッシーの計2匹ならば、ミニブッシーが5cmを超える頃には30cm水槽への引っ越しした方が良いでしょう。 プレコは流木を舐める(囓る)習性があるため、新環境ではゴロッとした形の流木を入れることをすすめます。 (枝流木は、ベタがヒレを引っかけて破く危険性があるので×)

eva_00_rei_0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! x530さんの言うとおりに色々やってみたのですが、やはり食べてくれません… ベタを別の水槽に移して、プレコだけにしてみたのですがやはり食べている様子はなく。。。 お腹がかなりへこんでいて、稚魚なので本当に不安です… 明日きゅうりと流木を入れてみます。

関連するQ&A

  • シュリンプ水槽、ベタ水槽について。

    シュリンプ水槽、ベタ水槽の二個の水槽があります。 【シュリンプ水槽】 立ち上げて3週間 30×30水槽 外掛けフィルター 冷却ファン&サーモ 昼間ライト照射 プラチナソイル 五センチ麦飯石 水草少しずつ五種類 流木 納豆菌のバクテリア 1日1回フード一粒 冷却で水が減ったら1日汲み置きしカルキ抜きした水足し レッドビーシュリンプ5、レッドチェリーシュリンプ5の10匹を入れました。 何時間も掛けたりはしませんでしたが、小一時間袋を浮かべて、徐々に水を混ぜてから入れました。 10日足らずでほぼ全滅、残りチェリー1になってしまいました。 1 やはり水が合わないからでしょうか。(PHなどは調べていません) シュリンプに対して濾過、フィルター交換、水換え、足し水などはどのようにするのがベストでしょうか…。 水足しも点滴?ゆっくりの方が良かったのか!? 2 餌は一粒しかあげていないのに、10匹だった頃からほとんど丸々残し、結局取り出します。好みじゃないのでしょうか。 1日1回で良いですか? 3 流木に苔?白カビ??が生え、何度か歯ブラシで落とし→天日干しをしたのですが、また生えてきました。 白いフワフワが伸び水流にそよいでいますが、流木を出した方がいいですか? 4 万が一シュリンプが全滅した場合、ブラックモーリーを飼いたいのですが、ソイルは弱酸性になるとのこと。 弱アルカリ好みのブラックモーリーには、砂利などに替えてあげたほうが良いですか? 麦飯石は使えますか?? そもそも30センチ水槽でブラックモーリーは飼えるのでしょうか? ********** 【ベタ水槽】 17×17水槽 外掛けフィルター 26度ヒーター ビー玉 水草二種類 トラベタ1です。 泡を作ったり、ご飯をねだったり元気です。 水が減ったらカルキ抜きをした水を足し、たまに2割くらい水換えしています。 5 餌は1日3回、2粒ずつですが多いですか? 6 水換え頻度など、水の管理はどの程度が良いですか? またビー玉でも大丈夫ですか? 色々書いてしまいましたが、たくさんサイトを見て訳分からなくなってしまいました。。 分かる部分だけでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • プレコも松かさ病にかかりますか?

     先日、水槽に塩を投入していいかという質問をしたばかりですが、あれからみなさんのアドバイス通りにやってみたところ、グッピーやテトラは松かさ病にかからなくなり、一安心していたところですが・・・  ここ2・3日前からプレコの調子がおかしいことに気づき、昨日は2匹のうち1匹が弱って横になっていました。今日はまだ息をしていて、たまに動きますが、もう1匹が水槽のガラスに張り付いて体をよじらせているのを観察していたら、どうも体の表面が逆立っていて、まるで松かさ病のようになっています。プレコの体表をじっくり観察したことがなかったので、これで普通だったのか、それとも病気なのかわかりません。。。知っている方、ぜひ教えてください!それと、弱っているプレコは2匹のうち、餌の食べっぷりがよく強いほうのプレコなので、餓死状態ということは考えられないのですが、他に考えられる病気がありましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • プレコが死んでしまいました。

    いつもお世話になります。 45cm水槽に、グッピー3匹・ガージナルテトラSサイズ5匹・コリドラスSサイズ1匹・プレコ1匹(8~10cm位)を買っています。 グッピーが出産し、稚魚が1匹います。(死亡直前の状態) 水槽内はコケがひどくなりましたので、コケ対策にプレコを購入しました。 始め元気にコケを食べてくれて、水槽ガラス面はとてもきれいになりました。 グッピーが出産し、餌をフレークからブライシュリンプへと変えました。 微量の海水(粗塩)が水槽内に混じったからでしょうか? 昨日、プレコがひっくり返って弱っていて、隔離しましたが亡くなりました。 この日は暑く、水温は30度近くになっていました。 元気にしていたと思っていましたが、水槽内にはコケが発生していて、 多分その状態から見て、すでに2~3日は食べていなかったようです。 考えられる死因は何でしょうか? 他の熱帯魚たちは元気にしています。餌食いもとても良いです。 このままでは、もう一度プレコを購入してもまた同じ事になりますよね。 死亡した個体は購入直後の死ではありません。 アドバイスお願いします。

  • ベタは水槽の底にべたーっとしているんですか?

