仕事のスケジュールが立てられない時の面接の日程調整について

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中のプログラマーが仕事のスケジュールと面接の日程調整に悩んでいます。
  • 作業量が多く自分の作業ペースでは終わらせることができず、それに加えて無理な割り当てと整合性のない休暇提案をされています。
  • PLの実力評価がなく、将来の作業予定が分からず困っています。どのような日程調整をすれば良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事のスケジュールが立てられない時の面接の日程調整について

仕事のスケジュールが立てられない時の面接の日程調整について 現在転職活動中の身のプログラマーです。 面接の予定をまともに入れることが出来ず困っています。 まず、作業量が大変多く自分の作業ペースでは どうにも終わらせることが出来ないレベルの作業を 無理矢理割り当てられています。 しかも、わざとサポートの量を減らし、勉強のためという 言い分で(PL自身がそう言っています)、 毎日日付が変わるまで作業をさせられています。 有給を申請しようとすると、スケジュールを立てて 作業が終わりそうなら休んでもいいというような、 やっていることと言っていることの整合性が取れないことを 提案されます。 また、PLは部下の実力が分からないまま作業を割り当てているようで、 今後の作業もどんな作業が割り当てられるか想像も出来ず、 非常に苦慮しています。 この場合どういった日程調整をするべきでしょうか。 一応PLの計らいで休日は休めているので 理由を言って休日にしてもらうべきでしょうか。 その際の理由の書き方にも悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.1

数日で良いなら、急な水道管や電気の工事とか免許の更新とか、親類の結婚式とか言えばよいのでは? 終わらない仕事は「休日に出社してきてやります」というのはダメですか? ガス・水道・電気などインフラ系の故障は、突発で起こる上、工事の日程をこちらで指定できないことが多く、嘘休みにはお勧めです。 実際、壁の中の電気配線がトラブルになったとき、発生当日・暫定復旧工事・宅内配線工事・本復旧工事で平日4日休まされたことがあり、複数休む口実にも適していると思います。 面談も何時間もやるわけではないでしょうから、同じ口実を午前/午後半休に使っても良いんじゃないですか?午前中に自宅で工事とか言っておいて、実は面談に行き、午後は出社とか。 そっちの方が、個人的事情と会社事情を両立させている風で同情を買えるかも知れません。 質問内容のPLのような人だと、休日に出勤して取り戻しても、その分の給料がでないかも知れませんが、それ以上に大事なものがかかっているのでしょうから、そこは我慢しましょう。 それにしても酷い現場(というかPL?)ですねぇ…。 早く転職できると良いですね。

hiruson11
質問者

お礼

これといった対策はなさそうですね。 しかし、最近になって無理というのが 少しだけ分かったらしく改善されてきました。 でも、転職活動は厳しいですね。 「リーマンショック前なら内定してると思うけど」 というのを面接で言われたこともあります。 個人的にも酷い職場だとは思いますが居続ける 覚悟は必要そうです。 ありがとうございました。

hiruson11
質問者

補足

回答ありがとうございます。 休日にやることも申し出たのですが、 「毎回でなければいい」というよく分からない回答でした。 というかもう1日そうやって休んでいます。 インフラ系の故障は使えますが、そういった口実は たぶん1日か2日くらいしか使えませんよね。 1社くらいしか受けられなくなってしまいます。 通院というのも考えましたが、保険適用がされたか 会社には丸分かりですので危険かなと。 とりあえず様々な点で困っています。

関連するQ&A

  • 面接日程調整メールへの返信

    応募していた企業から書類選考に通り、面接日程のメールが来ました。 しかし「面接させていただきたくご連絡しました、ご連絡お待ちしてます」という内容で、面接日程の指定などは全くありませんでした。 私はスケジュールの調整もあるため「そちらにお任せします」とまでは言えないのですが、このメールの内容でこちらから突然面接日程を指定するのはさすがに失礼でしょうか?なんと返信したらいいか分かりません… 教えてください。よろしくお願いします。

