• ベストアンサー

迷惑料の相場についてです。裏側にあった建物が取り壊されマンションが建設

迷惑料の相場についてです。裏側にあった建物が取り壊されマンションが建設されます。解体・建設時の埃や振動、プライバシー保護などの迷惑料の金額は一般的にどれくらいになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.6

実際に被害があったならともかく、被害が発生するまえに迷惑料などの名目で施主や工事会社から金銭が支払われることはありません。 つまりそのような金銭を払って近隣の承諾を得なければならないような慣習は現在はありません。 例えば相手が「10万円、迷惑料を払います」などと言ってきており、その金額が妥当かどうかを確認したい為の質問でしょうか? もし相手から払うなど言ってるのであれば「極めて酷い騒音や振動、粉塵被害があらかじめ予測されている。」からでは推測します。 そうならば「今は金銭は要りません、実際に工事が始まって我慢出来ない状況であれば、その時に相談しますし、もし折り合いが着かなければ法的に訴えて白黒付けるつもりです」と言ってみては如何ですか。 最初に金銭を受け取ってしまえば、実害(落下物などでの被害)以外の騒音や振動、粉塵くらいでは文句は言えませんよ。 どの程度のマンションか判りませんが、工事は最低半年から一年以上は続くと思います。その辺も勘案されて対応を考えられては如何ですか。

skyhigh_2010
質問者

お礼

具体的な金額提示はありませんが、そのような感じです。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

基本的にはないでしょうね。 わたしも、家の前に高速道路が通ります。 工事期間は、5、6年。 立ち退きの人は得をするけど、周りの住民には迷惑以外何もくれません。 納得いかないですが、我慢するしかないようです。 埃や振動を、なるべく抑えてもらえるよう、お願いするしかないでしょう。

skyhigh_2010
質問者

お礼

5、6年は長いですね。 参考になりましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.7

着工前にあいさつ回りは当然しているでしょうし、払う義務はありませんので。 そんな都合のいい迷惑料なんてないし、相場もありません。 貴方があっち系の人ならかまいませんが下手すると脅迫とか、業務妨害等で逮捕されますよ。

skyhigh_2010
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.5

こんにちは。 まず解体・建設時の埃や振動、プライバシー保護などの迷惑料名目の金銭は、基本的にありません。もしその様な金銭授受があったとするなら、それはいわゆる裏社会の方が絡んでいる可能性が大です^^;。 但し、明らかに作業に起因するような損害(解体破片が飛んできて怪我した・所有物が壊された・社会的に許容される範囲を超えて洗濯物が汚れた・騒音や振動で具合が悪くなった)があれば、損害額補償(+若干の慰謝料?)の可能性はありますね。でも何かが起こる前から金銭授受はあり得ません。騒げば先方は弁護士を出してくるだけです(具体的に何かが起こって補償する場合でも弁護士は出てきます。 お役に立てば幸いです。

skyhigh_2010
質問者

お礼

基本的にはないのですね。参考になりましたありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

法に則ってやる工事であれば迷惑料は発生しません。 違法であれば訴えるだけです。 せいぜい挨拶のときにタオル1本くらいあればいいところでしょう。(別にそれも必要ではないです)

skyhigh_2010
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK7800
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.3

プライバシーって何ですか? その工事を行うのにあなたの敷地は家に立ち入るのですか? あなたの敷地外における場所において あなたのプライバシーなど存在しません いわゆる公共の場と同じ扱いです 迷惑料とありますが あなたの家を建てるときにご近所に迷惑料を払いましたか? 払いましたか? 払いましたか? 払いましたか? 自問自答してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

例えば、深夜早朝(早朝とは午前8時前です。)日曜祝日に振動騒音があれば、中止要求はできるでしょう。でも昼間平日では中止要求も迷惑料も無理でしょう。 プライバシー保護の観点からも迷惑料は0円でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  0円  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンション建設期間中の非難家屋

