• ベストアンサー

カビが生えてしまったのですが。

カビが生えてしまったのですが。 梅雨で雨がひどく、ベットの下の床に一面カビが生えていて拭き取りはしたのですが黒いシミのようなものが残ってしまいました。カ〇キラーで消そうと思ったのですが色落ちしてしまったためそれもできず困っています。床の材質は竹で黒と白のストライプになっています。どうすれば色落ちせずにきれいにできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

カビキラーは塩素系漂白剤と同じ成分が配合されていますのいで脱色されてしまうのは仕方ありません。竹製の床の場合ならば(籐製家具のカビ)などで検索するか、床用マジックリン、アルコール、洗髪用シャンプーの原液に近い物、アンモニア水の希釈液(最低100倍以上)等の何れかで様子を見ながら何度も拭けば落ちるはず。

関連するQ&A

  • 昆布のカビ

    何年も前に買って放っておいた利尻昆布がカビだらけになってしまいました。 ネットで、白いシミはグルタミン酸という旨み成分でカビではないという記述を読みましたが、うちのはどう見てもカビだと思います。 立体的で胞子状、青っぽいとこや白っぽいとこ。 とにかく、カビって感じの見た目で、ニオイをかいだら カビ臭くはないんですが、昆布の磯の香りもしません。 ちなみに買った時は生でした。 一面がカビだらけになってしまったような昆布は、 洗っても食べないほうがいいですか?

  • カビ対策について。

    26歳のフリーターです。 現在は、まだ親元で生活しています。 家は、都営の団地の3階で、簡単に間取りを説明すると、 南側から北側に向かって、部屋が縦に3つ並んでいると言う感じの作りになっています。 そのほかにも南側にベランダがあり、北側に窓、東側に 台所、北東に玄関、トイレ、南東にお風呂場などがあります。 僕の部屋は一番北側で、当たり前ですが日は殆ど入りません。 そのせいで、特に冬場になると、北側の窓の露付きが酷く、北側に面している壁一面が、露付きでビチョビチョに なるくらいです。 梅雨前に対策をと思い、昨日掃除をしたのですが、 ドエライことになっていました。 露付きを避けるため、北側の窓、壁際には物を置かないように心がけていたのですが、何せ部屋が狭いもので多少は置いてしまう形になり、それが悪かったのか、カビだらけになっていたのです。 特に床が酷く、畳の上に絨毯を敷いているのですが、 畳は腐っていて、ベージュ色の絨毯もカビで黒くなってしまいました。 赤やら青やら白やら黒やらのカビで、本当にキノコが生えそうな勢いのカビかたです。 僕の部屋には押し入れもあるのですが、その押入れのふすまも、シミのようになっています。 これは予測ですが、このシミはカビではないのですが、 露付きでふすまが塗れたところに煙草のヤニが付いたのではないかと思います。(僕はタバコを吸います) そこで、昨日頑張って掃除しました。 壁や窓は”住まいの洗剤”のようなもので拭き、絨毯、畳は掃除機で生えているカビを吸いました。 それでも落としきれなかった汚れがあるので、その掃除方法、今後の対策などをアドバイスしていただきたく、質問させてもらいました。 他にもカビに対するアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 浴槽内のカビ掃除に関して

    1Kマンションの浴槽の排水溝の周り等にできてしまったカビ掃除に関して。 浴槽の材質がはっきりわからないのですが、肌色に近い白でユニットバスと同じで強化プラスチックだと思います。 カビキラーとカビハイター、お風呂用と書いてあったスプレータイプ(泡)の洗浄剤を買ってきたのですが、プラスチックの浴槽には強力なカビキラー等が着くと色落ちしてしまったりするのでしょうか?。 かなり硬い大きなカビが出来ていて、カビキラーかカビハイターじゃないと取れそうにないのですが、浴槽が変色するのは不味いので、別のものの方が良いなら別の洗剤等を探そうかと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 竹の縁台に生えた黒かび

    庭を和風に直したついでに竹の縁台を置きました。 先日の雨の後、縁台の竹一面に黒いカビが生え、水洗いすれば一応落ちるのですが後がアザ状に残りました。 今後生えないようにする方法等ありますでしょうか。

  • 室内のカビ

    室内のカビについて相談させてください。 昨年より、築19年・鉄筋コンクリート三階建て・南向き1階に住んでいます。 休日は終日換気をしているのですが、この数週間の雨続きでカビが続発しています。 カビ以外では大変気に入っている住まいなので、とても悲しいです。 どうか下記についてご教授ください。 なにとぞ宜しくお願い致します。 (1)カビの発生を防ぐには、どんな方法がありますか? (2)既に生えているカビは水拭き→から拭き→乾燥の対応で合ってますか? (3)除湿するために冷房のドライ使用と除湿機では、電気代を合わせて比較するとどちらが効果的ですか?(除湿機の方が良い場合は、これから購入します) 【カビ発生の状況】 ■うす緑色のカビ  ・ベットの中側と外側(壁と窓側はビッシリ)  ・靴箱に入っている靴  ・ドアの下半分    ドアはの材質はすべて化粧合板・茶色     トイレのドア     玄関と部屋を仕切るドア     部屋と部屋を仕切る引き戸 ■黒色のカビ  ・ベットと窓の間にあるレースのカーテン

