• 締切済み

訂正と追加です…

訂正と追加です… 『面倒くさい』です。 それと相手の旦那さんは統合失調症で別居しており… 先日に、旦那さんの両親が倒れて…介護のような事を仕方なくするようになり…それから…『今は、いっぱいいっぱいで優しく出来ない』って言われ… 笑顔が全くなくなりました… 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

貴方には貴方の求めたいペースがある一方で。 相手には相手のペースがあり、現実があるんだよね。 その中で、今はゆとりが無い。 貴方との交流も気持ちよく分かち合えない。 それもまた現実なんだよね。 彼女は彼女なりに今出来る事を懸命にやろうとしている。 今を切り開こうとしてる。 であれば、貴方はその事情を踏まえて。 ゆとりが無い彼女から更にゆとりを奪うような対応はせずに。 今は意思を持って距離を置いてあげたら? それが彼女を思う一番対応。 今は一杯一杯でも。 彼女なりに何とか日々に折り合いをつけていけるようになって。 一息つけるようになってこそ。 そのゆとりを家族外にも廻していけるんだからね。 貴方は自分自身の生活を丁寧に進めていれば良いんだと思う☆

mmxxx
質問者

お礼

返事遅くなりすいません。大変に励みになり助かりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症で、出産後入院しました。今は落ち着いているのですが、旦那が私

    統合失調症で、出産後入院しました。今は落ち着いているのですが、旦那が私の面倒をみるので精一杯で、子供はひきとれない、私さえいなければ、子供をひきとれる、といいます。どうすべきでしょうか。

  • 旦那と別居

    結婚して一年半になりますが、旦那と別居をしたいんです。 しかし、実家に帰ると私の両親が毎日、ケンカをしており病気が悪くなるので帰りたくありません。 私は統合失調症の病を持っています。 一人暮らしはする勇気がありません。どうしたらいいでしょうか? 病院の先生に相談したらいい知恵はないねと言われました。 アドバイスください。お願いします。

  • みなさんならどうしますか?

    結婚2年、長男の嫁で共働きしています。同居はしていません。 子どもについて、私達夫婦は「いずれ自然にできれば」と思っていたのですが、最近旦那の親戚身内の「子はまだか」口撃に, いささかげんなりしてとりあえず2人の健康診断のつもりで不妊症の検査を受けました。 結果、男性不妊でした。主治医からは妊娠は極めて難しいと言われてしまいました。 「子どもはいつかできれば、まだ2人でいたい」と思っていた私達ですが、かなりのショックでした。 気持ちの整理もつかない内に、さらに最近、義母が統合失調症をわずらっていたのですが、とうとう痴呆も併発してしまい、主人の兄弟(姉2人)からは「長男なんだから義父を含めて面倒をみろ」と言われています。 義父は今までも義母を大事に看病してきましたが、やはり統合失調症と痴呆が併発してしまうと手に負えないようで精神的にも肉体的にも参っています。義父もできれば私達に帰ってきてほしいそうです。 主人は、できれば両親が住む実家に私達が引越し面倒を見たいと言っていますが、「私達が義両親の実家に引っ越す=主人が両親を引き取る=私が義両親の面倒をみる」という図式は出来上がっています。 主人は私にはとても優しくいい旦那さんですが、やはり仕事があるといって、どちらかというと時間の融通がきく私に義母の面倒や義父の食事の世話はまかせっきりです。 別居していてもこの状態なのに、同居したら先が思いやられます。 私の両親に相談したら「これから先、あんたの旦那のせいで子どもはできない、そして痴呆と精神病を患った義母と義父の面倒を見てくれなんてありえない。幸せな結婚生活なんて望めないよ。離婚したほうがいい」といいます。母が私を心配して言ってくれているのは本当に分かるのですが、今、私は主人をとても大切に思っています。だけどやっぱりいつか子どもは欲しい。そして幸せに穏やかに暮らしたい。でも今の状態では望めそうにありません。みなさんならどうされますか?やはり離婚を考えますか?

  • 現在、36歳男です。両親と同居しています。統合失調症を患って無職です。

    現在、36歳男です。両親と同居しています。統合失調症を患って無職です。 病歴10年です。  相談ごとなのですが、父親(69歳)がボケてしまいました。自分の名前や ここがどこであるのかもわからない状態です。トイレの仕方も忘れている 状態です。  今、母親(66歳)と介護していますが、この先、ボケた父親を、統合失調症 を患っている私が支えていく自信がありません。自分の病気も波がありながら やっと良くなってきた状態ですが、ここに来て、心配事が増えてしまって 体調も悪くなっています。この先、ゴールの見えない介護を続けていくと 私自身、また寝たきりの状態に戻ってしまうような気がします。 どうしたら、いいでしょうか。  

  • 統合失調症 万引き

    統合失調症を、わずらって約4年になります。 最近は症状が悪く、つらいです。。。 別に欲しくはないものを万引きしてしまいました。 警察沙汰になりました。、、 どうしてそんかことをしてしまったのか、、、 わかりません、、、 お相手さまにご心配と謝罪の気持ちでいっぱいです。 そういったことをしてしまった自分をせめてしまいます、、、当たり前ですが、、、 したくもないのに、いけないことだとわかってるのに万引きをしてしまい申し訳ないと言うか自分を責めてます。 死にたいきもちでいっぱいです、、、なんでふつうにできないのか、、、

  • 統合失調症の父親に悩む

    統合失調症の父親と傍にいると質が悪くなりました。 統合失調症の父親にいるとまず初めに 相手の心を懸命に読もうと努めます。 努めた後、言われもなき暴言を吐いていきます。 これ以来、相手の心を知る事を覚えてしまいました。 なぜ、統合失調症は相手の心を読み取って 相手に折衝して暴言を吐くのでしょうか?

