• 締切済み

英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。

英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。 消防庁の調査によると、昨年、救急車の中で深刻な病気の患者が、最終的に受け入れてもらえるまでに3回以上医療機関をたらいまわしにされたのは、15000件であった。 以下が私の上の日本語に対する英訳です。 According to the research of the Fire and Disaster Management Agency, 15000 patients that have serious diseases had been turned away from one medical institution to another over three times in ambulance until accepted finally.

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

 According to the research by the Fire Defense Agency, there were about 15,000 cases in which a patient who was so seriously ill as to be carried in an ambulance and was refused immediate treatment by a medical institution more than three times until (he was) finally admitted.  Hope this helps.

noname#183197
noname#183197
回答No.2

さきほどの、THEY FINALLY を THEY FINALLY WERE にしてください。

noname#183197
noname#183197
回答No.1

According to the research BY the Fire and Disaster Management Agency, LAST YEAR, 15000 patients of serious CASE TAKEN BY AMBULANCE WERE REFUSED BY medical institutions THREE TIMES OR MORE until THEY FINALLY accepted.

関連するQ&A

  • 病院の案内表示英訳を教えてください

    お世話になっております。 総合病院の外国人向けのパンフレットの案内表示について、 以下の英訳を教えてください。 現在使われているものに併せて、私の英訳も書きますので、 添削いただければと思います。 (1)外来受付    現行・・・ Main Entrance of Outpatient            私  ・・・Main Entrance for Outpatients (2)入退院受付  現行・・・Reception of Ward             私 ・・・Reception for Ward patients              wardは「病棟」という意味ですが、これで通じますでしょうか? (3)面会受付    現行・・・Reception of Ward visitor              私 ・・・ Reception for Ward visitors (4)バス停入り口  現行・・・Entrance of Bus station             私  ・・・To Bus stop (5)救急入り口   現行・・・Entrance of Ambulance             私 ・・・Ambulance どうぞよろしくお願いいたします。

  • この訳は?

    この訳であってますか? In patients with negative serology but positive biopsy decision management should be taken according to the clinical judgment. この訳は, 「生検で陽性では無く, 血清検査で陰性の患者の場合は,臨床上の判断に基づいて意思(治療)を決めるべきである」 でよいでしょうか? 参考: decision management 意思決定管理 Positive measures will be taken according to the policies made by the government. 政府が講じた政策に基づいて、積極的な手段が取られるだろう。

  • 英訳

    英訳の問題なのですが自分であっているかわからないのでこれで通じますか? 1老人になっても寝込まないように若いうちから健康に気をつけなくちゃいけない 2フットボールは19世紀までは多くの有名なパブリックスクールでそれぞれの地域の規則に応じて行われていた 3野球はアメリカの国民的なスポーツのひとつである。多くのアメリカ人は子供のころ近所の野原で野球をして大きくなる 4現代の病気を治すには日本の伝統的な医療法が効果があるかもしれない 5彼女が金メダルを獲得したという知らせを聞いた瞬間喜びの涙が私の目にあふれた 1 I must care about my health from young for fear that I won't end up an invailid when I become old. 2 Football was played according to the rule of each country at many famous public school until 19th century. 3 Baseball is one of the national sports in America.Many Americans grow by playing baseball in near field while children. 4 Japanese traditional medical care may have an effect to cure modern diseases. 5 I wept with joy as soon as I heard the news that he got a gold medal. たくさんあって申し訳ないですけどお願いします

  • 英語の訳をお願いします!

    Sometimes a person‘s whole life can be changed in an instant.Elizabeth Blackwell‘s life changed one afternoon in 1844 when she went to visit a friend who was dying.As Blackwell later described the scene, the dying woman asked her why she did not think of studying medicine, since she was smart and healthy.When Elizabeth reminded her friend that there were no women doctors,the woman sighed and said that if she had been treated by a ‘lady doctor,‘ she might not be dying.At that time, it was not considered proper for women to talk about or know anything about the human body. Elizabeth‘s sick friend had been so ashamed to mention her internal problems to a man that she hid her pain for too long.When she finally sought treatment, it came too late to save her life. Elizabeth couldn‘t get the dying woman‘s suggestion out of her mind. She decided to devote her life to medicine. To earn money for her medical training, Elizabeth took a teaching job in North Carolina.It happened that the principal of the school where she worked was a medical doctor.He had lots of medical books,and Elizabeth  to read them was free when her teaching work was done.She wrote to twentyーnine medical schools asking for admission.Most didn‘t even reply, and the ones that did were very rude.Friends suggested that she dress up as a man to attend medical school, but Elizabeth wanted to be accepted for what she was.A small medical college in NewYork finally said ‘yes.‘ Elizabeth graduated in 1849 at the head of her class,the first woman in the United States to receive a medical degree. 

