• 締切済み

「良い社会」とはどんな社会だと思いますか?

rikukoro2の回答

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

1.生命の危機が脅かされされない事 2.最低限の衣食住が保障されている事 3.言論の自由がある事 4.公平な税制度が確立されている事 5.権力の分散化による、相互監視が成立してい事

kingkongking
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、今現在が「良い社会」ということですよね。

関連するQ&A

  • 社会学

    社会の定義と社会学的視点の特徴って何がありますか

  • 社会人の定義って???

    社会人の定義って??? 「”社会人”になったら」 や 「”社会人”としての〇〇」などの言葉を使っている人の声をよく聞きます。 特に新入社員に対してこの言葉をよく使っています。 戒めの言葉と思うのですが、言っている本人が「”社会人”か?」と考えると、案外微妙な人もいます。 そこで、世間的に言われる「”社会人”の定義」ってなんなのだろうと疑問になりました。 周辺に聞くと、こぞって「自分で考えれば」・「知っていて当然」という言葉が返ってきます。 確かに正論ですが、おそらく聞かれたほうも知らないか答えられなかったんだろうと感じてしまいます。 ここであえて質問です。 「”社会人”の定義ってなんですか?」 答えていただける方お願いいたします。

  • 社会人の定義って???

    社会人の定義って??? 「”社会人”になったら」 や 「”社会人”としての〇〇」などの言葉を使っている人の声をよく聞きます。 特に新入社員に対してこの言葉をよく使っています。 戒めの言葉と思うのですが、言っている本人が「”社会人”か?」と考えると、案外微妙な人もいます。 そこで、世間的に言われる「”社会人”の定義」ってなんなのだろうと疑問になりました。 周辺に聞くと、こぞって「自分で考えれば」・「知っていて当然」という言葉が返ってきます。 確かに正論ですが、おそらく聞かれたほうも知らないか答えられなかったんだろうと感じてしまいます。 ここであえて質問です。 「”社会人”の定義ってなんですか?」 答えていただける方お願いいたします。

  • 「社会」の定義って?

    「社会」とは何でしょうか? アリやハチのような中央集権型で遺伝子コントロールされる社会もありますし、人間のように(完全でないにしろ)自発的に行動する社会もあります。また、多細胞生物は細胞群の社会だとも思われます。 そう考えると、どのような定義が最もふさわしいのか解りません。 「社会」の定義ってなんなんでしょうか?皆さんで統一できないものなんでしょうか?

  • インターネット社会とネットワーク社会

    学校の課題でネット社会について調べているのですが、 ネット社会とは、インターネット社会とネットワーク社会、正確にはどちらを指しているのでしょうか。 それぞれの定義をわかりやすく教えてもらえるとうれしいです。

  • 高齢化社会の定義について

    現在は高齢化社会にあるのでしょうか、それとも高齢社会にあるのでしょうか? 高校で習ったはずなのですが、その定義を忘れてしまいました。 定義とは例えばこのようなものであったと思うのですがどなたか、確かな情報をお持ちの方は教えてください。 <不確実な定義> 日本国民の総人口に占める高齢者(65歳以上)の割合が、14%を超えたら、「高齢化社会」であり、25%を超えたら「高齢社会」である・・・??? *あくまでも不確実な定義なのですが、こんな感じの情報を探しています。

  • 封建社会

    封建社会とは何ですか?定義を教えてください。

  • 工業社会と工業化社会の違い?

    工業社会と工業化社会の違い、もしくは定義を教えて下さい。 例えば、高齢社会と高齢化社会の違いは、高齢者割合が7%と14%というようにはっきりしていますよね・・・。 よろしくお願いします。

  • 地域社会について

    私は地域社会に興味があります。 地域社会、地域の定義など地域について書いている本でおすすめを教えていただきたいです。

  • 社会科学とは何か?

    「社会科学」を一般的に定義することはできるのでしょうか? また、社会科学の考え方をを今現在における社会や生活の中に、"活かし取り入れていく・応用していくこと"は出来るのでしょうか?具体例がありましたら、是非お願いします。