• ベストアンサー

くしゃみとせき

haruusagiの回答

  • ベストアンサー
  • haruusagi
  • ベストアンサー率41% (48/117)
回答No.3

こんばんわ。 くしゃみは鼻に起因するもの。 咳は喉に起因するもの。 haruusagiはこんな風に考えました。 #2さんがとても正確に答えてくださってますよね! 鼻がムズムズしてくっしゃーんってするとすっきりするのは 鼻の違和感が解消されるから。 喉がザワザワしてゲホゲホってするけど、すっきりしないのは、 喉と呼吸に密接な関係があって、呼吸と咳は同時にできませんので、 苦しくなるから、だと思います!

mynann
質問者

お礼

みなさんありがとうございました! 言われてみればそうかということでしたね かなりスッキリしました!

関連するQ&A

  • 人のくしゃみやせき

    こんにちは。長文になってしまうのですが、宜しくお願い致します。 私は人の「くしゃみ・せき」に関して神経質すぎ、いつもイライラして辛いのです。 寝ていても誰かが大きなくしゃみをすれば起きてしまいます。家族のくしゃみが大きく、夜中に何度も起きてしまいます。 職場では常にせきをしている人がいます。(何の病気なのかは不明。もうくせになっている様子。)5分と休まず、大きくゴホゴホ!!とやります。手で口を押さえることもしてくれません。 また、アメやお菓子をピチャピチャ食べる人もいます。逃げ出したくなりますが、仕事で席を離れるわけにはいきませんし・・・。 そのうち、「せき・くしゃみのうるさい人」自体を嫌ってしまいます。それがまた申し訳なく思ってしまうのです。「彼らは悪くない、くしゃみなんてしょうがないじゃないか」と頭で分かっても、心がついていかずにいつもイライラ・鬱々としてしまうのです。 どうすればイラつきを押さえることができるのでしょうか? 私は精神的なトラブルを見てくださる病院などに通ったほういいのでしょうか?

  • 猫もくしゃみ(せき?)をしますか?

    最近、1歳ぐらいのノラが、 くしゃみのような、しゃっくりのような、せきのような、のを繰り返すのですが、 かぜでしょうか? なんか、吐き出すときに、するときのような・・・・ なんなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • せき、くしゃみ、しゃっくり、静かな場所で一番困るのはどれ?

    せき、くしゃみ、しゃっくり・・・ いずれも、起こったら止まらないことがありますね。 特に、これからの季節はくしゃみが辛いです。 さて、大事な会議中とか授業中とかの、静かにしていないといけない場所で起こったら、どれが一番困りますか?

  • せき、くしゃみが通年発症してしまうのは?

    時々くしゃみをし、温度が上がるとせきが出ます。 せきが止まらなくなる事もあります。 という具合なのですが、風邪なのでしょうか。 私は風邪とは思えないのです。 なぜなら、1年を通して起こっているし、 だるい以外に体調に変化はありません。 鼻水も出ません。高熱も頭痛もありません。 どうでしょう。

  • 猫のせき?くしゃみ?

    生後半年のメス猫です。 お試し飼い3日目です。 昨日までは何ともなかったのに、今日の夕方くらいからせき(くしゃみ?)をしています。 鼻水、目やにはありませんし、平然としています。 ワクチンは1回。 避妊手術をして2週間です。 (発情の名残か、まだ尻尾を振ってます) 慣れない環境で、えさと水をろくにとらずクローゼットで寝ていたので、風邪を引いてしまったのでしょうか? それとも、悪い病気ということもありますか? 明日の朝も症状が続いていたら、病院へ行きます。

    • ベストアンサー
  • 目の前でのクシャミとセキ

     こんにちは。 どの項目で質問していいかわからなかったので、ここでしました。 私は目の前でセキやクシャミをされるとその人に注意します。どちらも唾液を飛ばして汚く、少なくとも口に手を当てるか人のほうを向かないようにすべきだと考えているからです。 今年の冬はSARSの感染が心配ですが、皆さんは気にしませんか? 注意する人はいませんか? 人前でするセキとクシャミについての意見をお寄せ下さい。

  • くしゃみとあくびが同時に出そうになったときって?

    くしゃみとあくびってどっちのほうが強いんですか??? 以外なことに私の場合はあくびでしたー。 他の人はどうなんだろう?? あとセキとかも同時に出そうになった人っています? 私の予想は  あくび >>> くしゃみ >>> セキ   かなぁ?

  • 激しいせき 仕事

    せきが止まらない 仕事 今までこじらせていた風邪が昨日からひどくなって、激しいせきがなかなか止まらなくてくしゃみや鼻炎の症状になってしまいました。 熱はないからマイコプラズマ肺 炎ではないかもしれません、ですが未だにせきが止まらずなかなか寝れません。 明日から仕事だし、なんとか頑張って行きたいのですが、職場で激しいせきをしている人がいるとやはり迷惑ですかね? マスクはもちろんしますが… そんな状態だと帰されてしまうでしょうか?

  • 5ヶ月の子のせきとくしゃみ

    おはようございます。 5ヶ月になる息子ですが、昨日の朝方からせきとくしゃみをよくします。 止まらないってほどでもなく、熱もないのですが、 今まで滅多にしなかったので、ちょっと心配です。 今朝も咳き込んで起きました。 泣くわけでもないので、苦しいとかはなさそうなんですが、 いがらっぽかったりするのかなーという印象です。 昨日から、夜、クーラーをつけて寝ました。 風邪を引かせてしまったのか、エアコンから出るカビが原因なのか・・・ 今朝は、おっぱいは飲みましたが、いつもより飲む量は少なめな感じでした。 ご機嫌も普通で、元気なら、病院に行くほどでもないですか? 何かしてあげられることがあるとすれば、なにがありますか? よいアドバイスをお願いします!

  • せきが止まらない

    皆さんこんにちは。ちょっと気になることが出来たので、質問させて下さい。 ここ二週間程、ダンナのせきが止まらないんです。二週間程前風邪をひいて、その時はそのせいだと思ったんですが、風邪が治った今でもせきだけは続いています。 最近は少しひいたみたいで、前ほど連続的ではなくなりましたが、まだ食事中やうがい時にむせています。 のどは全然痛くないそうですが、こんなにせきが続くのはどうかと思いまして。 ちなみに寝ている時はせきはしていないようです(私が単に気付かず寝ているだけかもですが・・・)。 今仕事が忙しくて、なかなか病院に行く時間がとれないみたいなので、とりあえず「教えて~」で何かご意見をいただけたらと思いました。単なる風邪の延長なだけなのでしょうか?気にしなくて良いのでしょうか??

専門家に質問してみよう