苦手な食べ物を食べて気持ち悪くなる経験は普通?

このQ&Aのポイント
  • 苦手な食べ物を食べて気持ち悪くなる経験は普通なのか?自身の経験を紹介しつつ、他の人の意見も聞きたい。
  • にんにくに対しての苦手意識について。にんにくを食べると気持ち悪くなる経験があり、それが普通なのか知りたい。
  • 苦手なものを食べた際に気持ち悪くなる経験について。自身の体験を共有し、他の人の意見を聞いてみたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

あまり得意でないものを食べて気持ち悪くなる事ありますか?

あまり得意でないものを食べて気持ち悪くなる事ありますか? 私はにんにくが得意ではなくて 全く食べれないというわけではないのですが にんにくたっぷりのラーメンとか すごいにんにく臭のするものは 同じ部屋にいるのもきついです。 もちろん固形状のにんにくは食べれません。 そのまま揚げたりしたものとか。 ただ、よくお肉を焼く前に にんにくスライスを炒めて香りを出してとかは 食べれます。 そこまでにんにく臭もしないですし スライスを口にしなければ平気です。 ただ、すりおろしのにんにくが トマトソースとかに混ざったスパゲティソースとか 肉ににんにきのすりおろしを混ぜ込んで焼くとか そうやって よけることもできず、にんにくを口にすると 100%気持ち悪くなります。 別にアレルギーではないと思いますが こういう事って普通でしょうか?(苦手なものを食べて気持ち悪くなるというのは) 結構2時間ぐらいは少し気持ち悪く お腹が"はる"というか空気が溜まっている感じになります。 皆さんはこういう事ありますか? 後こういうふうになるのは普通ですか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t3-papa
  • ベストアンサー率27% (43/159)
回答No.1

自分もコーヒーで頭がボワ~ンとして胸もムカムカして、一日調子が悪くなるということがあって、それからコーヒーは飲んでいません。どうしてなのか今でも分かりません。普通かどうかはわかりません。

その他の回答 (2)

  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.3

当方は、イカの塩辛が駄目ですね。おなかを壊します。 イカ自体は大丈夫なのに。

  • hanmemomo
  • ベストアンサー率35% (205/580)
回答No.2

極端な例ですが、ゴキブリを食べる人がいます。 普通は?見るだけで気も悪いのは当たり前でしょうね。 あと、アメリカの方が前に、「かつお節」が怖いといっていました。 多分、食文化からの違いもあるかもしれませんね。 あと、好き嫌いで、嫌いなものを無理に食べさせたら にんじんを食べてショック症状で死んだ人もいるそうです。

関連するQ&A

  • 鶏肉+トマトソース+バジル

    鶏肉のトマトソース煮を作りたいのですが、初めて作る ので要領がいまいち分かりません。作った事がある方、 ぜひ教えてください! オリーブオイルは家にありません。お店で食べた時は固形 のにんにくが入っていたのですがそれもなし。 味付けにはよくコンソメスープを使うみたいですが、これ の意味がよくわからないのです。鶏肉に塩コショウ& トマトソースでOKではないのですか? 肉と野菜を炒める→トマトソースを入れる→最後にバジル をふりかける これで大丈夫でしょうか?バジルは香りが強いので、 トマトソースと合うチーズにでもしたほうがいいのかな。 料理は毎日しているのですが、応用の利かない物ばかり でろくに凝ったレシピに挑戦できません。イタリアンは 少しずつでも覚えていきたいので、ご教授お願いします。

