• 締切済み

Prime Magnate IMGのGT220ビデオカードが外せない。

Prime Magnate IMGのGT220ビデオカードが外せない。 タイトル通りの内容です。 標準搭載のGeforce GT220のビデオカードが外せなくて困っています。 こちらのURLのPCを所有しています。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1358&map=7 ブラケットのネジはもちろん外しましたが、意味不明な位、異常にガッチリはまっていて、スロットから抜けそうにありません。 所見としては、何か固定用のネジかあるいはストッパー的なもので固定されているかの様な手ごたえです。 「仮にしっかりとはまっているだけ」と理由だとすると、力を入れて引き抜いたら、確実にビデオカードが折れるか、マザーボードが損傷しそうです。 (ちょっと引き抜こうとすると「ミシミシ」とマザーボードから音がします。怖いです。) ユーザーマニュアルはもちろん見ていますし、他社のPCミドルタワークラスのPCでもビデオカードやHDD、メモリなどの交換経験がありますが、何か、この機種の交換上のコツや独自の交換手順などがあるんでしょうか?

みんなの回答

  • bubu777
  • ベストアンサー率45% (72/160)
回答No.3

言われた様に引いて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bubu777
  • ベストアンサー率45% (72/160)
回答No.2

スロットの右側にピンかレバーでロックされてるはずですよ

naosounds
質問者

補足

bubu777さんご回答ありがとうございます。 私のPCにも正に添付して頂いた画像通りのストッパーがあります。 画像と同じストッパーの固定方法であれば、画像をそのまま見て、 左方向に水色の「ノ」の部分を引っ張りながら、 カードを引き抜くという事になりますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

PCI-Eのソケットにはレバー状のストッパーがついています。 プラスティックのバネの作用で引っ掛けてあるだけなので、ストッパーを浮かせながら手前に引けば外れるはずです。

naosounds
質問者

補足

PeachManさんご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、スロット部にプラスティックのストッパーがついています。 ビデオカード基盤の凹部に引っかかる様な形で PCI-Expressスロット脇にストッパーがあります。 これは恐らく、bubu777さんの画像のものと 「レバー状のストッパー」というのは一致しているものと思いますが、 「レバー状のストッパー」以外の「何か」でも固定されているかの様な手ごたえです... 特にD-SUBの出力部の方が異常に堅く固定されていて、 引き抜こうと力を入れても1mmもグラつきません。 ネジは外しているんですけどね...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再びビデオカードについて

    先日、ドスパラでビデオカード無しの「Prime magnate JD」をを購入しました。 早速ですが質問です。ビデオカードを取り付けたいと思っているのですが、Geforce 9500 GTはこのパソコンに取り付けることは可能ですか。

  • Prime Magnate HX 入るグラボ

    先日ドスパラでPrime Magnate HX - プライム マグネイト HX を購入したのですが、 元々カードがGTS450なのですが、これをHD6870,6850かGTX460に交換をしたいと考えています。 後電源も400wなので上記のグラフィックカードを挿しても安心な電源にも交換予定です。 ただケースがマイクロATXなので交換可能なのか? またどの程度までなら交換可能なのかを教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ビデオカードについて

    先日、ドスパラでビデオカード無しの「Prime magnate JD」をを購入しました。 早速ですが質問です。ビデオカードを取り付けたいと思っているのですが、取り付けは簡単ですか。また、どんなビデオカードでもこのパソコンに取り付けることは出来ますか。

  • ビデオカードで困っています

    3Dゲーム(Call Of Duty4、Crysisなど)をしようと思ってるのですが、今のビデオカードじゃ駄目らしいのでビデオカードを交換したいと思ってます。 ですが自分はビデオカードなどについてはまったくの初心者なので自分のPCでできるのかわかりません; 自分のPCはPrimeってところのPCで モデル名:Prime Knight VP CPU:INTEL Pentium4 2.4A GHz BOX (478pin FSB533 1M) メモリ:DDR SDRAM 512MB (PC3200/CL2.5) (A) HDD(ATA):HITACHI HDS728080PLAT20 (PATA 80GB 7200rpm 2MB) グラフィックカード:Aopen Aeolus FX5200-DVP128LP です。 第一希望は「GeForce8800GT」で第二希望は「GeForce7600GT」です お願いします。

  • Prime Slim Magnate SE-I  の配線

    ドスパラオリジナルPC「Prime Slim Magnate SE-I」のマザーボードのHDD-LED POWER-SW,RESET-SWのピンが色分けされてありますが、ボード上に名称がかかれていません。何色のものが何(pwer-swとか)に対応しているのでしょうか 

  • ビデオカードをねじで固定できない

    ビデオカードをねじで固定できない 新しくビデオカードを買って、取り付けたのですが画像のようにネジ穴までビデオカードの固定するところが来ないので、隙間も空いています。 起動は出来るのですが、不恰好ですし、D-subが挿しにくいです。固定できてないので触るとぐらぐらします。これはしょうがないのでしょうか? ケースを変えるしかないのでしょうか?お願いします。

  • ビデオカードの修理について

    質問を閲覧していただき、ありがとうございます。 早速ですが質問です NVIDIA GeForce9800GTというビデオカードを使ってます PCのビデオカードが壊れたのですが交換ではなく修理することは可能ですか? またいくらぐらいかかるのでしょうか? 2Dのエロゲーさえできればいいのですがその場合 どの程度のビデオカードがあればいいでしょうか?

  • ドスパラの Prime Magnate GCD でBDドライブは動きますか?

    ドスパラの「Prime Magnate GCD」というPCを以下のカスタマイズで購入しようと思っています。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=542 ■Intel Core 2 Duo E7300(デュアルコア / 2.66GHz / L2キャッシュ3MB) ■FOXCONN G31MX-K (Intel® G31 Express チップセットマイクロATX マザーボード) ■4GB メモリ(DDR2 SDRAM 800MHz/ デュアルチャンネル)3G程度認識 ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA GeForce 9500GT 512MB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 ) このスペックのPCを使い、後に(2か月後ぐらいにお金が入ってから)BDドライブを増設しようと思っています(実際は、DVDドライブと交換することになります)。 そこで、質問なのですが、このようにカスタマイズした「Prime Magnate GCD」で、次のBDドライブは快適に再生やバックアップの面で動作するでしょうか?BDドライブを使ったことがないのでお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。 LG電子:GGW-H20N http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030204&categoryId=030204&parentId=03&modelCodeDisplay=GGW-H20N IODATA:BRD-SM4 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-m4/index.htm あたりを買おうと思っています。

  • ビデオカードについて

    LowProfileのビデオカードのブラケット部分は交換できるんですか?

  • ビデオカードの交換

    当方のPCのスペックは CPUがQX6700 マザーボードがP5B ビデオカードが 7950GT メモリが4GB 電源が500W OSがWin7 64bit で4年ぐらい前に購入しました こんど軽いPCゲームをしたいと考えています そこでカードの交換をしたいと思っています お勧めのカードを教えてください

プリンターに接続出来ない
このQ&Aのポイント
  • エクセルで印刷指示を出してもfaxになってします。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。
  • Wi-Fiルーターの機種名はバッファローWSR-3200AX4Sです。
回答を見る