  • 築2年目。天然無垢板のかび対策について

    こんにちは。教えて下さい。 もうすぐ築2年の家に住んでいます。 全室オール天然無垢板(壁はシナベニヤ)です。 クロスは無しです。 古いものが大好きで(簡単に言えばアンティーク) 将来、昔の学校の廊下?のような床になって欲しく、 床板に何一つ塗っていません。 小さい子が3人いるせいもあり、リビングなどはすでにキズ・シミだらけ^^ これは喜ばしいことなんですが、梅雨に入りふっと見ると、どの部屋もふわふわした感じの白いカビが生えていました! カビは喜ばしくないので^^; なにか対策があったら教えて下さい。 ちなみに酢を入れた水での拭き掃除くらいしか思いつかなくて・・・ お願いします。

  • カビ(結露)のつきにくい間取り

    こんにちは。 現在 県営住宅に住んでいる者です。 まだ生後3ヶ月の息子がダニ・カビのアレルギーとの診断を受けました。 毎日掃除機はかけていたつもりですが、どうも部屋に湿気がたまりやすく、冬は結露で寝室の壁一面が濡れてしまい、畳にもスミのほうにはカビが生えてしまっています。 天井にも何箇所か大きなシミ(雨による)があり、この間台風が近づいた時には雨漏りまでしてしまいました。除湿機をかけていても部屋がカビ臭いです。 喘息持ちだった兄が子供の頃亡くなっているので、まだ赤ちゃんの息子にアレルギーが出てしまったことを非常に心配しています。 少しでもアレルギーが抑えられるように、フローリングのあるアパートにでも思い切って引っ越そうかと考えていますが、もし引っ越した先でも結露がひどい、カビが生えやすいなどあると全く意味がありません。 部屋を探す段階で、こういう部屋は良い・悪い等前もってわかる方法ありますか?真剣に悩んでいます。お願いします。

  • マンション1階の和室のカビ...アレルギー

    今年5月に出産して、これまでは洋室のWベッドに寝ていたのですが、今は授乳などが楽な和室に3人で3つ布団を敷きつめて寝ています。 1階の2LDKで、今年引っ越してきて初めて梅雨の時期を迎えたのですが、かなり湿度が高いです。湿度計は80%超えています!た畳んでいましたが、この数日間は敷きっぱなしにしていました。今日畳の隅をよく見たらカビっぽい斑点が見えたのでマットをめくってみたらマットにも畳にもカビがついていました!!びっくりしました。雨の日でも窓を開けていたから余計にダメなんでしょうか...。 関係あるかはわからないですが、先週くらいから腕がカブレたみたいに真っ赤になっていて痒くて、皮膚科に行ったら出産で体が弱っているからアトピーがひどくなったのだろうといわれました...(もともとアトピーがあり、大人になってからはそんなにないのですが、アレルギー体質です)。 もしこのカビが原因だとしたら納得ですし、このままでは子供もいますし大変です。 もう和室に寝る気にはならなので、今日からはとりあへず洋室に戻って寝ますが、この先どうすればいいのか悩みます。 ●和室の畳のカビをどうすればいいのか?表面を拭き取るだけで大丈夫なのか? ●子供がもうちょっと大きくなったりベビーべットでは無理になると、どうやって寝ればいいのか?Wベットは小さめで3人寝るのはキツイかんじで、かといって洋室も狭いので、これ以上大きなベットは無理ですし、ベビーベットもWベットの足下にギリギリ入っているかんじです。やはり和室に寝るしかないのでしょうか...?今日から洋室で寝るのも、子供の横に一緒に寝ないで夜は大変じゃないか心配です。 新米ママなうえにこんなことが起きてしまいかなりまいっています(泣) どなたか助けて下さい!!

  • 賃貸マンションのカビと雨漏りについて回答宜しくお願い致します。

    賃貸マンションのカビと雨漏りについて回答宜しくお願い致します。 今年の3月に引っ越してきました。 建物は築年数10年程、8階建ての6階、住んでる部屋は南向きです。 以前のマンションが1階の湿度の高い部屋で、クローゼットの中の衣類全てカビだらけ、木製のダブルベッドにもカビがはえるというような状況でしたので、日当たりのいい部屋をということでマンションを決めました。 梅雨のある土地は始めてで、梅雨明けあたりに窓際の床にカビがはえているのを発見しました。 カビがはえている場所付近には箱を置いていました。 この居間は、南向きで全て窓になっており、日当たりは問題ないと思います。 ただいまマンションが大規模な外壁工事をしております。 今朝の大雨で気付いたのですが、キッチンで雨漏り、又、例のカビ辺りの窓枠が濡れ、外壁が雨があたるたびに変な音がします。 これは外壁からの雨漏りという可能性もあるのでしょうか。 詳しい方、回答宜しくお願い致します。

  • フローリングの黒いシミ

    先日、お風呂場の前の木の床に黒いシミが出来ているのに気づきました。 バスマットを敷きっぱなしにしていたのが悪いのですが、マット自体は、抗菌,速乾 仕様ということもあり、カビもニオイもないのですが、床に30cm×15cmくらいの 範囲で、ポツポツと5mmから1cm前後くらいの薄い黒っぽいシミがいくつも出来て います。 気になるのは、この場所が、今年の梅雨時期に張替えたばかりだということです。 まわりの古い床の方はなんともなっていません。 表面になにか浮き上がって黒くなっているのではなく、木そのもの自体が黒ずんで いるようで、除菌スプレー等で拭いたりしても、どうにもなりません。 今は、お風呂の時間以外は、マットは敷かずに、床を乾かすようにしています。 これは、木自体が湿気で黒ずんでいるのでしょうか?それともカビ? 心配なのは、床下からの湿気で内側から痛んでいるのでは?ということです。 このシミが取れるいい方法が知りたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう