- ベストアンサー
英文の文法解釈:煽られる(fanned)とは?
- 「The smell of firecrackers came this way fanned by the wind.」という英文は、爆竹の臭いが風に煽られてこちらに近づいてくるという意味です。
- この文で登場する「fanned」は、過去分詞形の「fan」(煽る、あおる)です。
- したがって、「fanned by the wind」は「風に煽られて」という意味で、ここでは風が爆竹の臭いをこちらに運んでいることを表現しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もともとお示しになっている下のような文だったとおもえます。 The smell of firecrackers was fanned by the wind and came this way. これを分詞構文ってやつをつかって簡単にしますと Being fanned by the wind, the smell of firecrackers came this way. Beingもたいてい省略させてしまいますね。 Fanned by the wind, the smell of firecrackers came this way. Fanned by the windの位置を変えちゃいましょう。 The smell of firecrackers came this way fanned by the wind. なんか分詞構文の作り方のかいせつになっちゃいました。
その他の回答 (2)
質問者の回答を含め、No1&2さん達の良いとこ取りをさせて頂きます。 文法的解釈は、貴方が指摘をされた The smell of firecrackers fanned by the wind came this way. が質問文の原文と推測します。そして、質問文はこの原文の倒置文と解釈します。 何故倒置する必要があるの? 原文は一般的に誰にでも書ける文法に適った文章です。この文の fanned by the wind を倒置すると何が起こり得るか? 1番さんの回答です。カンマをfannedの前に入れれば分詞構文になります。 そして 2番さんの回答された意味をかもしだします。 倒置をすることで、この文章に詩的センスを持たすような作者の演出と考えます。
お礼
御丁寧なご回答、感謝します!m(_ _)m
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
文法的な側面までは私には分らないのですが、シンプルで分りやすい、簡潔でストレート、ということで初めにお示しになられた文の方が好まれるのではあるまいか、という気はします。 The smell of firecrackers came this way という部分で、匂いの存在を示し、その匂いについての補足説明として fanned by the wind というものをつないでいる、ということで、伝えたい核になるものを先に出しているのだと思います。 でも、The smell of firecrackers fanned by the wind ... という文も、何ら問題はないように思います。
お礼
ご回答、感謝します!^^
お礼
御丁寧なご回答、感謝します!m(_ _)m