  • トマトソーススパゲッティ

    こんにちは。 最近、料理にめざめ(遅いですけど)、料理教室にも通いながら、勉強中です。 さて、本日夕飯にトマトソーススパゲティを作ってみました。 トマトソース 材料   ホールトマト  300g   オリーブオイル 大3   にんにく    2かけ   塩       少々   ブラックペッパー  少々   ローリエ    2枚   バジル・オレガノ(乾燥) 適量 作り方  (1)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかける。オリーブオイルににんにくの香りがつくまで中火で炒める  (2)ホールトマトを入れて火を強くしてトマトをつぶしながら炒める  (3)トマトが潰れたら弱火にして塩・こしょうで味を調える。ローリエ。バジル、オレガノをくわえて10~15分ほど煮込んで香りを出す。 以上の調理でトマトソースを作りました。 時間を合わせてパスタもゆで、あわせてトマトソーススパゲティを作りました。 もちろん、パスタを入れる前に、他のフライパンでオリーブオイルににんにくを入れて香りを出しました。ベーコンも入れてみたりしたのですが、これがまずい!!・・・・相当意気込んで作ったのに(大した料理じゃないのかもしれませんが)美味しく出来上がらなかったことにショックを受けました。 原因は、どこにあるのかなぁってレシピを見直し、いろいろ考えてみました。 ホールトマト自体の味が悪いのかなぁとか… それとも、もっと違う調味料を付け加えないといけないのかなぁとか・・・ まだまだ、勉強の余地がありますが、みなさんの知恵をお借りしたいと思います! もっと、もっと 美味しいトマトソースを作りたいです!よろしくお願いします

  • あなたの好きなトマトを使ったソース(汁物)は?

    あなたの好きなトマトを使ったソース(汁物)は? どんなトマトソースですか? カレー、スパゲティー、シチュー、何でも構いません。 ラーメンスープなどの汁物も歓迎します。

  • にんにくとお肉について

    元々にんにくは苦手だったのですが 最近は好きになり、お肉料理ににんにくは欠かせなくなりました。(そのものを食べるのは以前と変わらずダメですが) で、使い方としては にんにくを油で炒めて(スライス)からお肉を焼いて味付け等をするという形なのですが 全くお肉ににんにくの味がしません…。 焼いている最中に 肉の上ににんにくを乗せたりしているのですが… 明日、四日市のとんてきを作ろうと思っているのですが にんにくを効かせたいです。 いい方法があったら教えてください。 (厚切り豚肉をウスターソースメインのソースで味付けしたものです。 以前、味付けのソースの中ににんにくのスライスを入れて1日寝かせたものを使いましたが 全くにんにくの味がしませんでした) チューブにんにくを使う方法 にんにくをみじん切りにする方法だけはできません。 (チューブにんにくは餃子で使って失敗していますし、みじん切りにするとにんにく食べれないので…)

  • パスタソースを上手く作るには?

    トマトベースのソースのパスタ(スパゲティ)が好きで自分で作ってみるんですが、 どうしてもソースが味気なく旨味もなくコク(深み)のない味になってしまいます。 例えて言えば、ダシを入れていない味噌汁のような感じの味気ない味になってしまいます。 オリーブオイル・ニンニクなども使っていますが、旨味が出ません。 (1)どうしたら(何を使えば)旨味・コク・風味のあるトマトベースのパスタソースを作ることが出来るでしょうか? イタリアントマトというお店のランチで「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」が凄く美味しくて、どうしても、あの味が忘れられなくて何度も自分で作ってみましたが上手く作れませんでした。 (2)どうすれば、イタリアントマトの「ナスとベーコンのピリ辛のスパゲティ」のような味のソースが作れるんでしょうか? できれば、(1)と(2)の両方をお答え頂ければ幸いです。 (1)と(2)のどちらかでも結構ですので、御回答をよろしくお願い致します。

  • パスタを作る時のにんにく

    パスタを作りたいのですが、この時使うにんにくってチューブのにんにくじゃダメですか? にんにく炒めて香りを…みたいな時に普通は固形のにんにくチップを使うと思うんですが、うちは固形にんにくがないです。 チューブのおろしにんにくならあるのですが、これじゃ代用出来ないですか?

