• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 新人指導について悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。)

新人指導の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 新人指導について悩んでいる方へのアドバイス
  • 新人指導での甘えの対処法とは?
  • 上司や先輩とのトラブル解決法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 新人よりも、「先輩が浮き沈みが激しく、昨日と今日の言っていることが違い」の方が問題です。上の人間の言うことが日々違う場合には新人は育ちません。 その一方で、今の若い人たちの特長をよく見てみましょう。彼らは正しく教えれば覚えるのがとても速いのです。そして自力で一つの仕事をこなせるようになるとそれを自信として更なる積極性に転化していきます。 これらを符合させて新人を伸ばしていくためには、文書化したマニュアルを作成するのが一番の早道です。マニュアルを作るのが面倒? それは【実はマニュアルを作成する側が仕事の手順について深く考えたことが無いから】【マニュアルを作成する側が普段の自分の業務手順に自信がないから】をオブラートするための言い訳です。もちろん、一発で完璧なマニュアルを作成するのは無理であり、後輩に教えながら修正補足を加えていきます。 マニュアル作成自体は貴方がやるとして、その監修を先輩に頼むと良いでしょう。それでも先輩の指示が日によってコロコロと変わるようであれば、それは先輩の甘えにほかなりません。前述の【】の中の言葉を先輩にストレートにぶつけるのがプロが働く現場の正しい姿です。 んー、理想論を言い過ぎた気がします。。。ですよね? 貴方は責任感が強うそうな方だと私は感じました。でも、それは裏を返せば負わなくても良い負担を貴方だけが背負ってしまいがちになるという悪い傾向の表れでもあります。どうか過度に責任を負わずに、「私は給料分の仕事はやっている、仕事がきちんと回らないのは職場のシステムに問題があるんだ」というまっとうな認識を持って自分の精神の健康を守ることも忘れないでください。

noname#137973
質問者

お礼

 回答ありがとうございましたm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

NTTの番号案内【104】に電話して 【条件検索でお願いします】とたずね 社名などから番号を教えてもらえたら 【数分で対応した案内嬢の上司】もう かなり有能です☆通話料払うからぜひ と頼み倒せば百人テレして数回くらい 通話代のみ破安でコツとか学べるかと 【104】だよね? 番号案内はええと 受付嬢90パーセント以上素人ですが

noname#137973
質問者

お礼

 回答ありがとうございましたm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

新人教育の上で一番良くないのは上の立場の人間達の指示・考え方がまとまりを欠くことです。教えられたとおりにやったら怒られた、なんて事が続けば自信とやる気を無くして責任感よりも責任回避に走るようになります。ですから新人さんを何とかしたいなら、仕事量や役割分担以前にまずあなたと先輩氏との足並みを揃えなければならないように思います。 ”浮き沈み”の意味が今ひとつわかりかねますが・・・気性が激しいということでしょうか?言うことが変わるのは、より広い視野・状況に合わせて判断しなおしたか、間違っている事を承知で他の要因や感情を優先したか、単に自分の考え方がまとまっていないか、といったところでしょう。二番目が原因だとやっかいですが、ミーティングなどを利用して指示だけでなくその背後になる考え方まで話してもらうようにすると、こちらが納得するか向こうが矛盾に気づくかして段々揉めることが減ってくる場合が多いですので試してみては如何でしょう?

noname#137973
質問者

お礼

 回答ありがとうございましたm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新人指導について(長文です)

    今年4月から新卒の新人(20歳女性)が入ってきて 新人指導を私一人でやらなくちゃいけないので、 毎日教えてるんですが、教えても抜けてしまうことがとても多く 今でも毎日注意、の日々です。 常に時間に追われる仕事で、二人でやっていかないと まわらないので 私自身どうしてもピリピリで、仕事中は多少口調は荒くなってしまうときもありますが それでも、指摘する時はきちんと丁寧語は使っていまし。 あんまり細かいことは言わないように、 かなり自分では押さえて言っているつもりです。 しかし新人の方は指摘されても、私に背を向けたまま ものすごく低いテンションで「はい」と、かすれそうな声で返事をするだけです。 (これって、教えてもらってる先輩に対する態度ではないですよね。) お昼を一緒に食べるときもずっと下を向いていて 全然しゃべらないので 「元気ないけど大丈夫?」ってこちらから声をかけても 下を向いたまま「あ、はい。」って感じです・・・。 入ってきた最初の頃は、まずは打ち解けなきゃと思い 職場のことをいろいろと教えてる時に世間話もしたり、 私自身のこともいろいろと話して 先輩だけど話やすいように、もっていったんで 新人の方も結構積極的でした。 仕事中、指摘されてもこんな態度をとることはありませんでした。 でも、何だか今の状態を見ていると 私に対して、すごくテンションが低いんです。 それが私にとってはすごくストレスを感じます。 こういう場合、新人に私からへんに気にかけずに ほっておいた方が賢明なんでしょうか? こんな状態だと、注意するのも私自身躊躇してしまいます。 私自身とても煮詰まっています。 経験談など、聞かせていただけたら嬉しいです。 ちなみに、私はこの職場で8年間勤めていて 今までも2人新人教育をしましたが、 今までは仕事経験者だったのもありこんなのは初めてです。

  • 新人の指導について

    新人の教育係をしています。 半月前に新人に課題を出しました。 提出期限は言ってなかったので、未提出なのは良いのですが、そのことに関してのメモが私の机に置かれていました。 <課題は今まとめているところなので、今度見せますね> 課題なので、<見せますね>という言い方も引っかかりますし、上から目線な言い方にも取れるなと思い、モヤモヤしたので投稿しました。 その新人は同じ職場の同僚と交際していて(本人達は隠していますが、周りは気づいている状態)、最近態度がゆるいと他の先輩からも言われています。そのことに関しても、教育係であるわたしにクレーム?みたいなのがきているので、ただ単にわたしが気にしすぎているのかなとも思ったりして‥ みなさんはどう思われますか? また新人の態度について、指導したいのですがアドバイスください。

  •  医療系の仕事をしています?私と同じ職種で働いている人が?私合わせて2

     医療系の仕事をしています?私と同じ職種で働いている人が?私合わせて2人います?私の夫が?2か月前にしか転勤がわからないこと?同じ職種の先輩も?????????を2年?返事を待たせて?再来年に延び延びで?結婚退職する予定があり?異例ですが同じ職種をもう1人増やす事になりました?増員の話については?本当に感謝する話だと思っています?  ただ?私には?増員するかなというところまでは?聞いていましたが?病院側で?増員が決定して?求人が出ている事を全く知らず?同じ病院外の人から知りました?昨日?何が決定したかもわからず?いきなり先輩から「新人の指導は?あなたしてね」といきなり言われ?他の????も上司と先輩の話を聞いて?増員の話を聞いて微妙な反応でした?  割り切って仕事していくしかないと思いましたが?増員する事は?周りの????の協力も必要なのに?上司と先輩だけ話を進めていたのが納得いきませんでした?  こんなことよくあることでしょうか?先輩が何を考えているかわからず?仕事に行くのが憂鬱です????????をお願いします?長文で申し訳ありません?

  • こんな新人、馴れ馴れしくないですか?

    48歳女性です。今年6月に入社した25歳の新人(女性)を指導して2ヶ月半になりますが以下のようなことが立て続けに起こり驚いています。 (1)私のデスクに来た同僚が私に「ハサミを貸して下さい」と言ったところ、丁度打合せ中で反対側に立っていたこの新人が私のペン立てから勝手に私のハサミを取ってその同僚に手渡しました。気を利かせたつもりかも知れませんが先輩の持ち物を断りなく触るのはどうかと思います。 (2)元々私が使っていた電話機をこの新人と共有しているのですが、「〇〇さんに電話で確認して」と指示したところ、私のデスクマットの下に敷いてある内線番号表を書類を押しのけて使おうとしたんです。さすがに頭に来て「自分のを使いなさいよ」と注意すると「電話機を共有してるのにですか?」と言い返されました。 私はこの新人に舐められていますか? それとも気に留める程のことでもありませんか? 後輩で馴れ馴れしい感じの子は初めてなので面喰っています。気さくに好きなバンドの話などして話しやすい先輩と思われたのかも知れませんが親子ほど歳の離れた私に対し礼儀知らずではないでしょうか?

  • バイトでの新人の接し方について

    最近、新人教育について悩んでいます。 それは接し方です。 私は今のバイト先で、新人時代に先輩や社員の人にすごい怒られて育ちました。 とても厳しかったです。 物凄く怖くて、「どやされる」という表現がぴったりでした。 夢に出てくるくらいトラウマでした。 そんな経験があるので、自分がもし新人を育てる立場になったら、先輩みたいにめちゃくちゃ怒るのは辞めようと心に誓いました。 しかし、いざ自分が教える立場に立ってみると、 物覚えの悪い新人にイライラし、 常識のない新人にイライラ、 何度言っても直そうとしない新人にイライラしてしまい、 最近ではイラつきながら指導することが多くなってしまいました。 態度も怒っている態度だと思いますし、最近はまるでトラウマだった先輩や社員さんみたいだなと思うときがあります。 しかし、今になってみれば自分が教える立場になってみれば、めちゃくちゃ叱ったり怒ってくれた先輩の気持ちが凄く分かります。 正解だったと思うのです。 やはり仕事なので厳しいのは仕方ないですよね。 また接客業(飲食業)なので厳しいのは当然だと思います。 けれど、勤務が終わると、こうやって新人にイライラするのは自分は小さい人間なのかなと考え込みヘコむことも多いです。 器が小さいというか。 自分が新人の頃は先輩が怖くてバイトに行くのが憂鬱で辞めようと考えた時もあったので、やっぱり自分のこういう態度はいけなのかなと思うのです。 しかし、仕事なんだし厳しいのはしょうがないじゃんと思う自分も居て、すごく自分の中で葛藤します。 特に、働きやすい職場作りを目指して、初めから新人の人と仲良くしすぎてしまって、一部の子とはプライベートでも仲良くなってしまったため、 きつく言えないでいます。 これが一番後悔しています。 仲良くなりすぎてしまったと。 どのようにして新人に接していけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新人看護師のOJTについて

    妻が看護師の資格を取り4月から新人看護師として働きはじめました。 最初は先輩の看護師について二人で、病棟をまわっていましたが2週間ほどして一人にされ、初めての処置なども自分でやらなければならないそうなのですが、そんなことあるんですか。 私は機械の整備の仕事を仕事をしていますが、新人には、処置ができることを確認した整備項目以外はさせません。 下手に触られて機械を壊されると困るからです。 医療の現場は、新人育成はどうなっているんでしょうか。 このままだと医療事故が起きそうだ。と、妻も不安になっております。

  •  何もやる気が出なくて悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

     何もやる気が出なくて悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。  結婚して4か月が経とうとしています。結婚式はあと3か月後です。  仕事でも4月から新人指導をすることになりました。職場の浮き沈みの激しく休みを好き勝手にとる先輩に悩まされていて、仕事に行きたくない日々が半年続いています。  旦那さんの転勤も2か月前にしかわからず、今度転勤する場所は?自分の見知らぬ土地で不安がいっぱいです。  しなきゃいけないことが積み重なり、家に帰っても家事もしたくないし、吐き気、イライラ、胃痛、けだるさ、やる気のなさが半年続いています。心療内科に行こうか悩んでいます。同じ経験をした方、そうでない方もアドバイスをよろしくお願いします。

  • バイトの新人

    コンビニでアルバイトをしています18歳男です。 自分はバイトしはじめて一年くらい経つのですが、ずっと同じ時間帯の後輩ができたことがなく、先輩に頼りっきりでした。 ですが、今度自分の時間帯に新しい人(高校生)が入ってきました それで、急に今まで頼ってきた先輩二人が辞めることになってしまったので、その新人さんと二人だけで組むことになりました。 初めて僕が色んな対応をしなくならなきゃいけないことになって、すごく不安です。 ホントに二人だけで、先輩は誰もついてくれません。 何か分からないことやミスがあったらどうしようかと思うと、押し潰されそうです。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  •  職場の先輩が怖くて、仕事に行きたくありません。アドバイスお願いします

     職場の先輩が怖くて、仕事に行きたくありません。アドバイスお願いしますm(__)m  職場の先輩は、1~2年前から、上司の人が1人っきりになったら、話かけ仕事のさまたげをしています。  休みも何の相談もなしに、週1ペースでとり、新人指導も私に押し付け、他人事みたいなかんじです。  最近、先輩の顔を見るだけで、吐き気、胃痛、倦怠感がでます。やる気が出なく、主人に迷惑をかけています。  主人の転勤も1、2か月前にしかわからず、先輩もだいぶ前から結婚を決まっていたものの、先延ばしでいつやめるかあやふやなため、新人をとることにしました。なので、まだ転勤が決まっていないうちに休みをとるのはしのびないのですが、体調が良くないのと、主人の転勤があと1、2年以内なので辞めようかどうか悩んでいます。アドバイスをお願いしますm(__)m

  • 新人に仕事を引き継ぐことについて

    今、一人の新人さん(事務担当)に事務の引き継ぎをしています。 私の勤める会社は事務員は一人だけです。 事務には毎日必ずする仕事があります。 昨日、新人さんから一連の流れを聞いてなかったから、すごく困ったと言われました。 一から十まで教えてほしいようなニュアンスでした。 私が教えたことが新人さんが把握できてなかったのと、私が一つ言い忘れたことがありました。 しかし、それは教えなくても常識でやらなくてはならないと分かることでした。 やはり、一から十まで懇切丁寧に教えるべきなのでしょうか。 それから、私が作ったエクセルの請求書データベースがあるのですが、パソコンが苦手なその新人にそれを引き継ぐには、新人が扱いやすいように改良すべきですか? 私はルックアップ関数を使用してデータベースを作ったのですが、その新人にルックアップ関数を覚えてもらおうと考えています。 しかし、その新人さんは、使いにくいと私に言いました。 どうしたらいいですか。 また、その新人さんは電話対応が苦手みたいで、電話対応はうまくできないのは今まであまり経験がないから当然のことと開き直られました。 注文を聞くのが事務の役目です。 私は家にある私の電話対応の本を貸す約束をしましたが、どう電話対応を教えたらいいか悩みます。 新人さんは慣れないため、色々混乱しています。 私は、部署が変わりましたので、そばにつきっきりで指導できません。 私は人に物を教えるのが苦手で、不安です。 私の教え方が悪かったら、新人さんがこれから仕事をするにあたり困るため、きちんと教えないといけません。 新人さんは混乱のためつい本音が出たんだと思います。私にえらそうにすみませんと沢山謝罪してくれましたが、私も指導の仕方が悪いのだと思います。 新人さんは湯呑みでコーヒーを出そうとしたほど常識がありません。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう