• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で不安なことを確認するのはズルですか?)

職場で不安なことを確認するのはズルですか?

noname#137229の回答

noname#137229
noname#137229
回答No.3

今の職場で10ヶ月との事ですね。 そろそろ、新しい環境にも慣れて来て、周りがよく見え始める時期ですね。 あ、確認することはズルとは思いません。 私なら・・ですが、 その人は何故ズルと言ったのでしょうね。 確認したからと言って、他人に責任を負わせる訳でもないと思いますけどね。 その人は過去にその様な経験でもあったのでしょうか? 一寸慣れてくると、殆どの人が確認などしません。 それは、とても危険な事なのです。 自信が無いこと、疑問を感じることは確認をするのは当たり前です。 しかし、以前に聞いた事なら、メモを取っている・・との事ですから、先ずはメモを見る。 自分で調べる・・などの手順は必要と思います。 それらの手順は踏んでいますか? 私が就職をしたばかりの頃・・ 色々と先輩に質問をしました・・ 先輩曰く・・お前は何でも聞こうとする・・自分で調べろ・・とのきつい言葉がありました。 それだけの事をどれだけ苦労して覚えたと思うのか・・との言葉とともに。 まあ、ズルとは言われませんでしたが・・ 見込みのある人にはきつい言葉を・・もあるのかも。 私はその日から発憤して、どうしても以外は質問はしなくなりました。 調べて調べて・・・それも仕事以外の時間に・・ あの一言がなかったなら、今の自分はないのかも・・と思います。 ズル・・言葉に囚われることなく、あなたを発憤させる言葉と思って・・自分を向上させん事を望みます。

ikamimi
質問者

お礼

niitakayaさま お返事どうもありがとうございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 質問投稿後、パソコンの調子が悪くなり先日ようやく購入して、 やっとお礼が書けるようになりました。 大変、参考になるお言葉、感謝いたします。 私も時間に余裕のあるときには必ずメモを見ます。 でも、大抵質問するときは、患者様からのご質問かお電話で、 お待たせしているときなのです・・・(TT) ほかの方のお礼にも書きましたが、あれ以降 今までよりも時間を見つけてはメモを取りまくり、 二度と同じ質問をしないように自宅で確認復習をするようにしました。 私を発憤させる言葉だったと思えれば、まだがんばれるでしょうか・・・。 彼女から受ける今までのストレスから、実は異動か転職をしようかと 本気で悩み始めてしまいました。 でも、もう少しがんばってみます。 ご自身の体験談や暖かいお言葉、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場での悩み

    クリニックで事務として働いているのですが 事務で一番偉い事務長にはじめて始末書を書くように言われました。 理由は患者さんに質問された時、代わりに他の職員が答えてくれて、受付で何故自分で答えなかったのかと事務長の娘怒られました。その事で受付で怒られているのが気になると患者様に言われたからです。 私の書いた始末書を事務長の娘が確認し「自ら聞くことを怠って」や「数々のミスを繰り返した」等入れなさいと事務長の娘に言われました。 事務長の娘は自分が少しでも悪くないように私に始末書を指示してると思ってしまうんです。 こんなことで私が始末書を書くのも納得いかないくらいです。 数々のミスと書くよう言われましたけど患者様に迷惑かけるようなミスはずっとしてないです。 言うこと聞いて書くしかないですかね??

  • いつまでも不安な新人…

    いつまでも不安な新人に対してどう指導すればいいのでしょうか? 派遣でやって来た彼女は現在2ヶ月目ですが正直バイトでもできそうな簡単な仕事を任せています。なのにいつまでも「何回も同じこと聞いてすみませんが教えて下さい」「もう一度確認してもいいですか?」「不安なので一緒にやってください」「不安なので見ててください」「自信がないので遠慮します」「派遣なので遠慮します」などの声かけが多いです。私は私の仕事があるし、毎日同じことしかやってないんだから正直そろそろひとりでやってくれ!と思ってしまいます。 不安な理由はなんとなくわかっていて、取引先へ出す書類を数えて枚数記入して郵便局に持っていかせたところ枚数を間違えたことをものすごく引きずってるみたいなのです。取引先には間違えたことと正しい枚数を連絡して、向こうもこちらも特に怒ってもなく「次から気をつけようね~」みたいな感じで終わったのですが…。 いつも「ちょっとくらいミスしても大丈夫だから」「気負いすぎなくていいから」など言ってるのですがいちいち聞かれて疲れてしまいます。彼女はメモは取るし、時間があればメモを整理してますがどうも不安が拭えないようです。これからどう指導したらいいかアドバイスをお願い致します。

  • 職場で嫌われています

    職場で嫌われています。 新卒で医療事務として入社し、三年目です。 長文になりますが、お付き合いください。 入社した当初、かなり失敗やミスをしてしまいました。 それが原因でか、入社2ヶ月くらいから、私は嫌われているなとはっきり肌で感じるようになりました。 自業自得だと思います。 私は、信頼は仕事で取り戻そうと今まで頑張って働いてきました。 でも職場の人達は、私のやることなすこと全て気に入らないらしく、三年たった今でも何かにつけて叱責します。 理由は本当に些細な事(ペンを落としただけで怒られる)で、他の人が当たり前に行っていることも、私だと叱責の対象になったりします。 本当に何をしても怒られます。 また叱責は、他のスタッフが大勢いる前で行われます。 そして必ず職員同士で私に対する愚痴が始まります。 私が同じ部屋にいようがいなかろうがお構い無くです。 これだけならまだ耐えられますが、一番嫌だと感じたのは受付での叱責です。 待合室にいる大勢の患者様の前で叱責されます。 待合室中に響き渡るので、患者様は皆私と先輩を見ていて、その都度辛くて苦しくて仕方ありません。 また患者様が受付に何かを聞きに来ても、先輩はそれを無視して叱責し続けます。 私はさすがに患者様に対して失礼だと思い、そういう時は例え相手が先輩だろうと多少強引に謝って、患者応対をします。 ただ、上手く笑顔を作ることができず、結果的に患者様には不快な思いをさせてしまっているのではないかと思います。 先輩も思う存分叱責ができなかったのが腑に落ちないらしく、患者応対が終われば、また1から叱責します。 受付での叱責は、わざわざ事務所内いる私を受付へ引っ張り出してきて叱責する時もあり、意図的なのではと思います。 本当に辛いです。 また職員同士の悪口も、受付で行われる時もあります。 3年間何とか耐えてきましたが、正直もう疲れました。 転職は甘えでしょうか。 自分が変わらなければどこへ行っても同じです。 でも、少なくとも、今の職場で私が変わったとしても、職員の私への扱いは変わらないと思います。 同僚もおらず、話相手もいません。 本当に苦しいです。

  • 新しい職場でミスばかりです。。。

    4月末から近所の歯医者のパートを始めました。子供が幼稚園に通うこともあり、5年ぶりの仕事復帰です。 その職場でほんとにばかみたいなミスばかりしてしまいます。いわゆる簡単な確認ミスが多いのですが、例えば予約の患者様のカルテ出しをするのに、名前を間違えて出してしまう(苗字だけ同じ)とか、出した患者様の名前にチェックを入れるのに入れ忘れてしまう、とか。。。 ここ最近連続でミスってしまい、今日は怒られずに笑われてしまいました。(逆に恐かったです。) 実家の母に相談したら、変な思い込みがはたらいているから、全部出した後にもう1度、時間があったら2度確認したらと言われました。その通りだと思うのですがそんなことも思いつかないくらい焦っている気がします。 また院長が変わっていて、何を言っているのかよく聞き取れないタイプの人なのですが、何度も聞いたら怒られる、でも聞かないとミスるし。。。とか考えてびくびくしてしまいます。報告のタイミングなども、今言うことじゃないだろう、いちいち報告することじゃないだろうとか思われそうでそのつど考えてしまいます。で、報告が遅くなって注意されたり。。。 あとスタッフの女性ともなじめないです。入ってる時間が少ないこともあるのですが。(私以外はフルで入っている人が多い) 別に特別仲良くなりたいとというわけではないですが、ある程度コミュニケーションをとれるくらいにはなりたいと思います。。。とりあえず挨拶はしっかり、笑顔を心がける、くらいはしていますが、ミスばっかなのに笑ってるのもどうだろう、とか話ししてる暇あったら仕事覚えろよとか思われてそうでスタッフルームでも不自然なくらいに無言です。最初は話しかけてくれていた人も今はほとんど話しません。 あと、いつも一緒に入っている若い女性が、私の少し前に入った人と少し後に入った人のミスをちくいちベテランの女性や院長に愚痴っていて、”使えない”的な発言をしているのが気になります。私がいないときにも確実に言われてます。気にしないように、と思ってもブルーになります。 幼稚園のお迎えの時間にも間に合うし、平日3日間だけのお仕事なので負担も少ないし、家からも近所。35歳という年齢からも難しいと思っていたのですが希望通りの条件で働けるので居心地は悪いけど辞めたくありません。 出産前はフルで一般企業で事務をしていてそれなりに必要とされていたので、少なくとも必要とされるまでは。。。と思います。 どこかで緊張感が足りないというか、働くモチベーションを保ててないところもあると思います。自分でもいやになります。 渇をいれていただき、またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 仕事でミスをしていないか不安で仕方ない