  • 役員面接の日程調整

    転職活動にてエージェントを通して日程調整を行っていただいてます。 第一志望の某企業の最終面接の日程調整段階なのですが、 1週間以上経った現在も日程が決まっておりません。 エージェントの方はきちんと企業様へPUSHしてくださっているようです。 4月ということで新卒が入社してきて間もないですし、 来年度の新卒の諸々もある時期ではあるので、 役員の方々が忙しく、調整がつかないのかなあと思うのですが、 いろいろなサイトを見ていると下記のような理由がよく見当たります。 これのどれかの理由に当てはまっているのでしょうか… (1)役員が忙しすぎて本当に日程が調整できない (2)ほかの候補者と面接日をまとめたい(が、それに私が提示している日程と合わない) (3)積極的に採用を行っていないので、後回しにされている (4)ほかの候補者をもっと見たいので、あえて放置している (5)実は採用する気がそこまでない 今回、1次選考までは書類選考含めて7日ほどで決定しました。 (書類選考通過から日程確定までは4日ほどでした) 忙しい時期だから…と祈りたいのですが、 若干「実は採用するつもりないのでは!?!?」という不安が大きいです。 1次面接を終えてからは2週間ほど経過しています。 万が一日程調整が難しい場合、こちらの都合に合わせるのではなく、 先方都合に合わせたいとエージェントの方には お伝えもしていただく予定なのですが、とにかく不安です。 役員面接まで結構時間かかりましたよ!でもちゃんと面接はありましたよ! という方がいらっしゃれば、励みになるのでご回答いただけますと幸いです…。

  • 転職の面接の日程に関して

    現在、転職活動中の者です(在職中) この度、転職の面接をする事になり、準備している所なのですが ひとつ問題ができまして、面接の時間が都合が悪くなってしまいました。 在職中での転職活動なので、現職の仕事などの関係が理由です。 面接は是非受けたいのですが、日程(時間だけで可)調整はどのように 話をするのが良いのでしょうか。 ハロ-ワ-クからの紹介なので相談するのがいいのか、会社の人事担当の方のお願いしてみるか。 ただ、何名か応募があり、このい日程の集中させてるようなのです。 何かアドバイス頂ければと思います

  • 仕事のまわしかた

    プログラマーとして1~2年経験しております。 これまでに2社ほど少人数の会社で働いてきましたが、 1人に対する負荷が大きく、さばき切れる量でないことが多々ありました。 現在の会社でも、前職は仕事量が多すぎてちゃんとしたスキルが身につかなかったので 落ち着いた環境で勉強させてくださいと面接時にお伝えしたはずなんですが プログラマーとしての仕事、チームのとりまとめなど自分に見合っていない量がわたされます。 これ以上のタスクがくるとどれかこぼします。とお伝えしてもとりまとめをしているのは 君なんだからうまく調整しなさいとのいってんばりです。 現在の会社は5か月目でなんの実績もありませんが、 退職を考えています。 こうやって逃げ続けて、ロクな人生を送れないことは理解できます。 社会人としてうまく仕事をまわすにはどうしたらよいのでしょうか

  • 面接の日程変更を依頼するとき

    25歳、男性です。 現在はサービス業にアルバイトとして勤めております。 この度、Webエントリーした企業から面接の機会をいただきました。しかし指定された日程が友人の結婚式でした。 「日程が合わない方はメールにてご連絡下さい。調整いたします」と記載があったのですが、この場合返信のメールにその日が無理な理由を、はっきり「友人の結婚式」と記載していいのでしょうか。それとも「別件」と書くべきすか? もしくは、もともと現在の仕事柄、日曜日も仕事と言えば仕事なので、嘘でも「仕事」というべきでしょうか。 メールの文章としては… 株式会社△△商事 人事部 佐藤花子さま 山田太郎と申します。 ご連絡をいただきありがとうございます。 大変申し訳ございませんが、その日程は友人の結婚式が入ってしまっているため、お伺いすることができません。 私の予定としては、下記の予定が空いておりますので再度、日程を設定していただくことは可能でしょうか? 〇〇月〇〇日(火) 14:00~19:00 〇〇月〇〇日(水) 10:00~13:00 〇〇月〇〇日(木) 14:00~18:00 お忙しい中、大変恐縮ですが、よろしくお願いたします。 このような感じでもっと丁寧に書こうと思います。 どうしても受かりたい企業なので、どうか的確な答え方をお教え頂きたいです。

