• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【女性に質問】デートの食事代 どこまで出せますか?)

デートの食事代、相手の分はどこまで出せばいい?

taka6119の回答

  • taka6119
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.10

初めまして。 男性からの回答は必要ないかも知れませんが、あえて言わせていただきたい。 「気になる女性をデートに誘うとき、」 →まだ彼女でもないですよね、見栄を張るならもっと頑張りなさい。 そのほうが、私のためにあの時頑張ってくれたんだなって思ってもらえます。中途半端になれない外食に誘うなんてむしろ失礼なのかなというのが自分の考えです。 チョット小洒落た居酒屋だって1人¥5,000-くらいは軽くいきますよ、それを考えたら洒落たレストランで夜¥6,000-って安すぎませんか。。。となると、、、  当然サービスや食事内容が物足りないのではないですか。 もしこの先のお付き合いも視野に入れてのお誘いなら、もう少し見栄を張って全額自分が持つのだというくらいの気持ちであいての女性をエスコートしてあげてください。

関連するQ&A

  • デート割り勘や食事に抵抗を感じるのに付き合える?

    今、交際を悩んでいる人がいます。相手はとても素敵な人で、いいなーと思っていました。が、私が今までお付き合いした人とあまりに違いすぎて、付き合っていけるのか悩んでいます。 ちなみに、彼28歳、私32歳です。どういう部分が違和感を感じるかというと、 ・デートがいわゆる割り勘です。 ・食事にあまりこだわりがないらしく、予約もしないし一人1000円くらいのファミレス系だったり。 ・帰りも送ってくれない。普通にデート先でバイバイという感じです・・・。 こんな感じだったので最初、自分に気があるのか悩みました。もしくは遊ばれているのかとも思いましたが、かなり真面目に私のことを好きだということが分かりました。 今までデートといえば(相手がかなり年上の方ばかりだったこともありますが)、ディナーは素敵なレストランで一人1万円くらいのコースでしたし、デート代も男性が持ってくれていたので、それが普通だと思っていました。帰りも車やタクシーで家まで送ってくれていました。 正直彼のことは好きだけど、何か自分が大事にされてないと感じてしまい、こんな気持ちで付き合ってうまくいくのか自信がありません。私もお金を払いたくないとかいう問題ではありませんし、彼もお金がないわけでもケチなわけでもないと思います(外資系で高収入な方です)。 彼は、全く女性慣れをしていないみたいなのです。でも、私はやっぱりデートはエスコートされたいんです(><)それとも、4歳も年下の彼にこのようなことを求めてしまう私の方が間違っているでしょうか? できれば同じような思いをしたことがある方、それでも付き合ってうまく言った人がいれば、ご意見をお聞きしたいです。男性からのアドバイスでもいいです。お願いします。

  • デートの割り勘について(女性に質問です)

    今度デートに行ったときに試してみたいと思って質問しました。 デートでお食事に行きました。 仮に二人で6000円だとします。 その時、もし男性から「割り勘でいいよね。だから2000円出して」と言われたら女性はどんな反応しますか? 単に意味不明だと思いますか? 自分の意見としては初めから割り勘なんて考えてないんですけど… よろしくお願いします。

  • デートの食事代をほとんど出してくれる彼

    20代後半の女です。 5歳上の彼と付き合っています。(出会って1ヶ月半、付き合って2週間) 現在デートの食事代のほとんどを彼に出してもらっている状態です。(交通費は自分の分は自分で、入場料等はほぼ割り勘です)もちろんお会計の時に出そうとしますが、「いらないよ」と言われたり、1000円しか受け取ってくれなかったり、「じゃあ小銭の端数ある?」と言われて数十円だけ出したりです。夜はお酒を飲んだりするので、高くなったりもします。 行く予定の場所のチケットを先に買っておいて「いつものお礼」と言って渡したことが一度だけありますが、これが男性にとって嬉しいことだったのか不安です。 週に一回は会っていて、もしデート代を割り勘にしていたら私は赤字です・・・。なので大変助かっている反面、自分で払うことがてきないデートをしていることに「いいのかな?」と心配になります。 今までお付き合いをしてきた方とはほぼ割り勘(少しだけ多く払ってくれたり)だったので、このままでいいのかわかりません。 もし彼が「年上だし」と無理をしてお金を出していて、実は払うのがキツかったらどうしようと考えてしまうのですが、そんなこと聞くのは失礼ですよね。 彼が今どう思っているのか話しをしてみたいのですが、付き合ったばかりでお金の話ってしづらいです。 私としてはやはり週一では会いたいので、もう少し節約デートで(割り勘で)も、と思います。彼が自分が支払っても今のようなデートでいいと思っている場合もあるとは思いますが。 このような場合、女性としてはどうするのが正解でしょうか??

  • パリ・ローマで女性1人の食事

    20代女です。パリとローマへ一人旅に行くことになりました。 美味しいものを食べるのが好きなので、カジュアルなカフェだけでなく、それなりのレストランにも行ってみたいと考えています。 予算はランチで日本円にして3000~5000円、ディナーは7000~1万円くらいのお店を探しています。 そのようなレストランに女1人で行って、ナメられてサービスが悪くなったり、好奇の目で見られたり、何か危険だったりってことはあるのでしょうか? パリ・ローマどちらでも良いので、分かる方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。ただでさえ日本人は若く見られるのに加えて、私はもともと童顔なので、向こうの人には10代の女の子に見られることも考えられます。 ちなみに英語は話せます。アメリカには何度か行きましたがヨーロッパは今回が初めてです。 また、女性1人で入りやすい美味しいお店の情報もありましたらぜひ教えてください。

  • 女性と食事、デートの時は割勘?