    20代女性、事務職です。 私は元々とてもおっちょこちょいなため、仕事でのミスを防ぐために必ず確認をするようにしています。 そのせいか段々とミスは減ってきたのですが、今度は何度確認しても間違っているのではないかと不安が拭えなくなりました。 確認した時に指差し確認してこれで大丈夫だと思っても、時間が経つと確認した時の自分の記憶が信用できません。 逆に作業に没頭しすぎて、その時の記憶がぷつんと抜けていることさえあります。 実際、たまにミスをした時にその時の行動を振り返っても、なぜミスをしたか全く思い出せないのです。 一時期は、自分がした行動「この書類を誰に渡した、この作業をしたなど」を、小さなメモ帳に逐一書いていたことさえありました。 最近は仕事を任されるようになって忙しくなり、それはさすがに出来くなりましたが… 休みの前の日にバタバタと忙しかったりすると、特に問題もなかったのに、家に帰って「あの書類はちゃんとあそこに入れただろうか、あのメールはちゃんと届いただろうか」と不安で眠れなくなり、 次の日に同僚に「私のした仕事で何かトラブルが起きたりしていないか?」とメールで聞いたりする時もあります。 事実、減ったとはいえたまにミスがあるわけですから、自分のことが信用出来ません。 上司からは、「確かに時折ミスはあるが、物覚えがよくてすぐにこなせるから重宝している」と評価を頂いています。 しかし自分では自信がなく、 自分のいないところで、自分のミスで周りの人が少しでも困ったり、手間取ったりするのが怖くて仕方ありません。 自分で失敗して、その責を全て自分で背負って自分だけ苦労するのは構わないのですが… 仕事中も仕事の後も、休みの日でさえ「なにかミスはなかったか?」という重いに囚われて苦しいです。 ミスは誰でもある、と周りの人に言われても、同じミスの重さが他人と私では全く違う気がするのです。 それどころか、「小さなミスなんか気にするなってー」とか言われしまうと、 「実際ミスをしてしまったら、評価(査定とは違います)を下げられ責任を取らされルのは私なのに、そんな無責任なことを言って!」 と、怒りすら感じます。 とても苦しいです。 確認行為の仕方など、アドバイスをお願い致します。

  • 不安症・・・

    こんにちは。 今、些細な事で不安になる自分に困っています… 前からこの症状はあったんですが、最近かなりヒドイです。 仕事中確認行為を何度もしないと不安で、「絶対大丈夫」と思っても、家に帰ってから不安になったりします。 何度も何度もチェックするので、仕事が遅れたりもします。 また1つ失敗をすると、それが取り返しのつかない大きなミスに発展するんじゃないか…とか、 大きな失敗をしてしまうと、「このミスを一生引きずってたらどうしよう」と本気で思い、そのミスが原因で起こる最悪な状況を頭の中で妄想してしまいます。 会社が休みで、何の用事もなくて家にいるとき、悪い考えが頭の中をグルグルして泣きそうになったりしますし… 「そんな事起こるわけない」と思っても、「もしかしたら起こるかもしれない」とすぐに悲観的になってしまうんです。 一日中、変な考えに頭が取り付かれてる時もあります なので、なるべく土日は用事入れるようにしてるんですが… 以前はこの症状は仕事に関してだけだったんですが、最近は私生活にも出始めました。 「鍵を閉めたか何度も確認する」「窓開いてないか、何度も確認する」程度なんですが、自分が怖いです。 自分では「オカシイ」って思ってても、どうしても不安になるんです。 気軽に人に相談できる内容でもないし… これって自然に治るものなんでしょうか?? 一度病院に行った方がいいんでしょうか。ちょっと抵抗があるけど… どうにかして、治したいです…!