  • 予め仕事のタイムスケジュールを立てれずにいます。

    某大型食品量販店でバイトしています。 先日、副店長に「手空いてる?手伝える?」と聞かれましたが、仕事がいっぱいいっぱいだったので、その旨を伝えて丁重にお断りしました。 で。その後、時間的に暇(いとま)が出来たので、賄いように出されていた葡萄を食べました。 その折に副店長が来られて、お叱りを受けたワケです。 先ほど、副店長が私に尋ねた時、私は「忙しいから手伝えない。」と言っていた。 しかしながら私は、葡萄を摘まむ余裕がある。 そのくらいの余裕があるなら、手伝えただろう?という感じ。 因みに副店長は、ズボラな店長の指示をたくさん受けてて処理に手間取っており、苛立っているようです。 私としては、どうして良いものか・・・ 先ほどは忙しかった。それこそ、手伝う余裕がないくらいに。 で、思ってたより多少早く済ますことが出来、作業を始め始める時間まで若干の時間が出来、 そこで多少の暇を持ちえました。その暇(いとま)に葡萄を摘まんでた次第。 最初から葡萄を摘まむ余裕を考慮して仕事してたワケではありません。 まあ、その葡萄を摘まむ時間だって、5分かそこらなワケですが・・・ 先ほどは余裕が無いくらい忙しかった。でも今は、葡萄を摘まむくらいの余裕があります。という感じ。 その旨を伝えると、タイムマネジメントな話をし出して、 予め、自分が処理するであろう時間を事前に立てておいて、それに準じて作業をしなければならない。とのこと。 でなければ、目先の作業作業に追われて、時間を考慮しないものだから、残業にもなり得る。 と言われました。 うーん。うーん。時間で計画を立てないと、そこまで弊害が出るのかな?と疑問ですが、 私的に。時間で計画を立てるというのが、どうか?また、無理では?と思っています。 まず無理な理由ですが、予め仕事量を把握して、作業に掛るであろう時間を算出するとあるのですが、 予め把握出来る作業と同じく、把握出来ない作業が必ずあります。 例えば、常に変化する客足。また、それに伴う商品補充。 荷物が届く時間帯だって、すぐに届く時もあれば、遅くに届く場合もあり、また、その日に届かない時もあります。 お客からの要望で、接客の作業も生じ得、その時間・作業量は一定ではありません。 また、これが一番顕著なのですが、商品の鮮度・品質管理。 傷みものや腐り・カビ・劣化したモノは、クレームの元になるため、売れません。そのため、毎日チェックすることが仕事としてあります。 そのチェックする作業にしても、仕事量が多い・少ないは、実際にやってみないと分からず、把握出来てる時というのは、作業が終わった時になるのです。 因みにチェックする数量は500近く、時間は2時間から3時間を要します。 それじゃあ、事前に把握も何もありませんよね。。。。 或いは可能だろうか?と、デジタルの腕時計にストップウォッチ機能があるので、 時間が掛るであろうファクターを挙げ、時間に換算しています。 それに伴う仕事量を数字化し、従事した時間を算出。 また、多大な時間を要する作業は各個に分けたり・・・ 客足を数字化し、何段階かにレベル分けしたり、 把握出来ない仕事も、回数・量をメモ。と言った感じ。 まだ中途なので何とも言えませんが、データを取って平均値を出し、期待値を挙げれば、 把握出来るのではと思っています。 しかしながら、数字に絶対はありません。 数字は正確でこそありますが、不完全な人間社会を確実に数値化は出来ないのです。 なので、その期待値にある程度の+αが必要になり得ます。 この+αが、「どうか?」と思うのですが、 これを足すか足さないかで、仕事に対するスタンスが異なるのです。 例えば、仕事が終わらないからと、+αを足したとします。 そうすると仕事に対する責任は取れるのでしょうが、上記のようにタイムマネジメントに響き、スケジュールというものが無意味になりかねません。 多少型が同じといえど、毎日同じことをしてるワケではありません。 必ず異なります。スケジュール通りには出来ないのです。 また、この+αを足さないと、責任の放棄になりかねない。 予め、商品補充を30分と決めてて、予想外の客足にも関わらず、+αの作業をしないで切りあげた。 それで、時間通りのスケジュールはこなせるのでしょうが、仕事に対する責任は取れません。 顕著過ぎかもしれませんが、可能性の問題。 問題となることを、大丈夫だろう。で済ませず、最大限排除するのが責任意識だと思っています。 立場的な問題。仕事に対するスタンスの問題でしょうか? 私は、直属の部門の作業を終わらせる責任を課せられています。 それを副店長は知りつつも、量で把握しているワケではない。 また私も、副店長が、どのくらいの量と見据えてるのか分かりません。 だから軽んじられてるのでしょうか? 副店長には副店長の事情があるのは分かります。 それを知らずに、私は軽んじてるのでしょうか? どうしようもない問題だとは思いますが、それを双方で認識出来ていないのが問題でしょうか? アチラはアチラで、残業はさせず、時間内で成績を出すよう、人員を増やしたり、職場環境を整えたり。 コチラはコチラで、成績が全く関係ないとは言いませんが、その成績に準じた作業を割り当てられ、仕事している。 お互いに、責任意識を持つべきものが異なるので、こうなってるのでしょうかね? 因みに私は、徹頭徹尾作業に臨む人間です。 程度で言うと、社員連中が曳くくらい。 その所為か、チーフは私のいないところで、「彼は今まで雇ったバイトの中で、一番仕事が出来る」と言われています。 まあ、最初こそは手を抜いたりもありましたが、どうせ仕事時間も作業量も大差ないし、 暇するくらいなら。とスタンスを変えたら、こうなりました。 元からの要領も良いのもあると思います。 だからでしょうか? 仕事に対する責任意識とは別に、タイムスケジュールで仕事をする。というのに疑問を持ってしまうのです。 それだと、少なくとも仕事に対する責任意識を、最大限果たすことが出来ません。 責任意識を果たすには、時間ではなく、仕事量を最大限にこなす必要があると考えています。 で。時間の問題。 一応、時間に対するスケジュールも、徹頭徹尾臨むつもりですが、その+αのあり方が気に掛ります。 副店長はそれを、誤差の範囲だから気にする必要はない。とするのですが、 その誤差も馬鹿になりません。積み重なると多大な時間になります。 今日計算した分だけでも、誤差。強いては予想外の作業に費やした時間の合計は30分近くに昇ります。 回数は10回を超え、これで誤差と言えるのだろうか?と思っています。 或いは、その誤差の回数・時間も数値化すれば良いのでしょうが、 それでも、誤差に更なる誤差が生じ得、+αのスパイラルになりかねなく・・・ 何も、これを換算して、副店長にぶつけたい。ワケではありません。 生来の知識欲故、なあなあに出来ず、解決に至りたいのです。 その過程で、副店長に質問することがあれど、それは嫌味の類ではなく、 好奇心にも似た単なる疑問意識。それを解決することに充足を憶えているのです。 何でもかんでも、普通は質問しないようなことまで聞くので、よくよく悪い目で見られまして。 長文失礼致します。 予め把握出来ない、流動的なことに起因する仕事を捉えかねています。 平均値は出せますが、数値化する上で、必ず+αが必要になります。 それを「誤差の範囲」で済ますと、仕事に対する責任意識の欠如になりかねなく、 「誤差の範囲」で済まさないと、タイムスケジュールが立てられません。 結果的に、どうしても誤算になりかねないのです。 このように、予め把握出来ない仕事をタイムスケジュールとして入れるには、 どうしたら良いでしょうか?? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 嘘か本当か。3回目日程調整後急な仕事でキャンセル。

    マッチングアプリで知り合った女性と2回会っています。 共通点がとても多く、居心地がよくて、相手からも感性が合う、趣味が合う、楽しい、嬉しいとよく言ってくれます。 会うときはツーショット撮ったり、お互いの写真を撮り合ったりもしています。いい人と褒めてくれました。 別れ際に3回目またどこか行きませんかということで、場所一つ提案したらちょっと遠いと言われ、 いつも考えてもらってるから、今度は別の行きたい場所自分でも考えてみるねと言われ解散しました。 3回目の日程調整で、 LINEで一ヶ月後ですが日程を提示してくれてますが、その後、追加してくれたアルバム写真の質問をしたら、未読無視されていました。 ただ、メッセージ中の「早くて暫定で○日」という表現が少し気になりましたが、家族の引越しとGWは家族で出かけるかもしれないので提案が1ヶ月先になっていて、先になる理由は明確です。 未読無視を2週間くらいされて、 3回目の暫定日がある程度近づいたので、試しに元気かと、相手の好きそうな話題で追撃LINEしたところ、ある程度して、返信が来ました。笑とか使ってくれてるので、楽しんでくれてたらいいのですが 近況を教えてくれて、ワクチン接種、仕事が残業で大変のようです。 そして、前向こうが提示してくれた日程確認のメッセージを送ったところ、1週間くらいして、やっと返信がありました。 残業続きで大変だったようで、一区切りついて、3回目の暫定日、自分以外濃厚接触者で休日も働かないといけなくなったそうで、会えないことになりました。 ワクチン休暇で濃厚接触者から唯一逃れたようです。 話が出来すぎているし、誠意はあるので嘘でないといいですが、 嘘か本当どちらでしょうか。 返信が遅かったのは断る理由を考えていた可能性もあります。 LINE上で名前呼んでくれて、本当にごめんなさいと謝罪がありました。引き続き、下の名前で呼んでくれて良かったです。 しばらく返信なかったのは仕事が大変で暫定日会えるかも分からなかったからなのかなと思っています。ある程度前に連絡謝罪ありなので誠意はある方だと思っています。 とりあえず、わかりました。体に気をつけてと返してすぐに既読が付きました。安心しました。 また、すぐだとしつこいので、暫定日後の休日あたりに、少ししたら、相手の好きそうな近場で、3回目の再日程調整がてら連絡しようかなと思ってるのですが、会える可能性はあるのでしょうか。 ブロックされておらす、返信あるだけましなのかもしれません。 今まで3回目会いたくない場合はブロックされるか、追撃LINEも未読無視されるかのどちらかでした。 日程調整以外の話題は笑を使って返信してくれますし、LINE内で下の名前で呼び続けてくれているのは変わっていないので、そこはまだ救いです。 嘘か本当か、次会える可能性があるのかご意見いただけけると幸いです。