  • カプリチョーザのパスタのレシピ教えて下さい。

    こんばんは(^o^) カプリチョーザの 【トマトとにんにくスパゲッティー】と 【揚げナスとほうれん草のスパッゲッティー】が スキなのですが、家で作りたい!と思ってしまいました。 どちらでも構わないので作り方ご存知の方いましたら教えて下さい。 もしくは○○メーカーの△△ってソース似てるよ~とかでも嬉しいです(^^) よろしくお願いします。

  • ボンゴレビアンコの作り方

    アサリのスパゲティーを作りたいのですが、調味料の量が全く分かりません。トマトソースではなく、にんにくと塩こしょうと鷹のつめとパセリで作りたいんです。あと、しょうゆとか入れるんでしょうか??

  • 毎回同じように作れない…

    下記のレシピなのですが、毎回同じように作れません。 毎回違うのはタレの多さです。 タレが全く無いときと、最後までタレが余るくらいある時とあります。 できれば、毎回タレがあると美味しいのですが。 元はテレビでやっていたレシピ(元はクッキングパパのレシピ)にアレンジを加えた物なので どういう料理か簡単に説明はできないのですが レシピはこうです。 鶏肉1枚・にんにく1片・トマト1/2個・白ワイン約50cc・チーズと醤油適量 1.鶏肉を一口大に切る(いつも「むね」か「もも」か忘れてしまうのですが、値段が高いほうです) 2.にんにくを薄くスライスし、トマトもスライスして種と果肉を取る。 3.フライパンに少し多めに油を敷き、鶏肉を炒める(先ににんにくで香りを出してからです) (ここでしっかり焼き目をつけたりつけなかったりと毎回変わってしまいます。結局のところ蒸し焼きするので、カリカリに焼いても意味が無いのが分かっているので、毎回気持ちがぶれてます) 4.鶏肉に火が入ったら白ワインを入れ、蓋をして蒸し焼き 5.ワインの香りでアルコール分が飛んだと思ったら、チーズとトマトを入れ絡める 6.最後に醤油で味付けをして完成です。 チーズとトマトだけでも十分味はつくのですが チーズ味だけだと得意では無いので醤油を入れます。 で、最終的に醤油を入れるあたりで、水分があるかないかが毎回違うところなのですが やはり蒸し焼きの時間でしょうか? チーズを入れるときに水分が無いと、チーズの絡み具合というか全体的な味が崩れてしまいます。(タレと鶏肉とチーズの絡みが一番美味しいです) 元々ここ数年、料理酒として日本酒を全く使わず(アルコール分は飛んでもできあがった料理が酒臭くて食べられないため) なぜか白ワインだけは料理に使っても 使わなかった料理と、使った料理で美味しさが格段に違うだけで無く 使ったとしても、酒臭さ的なものが一切無いので、白ワインだけは使えています。 ただ、蒸し焼きの際に香りを確認して、できるだけ香りは飛ばすようにしています。 (飛ばしすぎると酸っぱくなるので、そこが難しいのですが。やっぱり香りを残すと酒臭いので)

  • ナスとポテトのミートグラタン

    の”美味しく”作るコツを教えてください。 先日たまには奥さんに変わって夕ご飯を作るかと気まぐれを起こして作った見ましたが不評でした。 特に料理の本を見たわけではありませんが、私の作り方は・・ ジャガイモは茹でて(塩少々)皮をむき5mmにスライス。 ナスは素揚げして(サラダ+オリーブオイル)やはり5mmにスライス。 ミートソースは、にんにくの微塵切りをオリーブオイルでいためてから剥きエビ、ミンチ、マッシュルームの順で加え、軽く火が通ってからホールトマトをつぶしたものにトマトピューレを足していれしばらく煮込み、ある程度水分を飛ばす、味付けは固形のブイヨン。 グラタン皿にナスとポテトをしきつめミートソースをかけピザ用のとろけるチーズをタップリと・・・。 なにか根本的な間違いがありますでしょうか? ナスを素揚げにしたときに油を吸ってしまい出来上がりがしつこくなったのが”敗因”?かなとも思いますが、 細かい事でもいいのでコツなどアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう