• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親の生活のサポートは誰を中心にするのが理想でしょうか?)

義両親の生活のサポートは誰を中心にするのが理想でしょうか?

natto5338の回答

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.7

今の状況からすれば、やはり義親の介護の負担は質問者様にかかってきそうな気がします。 自分ばかり負担がかかるのは納得が出来ないというお気持は分かりますが、兄夫婦、長女夫婦いずれも将来同居している義親の介護をすることになるでしょうから、状況としては皆一緒という気がします。 私事になりますが、私は母が同居していた義父(私の祖父)の介護をしていた時は、車で30分ほどの所に兄夫婦(私から見れば伯父夫婦)も住んでいましたが、たまにお見舞いには来ていましたが、介護の手伝いなんて全然していませんでしたよ(苦笑) ちなみに伯父夫婦は、義親とは同居もしていないし、介護もしていません。 まあ、こんなケースもありますので、こんな状況に比べれば、質問者様のほうが、まだ納得いくのでは?という気がします。 私の祖父は寝たきりになって5年ほどして亡くなり、最後は少しボケていたのですが、不思議な事に死ぬ数日前に母に「今まで本当にありがとう。」と何度もお礼の言葉を口にしたそうです。 母は大変な思いもしてきましたが、その言葉で今までの苦労が報われたと言っていました。 介護は大変な事ですし、質問者様が必要以上に無理をする必要は無いと思いますが、介護を通して得るものもまたあるのではと私は考えています。 私は祖父が寝たきりなった時はまだ子供でしたが、文句も言わず介護している母を尊敬しましたし、こんな母の子供で良かったと大人になった今でも思っています。 質問者様のお子さんも、質問者様が義親を介護する姿を見たら同じように感じるのではないでしょうか?

monemone005
質問者

お礼

解答、有難うございます。 お母様、尊敬いたします。 自分が独りになっても子供にだけは、煩わせたくないと考えています。 今の私達よりも、生活は厳しい国になっていると思うと、かわいい娘達に年よりを看てくれとは言いたくないです。 子供の幸せだけを考えると施設に入れるだけの現金を用意しときたいと考えています。

関連するQ&A

  • 田舎の長男でも

    実家が山の中の田舎の独身長男が「長男だからって親の面倒みたり同居する必要ないだろう。」(その長男は現在一人暮らし。 実家には両親とおばあさんが住んでいて、長男の兄弟は結婚しマイホームを建てている。)と言っていたら結婚しても嫁は長男の言う通り義親と同居や介護はしなくていいと思いますか?

  • 次男夫婦が両親と同居

    こんにちは。来年、結婚予定の者です。 私の彼は次男です。 彼には一つ上のお兄さんがいて、兄弟仲は良いそうです。 お兄さんも同じく、来年結婚予定です。 (お兄さんの彼女は私より年下です) 彼の実家の近くに新居を建て、ご両親と長男夫婦が住み いまの彼の実家には私たちが住まわせてもらう予定になっていました。 しかし、新居が完成しそうな中で、長男のお嫁さんからやはり同居は嫌だと・・・ せめて最初の2,3年は2人で暮らしたいと告白されたそうです。 彼女の気持ちは私も良く分かりますし、年下なのでよけいに可哀相にもなるのですが 義母は同居をとても楽しみにしていたらしく、ショックもありちょっと険悪ムードが漂ってるそうです・・・・。 (面倒見の良い、本来みんなで仲良くしたいという義母さんです) そして話し合いは平行線・・・ 私は義母と仲良くさせてもらってるのもあり、(長男彼女との関係は知らないので) 見かねた彼から「私ならうまくいく。俺たちが同居するべきか・・?」と言われました。 彼の本音は、同居したくないそうです。でも両親には感謝しているので 悩んでいると・・・。 義母は好きですが、私も本音は同居はしたくないです。(追々ならまだしも) そして同居したい、したくないも大事だとは思うのですが 長男のメンツや世間体もひっかかるのです・・・。(私が長女なので気になります・・・) そして長男の彼女のことも、いくら私が年上とはいえあんまりでしゃばりたくないのもあります。 円滑に進めるにはどうしたら良いでしょうか? 両親に分かって頂くか、私たち次男夫婦が同居するのか、長男彼女の理解を求めるのか・・・分かりません。

  • 次男の嫁ですが彼の両親の老後を看なければなりません

    28才女性です 結婚を控えてますが相手は二人兄弟の次男です 長男は遠くで働いており彼は実家にいます 長男はゆくゆくも実家には帰らないようで必然的に次男の彼が両親の老後の面倒をみなければならなくなりません。長男の無責任にもどうかと思っていましたが 私の両親はなんで次男が看なきゃならないんだ長男はどうなってるんだと急に結婚に反対してしまる状態です 今私はどうしたらよいかわかりません。好きでもうまくいかないでしょいか??

  • 私の両親と同居したいという考えは?

    来年の春に結婚予定なのですが、相手の彼は次男です。でも昨年、長男であるお兄さんが二人姉妹の長女のところに婿養子にはいってしまいました。。彼の両親も特に反対することもなかったようですが、私にとっては少し複雑な思いです。私自身は上に兄がいますが、兄嫁が一人っ子なので、いずれそちらのお母様を引き取ることになると思います。ですので、私はいずれ自分の両親と同居して面倒をみたいと思っているのですが、彼は自分が長男になったのだし、親の面倒をみなくては、と思っているようです。彼の職場は私の実家にすごく近いですが、彼の実家は職場から電車で1時間はかかるところにあります。そのことからも、いずれは私の実家で同居とかも考えているのですが、それってやっぱり勝手なのでしょうか?

  • その際彼のご両親と同居について聞かれたら

    今度彼氏のご両親に結婚のあいさつをするのですが その際彼のご両親と同居について聞かれたら 何て答えればいいのでしょうか? 私は同居はしたくないです。 彼は二男ですが、長男は家を出て行っていて 彼氏の実家は建て替えたばかりで 部屋がたくさんあります。 彼氏には今すぐにも年を取ってからも 同居は嫌だとは伝えてあります。 その上で結婚のあいさつをした際に 同居について聞かれたらどうやって断るか、 印象の良い伝え方は有るのでしょうか?

  • 長男(両親-祖父母との同居)と結婚すべきか悩んでます。

    初めて投稿させていただきます。 私は現在24歳で、付き合って3年目になる彼氏がいます。 あと3ヶ月で私も25歳にもなり、「そろそろ結婚。」 と思っているのですが、 彼氏はとある田舎の長男。 そして実家には彼の両親、祖父母、叔母、妹 が同居しているのです。 彼の家は田舎の資産家で、結婚するならば、実家で 彼の家族と同居を考えているようです。 現在は私と彼は遠距離恋愛で、(彼の実家と私の実家) 結婚したら私は自分の故郷から離れ、彼の実家のほうへ嫁ぐことになると思います。 それはまだいいのですが、結婚後、彼の家族と同居することが考えられません。 なんだか、介護に追われ、介護が終わるころには私がもう介護される側になってしまうような気がするのです。 私たちの母の世代では両親との同居も当たり前で、長男に嫁に行くなら、覚悟しなさいといわれるかもしれません。 しかし、私の周りでは結婚してすぐ同居という人もいないし、なんだか苦労が目に見えているのに、きっぱりと覚悟をすることが出来ません。 私は仕事をしていきたいのですが、いざ介護の問題となると、仕事もやめさせられそうで・・・・ 今から、新しい相手を探すにもいい年になり(私は容姿もいいほうではなく)、このまま結婚できないとどうしようと思うと彼と別れる覚悟もつかず、現在中途半端な状態です。 彼のことは好きなつもりですが、このように打算的に考えるとそんなに好きではないのかな。と言うことまで考えてしまって・・・・ 彼と結婚し彼の家族と同居するべきか、彼と別れ、新しい相手を探すべきか、よかったらアドバイスおねがいします。

  • 主人の両親の老後は看るべきなのでしょうか?

    はじめまして。このようなことを質問してもいいのかどうかわかりませんが、アドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。 主人は3人兄弟の3番目・次男です。結婚後主人の実家の近くに住んでいます。 主人の兄の長男は奥様の両親を自宅マンションへ呼び寄せ同居し、お父様は亡くなられ、奥様がお母様の介護をしていると聞きました。 主人の姉は、同じ市内に嫁ぎ、車で10分くらいのところに住んでいます。子供さんは社会人と大学生です。 現在、主人の両親は高齢(70代半ば)ですが、趣味を楽しんだり、生活に不便はないそうです。 私事で申し訳ございませんが、結婚3年目で幼い子供が2人おります。 子供たちを見てくれたことは一度もありません。孫を見るのは体力的に自信がないと言われ断られております。 主人は結婚するまで実家暮らしでした。 このような環境ですが、今後主人の両親の介護が必要になった場合はどのように対応したらよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 義両親との同居を避けるアドバイスをください

