• ベストアンサー

室内のカビ

室内のカビについて相談させてください。 昨年より、築19年・鉄筋コンクリート三階建て・南向き1階に住んでいます。 休日は終日換気をしているのですが、この数週間の雨続きでカビが続発しています。 カビ以外では大変気に入っている住まいなので、とても悲しいです。 どうか下記についてご教授ください。 なにとぞ宜しくお願い致します。 (1)カビの発生を防ぐには、どんな方法がありますか? (2)既に生えているカビは水拭き→から拭き→乾燥の対応で合ってますか? (3)除湿するために冷房のドライ使用と除湿機では、電気代を合わせて比較するとどちらが効果的ですか?(除湿機の方が良い場合は、これから購入します) 【カビ発生の状況】 ■うす緑色のカビ  ・ベットの中側と外側(壁と窓側はビッシリ)  ・靴箱に入っている靴  ・ドアの下半分    ドアはの材質はすべて化粧合板・茶色     トイレのドア     玄関と部屋を仕切るドア     部屋と部屋を仕切る引き戸 ■黒色のカビ  ・ベットと窓の間にあるレースのカーテン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.5

(1)湿度を低く抑え、風を通す工夫をして下さい。 (2)既に生えているカビは水拭き→から拭き→乾燥の対応で合っていません。 素材により除去方法が異なります。 (3)現在あるエアコンで除湿が十分であればそれに越したことはないでしょう。しかし、除湿器の場合他の部屋や部位で使用することが可能です。 殺菌方法 ・ベットの中側と外側(これはフレームのことでしょうか) *ピューラックスを3倍くらいに薄め、刷毛で塗ってすぐに緩く絞った雑巾で拭き取って下さい。十分に拭き取ったら乾燥させて下さい。 ・靴箱に入っている靴 *外で濡れていないブラシでカビを払い、シューズの素材に合った方法で洗浄・乾燥。 ・ドアの下半分 ドアはの材質はすべて化粧合板・茶色 トイレのドア 部屋と部屋を仕切る引き戸 玄関と部屋を仕切るドア *ベッドフレームと同じ。 ・ベットと窓の間にあるレースのカーテン 浴槽に水を張り、漂白剤を規定の2~3倍濃度で漬けて下さい。脱色したら十分にすすいで下さい。 ここまで殺菌方法を記しましたが、殺菌しただけなのでカビは再発します。再発防止にはカビを止めることができる防カビが必要です。市販の防カビ剤程度ではカビは止まりません。 カビナイト、カビコロジは、殺菌剤なのでカビ防止はできません。

3-Z
質問者

お礼

詳しい書き込みありがとうございました。 プロなご意見に感激です。 ご教授の通りにやってみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

No.1さんの補足です。 オススメされている製品は乳酸菌由来のものです。 私が使っているのも他製品ですが、乳酸菌由来です。 布製品だと、カーテンは洗えても、ベッドマットは洗えない・・・ で困っていた時に出会ったのですが、 普通のハイターなどの塩素系のものを使ってはベッドマットは洗い流せないし、 焦げないようにアイロンの熱で殺菌はできても、カビ自体は死んでるけど除去ができない。 でも、乳酸菌なら洗い流さなくて良いし、しばらく放置したあと、 タワシなどでこするとカビが取れましたよ!

参考URL:
http://www.ohtake-zaimoku.co.jp/yamadai/paint/kabicoro.html
3-Z
質問者

お礼

補足の書き込みありがとうございました。 ご紹介くださった「かびコロジ」は(1)さんご紹介のモノより手が届きやすい価格ですね♪ 色々試してみます!ご教授ありがとうございました。

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

(1) やはり湿度を下げるのが一番だと思います。 (2) 乾拭きの後、消毒用アルコールを霧吹きにいれて、吹きかけると効果的です。 (3) うちの場合、部屋の温度が高いときはクーラーの除湿、温度が低いときは除湿機(デシカントまたはハイブリッド)を使ってます。 両方とも弱、省エネで電気代を抑えてますが、急激に除湿しようとするとそれに比例して電気代がかかると考えた方がよいでしょう。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

カタログによりますと、性能の高いものは電気代も多くかかるようです。 =除湿機・エアコンで消費電力を検索されてください。 とりあえずエアコンで使ってみて=連続運転(除湿)でダメなら、除湿機も追加で投資なさってはどうでしょうか。 除湿機の能力も小さな1日数リットル位のものでは、乾燥期以外役に立たないかもしれません。 間違っても部屋干しや風呂場の湯気が入ってくるようなことはしないで下さいよ。 なお、個々の箱物の中は押入れ乾燥などのグッズもあるかと存じますが割高です。

3-Z
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 お風呂場のタイルの目地のカビが怖くて、風呂場乾燥機をつけながらドアを開けていました。 しかし、ご教授のおかげで止めました! お風呂の黒カビはカビキラーなどでマメに掃除することにしました。 ありがとうございました。

  • farrokh
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1

我が家もカビがすごいです。 壁と家具の間をあけていても、どうやってもカビが発生します。 で、いろいろ試した結果、↓のカビナイトというカビ除去の洗剤が結構良かったので、ご紹介します。 1.においがハーブ系でさわやか(主観あり・少なくとも刺激はない) 2.泡立たないので、ふき取りが楽 3.びっくりするくらいあっさりカビが落ちる 4.カビが落ちた後、もう一度吹き付けて、空拭きしておくと、防カビ効果がある ちょっと、高額ですが、他の製品よりカビの再発生までの時間が3倍くらい違いましたので

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HT25NO/ref=nosim/?tag=yahoo-ps-22&creative=380333&creativeASIN=B000HT25NO&linkCode=asn
3-Z
質問者

お礼

早々にご回答くださいましてありがとうございました。 同じ悩みを抱えた方の書き込みにうれしくなりました(*T∇T*) なかなか高級な洗剤ですが、きっと効果があるのでしょうね☆彡 色々試してみたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう