• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼に嫌われないかがいつも不安。今日は会ってもいいのでしょうか?)

彼に嫌われないかが不安…会ってもいい?

okkinaaの回答

  • okkinaa
  • ベストアンサー率13% (97/734)
回答No.4

50歳代男性魔法使いです。 彼に嫌われないかがいつも不安な可愛いお嬢さんですか。 残念ながら魔法使いのお婆さんではありませんのでカボチャの馬車はだせませんが、 不安を解消する魔法を教えてあげましょう。 ミキサーは有りますか? 無ければ買って下さい。 好きな果物を用意して下さい。 それと新鮮な小松菜です。 果物と小松菜と牛乳30ccくらいと蜂蜜適量で一気にミキサーをかけましょう。 この時に魔法の呪文を唱えましょう。 「ロエキヨンアフ」と3回唱えて下さい。 これを毎日飲めば不安は必ず解消されます。 果物が面倒な時は市販の野菜ジュースでもいいですよ。 毎日だと飽きると思えば代りにチーズかヨーグルトを食べて下さい。 魔法の呪文は忘れないようにね。 効力が12時で消えると言う事は有りませんが、 出来れば12時前には寝て下さい。 朝起きた時に鏡に向かって「私は可愛い」と3回心の中で唱えるとより効果が出ます。

phobophobia
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネットで不特定多数の方に質問するのも実は初めてだったのですが 優しい人が多いのですね。 気が抜けて少し楽になりました。 その魔法いいですね。 なんとなく美容に効果もありそうですし。 25歳になったのでそろそろお肌も曲がり角です笑 注意しなければいけませんね。 心持をもう少ししっかりするためにも本当に実践しようかと 思います。 ちょうどクレジットのポイントたまってミキサーただでもらえるので。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • いつも何か不安で、リラックスが全くできないくて辛いです。

    はじめまして。三十代の男です。いつも何かに怯えています。もともと人と接するのが苦手なのですが、人からは、はっきりしゃべり、しっかりしていると言われます。私はいつも怯えている心を悟られまいと、意識して生活していますが、やはりいつの間にか見抜かれているようです。そして人から些細なことを言われたりすると、すごく傷つき、もうこの世の終わりのように思います。そして、時間にいつも追われていて、仕事中も家でももう一時間が過ぎた。あ~しておけばよかった。例えば早く風呂に入っていれば、今頃眠れたのに・・・など、どうでもいいことにさえも、労力を費やしています。何もかも完璧でなければと思う気持ちが強すぎると人からよく言われるのですが、いつも完璧にしておかないと怒られるという不安に襲われ結果、完璧にこなさないと、と思い。とことんと確認したりしてしまいます。そして人の言葉態度が頭の中で悶々として本来聞くべきことを、聞き逃していたりして、再度聞き結果怒られます。不安に襲われ考えすぎて、集中できず結局悪循環です。また、人が自分の悪口を言っているのではないか、など嫌われたらもうそこにはいけない。どうしようなどいつも不安です。自分自身そんなに不安にならなくても良い事なのにと思うのですが、自分自身それらのあらゆることに力の強弱がコントロールできず、いつも心はクタクタです。何か人の顔色を見て生きているだけの人生で自分がいない人生のような気持ちになり最近はさみしさも増していますが、少しでもリラックスできることができればと思います。病院にも行ったことがありますが駄目でした。今のこのような自分が少しでもリラックスができる心構えをどなたかご教授くださいますようお願いします。

  • いつも不安げで頼りなく見えてしまいます。

    私は人から見える印象として いつも不安げで頼りなく見えて 身体も震えているのではと見られる事が 多いし、実際私もいつも(主に仕事に)不安で 自信がもてません。 仕事内容が自分にあってないと言えばその通りかも しれませんがなかなか次の仕事を見つけるのも 難しいので今の仕事を当面はがんばりたいと 考えています。 どうすれば、実際に自信がなくても頼りがいがあって 頼もしく人からみられるようになるのでしょうか? これて、結構仕事上では大きな問題なのでです。 よろしくお願いします。

  • いつもと違って不安です

    昨日彼の様子がおかしかったです。 彼は夜学校にいっています。 いつもは電車降りてから学校着いてからLINEくれますがそれもなく、帰りも終わってから連絡くれて 電車に乗ってるときはあまりくれませんでした。 疲れてるのかな?と思い、疲れどう?? と聞くと、そんなに疲れてないといっていました。 そして帰ってきて、ただいま!と連絡があってから お風呂いくーといつものやりとりで、その後何も連絡がありませんでした。いつもならあるんです。 寝ちゃったのかなーと思ってあまり気にしないようにしていましたが 気になり今朝、昨日は寝ちゃったー??とおくると、 勉強してたと言われて、それなら勉強するならまたね。ぐらいは欲しいなぁというと、ごめんごめん、忘れてた。 ときました。 ですが。寝る前も途中も必ずスマホを見る人なので そんな忘れるなんてことないと思うんです。 いつもと違うことが多く、他の人と夢中になるラインしてたのかなーとか、私の存在忘れるくらい誰かに夢中なのかなーとか不安になりましたがどうなんでしょうか?

