- ベストアンサー
主人の不倫相手への対応方法に悩んでいます
- 主人の不倫相手へ知らせるかどうか迷っています。現在離婚裁判中のものです。有責は主人ですが訴えたのは主人からです。
- 主人の不倫相手に対して対応方法に悩んでいます。彼女を「従業員」と主張する主人に対し、彼女の名前を出すことなく裁判和解が成立しました。しかし、彼女が主人との結婚を夢見ていることがわかり、慰謝料をもらうことに戸惑いを感じています。
- 主人の不倫相手への対応に迷っています。裁判でほぼ希望通りの結果が得られる見込みですが、彼女は主人の嘘を信じて結婚を夢見ています。彼女の将来を考えると心苦しい気持ちになります。皆さんならどのように対応しますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離婚裁判で弁護士もついているとのこと、とりあえずは勝手に動くべきではないと思います。 >ほぼこちらの希望するとおりになりそう 「なりそう」 であって、「なった」ではありませんから。 また、女性がお金を取られているのは経営難ということではないでしょうか? 労働対価をもらう権利は強いですが、結婚して一緒に生活するなら稼いだ分を生活費として提供するのは 彼女の自己責任だと思います。 離婚で養育費と慰謝料が決まっても、支払うか支払わないかはわかりません。 支払われず滞っているケースを知っています。 そうなるとまたやっかいなことになり、支払ってもらうために、またまた手間も時間もかかります。 >そんな彼女から慰謝料をもらうことに思わず戸惑いを感じています。 とのこと。 生活費までとられている状況で、本当に支払われるのでしょうか? 本当に戸惑いを感じるなら、いったん慰謝料をもらった後、何かの形で返してあげると良いのではないでしょうか。 大変失礼な書き方ですが、、、、偽善などというものではなく、、、ご質問者様は情に厚いかただと思いますが、今は少し上から目線になっておられるような気もします。 でも、裁判で思うようになっても、その後の人生が思うようになるとはかぎりません。 約束事が何も実行されていない時点で、同情心で動くのは不利だと思いますので、私なら現時点で油断せず、自分が優位であるとも思わないようにします。 自分に子供が居る場合は、自身が安定してから、人に手を差し伸べます。 よって、今は相手の女性に何も言うべきではないと、思いました。
その他の回答 (3)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
似たようなケースを知っています。 彼女の立場の人ですが、彼から「妻とは離婚した」と言われて、それを信じていました。 仕事がらみで彼女の父親が彼の仕事関係者と出会い、まだ離婚は成立していない愛人が居るようだと聞かされて彼を問い詰めたようです。 その日から彼女と彼を会わせずに、弁護士を立てたそうです。 「娘が妻子持ちに騙された」というのが裁判の主張です、実際に離婚は成立していなく彼女は傷ついたと認められ慰謝料は発生しました。 その後、彼女とも別れ、当然妻からも離婚された男性は仕事も解雇されて(彼女の父親の仕事と絡みがあったので会社から見限られた)妻も愛人も仕事も失ったという顛末です。 彼女も騙されている被害者なのは確実ですから、私なら彼女自身にではなく彼女の周囲に事実は伝えて戸籍で離婚していないのを確かめさせると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 彼女は彼を信じ周りにも近く結婚すると言ってるそうなんですが それを言われた近所の方や友人はまだ離婚していないことを知っているので 彼の行動に呆れて何も言わないそうです。 彼女が逆上すれば回答者様の言う通りに訴えられるのは目に見えてますよね。 でもやはり目の前で被害者がいるのは黙っているわけにはいかない気がしてきました。 ありがとうございました。
- momogfmyj
- ベストアンサー率25% (32/128)
私は相手にきちんと伝えたほうが良いと思います。 きちんとご主人を相手の女性にも見てもらい、判断してもらうことも必要かもしれません。 ただ、私は相手の女性のことを同情するつもりはありません。 離婚するつもりだろうが、家を出て行ったと嘘をつかれてもついていく女性はいます。 そんな男性をその女性は選んだのです。 それならきちんと相手からも慰謝料をとり、夫からもきちんと慰謝料を取り、その後のご主人と女性の関係は自分たちできちんと話し合うのではないでしょうか? そんなことまで考える必要はないと思います。 まずはきちんと自分に対する制裁をしてもらう必要があると思います。
お礼
回答ありがとうございました。 ご意見ごもっともだと思いますし一時は私もそう思う強い気持ちがありました。 男女の関係は二人の合意なしでは成立しないのだからと。 彼女はお金を取られてもいいと思っているようなんですが 主人はそう思っていないらしく、確定申告や銀行の通帳を提示するようにと言われても 5か月も引き延ばし、証拠も出してこないのに逆に慰謝料請求されたり。 (これは結局話題にものぼらず却下となりました。) 一緒に住んでいれば弁護士からの連絡もあり、わかるとは思うのですが・・・・ 二人の関係にとやかくいうつもりはないのですが、 最初の気持ちの後で、彼女への同情心がわいてきてしまいました。 でもまずは自分に対してきちんとしてもらってからですかね。 ありがとうございました。
- piikun
- ベストアンサー率29% (5/17)
個人的にこのような問題は、誰かか(元旦那様が・彼女が・質問者様が)善か悪かよりも、その人個人の感情で行動しても良い気がします。 私はどちらかと言えば偽善者は嫌いなキツい(?)性格ですが、私が質問者様の立場なら彼女に『言います』。 まず自分が納得行かないし、彼女に同情する気持ちがあるからです。 でも、どちらかというと自分がスッキリしたいという気持ちの方が強いので、彼女に説明するだけ説明して、もし彼女が信じない場合は、そのまま放っておきますかね。 アドバイスと言えないアドバイスですみません…。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました。 実は2年ほど前に一度彼女にメールをしたことがあるんです。 彼はどうやら私たちが出た理由を嘘ついているようだったのでちょっとだけ真実を書きました。 そしたら業務妨害だと彼が言ってきました。 (結局そんなのは業務妨害にはあたらないと判断されましたが) でもそれからも彼を信じているようです。 そんな一生懸命信じてくれる彼女を主人が守れればいいのですが 当の本人は自分の身を守ることしか考えていないようです。 1回は言ったしもう放っておこうとは思うのですが、私も回答者さんと同じで自分が納得いかないし、彼女に同情する気持があります。目の前で騙されているのがわかって しかもそのお金を私が受け取ることになれば同罪になるような気がしてもやもやしていました。 偽善かなとも思っていたので 同じように思ってくれている方がいただけで少し安心しました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 回答者様のいう通りなのかもしれません。 彼は調停中でも私たちの婚費も遅れ、裁判になってもいろいろごねてきています。 経営難はあると思いますが、それと慰謝料は別と思いますが だからこそ口約束でなく裁判にまでしたのですが 裁判で決められたことが守られないなんてあるんですね。 下手な同情の前に「慰謝料をもらってから何かの形で返す」という案はいいですね。 ありがとうございました。