    はじめまして。 結婚して7ヶ月、現在妊娠5ヶ月で共働きの夫婦です。 旦那は自営業の跡取りで義父と一緒に仕事をしています(実質、義母が仕切っていますが・・・)ので、私も働かないといけない状況です。 結婚前、旦那の実家の敷地内に家を建てて同居する話を進めていましたが、義母の口出で私の希望は全く受け入れられず、旦那も言いなりで全て決まっていくことに私が限界になり、旦那にブチキレて一旦同居撤回、アパートに住んでいます。 さすがに子供が産まれたら今のアパートでは狭くなるので月々の返済額が今より安くなるような中古住宅(そりゃあ新築がいいですが、生活費のこともあるので・・・)を購入しない?と提案したところ、 「俺はやっぱり実家に帰りたい」と言われました。 旦那は3人兄弟の次男です。長男は実家から30分くらいのところに家を建てており、実家には独身の三男(フリーター)も住んでいます。 長男の嫁(専業主婦)は離れて住んでいるのをいいことに、たまに顔を出して義母に媚を売っているようです。。 私は正社員で働いているので、なかなか顔を出す時間がありません。。 私は同居は絶対嫌です!!結婚前のトラウマもあるし、義母は言いたい事を口に出すタイプで、旦那は両親に強く言い返せない性格です。旦那は仕事でも親と一緒なので。。 お給料も毎月経費といって10万以上引かれていたので、さすがに何度も何度も私が旦那に話をして、ようやく少し上げてもらえることになりました。。 なにより、旦那の実家には独身の三男が一緒に住んでいるのに何故いま次男の旦那が一緒に住む必要があるのでしょうか。 新築費用は全て自分達で支払うことになります。(敷地内でも、さらに旦那の両親の家の門をくぐりぬけないと中に入れないので行動が丸分かりです・・・) 子供を育てながら正社員として働き、その上に同居のストレス、たまに長男夫婦が媚を売りに来るストレスまで入ってきたら絶対無理です。  自分の両親も友人も家に呼ぶことは出来ない環境になります。 義両親は初孫と一緒に暮らしたいので「一緒に住めたらいいのに。早く前に家を建てたら?」と私に言ってきますが、その時も旦那は聞いてないフリをして間に入ってくれようともしません。 こんな状況で同居なんて出来るわけがない。。 もちろん、義両親に介護等が必要になったら、兄弟3人平等に助ける心構えはあります。 でも、どう考えても長男夫婦は次男である旦那に義両親、三男のお世話を押し付ける感じがあります。。  長々と愚痴を書いて申し訳ありません。。。  今、本当に悩んでいます。妊娠中なこともあり不安が募る一方です。。 お腹の赤ちゃんに悪いと分かっていますが、元々心配性なので少しでも不安を和らげたいのです。。 この状況を切り抜けるアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 妻(私)の両親との同居をいつするか。またその仕方

    私は25才(女)、新婚一年目で、実家から離れて暮らしています。 現在両親との同居話があがり、今してもいいのか?その仕方などを悩んでいます。 夫:20代後半、初婚、穏やかな性格、平均給料、次男 私の家族:祖母(70代)、父&母(50代)は実家暮らし 姉1人(20代後半)は結婚し、旦那実家で同居中 夫の家族:父&母(50代)と長男(30代 未婚)が同居中 夫と私、互いの祖母や両親は、現在はとても元気です。 しかし、今後介護等が必要となった際には、 もちろんお互いの家族を兄弟で協力する、という意見は双方の兄弟全員が一致しています。 (親にはまだ時期ではないので伝えていませんが) ですが、姉は既に旦那様の実家で嫁として暮らしており、元の実家からも遠いため、私の両親は結婚前から 私に、いつかは一緒に住みたい、と控えめながら言っていました。 そして、夫の兄は夫の実家にいるという現状の中で、 私は両親の老後について「姉は旦那様と、旦那様のご両親を。夫の兄は夫のご両親を。私と夫は私の両親を。」となるのではないかと思っていましたし、その覚悟もしていました。(もちろんお互い助け合いつつ) 私の実家が老朽化しているので、前から建て替えたい、という話は聞いていましたが、改めて真面目に両親から 「今後別々で暮らすのか、一緒に暮らすのか教えて欲しい。別々で暮らすのなら今の家を建て直すか又はそのまま暮らす。一緒に暮らすのなら、その時に引越し又は建て直したいから。」と言われました。 まだまだ両親は元気なため、まさか今言われると思っておらず、「現在は会社と実家が距離が離れすぎているのと、いつ転勤になるかわからないので、まだ分からない。でも両親2人のことを考えているから」と咄嗟に伝えました(実際もう少しフランクな言い方ですが) すると母からは「父が定年まで後10年あるので、それまでには教えて欲しい」と言われました。 同居は、(夫と夫の両親の承諾を得て、いつかは)することになるだろう、と思っていますので 要はタイミングとやり方だと考えています。 夫と夫の両親は優しい方々ですので、おそらく 承諾してくださるかも知れませんが、 夫には絶対に気を使わせてしまうことは分かっていますし、同居の理由次第では夫の両親が、嫁の実家に息子が住むことに実際あまり快く思わないのではと思っています。 一人で悩んだのですが、なかなか答えが出ないため 相談させてください。 1、住むと決断するタイミング、住み始めるタイミングはいつ頃がいいのか 2、住むとしたら、どのような形態がいいか (完全同居、二世帯住宅、味噌汁が冷めない距離で別居、等) 3、夫に相談するタイミング (新婚の今、伝えるとプレッシャーをかけそうです。 きちんとした人なので、受け止めてくれるとは思いますが。また、結婚前に「両親の老後において」でこの可能性は伝えています) 宜しければ、アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 再婚後の子供との面会について

    51歳男性です、現在両親と同居、8年前に離婚、長女(24)と次男(13)は前妻へ長男(22)は自分へと兄弟離れました、養育費は遅延無く送金しております、長男と次男は年に数回合わせております、現在付き合っている女性(初婚)との再婚を考えております、そこで相談なのですが、彼女は養育費については了承しております、結婚するのだから、次男と長男、自分に合わないで欲しい、離婚したのだから、縁を切って欲しいと言います、自分は子供達が会いたいなら合わせたいと思って、今までそうしてました、自分は兄弟にとって悪い事をしていたのでしょうか?