  • 英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。

    英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。 セレンディピティとは、なにかを探している途中に、全く別の幸運なものを偶然に見つけてしまうこと、を意味している。 この単語は、2004年に英国の翻訳会社により、もっとも翻訳が困難な10語のうち1つに選ばれた。 以下が私の上の日本語に対する英訳です。 Serendipity means that we discover something lucky by chance. This word was selected by the translation company of Britain as one of ten words which are the most difficult to be translationed in 2004. ”全く別の幸運なもの”の英訳の仕方が分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。

    英語が得意な方。私の英訳を見てくれませんか。 ”NEET”とは、政府による分類用語であり、当初英国で用いられ、その後、日本、中国、韓国を含む多くの国に拡大した。 この分類用語は「現在、雇用されておらず、教育または職業訓練を受けていない」を意味する。 以下が私の上の日本語に対する英訳です。 "NEET" is a word classed by a goverment. At first this word was used in Britain. After that it expanded to many country including Japan, China, Korean. This word means that not being employed and not taking an education or job training. 宜しくお願いします。

  • 英語が得意な方★英訳お願い出来ませんか?

    少しきちんとした内容でMailを打ちたいので、英語が得意な方がいらっしゃればお願いしたいです。 個人的な事ではずかしいのですが、よろしくお願いします。 【私が日本に彼氏が居て毎日デートしてても役にあなたがそっちに彼女が居て毎日デートしてても、 お互い全く分からないでしょ?だからあなたをどこまで信用して良いんだろうって思う事はあるよ。 お互いの事で知らない事がたくさん、たくさんある。 だからあなたが日本に来た時 私たちはお互いの事をたくさん話さないといけないね。】 という内容です。

  • 英語が得意な方へ英訳してほしいです

    下記文章を英分にしてほしいです。 「今季のうちの洋服の柄デザインは彼女がやってくれたの!!しかもホームページのグラフィックも彼女なの!!親友として一緒に仕事できる事が本当に嬉しい。もっと面白い事を一緒にやっていければと思う。良かったらホームページのURLを載せるので見てね」 以上になります。宜しくお願いします。。。

  • 英語の得意な方、英訳していただけませんか?><

    タイトルを間違えてしまったので、 再度質問させていただきます。 この文章を英訳していただきたいです。 できれば、平易な英文でお願いしたいです。 ※翻訳ソフトでの訳はご遠慮下さい 英語が得意な皆さん、どうか力をおかしください。 多少意訳になってももちろん構いません。 1.このジェスチャーは、英語圏では<Beckoning>という意味になります。 2.この写真をご覧ください。 これらのジェスチャーは、どちらも<Beckoning>という意味をあらわします。 しかし、英語圏と日本語圏では使われるジェスチャーが違います。 英語圏では、手のひらを上に向けてこのように動かします(ここで実際にやってみせます)。 一方日本語圏では、皆さんがご存知のとおり、手のひらを下に向けてこのように動かします(ここで実際にやってみせます)。 このように、同じ意味をあらわす場合でも、違ったジェスチャーを使うこともあるのです。 3.この写真をご覧ください。 このジェスチャーは、英語圏と日本語圏では、意味が違ってしまいます。 英語圏では、<O.k.>という意味をあらわします。 一方日本語圏では、<money>という意味をあらわします。 同じ動きなのに違う意味を表すなんて、面白いですね。 ちなみに、このジェスチャーは、ブラジルだと、中指をたてるのと同じ意味になるそうです。 4.余談になってしまうのですが、 ちょっと面白いエピソードを見つけたので、 最後にこれをご紹介して発表を終わりにしたいと思います。 あるカナダ人のお話です。 日本では時々、顔の前で手を振ることがある。これについて私はちょっとしたエピソードがある。 カナダから来日した当初、日本語がそんなに分からなかった。そんなある日、とても喉が痛かったので、地元の薬局に薬を買いに行った。店内では薬を探し回ったが、日本語なので読めなかった。そこに年配の方が背後から現れたので、ほっとした。私は、彼に「喉が痛いです、のどです」と喉を触ってまで説明しようとした。私は「喉の薬はありますか」と言った(ただし英語で)。彼は顔の前で手を振った。私は怒り心頭に達した。結局、私は店を去った。「あのじいさんはなんで出て行けと私に言ったのか?私が病気だって分からなかったのか?」私は怒って家に帰り、ハチミツ入りの紅茶を飲んだ。 後になって、店の主人は「何を言っているのか分からない」とおそらくは言いたかったのだと分かった。でも、カナダではこの種の手を振る行為は非常に無礼で、場合によっては危険なジェスチャーである。「出て行け!」または「お前とは話したくない」ということを意味しているからだ。 いかがでしたでしょうか。 長くてすみません。 Yahoo!の知恵袋にも投稿しましたが いかんせん、急ぎなもので… 早急な回答がいただけなそうだったので こちらに改めて質問させていただきました。 優しい方の回答、お待ちしています。 質問番号:6851343

  • 英語の得意な方(英訳をお願いします)

    「彼女は背景画を中心とした油絵を得意としています。」 を英訳したいのですが ~を中心とした~を の部分の英訳がわかりません。 また少し形式ばった表現の方がいいのですが、得意とするにbe skillful atは的確なのでしょうか。 英訳が得意な方、ご教授ください。