    I 20代男性が女性と食事(友人)orデート(彼女)の場合は割勘ですか? (1)自分から誘った場合    (2)女性から誘われた場合   II 払う男性の場合は内心では割勘がいいですか?また、過去に嫌な女性を体験して失敗したことありますか?  

  • 女性からデート(食事)に誘う場合…

    女性からデート(食事)に誘う場合… 片思いをしている男性を食事に誘おうと思っています。 自分から誘ったことがなく、いくつか気になる点があるので質問させていただきます。 1、基本的には誘った方がお店を決めると思いますが、私と彼は遠距離で私が彼の住む街に行く形で誘います。彼の住む街に私は一度も行ったことがありません。やはり、私が調べて決めるべきですか? 2、この場合は、割り勘が妥当ですか?私が払ってもぜんぜん構わない勢いですが。笑 ちなみに、私と彼は高校の同級生。私は22歳、社会人3年目。彼は23歳、社会人一年目。 3、初めての二人っきりでの食事です。気をつけておくべき事があれば何でもアドバイス下さい!

  • 彼氏の誕生日デートの食事について

    週末、交際10ヶ月の彼氏の(37歳の)誕生日を祝うデートを企画し、予約を完了させ、あとは待機だけ。という状況の者(26歳の女性)です。 デートプランとしては、 1、レストランでランチの後、クルージング 2、散歩がてら移動して、バリエステ施術 3、某ホテルでディナー ※(宿泊は考えていない) です。 そこで、いまさらではありますが、ランチはフランス料理で、ディナーがイタリア料理ということに気がつきました。 私の考えでは、それぞれの国の料理は似ている気がします。 質問を見た皆様も、これだと、彼氏からしてみれば「ありゃりゃ…(笑)」「似たもの食わされて飽きるよ」と思ってしまうと予想しますか? (それと、彼氏は甘いもの好きなので大丈夫だとは思いますが、ランチもディナーもメッセージプレートのデザートをオプションで入れました。) 少し、というか、かなり心配になってきました。よろしくお願いいたします。

  • 合コンで知り合った女性との初デート

    合コンで知り合った女性との初デート(というか、お食事)をするのですが、 いきなり高級レストランとかに連れて行ったら引きますか? 先日、とある女性(30歳)と合コンで知り合い 今度一緒に食事をすることになりました。 時期的にもクリスマスシーズンなので、ちょっとお洒落なレストランでディナーを考えているんですけど 初回からコースディナーとか行ったら引きますか? やっぱりお洒落居酒屋とかの方が無難ですか?

  • 大学生の初デートの食事代

    一週間ほど前に一度友達伝いで出逢った人に食事に誘われ行きました。 食事後、席を立つ時彼に、お会計しとくからあとでちょっとちょうだいと言われお会計し、そのあといくらだった?と聞くと5000円くらい、2000円でいいよと言われ渡しました。 こういう場合、ごちそうさまと言うべきだったのでしょうか? また、初デートで割り勘はせこい人と友達が言っていたのですが彼の行動はせこいですか? 皆さんはどう思われますか? 私は奢ってもらえなかったことが嫌だというより、好きな女性には奢りたいと思うだろうし、そこまで想われていないのかなと少し悲しくなりました。 ちなみに次会う約束は食事前にすでに誘われてしていました。 彼の行動はどうなのでしょうか?

  • 初デートでの食事代

    相手は高卒で私は専門卒だったので社会人歴は相手の方が1年多かったけど年齢は私の方が一個上でした。 初デートで食事に誘われたので行きましたが、割り勘かなと思っていましたが奢ってくれました。 なのでそのお店を出たあと「ご馳走様です」 とお礼を言ったら「いいよ」とは言ってくれましたがその後すぐに「後輩に奢らせるんだね~」って笑いながら冗談?みたいに言ってきました。私はそんな風に言われると思わなかったので何だか傷つきましたし何も言えませんでした。 そんな風に言われるなら割り勘でよかったのに。とも思いました。 その日の夜、またデートしようと言われましたが、そういった失言が何個かあってそれがどうしても気になって連絡を絶ってしまいました。 割り勘なら割り勘でいいのですが最近の男の子きっちりと割り勘する人が多い気がします。 小銭まで細かかったり、こちらが1時間かけて相手の地元まで行き交通費往復1300円使ってるのにコメダに行ってその500円さえも割り勘でお願いしますと言う男の子。脈ナシかと思えば「またデートしよう」と言われたり。何だかその方自体は素敵な方なのに何かが引っかかって進めません。 最近は脈ありでも割り勘が普通なんですか? 長く付き合ってて割り勘なら全然ありだし、たまに奢ったりもしますが、初デートの500円から割り勘というのは何だか違う気がします。 みなさんは初デートの喫茶店代が割り勘でも気にならないですか? 私が気難しいのでしょうか。。。