• 締切済み

翻訳のコツ

ShaneOMacの回答

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.2

訳文がうまく作れないのは英語が苦手だからではなくて日本語の語彙や表現を知らないからでは? 不自然な日本語だということが自分で分かれば、それを自然な日本語に直せば良いだけです。自然な日本語を知っているならできるはずです。 読書はしていますか?

tekopo
質問者

お礼

読書はわりとしている方だと思います。直訳を変えるのってなんか勇気がいるんですけど、数こなしていないからなんでしょうか。英文の要約だったらいくらかやり易いんですけど...。 英語よりも日本語について考えることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Google Toolbar での翻訳について

    お世話になります。 英文サイトでカーソールを単語に置いてもマウスオーバー辞書は立ち上がりますが,指示した単語に(結果なし)となり日本語訳できません。どうすれば翻訳できるようになるでしょうか?

  • 専門用語の翻訳

    工業系(材料力学関係)の英文を日本語に翻訳していますが、訳す量が沢山あり、訳し方の分からない文もあるのでなかなかはかどりません。 専門用語も多く、辞書で調べても載っていない単語もあります。 今は、エキサイトの翻訳サイトと辞書で調べながらやっています。 このような英文を翻訳できるソフト、翻訳サイトはないでしょうか。 あれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 翻訳サイトを探しています。

    日本語からドイツ語及びその逆を翻訳してくれるサイトを探しています。 単語ではなく文章の翻訳がしたいのですが 例えばエキサイトの翻訳(日英、英日)のように 英語から日本語の訳またはその逆はあるのですが

  • 英訳お願いします(-_-;)

    自動翻訳で変換して(日本語→英語) そのでてきた英文をまた翻訳機にかけると(英語→日本語)なんだかおかしい文章になっております^^; 英語の辞書もひいてはみたものの、中学レベルにも達していないようなおバカには、1単語で複数の意味を持つ英単語はまったくちんぷんかんぷんでした((( ;゜Д゜))) そこで英語が得意な方にぜひよろしくお願い致します。 私は思う・・・ どこにいても自分らしくいること。("いつも"ではなく、どこにいてもの意味が希望) それがいちばん大切なこと。 あとは・・・心からの感謝。 上記の文をお願いします。 ですます調の文章的な感じではなく、単語の羅列というか、箇条書きのような・・・ 堅い感じではなく、話し言葉のようなイメージです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 翻訳に興味があります。

    外大中退です。 lang-8という語学添削サイトに登録して、日記を書いています。 そのサイトは、学習したい語学を母国語とする外国人から、添削をしてもらい また、母国語を学びたい人の文章を添削をします。 (私は英語を学びたいので、英語を母国語とする外国人から添削してもらい、私は日本語を学びたい人の文章を添削します。) 軽い気持ちで始めた英文日記ですが、私は、どうやら英語を日本語訳することに面白みを感じました。(日本語を練ることが面白い。) そこで、ぼんやりとですが 翻訳をしてみたいと思うようになりました。(職業として) 翻訳の専門学校に入って、専門の教育、訓練を受けるべきかと思うのですが、できたら通信教育やオンライン等で学びたいのですが、良い学校を知りませんか? やってみたいのは、出版翻訳です。(文芸翻訳)

  • 和文から英文への翻訳レベルについて

    今学校の発表課題で英文翻訳しなければならないものがあります。 自分は今まで書く訓練は受験の英作文程度しかしていないので、どうしたらいいかわかりません。翻訳ソフトを使ってみたのですが単語が難しかったり、翻訳されたものを見ると文法がめちゃくちゃのような気もしました。帰国子女とかに頼むのも一つの方法かと思いましたが、あきらかに自分でやってないことがバレそうです。 作文を自分のレベル程度で英語翻訳するいい手段はないでしょうか?

  • 英語長文を読むコツ

    誰が+どうする+何を のシンプルな英文だったら分かるのですが長文に苦戦しています。(単語が5つ以上出てくる英文が難しいです) 文法は主語+動詞+目的語が基本なのに長文を出されると単語が多すぎて誰が何をやっているのかが分かりません。 日本語をそばに書いてくれているとなんとなく単語同士の関係が分かるのですが、それでは初見の英文が一向に読めないので。 高校の英語教師がよく言う英文は単語力、というのも 単語が分かっても関係性が分からないと読みにくいです。 スラスラ読める方、最初は何に意識して文を読んでいましたか。 コツがあったら教えてください。

  • 英語の翻訳に関する質問です。

    英語の翻訳に関する質問です。 課題で日本語のソフトウェアに関する記事を英語に翻訳をするという作業をやっております。 なかなか上手い訳ができませんので、お力をお貸しください。 日本語 「現在開いている音声ファイルと選択した音声編集の言語が異なるため、音声ファイルが破損する可能性があります。続けますか?」 上記の日本語について、英語に翻訳できる方よろしくお願いします。

  • webでの翻訳は何処が一番精度が良いでしょうか?

    私は独学ですが、英語の勉強をしています。 (今の所、中高レベルの英文です) 自分の訳した文章が合っているかどうか 確かめたい為に、Google翻訳を使っていますが 英文を打ち込んでも、変な日本語訳が良く出てきます。 これだと、余り役に立たないので 他に良い所がないか探しているところです。 出来れば、単語の品詞や 品詞の違いによるによる単語の変化も載っている様な所はないでしょうか? よろしければ、皆さんのオススメのサイトを教えてください。

  • 英単語の翻訳って、どうしたらできますか。

    今、学生で、ネット上の英文を読む機会が多いのですが、英単語がわからないことが多く、困っています(自分で辞書を引くか、ニフティの辞書サイトを使っていますが)。  先日、友人のパソコンを借りたら、なんと、マウスのカーソルを合わせるだけで、日本語に翻訳されていました!!  どうすれば、私のパソコンでもできるようになるのでしょうか??  ご存知の方、教えてください。