• ベストアンサー

小さいプレコ(オトシンクルス)の餌やりについて

30cmの水槽にグッピー[20匹]、プラティー[5匹]、オトシンクルス[3匹]で飼っています。 餌は、熱帯魚ショップで飼ったプレコ用のタブレットの餌を小さく割ってあげえています。 ここで相談なのですが、餌をオトシンクルスにあげても餌に気づく前に グッピーに全部食べられてしまいます(汗) グッピーがタブレットにたかるので、オトシンクルスは餌の近くにも行けない状況です。 オトシンクルスが餓死しないか心配です。 何かいい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

> 30cmの水槽にグッピー[20匹]、プラティー[5匹]、オトシンクルス[3匹]で飼っています。 ・まず、基本事項から。。。 30cm水槽とは、30×30×30cm(実水量24リットル)キューブ水槽ですか? もしも、幅30×奥18×高24cm(実水量10リットル)水槽ならば、完全なる過密飼育です。 飼育開始直後でしょうか? ならば、恐らく飼育開始後10日~21日間で、多数の魚がアンモニア、亜硝酸により中毒死すると思います。 しかも、、、、 グッピーとプラティは中性~弱アルカリ性の中硬水が好適飼育水。 オトシンクルスは弱酸性の軟水が好適飼育水。 ライオンとホッキョクグマは同一飼育環境では生きられません。 普通、混泳する際には、好適飼育環境を調べますよねぇ。。。 どうして一緒に飼育しようと考えたのか理解に苦しみます。 オトシンクルスは、餌付きの悪いことで有名な魚です。 購入時に、ペットショップで人工飼料に餌付いていたか確認されていますか? 現在のオトシンクルスが餌付かない場合、水槽導入後2~3週間で餓死することになりますよ。 しかも、過密飼育では、より一層餌付きにくい。 私も、No.2様と同様の意見です。 No.2様の意見は厳しく思えるかもしれませんが、的を得た意見です。 私も水槽を分けたほうが良いでしょうね。 グッピーとプラティの好適環境ではオトシンクルスの生涯飼育は難しい。 また、30cm10リットル水槽でグッピー20匹も無理。 最低でも45cm水槽への引越しをオススメします。 なお、オトシンクルスは、ほぼ24時間、餌を捕食し続ける種類の魚です。 特別な隠れ家を作る必要はありません。 水草でも、流木でも何処でも必要にて応じて休憩する種類の魚です。 オトシンクルスが餌付かない場合、洗面器に水を張り、流木を数本放り込んでベランダに放置しておけば10日ほどで目には見えないコケが流木に生えます。 この流木を順番に水槽へ設置すれば人工飼料に餌付かないオトシンクルスを餓死から救うことが出来ます。 30cm10リットル水槽に、自然に生えるコケで3匹のオトシンクルスの飼育は無理です。

acha0428
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 熱帯魚を飼うのは初めてなもので、わからないことだらけです。 飼育を始めて2週間ほどです。 水槽ごと知人に頂いたグッピー達に、私があとからオトシンクルスを増やしました(汗) オトシンを飼うとき、ショップで家の水槽の状況&グッピー達と一緒に飼えるか聞いたらOKと言っていたので(むしろ勧められた)大丈夫なのかと思っていました・・。 過密飼育に関しては、近々グッピーをおすそ分けするので大丈夫なのですが、 皆さんの意見を聞いて、オトシンは別の水槽で飼おうか検討中です。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

うちはカージナルテトラとオトシンクルスを飼っていますが、確かにオトシンの餌としてプレコ用タブレットを買ってきて与えたところ、ほとんどカージナルテトラに食べられてしまい、全然意味がありませんでした。 しかたがないので、1~2週間に1度、ゆでたキャベツを与えています。 うちのオトシンには大好評ですが、カージナルテトラはほとんど興味がないようです。 オトシンマニアの人は、ゆでたホウレン草、ゆでたタンポポの葉、ゆでた小松菜など、けっこういろいろ与えていらっしゃるようです。 個人的には、ほうれん草はすぐにぐにゃぐにゃになってしまうので、キャベツのほうがお勧めです。(笑) それから、流木をかじるのも大好きですので、小さいものでもよいですから、オトシンの栄養補給?に流木も入れておいてあげるとよいです。

acha0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 キャベツ、手軽ですし試してみようと思います。 みなさん、色々な物を与えているんですね! 勉強になります。

  • xtsubox
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

19821028t さんが回答なさっているように、照明装置を消してしばらくしてからタブレット上のエサを与えることをお勧めします。 また、プレコやナマズ類は隠れ場所をつくってあげるといいと思います。 できれば、隠れ場所にエサを落とせるといいのですが・・・ わたしの場合は、プレコの隠れ家として素焼きの鉢の底部を取り除いたものを利用しています。エンビ管でもいいと思います。なるべく水が通りやすい工夫をすると水質の劣化を防げます。

acha0428
質問者

お礼

一応隠れ家は作ってあげたのですが、すでにグッピーのテリトリーになってしまいました・・・。 夜はグッピーの寝どこです。 照明を消したあとの餌やり、やってみます。 ありがとうございました!

回答No.2

>オトシンクルスが餓死しないか心配です。 うん まぁ 時間の問題です。 >何かいい方法はないでしょうか? オトシンのみ別の水槽で一種飼育すれば ほったらかし(餌やり、水替えはしよう)でも繁殖して増えます。 個人的意見を言わせてもらえば オトシンは昆泳水槽に入れた時点で 使い捨ての道具です (お店でも 「苔取り用として」と書かれて売っていますね 「飼育/鑑賞用」とは書かれていないはずです)

acha0428
質問者

お礼

>オトシンは昆泳水槽に入れた時点で >使い捨ての道具です >(お店でも 「苔取り用として」と書かれて売っていますね >「飼育/鑑賞用」とは書かれていないはずです) nizyuuichiさんのおっしゃる通り、私も苔取り用で購入したのですが、 見てるうちに可愛くなり感情移入してしまってます。 このままグッピーに餌を食べ続けられるようであれば、一種飼育を 検討してみます。 ありがとうございます。

  • 19821028t
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.1

消灯後にも餌をやるといいでしょう。タブレットを1~2個落とせばいいと思います。オトシンは餌さがしに嗅覚を使います。グッピーは視覚のほうがつよいので暗いところではあまり目がききません。  また、オトシン専用の餌として茹でたほうれん草を与えるという手もあります。ただし食べなかった分は一日以内に取り出さないと飼育水を痛めますから注意が必要です。まあ手間はかかりますがこれならグッピーに食べられる心配はありませんね。

acha0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 消灯後の餌やり、実行してみます。 ほうれん草食べるんですね! 試してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう