• ベストアンサー

サドルが盗まれました……

ebinokakiageの回答

回答No.2

サドルの盗難は、よくありますよ。 特に、マウンテンバイクと折りたたみ自転車のサドルが 盗難に会うことが多いと自転車屋さんが言っていました。 なぜサドルを盗むのか・・・・・ サドルがないと乗れませんからねえ。 人が困るのが面白いんでしょうね。

noname#18299
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  へぇ、よくあることなんですか~。   盗った人、私を困らせて面白がっているんでしょうかねぇ……腹が立つなぁ(-_-;)

関連するQ&A

  • サドルとは何か? あるサイコ野郎の妄想

    24日朝、(電動自転車)の(サドル)を盗んだ疑いで男が逮捕された。たまにはこのたぐいのサイコ事件で、女も逮捕されてこそ平等と思うのだが、その願い虚しく、逮捕されるは男ばかり、女は何をしてるのだ、と怒りさえ感じる。 男の家からは、およそ200個の大量のサドルが見つかった。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、無職(35)で、警察が自宅を捜索したところ、(電動)自転車の(革製のサドル)ばかり、およそ200個が見つかった。 容疑を認めており、電動自転車ばかり狙った動機について、 「女性が使用することが多く、女性が座っていたものは、ニオイで分かる。革の肌触りや、ニオイが好きだった」 などと、そのド変態ぶりを惜しげもなく供述しているという。 ・・・数年前、私のチャリンコのサドルも盗まれた。電動でもなく、革製でもない事から、こいつがやったのではないのであろうが、ここに言わせてもらいたい、 「サドルが無い自転車は乗りにくいのだ!」と。 サドルの無い自転車を見たとき、私は凍りついた。またぐ勇気が、どうしても湧いてこない。男子たるもの自転車の部品一つ無くとも、ギャーギャー言うべきではないと思いつつも、なぜかサドルは別格で、たとえ私が空中浮遊ができたとしても、サドルの無い自転車だけは、またがないはずである。 (電動)という単語で何を連想するかは人それぞれとしても、これが失われると致命的だという物は身近に多いはずである。誰かそのような致命的な(物)を教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=5x1K5UH2nek

  • 自転車盗難

    自転車を盗難され、戻ってこないと諦めて被害届も出していなかったのですが後日警察から電話が掛かってきて、自転車では1時間以上はかかるであろう場所を言われ自転車が見つかりました、サドルもないのですが引き取りに来て欲しいと言われました。今はそこの公民館で保管されているそうです。 自転車を取りに行って乗って帰って来るには遠いし時間もなく、取りに行きたいのですがなかなか行けずにいると、再び警察から電話で置きっぱなしはいけないのでいらないなら業者に頼んで処分してもらって下さいと言われました。 電話を下さった警察署は自宅から近く、そちらに置いて頂ければ取りに行きやすいのですが、取りに行ってほしいとも言いにくく、どうすればいいのか困っています。 やはり自分で現場まで取りに行って持って帰ってくるしか方法はないのでしょうか??? 被害者なのに、自分で取りに行かないといけないのでしょうか?? 変な質問をしてしまい申し訳ございませんが、案をいただけるとありがたいです!! お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

  • 会陰部のできもの(サドルが原因?)

    自転車(ロード)に乗っていると、太ももの付け根と会陰部の間にできもののようなものができます。ニキビのように膿が溜まるわけではなく、リンパが溜まっているような感じに見受けます。(写真を添付します。デリケート部分は黒塗りしていますが不快に感じた方がいらっしゃったら申し訳ありません。) 1.サドルがあっていないのでしょうか? 2.サドルの傾斜はちょうど水平にしていますが、傾けることで回避できるものなのでしょうか? 3.あるいは上記1,2以外に何か原因があるのでしょうか? 備考 *サドルの前方気味に座ると該当部分への圧力と摩擦は回避できますが、会陰部への圧力が強すぎるため前立腺によくない気がし、できるだけ後ろに座るようにしています。 *レースパンツは履いています。 *ビンディングペダルを使用しています。 *サドルを下げれば股擦れがおきない程度の状態にはなりますが、股擦れが起きるぐらいのサドル高の時が最もスムーズにペダリングできます。

  • ストーカー?嫌がらせ?どうしたら・・・

    乱文ですがお願いいたします。 20代後半の主婦です。 昨日のことですが、習い事が終わって、帰宅しようと自転車置き場に行ったところ、 私の自転車のサドルに白っぽい液状のものがついていました。 ちょうど股の部分にべっとりついていて、精液のようですごくショックだったのですが、 急いで拭き取りました。 気持ちが悪くてサドルには座れず、自転車はひいて帰宅しました。 自転車は、普段自宅ではマンションの共有の自転車置き場に置いています。 最近、サドルにジュースをこぼしたようなシミ汚れがついていたり、 座った時に違和感があって直さなければいけないくらいサドルがずれていたり、 サドルの内側が濡れていたり(内側にたまった湿気?)したことがあって、気味が悪いです。。 全て偶然なのかもしれませんが、これはいたずらされているのでしょうか? もし、いたずらされているとしたら、心当たりがあって、怖いんです。 とりあえずサドルは洗って、自転車は今、自宅(ベランダ)に持ってきてあります。 どうしたらいいでしょうか。。

  • 自転車が盗難にあって見つかったのですが・・・

    自宅マンションの一階駐車スペースに鍵をかけて止めてあった購入して2ヶ月のピカピカの自転車が盗難にあいました。 被害届を出してあきらめていたのですが、近所に別の新しい鍵をかけて止めてあるきったなく変わり果てた自転車を偶然見つけました。 自転車の鍵を外して乗って帰ろうとする少年を見つけました。 少年は警察に補導されました。 『持ち帰りください』と警察に言われ持ち帰りましたが、ペンキが塗られ錆びてかごは壊れ見るも無残に変わり果てた自転車を引き取って終わりです。 なんとも腑に落ちません! 少年は別の自転車置き場から盗った、と言っていて盗難車の盗難で自分が盗ったときにはもうこんなだったと言います。 警察は刑事事件だけだから引き渡して終わりですと、言われました。 こんなきったないボロボロの自転車を返されても納得いきません! 何か方法はないでしょうか!?

  • 対処法についての意見を募りたいです。

    数日前から自転車が無断借用され、通学や買い物等が不自由し、とても迷惑しています。 最初は盗難にあったのかと思っていたのですが、夜になるとサドルが低くなって使用された状態で戻されており、一度は安心したのですが、次の朝、また無くなっていたので、そう判断しました。 場所は小生が住む寮の駐輪場での出来事です。 また、入れ替わりのように、駐輪場の同じ場所にずーっと使われず放置されている自転車がありました。もしかして?と思ったら、やはり偶然にも同じ鍵が通用する自転車でした。 きっと無断借用している人は、同じ鍵だったことを良いことに人の自転車を使用するようになったのだと思います。 そして、また寮の駐輪場に戻されることから、同じ寮の人間(そして、小生より背の低い人)だと推測されます。 ちなみに、小生の自転車は防犯登録をしてあり名前も記載されているのですが、放置されている自転車は無記名で誰のものなのか特定出来ません。 盗難にあっている訳でもないので届け出ることが、出来るのか分かりません。 そして、同じ寮の誰かが、自分のと誤って使用しているだけなのか、いやがらせで人のを使っているのかも特定しがたいので対処に困っています。 何か、良い対処法があれば、教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • サドルバッグ選び

    自転車は GIANT escape R3.1 です ポタリング中はいつもウエストバッグか それを肩から斜めがけで使っているのですが 季節も暑くなってきて汗が気になってきました。 もともと荷物も多く持ち歩くわけではないので サドルバッグを購入して、それに修理道具と 手荷物も一緒に入れられればと思っているのですが 以下の物を入れられるおすすめを教えていただけませんか^^ ・予備チューブ ・イージーパッチ ・タイヤレバー ・ビニール手袋とウエットティッシュ これに手荷物として ・携帯電話 ・小さな小銭入れ ・携帯くらいのサイズに小さくたたんで置けるバックパック 以上のものを入れられるサドルバッグを色々検討しています。 よく目にするのが「トピーク エアロウェッジパック M」ですが これじゃちょっと小さいのかな?という感じが?? デジカメも入れば良いのですがこれは絶対にではありません。 サドルバッグがデカくなりすぎるようなら諦めます(^^ゞ 修理道具はこれだけじゃ足りないものがありますかね・・・? 近所でサドルバッグをたくさん扱っているお店がないもので ポイントの活用もできますし、ネットで購入を考えています。 色々お話が伺えるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 自転車は膝に負担がかからずに良い運動だと聞いた事が

    自転車は膝に負担がかからずに良い運動だと聞いた事があるのですが、 ここ最近、私は自転車に乗ると次の日に両膝が痛くなってしまいます(><) 自宅周辺、坂がとても多いので膝に負担がかかっているのでしょうか? もともと右膝の内側に痛みがあるので、内股ぎみで漕いでいるのが悪いでしょうか? サドルの位置は膝が伸びきっている訳でないので大体合っていると思うのですが… もう軟骨が擦り減っていますね。。

  • GPSについて質問です

    私は日頃自転車で行動してるのですが私自身一時期ストーカー被害にあったことがあり未だに自転車のサドル裏にGPS付いてるんじゃないかとか見ちゃう時があります ストーカーされた時は自転車にGPS付いてたとかではないのですがあの日以来自転車のサドル裏にGPSが付いてないかどうか見ちゃう時があります 自転車にGPS付けてストーカーなんて不可能ですよね? 出掛ける時に毎回見ちゃう位神経質になってます

  • 自転車の部品が盗まれないようにする方法

     自転車に簡単に取り外しができるライト・サドル・キャリアなどいろいろあるんですが、常に取り外しをするわけにはいきません。  しかも我が家はマンモス団地なので、駐輪場に止めておくしかなく、夜中に駐輪場でこそこそ何か作業をしていても、団地の人が自分の自転車をいじっているように見えなく、簡単に盗まれてしまいます。  サドル盗難防止用のロック(といってもニッパーで簡単に切れる)を見たことがあるんですが、そういうグッズって使ってますか?  良い方法があれば教えてください

専門家に質問してみよう