• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自律神経失調症、鬱病、中三女子です。)

自律神経失調症、鬱病、中三女子の悩みとは?

noname#124080の回答

  • ベストアンサー
noname#124080
noname#124080
回答No.3

とてもツラい思いをしているのに、 お父様の理解が得られないと余計にツラいですね。 私は医者やカウンセラーではありませんので、 あなたの心のツラさを軽くすることはできませんが、 学校を休むことについて意見を言わせてください。 まず、学校を休むこと=悪いこと ではありませんよ。 行けないのなら休んでいいのです。 学校の代わりに通うフリースクールに行くという手もあります。 中3で進路等の心配もあるでしょうが、今は不登校に理解のある高校もあります。 診断がおりているということは、あなたは心の病気なので 決して怠けているわけではありませんよね。 それは多くの人が理解してくれているはずです。 心の病気を抱えるあなたに学校に行けと言うことは、 熱が39度ある人に学校に行けと言うのと同じコトなのです。 だから、学校に行けないこと自体を『私は怠けているのかな?』なんて心配することはありませんよ。 お父様がダメなら、お母様、おじいちゃま、おばあちゃま、担任の先生、部活の先生、病院の先生などなど、誰かあなたが話しやすい大人の人に相談してみましょう。 自分がツラい時に、お父さんは表現が上手じゃないだけで、 あなたのためを思って厳しくしている、愛情はある、 というコトを理解できているあなたはとってもえらいですよ! 早くあなたの心が楽になる解決策が見つかることを祈っています。

natu0000
質問者

お礼

父にも分かってもらえるまで話してみます。 他の人にも相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病と自律神経失調症・・・。

    うつ病と自律神経失調症の違いってなんなのでしょうか。いろいろなサイトには、症状について掲載されていますが、ちなみに僕はうつ病なので、自律神経失調症では?と思ったのです。

  • 私ってうつ病なんですか?自律神経失調症なんですか?

    私ってうつ病なんですか?自律神経失調症なんですか? ここ最近ずっと眠れず、ベッドで二時間くらいゴロゴロして眠りに付きます。しかしその眠りも、体か脳が寝ておらず、そのどちらか一方が寝ていて、モヤモヤと気持ちが悪いです。かと思えば、この前は一週間くらい、寝ても寝ても眠くて、家事もおごそかになってしまっていました。 そして、右の足首の一部だけが温熱シップを貼ったかの様に熱くなってすぐ治まるというのが日に日に頻繁に起きる様になりました。あぐらをかくと、まさか無意識にもらしたか!とビックリするくらいです。 偏頭痛もひどく頻繁に起こります。食欲は、過食の様にデブ食いしたかと思えば、丸1日何も食べなくても良かったりします。 これらを間近で見ている主人が、『うつ病じゃないか?』と病院に行けと言います。うちの父が重度のうつ病でしたので尚更なんだと思います。 ここ最近は、本当に立て続けに辛い事がありすぎて、ただ現実逃避をしたいだけなのと、そこからのストレスが、今までの貯蓄と重なっているだけな気がするのですが、その境目って分からないですよね。 うちは年子の小さい子供がいるのと、同居、主人も亭主関白な所がありますので、気を抜く所もなくやってきたのもずっと当たり前だと思っていました。 ここで病院に行くのが一番早いのですが、診療内科などには抵抗がありますし、うつ病だと診断されたなら、私自身気負けして、病気を理由にダラダラしそうで嫌なんです。いつでも気を張って自分に厳しくなきゃ、怠けるのを分かっていますし、子育てと家事でうつ病になんてなってる暇はないんです。 でも、些細な事でイライラするので子供が可哀想ですし、朝すっきりできないので、どうしても朝から『よし!掃除!』とテキパキできなくなってきました。 私は一体どうしたら良いのでしょうか?うつ病や自律神経失調症だとしても、自力で治す事は出来るのでしょうか? 私はずっと眠くなれば寝れる、と思っていたのですが、ただ自分を騙してたのでしょうか? 一瞬の足の熱は痛くないのですが一番の気がかりで、インターネットで同症状の方々も病院に言っても原因不明、自律神経失調症ではないか?と書いてありました。 主人に病院に行けと促されて、今までの様に行きたくないと放っておいて、後から家族に迷惑がかかっても嫌なのですが、どうするべきなのでしょうか? 私は病気なのですか?とても困っています。

  • 自律神経失調症とうつ病

    自律神経失調症とうつ病の違いを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症とうつ病の違いは?

