• 締切済み

なぜか彼女のいる人に言い寄られます

chomi-52の回答

  • chomi-52
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.6

彼女のいる男性・・・ これは、2通りの解釈ができると思います。 まず1つ目。その男性は、彼女よりも monaka0520さんに魅力を感じた。だから、 お誘いされたのではないでしょうか?? 2つ目。彼女がいるってことは、言い寄られることの多い男性=魅力的な男性である。 そんな男性ばかりに言い寄られる monaka0520 さんも、すごく魅力的なんだなって思います^^ 軽そうだとか、遊べそうに見えるなんて、私は思いません。 確かに、彼女持ちの男性となると、ひとりの男性と比べて クリーンな関係ってことは ないでしょうけれども、大事なことは「彼女がいるか」ではないと思います。 大切なのは、もしも、monaka0520さんが落胆せず、前向きになったのなら・・・彼は、その彼女と お別れして向き合ってくれるのか。あなたに本気であるかを確かめることが 重要だと思います。 >よくよく問い詰めたり周りに聞いてみると、 ということですが・・・そこまでしないと出てこない事実っていうのは、二股などの後ろめたいことで あるとも考えられますが、あなたに知られたくなかったのではないでしょうか。 「今、付き合ってなくて、フリーの状態だったら良かったのに・・・」っていう風に、何もなかった クリーンの気持ちで あなたと 本気でお付き合いしたかったとも考えられます。 とはいえ仮定なので、真意を確かめる必要があります。 そして、最後にもう1つ。 monaka0520さんは、その彼に彼女がいなければ付き合ったけど、 いたら 付き合わない・・・そんな気持ちなのでしょうか??あなたは、彼女がいるという事実に 引っかかっておられますが、あなた自身は どうしたいのでしょうか?? 彼も monaka0520さんも、もう少し向き合って 腹を割ってお話する機会をつくられたら よいのではないかなと思いました。長文ですいませんでした。頑張ってください♪♪

関連するQ&A

  • 可愛い女性とはどんな人?

    アンケートなので個人的見解でお願いします。 あなたが可愛いと思う女性はどんな人でしょう? 私、女性ですが 会話中にセキをした友人女性が 「ごめんね」と笑顔で言ったとき 可愛いなぁ~と思います。 そんな瞬間でもOKです。 もちろん男女問わずご回答くだされば有難いです。

  • 群れる人

    宜しくお願いします。 群れる女性と群れない女性の違いは? 男女問わず、ほとんどの人が誰かと繋がりたい、一緒にいたいと思ってますね? 女性の場合、群れないと不安だから誰かと一緒にいたいのでしょうか? 或いはボッチが怖いのか? なかには私のように群れな人もいて浮いた人もいますが。 職場では周りを見ても、気づくと誰かと仲良くなってて、波長が合うのかイケイケな雰囲気の女性社員たちもいます。 それはお互い仲良し関係なのか? それともどちらかが合わせているのか? 合わせないと群れから外され、排他的な扱いをされるから無理に合わせているのでしょうか?

  • 好きな人ってやっぱり中々出会えないものですか?

    大学をでて社会人四年目になる26歳です。 数ヶ月前に失恋しました。 恥ずかしながら社会人になるまで女性とお付き合いしたことがなく、社会人になって急速に男女関係を学んできました。 初めのころは正直、どんな女の子でも好きになれました。初めて付き合った彼女もその次の彼女も今思うとそんなに好きじゃなかったような気がします。結局半年も続かず… その後、3人目の彼女に出会いました。彼女のことは本当に大好きで2年間お付き合いさせていただきました。 初めて好きになったこともあり、色々と重く、彼女に負担を掛け振られてしまいました。この失敗は次に活かしたいと思います。 次の出会い!と思ってまた合コンや街コン、紹介など色々顔をだしているのですが、中々ピンと来ません…思えば前の彼女も2年間50人以上とデートしてようやく出会えました。 理想が高くなってるんでしょうか? 実は僕のことを好きといってくれる女性もいるんです。ただその女性には言葉にできない違和感があって… 相性のいいって思う人は50人に1人とも聞きます。また良い人に出会えると信じてゆっくり探すべきでしょうか? 文章が下手で申し訳ございません。

  • GWのデートを割勘にしたら雰囲気が微妙に・・・

    GWのデートを割勘にしたら雰囲気が微妙に・・・ GWに入り、告白された女性とデートをしました。(同じぐらいの年齢です) 私としては「とりあえず付き合ってみるか」程度の感覚でした。 昨日はHもしましたし、交際は順調っぽく見てましたが、、、、 これは予想に過ぎませんが、彼女が不機嫌?というか悩んでる感じで 1つ1つ問答すると、ホテル代が割勘だったことが嫌だったそうです。 こんなことを言うと傲慢かもしれないけど・・・男女の関係って 告白して交際をお願いした方が多少は気を遣う側だと思いませんか? 女性も男性も惚れた相手にお願いしてとりあえず交際してもらったら 普通は奢りますよね??私だってそうしてきましたし・・・ 彼女は一応は女性ですから奢れとは言いませんが、ほぼ割勘にしています(端数は出すぐらい) このまま交際してても彼女は別れる気は全く無いらしいですが、こうした女性のエゴというか・・・なんとなく感じる違和感は奢って幸せ気分を味あわせないとダメなのでしょうか? 彼女と全額奢りで交際しろと言われたら別れますが、そうでも無いですし・・・ こんな彼女でも完全に惚れれば違和感が取れますかね? 経験あるお方いませんか?よろしくお願いします。

  • 儚い人って?

    20歳の女です。 私は時々「儚い雰囲気」「ほわほわ飛んでいっちゃいそう」など言われます(男女問わず、でも主に女の子から)。 相手の言い方は嫌な感じではなく、むしろ優しく、褒めてくれているような気さえするのですが、「儚い雰囲気」とはどのような感じなのでしょうか? 自覚が無く、自分で「儚い雰囲気の人だ」と思った人に出会ったことがありません。 もしかして、暗い人って意味の優しい言い方なのかな?でも言い方が優しいけどなぁ…と、ちょっと気になります。 もし悪い意味が含まれているならその部分を変えていかなきゃな~と思います。 皆さんの周りの「儚い雰囲気」の人の特徴を教えてください。 お願いします。

  • 「雰囲気のある人」とは?

    「あの人雰囲気あるよね~」 たまに聞く言葉ですが、なんとなく分かるような分からないような。 誉め言葉であるとは思うのですが、いまいち掴めません。 男女問わず、具体的にどのような感じの人を言うのでしょうか。 「雰囲気」とは、努力で出るものでしょうか。 いろいろなご意見、お待ちしてます。

  • 人の幸せを祝福できない

    30歳の独身女性です。 恋人がいたこともないです。 仕事に支障のないくらいのコミュニケーション能力はありますが 付き合いは悪いですし、親しい友人はおりません。 それでも稀に義理で結婚式に呼ばれたりするのですが 正直、祝福する気になれません。 私は結婚はおろか、恋人すらできないのに 笑顔でおめでとうと言い、 ご祝儀も渡さなくてはならないなんて、苦痛でしかないです。 また、子どもが生まれたときも同様です。 私には全然関係ない事柄です。 子どもが好きでもないので、見たくもないです。 今日だって休日ですが、デートする相手もいないので 一人で買い物に行き、誰とも話してないです。 ストレスか男性と関わらないからかわかりませんが 昔から生理不順で、このところ全然生理がないです。 閉経したかも…もう何もかも終わってます。 こんな方、他にいますか?

  • 付き合おうとおもうタイミングは?

    最近、好きになった女性がいます。会って数回デートを重ね、気になる相手から好きな相手へと変わっていきました。向こうからも好感があるのが伝わってきており、プライベートなことや恋愛のことなどにも、オープンに話し合える感じです。デートの誘いには100%乗ってくるし、家にも何回か遊びに来ている仲です。ぶっちゃけてしまえば、家に遊びに来た時に、そういった男女の関係に持っていくことも可能だったと思うし、やる・やらないは別としても一緒にいたいという雰囲気は相手から感じられたのですが、もし付き合うなら真剣な関係を続けたいと思い、性欲を抑えて手を出しませんでした。そういった感じで何回かデートを重ねるうちに、彼女・彼氏を意識するという関係から、いい友達みたいな関係に少しづつズレていく感じになってしまいました。事実、昨日もデートをしていたのですが、会話の節々で相手が「いいお友達」というような雰囲気を出してきたので、自分も「そうそう」といったような感じの運び方をしてしまいました。(相手から好きだよというサインが出るまでは、自分もストレートに気持ちを伝えたいということはしたくなくて。まぁ、電話で話したり、誘ったりしてる時点である程度は向こうも気づいているとは思いますが。。。)彼女いわく、自分から相手を好きになるということは今まであまりなかった、来年からまたいい男探しをしようかな、などといっている状態なのですが、それが単なる駆け引きなのか、本当に思っていっていることなのか自分にはわかりません。1つだけ確かなのは、このままダラダラ会っていると、相手の気持ちも「気になる相手」から完全に「単なる男友達」へと変わってしまいそうなので、早いうちに気持ちを告げなければと感じています。決して軽そうな子ではないのですが、性格も明るく、優しい感じの芯のある子なので、男友達も多いようで、また自称田舎育ちで男女仲良く過ごしてきたバックグラウンドから、男の子と普通に飲みにいったりするのもOKみたいな感じでいってくるので、自分もそのうちの1人なのかなと。自分のことをどう感じているかということがわからなくなってきました。好感をもたれていることは確かだと思うのですが、自分が相手に抱いているぐらいの感情を、相手が自分に抱いてくれているとは、まだ思えません。もしかしたら、単なる仲のいい男友達だったのかなと軽く凹み気味です。ウダウダ悩んでいる自分がいやです。 希望は、現段階においてすごく頻繁に会っている(週1くらい)男友達は自分だけ。誘われることはあるみたいですが外に出ることも少なく、男性と2人で出歩くということも、今はないこと。 不安なところは、向こうからは自分が相手に抱いているほどの感情というのが伝わってこないこと。男女の友情はアリだと考えている女の子なので、自分も仲のいい友達と思われているだけなのかな?と感じること。 よく、わからなくなってきて、苦しいので男性・女性問わず、色々なアドバイスやご意見を聞かせていただければうれしいです。

  • 笑顔が多い人は魅力的ですか?

    18歳の男です。 自分は笑顔が多い女の子をみると、 『あの子いいなあ』と思います。 もちろん声を高く上げて笑ったり、 明らかに下品な笑い方する人はそう思いません。 男女問わず思うので、 それは好きとかじゃなく、 人間的に?かもしれませんが… 女性にとって、笑顔が多い人はポイント高いですか? 回答よろしくお願いします!

  • ある人に告白したのですが、「忘れられない人がいて時間がかかるけど、もう少し待ってください」と言われてしまいました、、、

    ある人に告白したのですが、「忘れられない人がいて時間がかかるけど、もう少し待ってもらっていいですか?」とあいまいな回答をされました。これって間接的に断られたのでしょうか?女性の方教えてください。 私は男性で、ある女性に、デート4回、ランチ4回くらい(約3カ月間くらい)の後、思うところがあり、告白したのですが、「忘れられない人がいて時間がかかるけど、もう少し待ってもらっていいですか?」とあいまいな回答をされました。ちなみにその子はどちらかと言えば、まじめでシャイな感じの慎重な感じの子です。その後も、ご飯の約束とかには応じてくれるのですが・・・・・これって間接的に断られたのでしょうか?あと、自分のことについてどう思うかを聞いたとき「しゃべってて、違和感はないけど、まだ、正直よくわからない」という感じでした。また、「私を待っているよりは、■○×さんはもてそうだからほかの女性にいったほうがいいのでは」みたいなことも言われました。個人的には、半分、振られたという感じですが、、、、女性の感性から客観的なご意見をお聞かせください。