  • 彼女のことが不安で今日聞いてみたいと思います。

    彼女のことが不安で今日聞いてみたいと思います。 大学生男です。 付き合って一週間半の彼女がいます。 出会ってからは2週間半しかたっていません。 彼女のことが不安で質問しました。 彼女は ・キス魔 ・付き合ってない人とHしたことある。 ・俺と付き合ってるのに他の男と1対1であったりする。 ・俺の家で二人でいるとき「DVD借りなきゃない」とか言って他の男の家に行く。30分くらいで帰ってきましたが。 ・家が汚いらしく来月にならないと家に入れてくれないと言う。 な感じの人です。 なので不安になったので 昨日「俺とこれからも付き合っていきたい?」と聞いたら 「いいんじゃない?」「OO(俺)が良いんだったら」 と返され、「そうじゃなく、付き合っていきたいか、それ以外かではっきり答えて」と言ったら 彼女は「付き合っていきたい」と言っていました。 部屋に入れてくれない理由は ・部屋が汚い ・恥ずかしい ・自分の部屋は1番の自分の居場所だからあんまり見られたくない と言っていますが、正直微妙です。 彼女がキス魔と聞いた時には「他の男とキスするなよ」と言ったら 「あたりまえじゃん」と答えてくれました。 しかし不安です。 今日も他の男と1対1でDVDを見ているそうです。 本人からしたら友達としてでしょうけど・・・。 けど他の男にとっては彼女は利用しやすくHを求めてくると思います。 良いところは ・早く免許取ってどこかに行きたい。 と、ちょっと「これからも付き合っていく」的なニュアンスのことも言ってくれます。 ・メールもすぐ返してくれます。 ・彼女が飲み会い中なのに「飲み会つまらないからメールしよう」とメールをしてくれることもあります。 ここで本題ですが、今日家に呼んで 「俺と付き合っていくなら ・他の男と1対1で遊ばない。 ・部屋を掃除して家に入れる。 をして欲しい。それができないなら別れよう」 と言いたいと思いますが、良いでしょうか? もう少し様子見てからが良いでしょうか? 俺は彼女のことが好きです。長く付き合っていきたいと思います。 でも不安です。 よろしくお願いします。

  • どうしていつもこうなってしまうのか

    一児の母です。 過去に何人かの男性とお付き合いしましたが、どういうわけか、いつも同じような経過をたどって別れにいたるのです。 それは、 (1)付き合う前、相手はとても優しく、相談にものってくれる。 (2)付き合い始めると、相手はだんだん私に対して支配的になってくる。 (3)私は、関係を改善しようと努力するが、相手はますますエスカレートする。 (4)相手の支配に耐えられなくなり、私から別れを告げるが、相手は「お前が間違っている」「そんなの別れる理由にならない」などと、別れることを承知しない。 (5)仕方ないので私は「他に好きな人ができた」ということにする。相手は別れることを承知するが、別れたのは私の心変わりが原因で、自分には非がないと思っているので、その後もずっと連絡してきて、復縁をせまる。 という感じです。 いつも似たような人を好きになるわけではなく、むしろ全く違うタイプの人ばかりなのですが、どういうわけかいつもこうなります。 主人は交際中も結婚後も(1)の状態でしたが、私の妊娠・出産をきっかけに一時期(2)になりかけました。危機を回避し、現在は小康状態です。が、また(5)までいってしまうのではという不安も拭いきれません。 どうしていつもこうなってしまうのか、不思議でなりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • いつもお世話になっています。

    いつもお世話になっています。 今日はちょっとくだらない悩みかと思いますが、聞いていただけたらと思います。 付き合って半年、同じ年齢27歳の彼氏がいます。仕事終わりに私の家に一週間に一度くらいでよって、ご飯食べてといった感じです。喧嘩もあまりせず、うまくいっています。 ですが、今日のお誘いを断られて漠然とちょっと不安になりました。 理由としては、昨日、仕事が遅く疲れたとメールがありました。今日も遅くなるだろうし、最近疲れたから今日は、ごめんね、ということでした。 月曜日にも会う約束しているので、なんの不安ももつ必要はないのですが…初めて断られて、ちょっとだけ不安になりました…。 こういう気持ちは、彼を信じてないからでしょうか?自分に自信がないからでしょうか? 理由がはっきりしているのに、ちょっと不安になってしまった時の解消方法などありましたら教えて下さい。 あと、¢疲れている£というときは、そっとする、ほっとくのが一番ですよね?私は電話したりメールしたりしない方がいいですよね? くだらない内容と悩みですが、何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 人生これでいいのかいつも不安です。

    30代前半男性です。人生何時もこれでいいのか不安です。 会社で暇な時、何もしないのも意味がないので自分で仕事を見付けたり、必要な(必要と思っている)資格の勉強をしています。 しかし、他の会社に行っていたらもっと忙しかったかも知れず現場でもがけていたのに 社内失業みたいな形で中途半端な状況にいるととたんに不安になります。 波があって忙しい時暇な時があるのは承知していて、忙しい時はもっと勉強する時間が欲しいと思っているのに、いざ時間ができると本当にこの勉強をしていていいのかと迷います。 いつもどの組織に行っても自分は必要とされないのではないかと思ってしまいます。 直属の上司とは折り合いが悪いですが、さらに上の人たちとは人間関係は良好です。 いじめにあっているとかでもありません。 最近は夜も眠れません。体は疲れているのにあたまはさえてしまっていつも眠れません。 こんな不安を抱えているのは自分だけでしょうか?周りは明るく楽しそうに仕事をしているのに自分はいつもそののりについていけず、自分のやっていることに疑問や不安を感じてしまいます。 このようなことは誰にでもあるのでしょうか? 自分のやっていることが、2,3年後の自分に役に立っているのか、こうなりたいからいまこれをするとういう明確なものがなく、興味があるもの、仕事に関係がある勉強をしてはいるものの、本当にこれで何とかクビにならずに生きていけるのか、人に必要とされるのか疑問に思います。 不安に思いすぎでしょうか?もっと強気にいきられれば勉強や仕事の能率も上がるかもしれないのにとは思います。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼氏から連絡がなく不安。

    付き合って半年ほどの彼氏がいるのですが、 きょう一日全く連絡がとれず不安です。 彼とは一日一回はメールする約束をしており、 特別な理由が無い限り毎日連絡してました。 しかしきょう一日全く連絡が取れません。 彼は今日休日出勤だったのですが、 いつも平日は22時台にはメールがきてました。 きょうはメールも電話も返事がなくとても不安です。 彼は一人ぐらしなのですが、 事故にあったのではないか、 家で心臓発作でも起きたのではないか、 それともただ単に仕事中なのか、 ご飯にいってるのか、 わたしのなにかにおこってるのか、 全くわかりません。 彼の身が安全であればいいのですが、 それすら確かめる方法がありません。 あした彼の家に行ってみようかと思いますが、 それまで不安で寝れる自信もありせん。 今からだと電車も無いのでいけず、 あしたまでふあんでいっぱいです。 つらすぎます。 こんな経験ありますか?

  • いつも緊張しています。

    人から些細なことを言われたりすると、すごく傷つき、もうそこには自分の存在を否定されたように思い辛く辛くてたまりません。いつも何をするわけでもないのに時間を意識していて、仕事でもプライベートでもあの時何々をしておけばよかったと思いいつも頭の中はリラックスできません。例えば、一本早い電車に乗れたら今頃こうだったのに、あの時信号にかからなければ、今より何分早く帰れたのになどです。あまりにもくだらない内容ではありますが、それらの思考が頭の中で一杯になり休みの日でもリラックスできません。また人の言葉態度が頭の中で悶々として本来聞くべきことを、聞き逃していたりして、再度聞き直し怒られます。不安で考えすぎて、集中でき無い状態でもあります。また、人が自分の悪口を言っているのではないか、など嫌われたらもうそこにはいられない。と不安でたまりません。自分自身そんなに不安にならなくても良い事なのにと思うのですが、自分自身それらのあらゆることに力の強弱がコントロールできず、いつも心はクタクタです。何か人の顔色を見て生きているだけの人生で自分がいない人生のような気持ちになり最近はさみしさも増していますが、少しでもリラックスできること方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 生理がいつもと違うので不安です

    こんばんは。 生理がいつもと違うので相談させて下さい。 今月12日に予定日より3日早く生理が来ました。 その3日ぐらい前から胸が痛くなりましたが、いつもよりも痛みが強い感じがしました。 生理が始まり、いつもと違ったのは、今回、始めて無痛で全く生理痛がなく、量が少ない。今日4日目ですが既に終わりそうで茶色っぽいオリモノが出ます。2、3日目は量は少ないですが赤い鮮血だったと思います。(いつもは7日ぐらいあります) またいつも生理が始まると胸が痛いのは収まりますが、今回は今も痛みが続いています。 6月24日(前回生理開始8日後)に性交がありました。避妊はしていますので大丈夫(ゴム有りで外だし)かと思いますが、こんな事始めてなのでとても不安です。ただホルモンバランスが崩れているだけでしょうか……妊娠とか有り得るんでしょうか… 妊娠出来ない状況なのでとても不安です。 よろしくお願いします。