    自律神経失調症とうつ病の違いはなんでしょうか? 両方とも不安、倦怠感など症状が重なる気がします。 自律神経失調症=医学的な名前ではなく不定愁訴のこと うつ病=診断名 の違いでしょうか?もしくは自律神経失調症が長く続いたらうつ病の領域? ずっと食欲不振、体調不良があるのですが「自律神経失調症」 のほうがイメージとしても言いやすい気がします。

  • うつ病と自律神経失調症の違い

    うつ病と自律神経失調症の違い ってなんなのでしょうか? 自律神経失調症+悩みが苦しい=うつ病 ではないかと勝手に理解しているのですが・・・ 症状も治療方法も違うのでしょうか?

  • 自律神経失調症 入院

    ストレスで、人と接するのが億劫になります…。 朝、なかなか起きられなかったり、何かを常に悩んで考えていて、疲れます。 明日病院へ行って話しますが、自律神経失調症かもしれないです。 そして少し入院して、ストレスから解放されたいです…。 質問は、自律神経失調症で入院したことのある方でお願いします。 質問↓ ・自律神経失調症と診断されるのは、検査があってですか? ・お医者さんになんて伝えたら入院できますか? どうか、お願いします。本当に辛いです(´・ω・`)

  • 自律神経失調症からうつ病?

    自律神経失調症と診断された友達が居まして一緒に整体に行ったり、漢方行ったりしていたのですが・・・ある時からほとんど連絡が取れず、外に出たくない。人に逢いたくないなど、うつ病の症状が出てきてしまいました(>д<) 自律神経失調症とうつ病は症状が似た感じらしいですが今後どうしたり、接して行けばいいでしょうか? 知り合いに相談した所、中途半端な親切は返って迷惑。100%できないならするなと言われました(._.)どこまでが100%なのでしょうか?

  • 自律神経失調症

    私は、重度(と言うべきなのでしょうか)の自律神経失調症です。 血圧調節障害だとか、体温調節がうまくいかないだとか、睡眠時無呼吸もあります。 いつも眠いし、しんどいし、不真面目なわけではないのに、仕事中もたまに本当にしんどくて大変なのです。 そういうわけで、自律神経失調症を治したい、若しくはもう少しやわらげたいのですが、何か良い方法はないのでしょうか。 病院で貰う薬は慣れてしまったのか、あまり効きません。寧ろもっと眠くなるし。 ここのカテで良いのかどうか迷いましたが、私の精神が追い詰められてやられてしまいそうなのです。

  • 自律神経失調症?うつ病?

    二十歳の医療系学部の大学二年生です。 半年くらいまえから、微熱と訳もないイライラが続いていて、内科で血液検査も含めて診察していただいて、自律神経失調症と診断されました。 それからなるべく栄養と休息をとるように心掛けてきましたが、ここ1.2ヶ月で悪化したようにしか感じません。 具体的には、何に対しても常にイライラするようになった、自己嫌悪が激しい、訳もなく泣けてくる、疎外感、何にもやる気がおきない、等です。 これは自律神経失調症の悪化でしょうか、それともうつ病? これから学校も大事な時期に入っていくので、治したいです。 どなたか詳しい方、お助けお願いいたします。

  • うつ病と自律神経失調症はどっちが治りやすい?

    うつ病と自律神経失調症なら、どちらの病気の方が一般的に治りやすいのですか? 1年以上の長期療養になる可能性は、どちらの方が高いのでしょうか?