    ベタが水槽の底にべたーっとしているんですけど, 一応インターネットで調べたんですけど、パソコンのはイキイキと泳いでいたんで、家のは病気かなと心配で心配でしょうがないんです。ヒレは真ん中まで白(とうめい)なんですけど、 魚の手みたいなところは真っ白です。餌を食べるときや空気を吸うときなんかは勢いよくバビューンと水面に上がっていくのですが食べたり空気吸ったりするとすぐにスルーッと底に落ちていきます。何か解かる人なるべく早くお願いします。

  • プレコの餌をモーリーが奪う

    熱帯魚飼育初心者です。 質問させていただきます。 立ち上げ1ヶ月半の水槽に、ネット通販で買ったプレコを入れました。 プレコを入れて1週間ほど経ち、日中にも餌を食べに出てきてくれるようになったのですが、横からモーリーが餌を奪いに来ます。 つついたり追い払ったりもしているようで、このままプレコが餓死してしまうのではないかと心配です。 何か対策などありましたら教えてください。 水槽の状態 ・60水槽、外部フィルター、エアー、流木、水草いろいろ ・入っている魚  アフリカンランプアイ10匹  ライアーテールモーリー2匹  ブラックモーリー2匹  オトシンクルス1匹  クラウンローチ2匹  オレンジフィンカイザープレコ1匹 ・餌 1日2回、GEXフレークのもの+ひかりクレストプレコ半分 ・水替え 週1 また、この水槽に熱帯魚を増やしてみたいと思うのですが、このような状態で増やしても大丈夫でしょうか…; 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 小さいプレコ(オトシンクルス)の餌やりについて

    30cmの水槽にグッピー[20匹]、プラティー[5匹]、オトシンクルス[3匹]で飼っています。 餌は、熱帯魚ショップで飼ったプレコ用のタブレットの餌を小さく割ってあげえています。 ここで相談なのですが、餌をオトシンクルスにあげても餌に気づく前に グッピーに全部食べられてしまいます(汗) グッピーがタブレットにたかるので、オトシンクルスは餌の近くにも行けない状況です。 オトシンクルスが餓死しないか心配です。 何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ベタの元気が全然ない

    ベタのオス一年を、4リットルの小水槽で飼っています。一週間半前までは、とても元気だったのですが急に元気がなくなりました。一日中、寝ていて餌にはまったく見向きもしません。寝るときは、なぜか立って寝ています。こんなことは、前まで一回もありませんでしたし、病気のサインも、見つからず途方にくれています。特にこのままだと、飢え死になってしまうので、心配です。 ベタは、なぜこうなってしまったのでしょうか?わたしに、できることは、ありますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタを飼いたいと思っています

    写真で惹かれ、実際にショップに行って見て、ベタの美しさに惹かれて飼いたいと思っています。 図書館から熱帯魚関係の本をいろいろ借りてきたのですが、細かい条件はアクアリストの方に伺いたいと思い、質問させて頂きますm(_ _)m まず現在家にあるものは、以前に金魚を飼ったときの ・30cm水槽(30×25×18程度、プラ蓋付き) ・エアポンプ、チューブ ・水中設置式フィルター(ロカボーイ) ・カルキ中和剤(テトラコントラライン) ・細かい砂利 追加購入品として考えているのが ・バクテリア剤 ・水草(植えつけるため、底砂利も追加?) ・エサ、中和剤(やはり専用の物が要りますか?) ・水替え用の底面吸い取りポンプ ・冬に向けてヒーター また、1匹きりも寂しいので、一緒になにか飼いたいのですが… オスのベタは喧嘩するようなので、2匹を仕切りで区切って飼う…というのは、30cm水槽では狭くて難しいでしょうか? 可能だとして、水中ろ過装置では仕切り板のどちらか片方…入れてある方しか、ろ過されないのでしょうか? (仕切り板に対流のため穴を開けたら、ベタも移動できてしまいますよね…) 仕切りが難しいようなら、小さめの魚を何匹か同じ水槽で飼いたいのですが、なにせ30cm水槽… あまり窮屈にならないようで、混泳が可能な種類はどういったものでしょう? グーラミィは穏和なようですが、ベタと近い種族らしいので、大丈夫か不安です… テトラは綺麗ですが、サイズ的にはどうでしょう? 小エビ(シュリンプというのでしょうか)は愛らしいですが、捕食されてしまいますか(汗) 質問がまとまらずすみませんが、ご教授いただけると助かりますm(_ _)m

    • 締切済み
  • ベタ(トラベタ?)がエサを食べない...

    初めての投稿です、よろしくお願いします。早速ですが2~3週間前に飼ってるベタさん(オス)がエサを全然食べてくれません。ひかりベタは全く気にもしません、新しく買ったチャーミも空腹であれば1日に1~2粒しか食べてくれません。仕方ないので洗って切った刺身を時々あげています(それなら食べる)でも水も汚くなりますし、そもそもベタ用じゃないので心配です。 水はカルキを抜いた水道水を使って、アカヒレ6匹と混水しています。水槽は長さ68cm、直径16cmで砂と水草を入れています。ベタの健康にも良くてちゃんと食べてくれるエサや、原因、アドバイスなどよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • zicraウォーター

    現在60cmロータイプの水槽にコリドラス12匹、オトシン2匹、ガージナルテトラ2匹、ミニブッシープレコ1匹、ベタ1匹、スッポンモドキ1匹を飼育しています。 最近ベタの調子がおかしく、底に沈んでばかりいます。 餌もあまり食べないし、かといって病気の兆候も見られません。 なので、zicraウォーターのベタ用を購入しました。 これを使ったところで、他の魚たちに悪い影響はないかと今更ながら心配しています。 ベタも熱帯魚なので大丈夫だろうとは思いますが・・・ この件についての意見を伺いたく質問してみました。 回答いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう