- ベストアンサー
いかのわたを使った料理
普通にスーパーで売ってるようないかのわたを 使ってもいいものなのでしょうか? とことん新鮮なものでないと、まずいのでしょうか? もし食べてもいいようなら、料理の仕方を知りたい のですが。 面倒なのは嫌なので、裏ごしするようなのは ×です。どなたか簡単にできる料理を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
熱を通せば刺身用でなくても召し上がれます。 簡単なもので姿焼き。イカをそのままホイル焼きにするのです。焼けたところで切込みを入れて中の骨みたいなものをとりのぞき混ぜればいいだけです。 焼くときにバターや醤油を少し入れれば風味も出ます。 また、わただけをそのままホイル焼きにしてもかにみそみたいなものが出来ますのでこれもオツです。 刺身用の新鮮なものであれば塩辛を作るのもいいですね。 イカの皮を取りを短冊に切って5~10%の塩をまぶし、重石をして脱水します。わたに5~10%の塩をまぶして1~3週間熟成したものと少量の酒を加え、3日間ほど熟成します。最近の傾向を反映して、低塩分になりますが、そのため常温では腐敗しやすくなっていますので要注意です。 でも、やはり内臓ですので出来るだけ新鮮なものの方が美味しいですよ!
その他の回答 (2)
- yu-ma
- ベストアンサー率22% (2/9)
刺身用じゃない場合は火を通して食べますね。 うちで良く作るのは、ゲソと人参といかのワタを味噌炒めにするものです。 千切りにした人参と適当に切ったゲソを炒めて、 いかのワタを加え、砂糖と味噌で味付けます。 お好みによっては一味など加えると良いでしょう。 少々癖がありますが、コクがあって酒のつまみには最高です。
- hi-chan
- ベストアンサー率31% (29/91)
私はよく「イカの塩辛」を作ります。 売っている塩辛は嫌いでしたが、義母から教わって以来、好きになりました。10分くらいで出来る簡単料理です。 新鮮にこした事はないので、するめいか(わたが大きいから)で全体が濃い茶色のものを見かけたら即買いです。 もっと新鮮だと透明らしいですけど、産地でない限り手に入らないですよね。 で、まずいかを解体し、わたを取ります。墨袋ははずしておきます。わたの中身だけをしごいてボールにあけ、塩、みりん、酒、醤油で味付けします。分量は適当ですが、なめた時ちょっとしょっぱいくらいでいいようです。ただ保存重視ならもっと濃いほうがいいかもしれません。 イカの身は皮を残したまま、良く洗い、水気をふき取ってから細長く切ります。耳も同様。足は大きな吸盤は口にさわるので、そこだけ包丁で切り落として適当な長さに切ります。 全部切ったら先程のボールに入れ、よく混ぜます。 お好みで、ゆずやレモンの皮を細かく切って混ぜます。 冷蔵庫に入れ、時々かき混ぜて、2,3日経ったら食べごろです。 塩がうすい時は4,5日で食べきったほうがいいでしょう。食べる時七味唐辛子をかけても美味しいです。 イカの身の内側には虫が入っていることがあるので開いた時に盛り上がっているところがあれば取り除いてくださいね。
お礼
みなさんありがとうございました。 塩辛は抵抗があるので、ホイル焼きか味噌いため にでもしようかと思います。 ただ、今 いかを解体中に新たな疑問が・・・ なんせ初めてだったもんで。 新しいトピにも答えてくれるとうれしいです。