  • バイトに行くのが不安

    私はレストランでアルバイトをしています。もう半年になるのですが、いつも何らかのミスをしてしまいます。 そのたびに店長などに怒られて自分が嫌になります。 どんなに気をつけていても何かしらが上手くいかないことが多いです。 そういうことを繰り返していたらバイトに行くのが不安で仕方なくなりました。 良くないことだとは分かっていても、今日は何を失敗するのだろうかと考えてしまい、負の連鎖が起きているような気がします…。 こんなとき皆さんならどう乗り越えますか? アドバイスを頂きたいです。

  • 夜間・早朝加算について

    こんにちは。 先日からクリニックで受付のお仕事を始めました。 初めてのことばかりでメモを沢山とっているのですが 分からなくなってしまったので質問します。 18時以降の夜間加算のことです。 私が働いているクリニックは2台のパソコンで業務をしています。 1台目は、来院受付、予約受付した患者様の順番を表示していて 番号のモニターを操作するもの(来院確認ボタンを押すのもこっち) 2台目は、来院された患者様のカルテをとばすこと、 診察室からとんできた会計を出して領収書を出すものです。 私は主に2台目のほうを操作しています。 先日「1台目のパソコンを見て、どの患者様からが 夜間になるか付箋に書いてチェックしておくといいよ。 そうすれば会計のときに、どの人から夜間加算をとるか わかりやすいから」といわれました。 そのときにはメモをしておいたのですが家に帰ったら ・・・どの時点で18時になった患者様が夜間?と思いました。 どの患者様から夜間加算で会計をとったら良いのでしょうか。 1台目のパソコンを見て判断できるのは来院予定時間なので、 なんとなくこの人からは18時になるだろう ということで判断し、メモをとっておくのでしょうか。

  • 職場での人間関係

    職場の人間関係に悩んでいます。パート事務について半年になります。 女性事務社員間の派閥があり、入社したときから事務のリーダーの悪口を散々聞かされ、私を自分たちの仲間にして一緒にリーダーを引き摺り下ろそうとしていたみたいです。私は最初全くどちらにも属さない態度をしていましたが、リーダーに仕事を指導してもらわなければならず、 指示を仰ぎながら仕事をしていると、反対側の人達からリーダーの仕事ばかりさせられて、可哀想とかよく何も言わないで耐えてるねと言われるようになりました。40歳半ばなので昔から上司の言うことを聞くのは当たり前だと思ってきましたし、まして新人のうちから自分の意見や考えを主張するのはおかしいと思います。 でも、その人達は最初からあの仕事はいやだとかいろいろ意見を述べてきたみたいです。 パートも正社員と同じ仕事を要求される会社なので、いつまでもリーダーに言われるままにしていたら、他の男性社員の評価もよくないし、進歩しないと言われています。 結局は皆でよってたかってリーダーを引き摺り下ろし、あわよくば辞めさせようと策略しています。私たちの側の仕事は全くしてくれず、自分たちだけでミスをかばいあい、私たちのミスは大きな声で指摘してきます。今のところ私に対してはまだ新人なので直接的ないじめはありませんが、今後時間の問題でされるような気がします。 リーダーはフォローするから一緒に頑張ろうと言ってくれますが、毎日が気を使い、すごくしんどいです。他の男性社員は殆ど相手側の見方で一緒になって攻撃してきます。 トップに相談しても、何も出来ないみたいです。 姑息な手段に負けるのは悔しいですが、こんな人達にいらいらしながら働くことに嫌気が差しています。リーダーは多少ミスもありますが、私にとっては親切で丁寧に教えてくれます。 反対側の人の一人は最初なんでも何回でも聞いてねと言っていたのに、今となっては態度が豹変してきました。 こそこそ内緒話をしたり、自分たちだけで騒いだり、無視しようと思っても狭い職場なので耳に入ってしまいます。 思い切って辞めて仕事を探そうと何度も思いましたが、離婚して(子供なし)40半ばということもあり、踏み切れません。 人はかえることが出来ないので自分が変わるしかないのだけど、それもどうしていいのか分かりません。皆さんなら、どのようにしますか。

  • iPhoneとPCの接続履歴を確認する方法

    先日、某イベントがあった際にアプリのID確認とのことでiPhoneを少し長い時間、受付に預けたことがありました。預けている最中から不安な気持ちはあったのですが、イベント終了後不安な気持ちが強くなりました。 信頼できるイベントではありましたし、そもそも受付でメモでも取るのかと思ったらあっという間に奥に持っていかれ取り返ししそびれました。(奥にPCがあったので、IDを打ち込んで記録をとるなり確認なりをしていたようですが) 個人情報の固まりですし、抜き取られたら不具合のある情報もあります。 そこでiPhoneとPCの接続履歴(同期履歴)がiPhone側に残るようであれば確認したいのですが、確認する方法はありますでしょうか。ご存知でしたら教えていただけると助かります。 (それでも目視で抜かれていたら不安は不安なんですが…)

専門家に質問してみよう