• ベストアンサー

何でメーカーより商社の方がいい風に思われるの?

何か、商社は世間的な聞こえが よく聞こえますよね? 女性も「商社と合コン」とか 聞きますがなんで、「メーカーと合コン」などは 聞かないの? 僕はメ―カーが好きです。 営業ですが、自社製品を売るとか、開発して 市場に出るとか魅力感じます。 何か「これはウチで作った」というと嬉しく感じ ます。 でも、何で商社のが頭良いとか、お金持ちなどいうのでしょうか?本当に頭いいのはメーカーの方がいいのでは?

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.6

この質問の内容で推定される商社は、 1:いわゆる総合商社の上位5社くらい 2:テレビドラマに出るようなイメージ == 総合商社が人気なのは、資本主義の基本です。マルクスは資本主義を分析して「商品は資本を恋しがるが、資本は商品を恋しがらない」「資本の最終形態は金融資本」と喝破しました。資本は、効率的な自己増殖を求め、もっとも効率的なのが金融という事になります。 戦後の日本資本主義の特徴として輸出ドライブがあります。メーカーに資本がないときに、総合商社が商社金融として金融機関としての動きを取ったわけです。 なので、なので、総合商社に金が集まり、給与がよくなったのです。 ほんで、しかも、テレビドラマを作るときに、仕事よりもお金を使っているところをメインにした方が、作りやすい。酒飲んだり、ものを買ったりするところです。 なので、金を持っている社員がいるところを舞台にします。なので、商社とか、その辺がドラマの舞台になります。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 何か経済の授業で習った気がしますね。 確かにテレビのドラマは商社などが 舞台ですね。 何か華やかなイメージあるし。

その他の回答 (5)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.5

あくまでも一つの説ですが..。 >女性も「商社と合コン」とか >聞きますがなんで、「メーカーと合コン」などは >聞かないの? 「メーカー勤務者は身近にいないから」説はどうでしょうか? 1.営業の方は東京や大阪などの大都市オフィス、メーカーの人は地方の工場に勤めている割合が多いです。 工場の場所によっては定時退勤して東京行きの新幹線等に飛び乗れば2次会からの参加は不可能ではないですが、かなりの困難(仕事的にも、経済的にも)が伴います。 2.メーカーの人は理系が多く、一方女性の方は(いいか悪いかは別として現時点では)文系の方が多いです。 ということで、営業の方には文系が多いので大学の同期等で「つて」も多く、また共通する話題もおおいですが、メーカーの理系の人とは話が合いにくい、ということは考えられます。 あくまでも今思いついた説ですが、いかがでしょうか?

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕の周りの家の人は工場勤務の割合が 高くかんじますね。 やっぱり、場所も影響するんですね。

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.4

お気持ちはお察しします。 世間にはこういうこと、よくありませんか。自分も、?と感じることは多いですよ。 ・銀行員  世間ではよいとされていますが・・・本来金融などというのは、産業活動の後方業務に過ぎないのでは? ・広告代理店  広告のセンスには感心することもありますが、その社員がトレンドの最先端ではないと思います。トレンドをつくっているのは、クライアントであるメーカーなどなどであって、広告屋ではありませんね。 ・公務員  自分は公務員を軽く見たり嫌悪感を抱いたりはしていません。でも世間が与えているような評価は間違いだと思います。これとて、金融同様、世の中の後方業務に過ぎないはず。 つまりは、イメージなのでしょう。 なんか格好良く見える・高学歴者が多そうだ・収入がよさそうだ・・・そんなものだと思います。 ただ・・・自分は自営業ですが、自営だと、こういう感覚はなくなってきます。 >自社製品を売るとか、開発して 市場に出るとか魅力感じます。 全く、おっしゃるとおりです。 自分は主として小売業の事業ですので、こういう魅力を感じることはできないのですが、たまに羨ましく思うときもあります。 やっぱり経済の基本は・・・つくる・売る・・・これでしょう。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごいモノ作りに興味あるので メーカーがいいですね。営業ですが。 しかし、自分の会社で1から作ったものを 自分の手で売って、様々なところを流れて 使ってもらってる所を見ると 嬉しいでしょうねー

  • hoidou
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

どの尺度で、商社がいいとか、メーカーが落ちるとかの判断が図られているのか定かではありませんが、いえることは、大概の経済活動においてどちらも、必要不可欠な存在である事は間違いありません。 もし、声高らかに商社が仕事のグレードが高いとか、レベルが高いとか言う方がいるのであれば、その方は、仕事の内容を把握せず、表面的な仕事の内容のみで判断し、なんとなくの雰囲気で話しているのだと思います。 そういう意味では、あなたも、メーカーのほうが頭が言いと言うのは明らかに早計で、もう少し商社とかの仕事の内容を把握すればそんな事は、絶対に言えないと思いますよ。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに表面上でのイメージなので どっちがいいのかは、簡単には分からないですよね。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.2

そうですか? 今、商社厳しいですよ~ 中抜きの時代やしBtoCやし商社不要論賑やかじゃないですか?

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか? 商社にはあまり興味ありませんので わかりません。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

かっこよさとか、エリートとか、特権階級みたいな意識で仕事を選ぶと一生後悔しますよ。 仕事を選ぶと言うのは、あなたの価値観で選ぶものです。他人の価値観は必要ないでしょう。 メーカーにしろ、商社にしろあなたの価値観で選んでください。 一編レンタルビデオでプロジェクトXと全巻みてからご質問ください。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに僕の選びかたは、モノ作りすきなので 携わっていける企業がいいので、メーカーに なりましたね。 プロジェクトXは好きなのでよくみてます。 ちなみに「ガイヤの夜明け」もみてます。

関連するQ&A

  • メーカーと商社

    私の会社はLED照明のメーカーです。 本社はある程度大きい機械のメーカーでうちは子会社になります。 社員は15人以下(工場のパートさんを除く)の少人数で 工場・営業(5人)・管理本部(私1人本社の1部屋)で、関東の3ヶ所に拠点を置いています。 昨年からLEDの需給が増え波に乗れたと思っていたのですが… 商社さんは2~3,000円以上もっていけるのですが、 ウチは商社さんに商品を卸して利益が1,000円以下です。 それはウチの社長(本社の偉い人)が決めた事なので文句はないのですが。 私は一人で総務をやっていて精算や勤怠などをやっているのですが 経費の関係で疑問があります。 ウチの営業マンが商社さんに同行PRを頼まれてよく行くのですが 近場であれ遠方の出張であれ交通費はウチ持ち(それはしょうがないのかな・・・) そしてホテル代や、接待の飲み代(1人1万以上がほとんど)で1件目、2件目・・・ 全部ウチの名前で領収証を切ってきて精算に回してきます。 (ウチの営業マンも本社の工作機械を売っていた人なので感覚がおかしいのですが) 同行PRを依頼してくれたはいいとしても、商社さんのほうが2,3倍も利益があるのに 利益の少ないこちらが接待しなければいけないのでしょうか。 出張の場合、ホテル代とかも出してはくれないものなのでしょうか。 メーカーとは商社さんをよいしょよいしょしないといけないものなのでしょうか。 ウチの営業マンは商社さんの為に働いてるようにしか思えないくらい商社さんに尽くしてます。 むしろ「どこの社員ですか?」と思うくらいです... 総務しかしたことがなく営業のルール?などがわからないので教えて下さい。 筋違いなことを言っていたらすみません。

  • メーカーの営業と商社の営業の違いについて

    商社について勉強しています。 ●メーカーの営業と商社の営業の違いをふまえた上で、  商社の営業の魅力について ●商社の魅力(どの視点からとらえてもかまいません。) 以上二点を教えてください。よろしくお願いします。

  • メーカーの営業職と商社の営業職の違いは??

    僕は機械系のメーカーの営業職で基本は商社周りです。 ウチはメーカーなので営業に行くばかりです。 知り合いは商社で、営業する側とされる側だそうです。 そこで話が出たのです。 僕らの営業は商社にいる人(事務・営業)全てに 営業をかけます。 ここで質問です。 (1)一般的にメーカーと商社ではどちらがノルマや仕事など厳しいのですか?? (2)商社もルートセールスで全員がキーマンなのですか? もちろん両方厳しいとは思いますが、一般的なイメージでお願いします。

  • 商社の意味を教えてください。

    何か商社は人気が高く、エリートのイメージがあると聞いた思いました. (1)メーカーは物を作るし、サービス業や飲食業は分かりますが、商社の意味ってなんですか? 僕には、商社の意味がよくわかりません。 ただ、メーカーから消費者に横流しするだけのように 考えるのですが。 僕は物造りが好きなのと、自社製品にプライドを持ちたいから、メーカーに就職決めました。 そこの企業の営業先は商社と工務店や設計事務所です。 (2)たんにメーカーが製品まで売ってたらコストと時間が かかるので、代理店という感じで商社があるのですか? 商社の営業先ってどこになるのですか? 新規開拓はないのですか? (3)もし、単純に商社とメーカーの立場比べた場合、商社の  方が上になるのですか?  「ウチの製品を是非おたくで売ってもらえないでしょうか?」って感じになるのですか?

  • 2社内定が出て悩んでおります。(メーカーと専門商社)