  • 再々の面接日程変更について

    企業側の面接日程変更(2回目)について質問です。 応募していたある企業で、1次面接を受けることになったのですが企業側から選考予定日候補を提示され、第3希望まで出しました。 が、希望を出した選考日が社内の行事で選考が難しいというので、後日に変更してほしいと連絡が来ました。 この時点で社内行事など事前にわかってる日付を、何故選考予定日に提示したのかと疑問を感じつつも、希望日の変更に応じました。 企業から○日△時~と調整可能日が提示されたので、その中で大まかに希望日時を伝えました。 しかし、希望日が明後日に迫っているのに日時確定の連絡が来ないと思っていたら、本日また企業都合で再調整してくれとのメールが来ました。 前回は社内行事のためと理由があったのに、今回は企業都合で…と、特に理由は書かれていませんでした。 これは企業側は採用する気がないのでしょうか? キャリアコンサルタント経由で応募し、選考結果等もすべてコンサルタントが仲介しているのですが、企業として二度も会社都合で日時の変更をするのはどうなのかな?と疑問に感じます。 単純に応募者の都合をあまり考えてないというか、応募者が従って当然と思っているからの対応なのでしょうか? それとも応募者の反応というか、調整能力を試しているつもりでしょうか?

  • 最終面接を受けるべき会社なんでしょうか?

    現在、転職活動中の者です。 来週の月曜日に最終面接の会社があるのですが、 面接を受けるべきか迷っています。 その理由は以下の通りです。 (1)最終面接の日にちが先方の都合で変更になったに関わらず、 再調整をした面接日の連絡がこなかった。 (2日待ってもこなかった為、こちらから連絡をしたら翌日の昼すぎに 連絡がきました。) (2)最終面接に関するメールについて 日程調整が出来ずにメールできなかったという理由であったにも 関わらず、『明日、もしくは月曜日にどうですか?』との内容。 いつでも大丈夫の様な内容であったので本当に日程調整 出来なかったのか疑問に思ってしまった事と就業中と知っているにも 関わらず、『明日では・・・?』というにはちょっと・・・。 (3)福利厚生についての心配もある。 前回の担当者面接で産休・育休について聞いた所、 制度としては“あると思うけれど?”利用した人はいないと言う答え。 ずっと仕事をしていきたいと考えている自分としては 不安が出てきてしまいました。 こういった会社の面接を受けるべきでしょうか?

  • 案件と社員のスケジュール表を同時管理できるソフト

    小さな設備会社です。 案件と社員のスケジュール表を同時に作れるソフトを作成しています。 今は案件ごとのスケジュール表と各人のスケジュール表を別途で 入力し作成しています。 具体的に言うとガンチャート(がんすけというソフト)で 項目が案件ごとの表を作成しチャート内にコメントとして担当する人員名を記入していく。 それとは別に項目が社員名の表を作成し○日~○日は○○の現場というチャートを 入れていく。 この2度手間の作業が大変煩わしくしかも気をつけていてもすぐに不整合な日程に なってしまいます。 案件に社員を割り振ったら各社員のスケジュール表も作成されるソフトはないでしょうか?