• 締切済み

彼の実家にお泊りすることについて

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.6

>私一人だけホテルに泊まりたいですが、彼が納得しそうにありません。 結婚を意識したこの時期に、その程度の事も 説得できないと大変ですよ。 なぜ非常識と思うのに彼に合わせるの? 結婚したらなんにも言う事聞かなくなりますよ。 先方の親御さんはこころよくは思っていないけど、 息子が言う事を聞かないので諦めているのでは。 彼は小さい頃から「王様」なんじゃないでしょうか。 いい歳して実家にものを分けてもらうのをアテに するっていうのもなんだかちょっと。 家族への対応は、いずれ自分に対する対応になります。 自分も家族になりますからね。 ご両親にはご挨拶されるべきでしょう。 そこで彼が家族に対してどのように振る舞うか、 よく見られた方がいいと思います。 「結婚前には両目を大きく開いて見よ」ですよ。

関連するQ&A

  • 彼の実家にお泊りするのはやはり非常識?

    初めまして。私は現在大学3年で、彼は同じ大学に通っていて学年は一緒ですが年齢は一つ上です。付き合い始めてもうすぐ1ヶ月です。 この夏、彼と1泊で旅行することになりました。そこまではいいのですが、そのあと彼の実家に一緒に行くことになりそうです。 二人で1泊旅行に行くことはお互いの親も知っています。彼の実家と私の実家はかなり遠いのですが、今回彼に誘われ彼の地元に行こうかどうしようか今迷っています。 もし彼の実家に行くとなると確実に泊りがけになります。そこでどこに泊まるのか考えていたら、彼に実家に泊まるよう言われました。彼はもう両親にも話してあり、彼のご両親からも一応OKは出ています。 ただまだ付き合い始めて1ヶ月、しかも彼のご両親とは初対面です。そんな図々しく泊めてもらっていいものか悩んでいます。彼氏の両親に会うというのも、今まで経験したことないのでそれだけでも緊張します。 彼と一緒に地元に行きたいとは思いますが、かなり離れているので交通費だけでもかなりの出費です。しかもその前には1泊旅行。それに加えて宿泊費までかかると現実的に考えて無理な気がします。 いくら彼のご両親からOKの返事が出ていても、ここはやめるのが一般的ですか?それとも彼や、ご両親の気持ちに甘えてもいいのでしょう? みなさんなら、どうしますか?

  • 彼氏を実家に連れて行きたいのですが・・

    いつもお世話になっています。 私は今千葉県に住む大学生です。彼氏も同じく大学生で、お互い来年社会人になるところです。 私の実家は東北の田舎にあるのですが、小旅行がてら彼氏を実家に連れて行きたいな、って思うのですが、親としてはやっぱり嫌なんでしょうか。 別に結婚を意識して、とかそういうのではなく、私の生まれ育った所を彼氏に見せたい、と思って連れて行きたいなって考えています。 親に直接聞いてみたほうがいいかな?と思うのですが、その前にここで質問してみました・・ ちなみに交際歴は1年です。実家へは車で行こうと思います。親は田舎に住んでいるので、考えが古いというか・・頭が固いと思います。 彼氏の両親には何度か会ったことがあります。 是非回答よろしくお願いします。 (乱文ですみません)

  • 彼氏の親の不在時に実家に泊まること

    私は22歳大学生、彼氏は25歳社会人です。付き合って八か月、週に1回会うペースです。 お互いの存在はそれぞれ伝えてありますが、まだ彼氏のご家族にお会いしたことはありません。(彼氏の両親は離婚、お母様・お姉さまと暮らしています。) お互いに実家暮らしのため、会うときは外のみです。 2人で旅行に行ったり、ホテルに泊まるときも彼氏は包み隠さず私と行くことを話し、特になにか言われるようなことはないと言います。 デート時に食事がいるかどうかを尋ねるメールが来るときがありますが、彼の話を聞く次第では子離れされているようにも感じます。 しかし彼は一人息子であること、離婚なさったため彼の収入が大切だと思われること、お受験など教育熱心なお母様だと予想されることなどを考慮すると…そうとも言えないかもしれません。 そこでなのですが、 先日、彼氏から親が海外旅行に行っちゃうから泊りにおいでよと言われました。 私には、まだご挨拶もしていないのに、不在時に実家に泊まるのは、ご家族に失礼な気がします。 ましてや台所をつかわれるのを快く思わないことが普通なのかなと思いますし。 ちなみに誘われた日の1週間後に、お母様とお友達の方、彼氏の4人でミュージカルを見に行くことになっています。ここで初めてお会いすることになります。 彼氏が隠し通せば問題はないかもしれませんが…でもなんだかすっきりしません。 まずは私の気持ちを彼氏に伝えようと思います。 けれどもそれでも泊まることになった際には、 ・彼氏があらかじめ私が泊まりに来るということについてご家族に了承を得てくれるよう頼み、私も手紙等で挨拶を含め、不在時にお邪魔させていただいたことへのお詫びとお礼を書く もしくは、 ・寧ろ私の実家に泊りにきてもらう などと考えているのですが… この場合は泊りにいくことはやはり避けた方がよいでしょうか??

  • 彼氏の実家に遊びに?行くことについて。

    彼氏の実家に遊びに?行くことについて。 私は学生で24歳、彼は30歳でお互い独り暮らしをしています。 結婚を意識した付き合いをしていて、来年あたりには一度彼の実家に伺おうかと考えています。 ちなみに結婚の挨拶をしに、というわけではありません。 まだ私が数年間は学生なので…。 ただ、彼の実家は電車で二時間以上かかる他県で、結婚の挨拶でも無いのにわざわざ伺うのって変ですかね?? いずれは結婚しようかと思っているので、その前に何度か顔を出しておいた方がスムーズに進むんじゃないかな、と考えているのですが…。 旅行のついで、とかでもなくてわざわざ会いに来ることを、ご両親はどう思うでしょうか?? ちなみに彼のご両親は彼女がいることを今はまだ知らないです。

  • 両親の実家に行ってますか?

    30代主婦です 中学くらいまでは毎年両親の実家に親と帰ってましたが 大学から一人暮らしをして更に結婚してからはお互いの 実家に帰るのが精一杯で両親の実家にはもう長いこと 行ってません(遠いですし) でも父親の実家からひ孫の顔くらい見せに来なさいと 言われているようです ある程度の歳(20歳以上とか)になっても 両親の実家って行ってますか?

  • 彼氏が彼の実家で会いたがり困っています。

    彼氏が彼の実家で会いたがり困っています。 私(25歳)彼氏(25歳)つきあって4年になります。 昔からそうでしたが、彼氏がすごく会いたがります。 土日に会っているのですが、早く結婚をしたいようで、会うときはほとんど お金のかからない彼の実家で会っています。 (お互いの家までは約1時間10分) 会うことはかまわないのですが、彼氏の実家に毎回いくのがイヤです。 しかも彼氏は泊まって欲しいらしく、実家に泊まらせようとします。 特に土曜に仕事があり、夜からしか会えない時は、泊まってくれとぐずられます。 実際、泊まったことはあるし、彼氏の御両親も 泊まることを悪く言っていないそうです。(彼氏が言うので本心はわかりません) しかし、一人暮らしならともかく、実家にほぼ毎週 泊まるということにとても抵抗があります。 また、彼氏が土曜も仕事になった時は、金曜に仕事が終わった後彼氏の実家に遊びにいきます。 そうすると彼氏は金・土の夜と日曜の1日の計3日おうちデートをしたいみたいです。 私は3日連続彼氏の実家にお邪魔することに抵抗があるし、 ましてやほぼ毎週泊まるなんて、ちょっと不謹慎な気がします。 一人の時間も欲しいですし。。。 この話を彼氏にしたところ、 気にしすぎだ。 親は別にいいっていってるんだから大丈夫だ。 おうちデートじゃないと疲れる。 無駄に外に出てもお金の無駄だ。 家で癒して欲しい。 俺は会社で疲れているんだ。来てくれてもいいじゃないか。 との事です。 なかなか彼氏を説得させる事ができず、 今日も電話後悩んでしまいました。 せめて彼氏の実家にいくのはいいので、 彼氏の実家に泊まる事だけでも諦めさせたいです。 彼氏を傷つけず、納得させるにはどうすればいいでしょうか。 補足: 彼氏の性格は、めんどくさがりで節約家(ケチ?)です。 私も実家ですが、私の実家に来るのは、遠くて、すぐ隣の部屋に 家族がいるので、落ち着かなくてイヤ。との事。 長くなってしまいましたが、彼氏のパソコンが壊れている間に 回答頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 姉妹が威張り、実家に帰れない

    姉妹のことで相談にのってください、お願いします。  姉が、実家に帰っては両親に(自分の気に入らないことがあると)怒鳴り散らし、困ってます。  姉に子供ができて、実家によく泊まるため、私の実家に帰る予定日は、両親に事前に確認をとりますが、その日が近くなると「その日はおねえちゃんと子供が泊まることになった・・」と、両親から断られることが2度ありました。私は実家は遠いため、泊まらないとキツイのです。  今回の連休こそ!と思い、姉と両親に、前から実家に泊まる日にちを確認しました・・が、やはり姉と子供が泊まることに。姉はそ知らぬふり。  今回は、両親に「私は前から言ってたのに」と言ったら、「じゃあ、母さんと父さんは台所で寝るから(両親の)寝室をつかって。姉には断れないし」と、言われました。  考えてみたら、私は小さい頃から姉と2人で1つの部屋をつかっていて、小学低学年のころ、廊下に私の机を姉は出しました。それから、私は部屋なしでした。両親はその頃から姉に「2人で部屋を使いなさい」と、いえなかったのです。  姉は、最近、私のいないところで「あの子は甘やかされた子だ」と言っているときき、我慢できません。   両親も私も、姉のだんなさんも、姉に萎縮してます。どうしたら、姉の怒鳴ったり、威張ったりするのを、やめさせられますか??  アドバイスください、お願いします。

  • 実家暮らしの彼氏の家へのお泊り

    こんばんわ。大学2年生女子です。 20代後半の社会人の彼氏と付き合っています。 特に実家暮らしの男性の方や、息子さんと一緒に住んでいる方に伺いたいのですが・・・ (1)息子が彼女を気軽に家に泊めることについてどう思いますか?(ご両親はどう思っているようですか?) (2)朝起きたら家に息子の彼女がいた、という状況は許せますか?(それについてご両親は何か言いましたか?) (3)息子の彼女はどんな存在ですか? (ご両親と彼女について話したりしますか?) 私達はともに実家暮らしなのですが、彼氏が頻繁に自分の家に私を泊めたがります。 彼はご両親、お兄様と住んでいて、ご両親に挨拶は済んでいます。 うちはお泊りとか全然平気だよ、と言い、ご両親も実際かなり気さくに接してくれます。 初めてきちんと泊まらせていただいた朝には、お母様には歯ブラシ、洗顔、化粧水まで貸していただいてしまいました。 しかしだからと言って、夜11時過ぎにお邪魔して、寝ていたご両親は翌朝靴を見て「あら、来てるんだ」なんてことが2,3回と続いたら・・・失礼に感じますよね? 翌朝には挨拶出来たり、出来なかったりです。 この前の事なのですが、私のほうが先に起きてしまい、「寝てるのかな(ごにょごにょ)」などとお父様の声も聞こえて、気まずく出て行くことが出来なかった・・・ということもあり、もうしばらく行くのはやめようと決めました。 (お父様の人柄から、決して悪意に満ちた感じではなかったのですが、それでも互いに良い気分はしないはずです) 今日も、夜から翌日午前まで会えると前から話していて、食事してさぁどうするか、となったら、「家に来ちゃいなよ」と言われて、さすがにうんざりして、険悪なムードでばらばらに帰りました。 お金も今日は本当に全然ないとか言い出してそれにはがっかりしました。私が出すからホテル行く、とも話したのですが、それでもいいけど・・・とあまり乗り気でなく、結局私も全額出すにはきつく断念しました。漫喫でオールも良くやりますが今日はそういう雰囲気でなく、互いにちゃんと寝たい、ということでした。 彼いわく、 ・うちの親はそういうの全然気にしない ・今までも何も言われた事もない ・むしろ親は彼女に会いたがってる ・普通に「おはようございますー」でいいじゃん、朝ごはん食べていきなよ 私の考えは ・自分だったら弟が女の子連れてきたら「いやホテル行きなよ」って思うはず ・朝起きて靴が増えてたらびっくりする ・というより無礼だと思う ・正直ホテル代ケチってるんじゃないかって思う (2,3ヶ月に1回程お出かけ前後などラブホに泊まります) ・このままお出かけしなくなりそうで怖い ・ご両親に嫌われることが何より怖い 絶対泊まりたくないというわけじゃないんです。 きちんと夕飯のお手伝いしたりして、家族の方ともお話ししてから部屋に行き、翌朝は早起きしてご挨拶して・・・というのは全然良いと思います。 私が頭が固いのか、臆病なのか、・・・自分には前例もないから分からないんです。 彼には元カノ何人もいるからそっちが本当は正しいのかなとか思っちゃうし・・・ たまに変なところでやたらお金使ってくれたりもするし、決して真性のケチでは無いと思うのですが・・・ 自分に答えを出す手がかりにさせていただきたいと思います。 たくさんの方の意見を心よりお待ちしております。

  • こっそり彼の実家に遊びに言った事が1度あります。

    彼氏は実家暮らしです。 今度彼の実家に行き ご両親に挨拶するのですが 実は彼のご両親が旅行中に こっそり彼の実家に遊びに言った事が1度あります。 彼はそのことを両親に言ってません。 この状態で彼の実家に上がった時は 初めて上がったふりをすれば良いのでしょうか? それとも彼に言ってもらって 彼から実は以前こっそり来た事がある事を ご両親に行ってもらった上で 一度上がった事があるていで 話をした方が良いのでしょうか?

  • 実家に住む?

    単なる男友達がいます。今は離れた場所で両親の実家で彼は生活しています。 執拗に一緒に住もうと言ってきます。しかも両親の家で… 確かに気が合うし話も面白い。でも単なる友達の域は超えてません。キスもエッチもしませし手もつなぎません(彼氏じゃないので当然ですが) なんでって聞くとその方がお互い一緒に住めるし両親も絶対○○を気に入るよと言われ混乱してます。 前からたま~にそういうこと言われたことはあったんですけど正直ここまで言われると何がしたいんだろうと疑問を感じます。 なんで両親と住むということにこだわってるんでしょうか? 普通そこまでの話になるには順序ってものがありますよね?