    こんにちは。 現在転職活動をしている28歳です。 現在2社から内定をいただきましたが次で3回目の転職ということもありかなり慎重になっております。 1社目はメーカーで「光学電子機器の開発・販売・企画」をしております。ニッチな産業ですが業績が好調で2年後の上場がほぼ確実ということです。既存のルート営業と新規開拓があります。勤務時間は9:00~17:30、残業はあっても19:00ごろまで。 2社目は専門商社で具体的には「ミリ波、マイクロ波部品およびシステム、GPS関連機器、各種計測機器などの輸入販売」となっております。こちらも業績好調につき増員、ということです。ノルマなしの反響営業と既存のルート営業。勤務時間は9:00~17:00、残業はほとんど無し。 前職はWEB系の広告営業でいわば根性系新規開拓の会社でした。もっと顧客と深く付き合えるような営業をしたいと思い、転職を決意した次第です。 今回の転職活動でのポイントは 1、専門知識を身に付け、商品価値の高い商材を扱う営業をしたい 2、安定し今後長く勤められる環境 3、プライベートも充実できる環境 でした。その中でこの2社に絞り込んで活動し内定をもらったわけですが非常に悩んでおります。 メーカーと商社はどちらのほうが安定しているのでしょうか。またどちらのほうがやりがいがあるのでしょうか。 メーカーのほうは現在の光学系の検査機は順調ですが今後将来にわたって好調を維持できるか不安な点はあります。ただ上場をして今後成長が見込めるといった点では魅力を感じております。 商社のほうは若干給料面での待遇がよく、また安定した売上が魅力です。 正直、一般的なメーカーと商社の営業スタイルの違いも分かりません。 いろいろな方からアドバイスをいただきたいと思います。 尚、先方への返答期限は1月15日までとなっております。 宜しくお願いします。

  • 商社を飛び越えてメーカーから圧力を受けたのですが

    取引先の商社Cからいつも購入しているH社の製品Iがあるのですが、問合せへの対応があまりにも悪かったので製品Iの取り扱いのある他の商社Sをwebでみつけ相談しました。相談と言っても要件を伝えて妥当な仕様の品をみつくろって見積りを作ってくれないかというとこまでです、するとどこで嗅ぎ付けたか商社Cから『この地区は弊社の 独占になっているので勝手なことをされては困る。見積りもうちからだけです』と訳のわからない電話が入り、続いてメーカH社からも『見積りとっても良いがどうせS社ですよね、2倍3倍の卸値で出しますよ、C社から買わないと相手しませんよ』という電話が入りました。 でもC社の営業さん頭悪くってこっちの要望なんにも理解してくれないしなー。。。 これってなんらか違法行為ではないんですかね? 客の選ぶ権利が侵害されてますよね? アホくさくて笑っちゃいますがいかんせん製品Iを気に入っています。 おおごとにして弊社的にメーカーH社なんてもう使うな!となるのも困ります。

  • 成形材料メーカ・取扱い商社への技術的問合せについて

    射出成形の樹脂射出状態について、ヒケ、充填過程の樹脂の流れについて 流動解析では再現しない流れ方、事象があったので問い合わせを いたしましたが、明確な分析、回答をいただけなかったです。 正直、わからないので説明しようがないという返答でした。 ・成形については、詳しくないので、そちら(問い合わせ主)の方が  詳しいのでは? ・材料メーカ・取扱い商社への成形技術についての問い合わせするのは、  間違っているとの説明を受けました 成形・金型に関しての技術者の方々は 難解な技術的な問合せについては どちらで相談をしていますか? 材料メーカ・商社とも日本の会社で、世界的も超有名企業ですし、 技術開発、材料開発とも自社で行っている、成形技術検討も行っている のもわかっていました。問い合わせしたこと自体が間違いなのでしょうか ※OKWAVEより補足:「技術の森( 金型)」についての質問です。

  • 営業の人ってエラっそうにしてる?(食品や薬品以外のメーカー)

    機械や電機、精密、などのメーカーの営業というと 商社や工場などになるとおもいます。 これらのメーカーの営業というと提案系の営業だと 思います。 そうなると、営業は開発部や製造部にお客の提案の 情報を流して開発してもらうとおもいます。 そうなるとやっぱり立場は営業と開発では営業の方が 立場は上になるの?(極端に言えば) 営業の人が開発の人に説教したりする? (早く開発して、ここを○○にしてなど) もちろん立場は同じとおもいますが。

  • 商社のFAE

    こんばんは この方ではないのですが、私も似たような経歴で、メーカーから商社へ転職しました。半導体関連のFAEをしております。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=459337 上記の回答者様がたの言うように商社は忙しくて、バリバリ仕事をするってイメージでしたが、どうやら私の転職した会社は違いました。 TOEIC860です。開発業の経験もあって、力を早く発揮したいという思いはあるのですが、まだ具体的な顧客もプロジェクトも与えられてません。というか、実際営業がFAEを必要としているかどうか(FAEを必要とする製品を売っていない)・・・ しかも本社勤務でないので、(地方の支店勤務です)顧客も少ないのです。 私は会社のために、自分のキャリア向上のために何かをしたいのですが、今は扱っている製品の勉強ばかりです。 FAEの仕事っていったいなんでしょう?顧客サポートがないときはどうしているのでしょう?FAEの視点から、マーケティングや営業なんかもしてるのでしょうか? 経験者の方、または客観的でもよいので、ご意見ください よろしくお願いします

  • 自社で生産しないメーカー、具体的に企業名を挙げると?

    製品の「生産」自体を外注に出し、自社は「製品」開発と「流通」を担当することによって、商社機能プラス開発設計の企業という性格づけを行っている企業があると聞きました。 いわゆる「工場のないメーカー」(ファブレス)になる戦略です。 このようなビジネスシステム・戦略をとっている企業例(有名な会社で)を教えてください。

専門家に質問してみよう