  • 追加での質問です。

    追加での質問です。 昨日、http://questionbox.jp.msn.com/qa6109374.htmlを投稿させて頂きました。 嫁が、色々と自分の状況を集めている、という話があります。 また、嫁の両親と、自分の両親の話の中で、慰謝料・養育費の話が出たということを 初めてしりました。 自分は離婚の意思はないのですが、 ネットを色々と見てみると、証拠を押さえる行動をしているように思います。 自分の行動がここまでの事をさせてしまっているんだと、申し訳ない気持ちで いっぱいです。 それとともに、これから、どのようになってしまうのかが不安で仕方ありません。 法律や、その他の観点からどのようなものなのでしょうか。 やはり離婚に至ってしまうものでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 復縁希望

    私の不貞行為から別居中で会っても話しもろくにしてぃません 旦那の親とは連絡取れていて最近よく帰らせてもらってぃます。 調停は二回で終了しました。私が戻りたいと行ったからです。 旦那はその意見にのんではくれたのですが調停終わってから三ヶ月たつ今私をけなしイジメが始まりました。 少したえれなくなる自分がいます。子供も元さやに戻ってくれる事を希望しています。 旦那やご両親には申し訳なさでいっぱいです。 やっぱり元さやになるには家に帰ってきた方がいいんですかね?

  • 統合失調症の兄弟がいます

    自分が統合失調症なのと、統合失調症の家族を持っているのとでは、 やっぱり、自分自身が統合失調症でない方が楽でしょうか? *********************** 今年40歳になります、女性、独身で、家族と同居しています。 同居の家族は、母と弟です。 父は10数年前に他界しています。 同居の弟は、2学年下で、今年38歳になります。 統合失調症(たぶん軽度)です。寛解している、とまでは言えないかもしれませんが、 症状は軽いと思います。 私自身、自分で言うのも躊躇われることですが、多幸とは言えません。 内容の濃い人間関係を築けない、魅力のない人間です。 自分自身のことさえ、生きていく上で重いものを背負っているのに、 同居している、この世に二人きりの兄弟が統合失調症なんて… 弟は、定職に就いたことはありません。 実家が飲食店で、それのパートのような、手伝いのようなことをしていますが、 終日ではありません。 弟と別居したいがために、家を出ることを考えています。 今、私も職場のパワーハラスメントが原因で、精神的に来ていて、 ちょうど先日から休職し始めたところなのですが、 もう少し元気になったら、仕事を見つけて、 出来れば、実家から少し離れたところにアパートを借りようと思います。 母に、弟のことを全部任せてしまうのは申し訳ないのですが、 もう、自分のことだけでも手いっぱいなので。 弟のことを考えると、将来が明るいものには思えません。 デートする相手はいますが、恋人という段階ではなく、 私自身、彼を愛することは出来ないように思えますので、 今後、結婚する可能性はありますが、彼とではないと思います。 いっそ、自分が統合失調症だったら、将来、生活保護でも受けて 暮らすことが出来るから、と気を楽に持てるのか、と思ったり、 そんなはずはない、 たとえ、一時的にうつ状態になっても、精神病などに罹らず、 心身ともに健康なのが一番だ、と思ったり。 気持ちがずっと揺れています。 病気の弟のことを、仕事らしい仕事もせず、いい気なもんね、 と思ってしまったりすることも少なくないのです。 *********************** 出来ましたら、お叱りではなく、アドバイスを頂戴できますと幸いです。

  • 結婚についてです。

    結婚についてです。 自分、今まで結婚についての質問してきましたが、結婚に前向きになれないようになってきています。理由は、母親が統合失調症で、父親はアルコール中毒と統合失調症になりつつあるからです。そして自分も、統合失調症になるかもしれません。 父親が母親の統合失調症を放置した理由で、自分と家族全員の人生が最悪になりました。統合失調症という威力を見を持って知ったので、理解できています。 仮に彼女を見つけて、自分の両親に挨拶をするとしますが、とても自分の両親を紹介できません。相手のことを考えると、諦めざるを得ません。 そこで聞きます。自分の両親が精神病などで狂っていたら、結婚どころか恋愛を諦めるべきでしょうか? 両親そ精神病院に連れて行くという選択肢はあるのですが、嫌がるので無理です。もしかしたら、自分が殺されるかもしれません。 ちなみに、自分は30代男性で職業はwebライター。年収200万円前後。彼女いない歴=年齢の恋愛未経験の独身です。

筆まめの移行に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 筆まめの移行についての質問です。新しいPCへの移行手順や印刷時のパターンの移行方法について教えてください。
  • 筆まめの移行先のPCへの手順や印刷時のパターンの移行について、詳しい方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆まめの移行方法について質問があります。新しいPCへの移行手順や印刷時のパターンの移行方法を教えてください。
回答を見る