    隣接地にマンション建設が始まります。 旧建屋の解体だけでも、相当の騒音と振動が伴いました。 私はまだしも、同居の年寄りは怯えてしまって寝込んでしまいました。 マンション建設が始まると、一年以上はこれらの公害に悩まされなければなりません。 で、建設期間中、ほかに賃貸住宅を借りて住んでしまおうかと考えています。 この場合、マンションの施主側にその移住に伴う費用(もちろん家賃も含めて)を請求することは可能でしょうか? 可能性・・・ないかなあ・・・。

  • 分譲マンション建設中の被害の修復について

    昨年から、向かいにあった古屋の鉄筋コンクリートの建物を壊して 分譲マンションが建設されています。後、2ヶ月弱で完成予定です。 古屋の建物を壊す時の振動がひどくて、施工会社に注意を促しましたが できるだけ気を付けると返事があり様子伺うにもあまり改善されません でした。 工事着工時に提出された施工者からの念書では、充分気を付けると良心 的に書かれていましたが、実際解体工事が始まると無茶苦茶な振動で良 心的に思えませんでした。 そこでご相談ですが、着工前に施工者から私ところに撮影に来られ写真 取りましたが、撮影の時のクラックがより広がっている場合、どの程度 損害賠償を負ってもらうのが常識程度でしょうか。 また、写真の写していないところの被害はどのように判断したらよい のでしょうか。

  • 分譲マンション建設中の被害の修復はどの程度請求できますか

    昨年から、向かいにあった古屋の鉄筋コンクリートの建物を壊して 分譲マンションが建設しています。 古屋の建物を壊す時の振動がひどくて、施工会社に注意を促しましたが できるだけ気を付けると返事があり様子伺うにもあまり改善されません でした。 工事着工時に提出された施工者からの念書では、充分気を付けると良心 的に書かれていましたが、実際解体工事が始まると無茶苦茶な振動で良 心的に思えませんでした。 そこでご相談ですが、着工前に施工者から私ところに撮影に来られ写真 取りましたが、撮影の時のクラックがより広がっている場合、どの程度 損害賠償を負ってもらうのが常識程度でしょうか。 また、写真の写していないところの被害はどのように判断したらよい のでしょうか。

  • 迷惑料

    現在住んでいるところの近隣に新しく土地開発が行われる場合、開発業者から 周辺住民に迷惑料とか協力金とかの名目で支払われる場合があるときいています。 建設中の騒音、振動、埃、交通渋滞などの一過性的なものと、新しくできた道路 による騒音、振動とか高い建物による日照の問題などの半恒久的な問題に支払わ れる場合とが考えられると思うのです。 また支払われる先も全体に対する迷惑ということで自治会に支払われる場合と 個人への迷惑ということで個人に支払われる場合があるようにおもいます。 法律では決まっていないとおもいますし色々な条件で支払われる内容もまちまち だとおもいますが、この迷惑料をどの様に考えるのか、また慣例としての基準が どれぐらいのものか知識がありません。 このことに関して法律的、慣例的な基準などお教えいただきたくよろしくお願い 致します。

  • 建物解体費用について

    既存の事務所を解体して新しい事務所を建設しました。既存建物の解体費用が1,000千円かかりましたが、その費用は経理上どのように処理したらよろしいのですか。新事務所の固定資産計上時、取得金額に含めてもよろしいのでしょうか?どなたか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 迷惑料

    その他の社会問題で質問していたのですがこちらのほうが適切かと思い 法律のところに掲載する事にしました。 現在住んでいるところの近隣に新しく土地開発が行われる場合、開発業者から 周辺住民に迷惑料とか協力金とかの名目で支払われる場合があるときいています。 建設中の騒音、振動、埃、交通渋滞などの一過性的なものと、新しくできた道路 による騒音、振動とか高い建物による日照の問題などの半恒久的な問題に支払わ れる場合とが考えられると思うのです。 また支払われる先も全体に対する迷惑ということで自治会に支払われる場合と 個人への迷惑ということで個人に支払われる場合があるようにおもいます。 法律では決まっていないとおもいますし色々な条件で支払われる内容もまちまち だとおもいますが、この迷惑料をどの様に考えるのか、また慣例としての基準が どれぐらいのものか知識がありません。 このことに関して法律的、慣例的な基準などお教えいただきたくよろしくお願い 致します。

  • マンション建設・・

    こんにちは。 私は都内在住の女性です。 去年の夏あたりからすぐ隣の古いマンションや家屋一帯を取り壊し、 十一階建てのマンションが建設されるという話を聞き、今年に入り建築主から近隣住民への説明会が二月に行われました。 建築主によると、建物の高さは約35メートル、延べ面積が7442平方メートルということでかなり大きな工事になるとのことでした。 勿論、近隣住民からは非難が相次いでます。 私自身、あまりにも高いマンションは不要だと考えていますし、 なにより解体工事や建設工事なとによる粉塵などが一番の気がかりなのです。 私は小学生のころ肺炎を患ったため、喘息を持っています。 先日かかりつけの病院に行き、建設の話をしたところ「すぐ隣で工事をして粉塵も毎日飛んでくるのはカラダには相当良くない、今はそんなに強く喘息が出ていないが、粉塵により悪くなることもありえる」といわれ、発作を予防する薬をもらいました。また、別の専門医療機関にも問い合わせたところ、空気清浄機と加湿器を置いたほうが良いとのアドバイスを受けました。 置きたいのは山々ですが、一人暮らしのため購入費用にゆとりがありません。。。 汚い話ですが、このような医療費や費用などは建築主に請求できないものでしょうか? また、粉塵による健康被害の賠償金なども請求可能なのでしょうか? ちなみに工事が始まれば私は毎日マスクをつけることになります。。。

  • 建物解体時及び建築時の化学物質等飛散について教えて下さい。

    建物解体時及び建築時の化学物質等飛散について教えて下さい。 来年幼稚園入園の子供がおり、検討しています。候補の幼稚園の隣に閉校した高校があり、間もなく解体・大規模マンションの建設が行われるようです。 高校は昭和50年代に建てられたものです。解体は今年中に行われるようなので入園時には終わっているようなのですが、やはり解体時は化学物質等飛散の危険性がありますでしょうか?それは解体工事後どのくらい残っているものなのでしょうか?また、その後大規模マンションが建設される予定ですが、建設時もそのようなことは懸念されますか?園庭と建設予定地が目と鼻の先なので心配です。よろしくお願いいたします。

  • マンション建設による立ち退き料

    都心に近い一戸建て住宅(持ち家)に母親と妻子合計5人で住んでいます。最近自宅周辺はマンションが次々に建設され、ついに自分にも大手不動産会社から大型マンションを建設したいので立ち退いてもらえないかという話が来ました。土地代以外に立退料とか迷惑料のようなものが請求できると思いますが、料金設定の根拠・相場のようなものはあるのでしょうか。取壊し費用・引越し費用・新住居取得費用などが関係すると思いますが。ちなみに現住居は二世帯住宅で玄関共有、バス・キッチン・トイレは別々です。相応する出来合いの住居は容易に見つからないと思うので、一から立て直さねばならないと思います。

  • マンションの建設

    我が家(一戸建て)の南側に10階建てのマンションが建つことになりました。 先日事業主の方が説明書を持って来たのですが、日影のページを見たら、我が家には正午から午後4時にかけて影が当たることになっていました。 ひどいところでは午前8時から正午にかけて、です。 マンションの建設を中止させるのは無理だということはわかっています。 せめて10階ではなく、もっと低くして欲しいと希望しているのですが、役所に相談したところ「事業主と直接話し合ってください」とのことでした。 でもただ「もっと低くして」と話しても受け入れてくれませんよね。 もうすぐ説明会があるのですが、そこでこの話が必ず出てくると思います。 その場でどのように説明すれば聞き入れてくれるのでしょうか。 付近住民の署名、嘆願書など持っていったほうがよいでしょうか。 また、工事の被害(振動、工事時間等)も気になります。 こちらもどうしたらよいでしょうか。 ご存知の方はぜひ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 間違えて詐欺のページに常陽銀行の口座情報を教えてしまった方への対処法を教えてください。
  • 暗証番号は教えていないため、被害を最小限にする方法をお知らせください。
  • 詐欺被害を回避するために常陽銀行と連絡を取るなど、即座に対応する必要があります。
回答を見る