• ベストアンサー

障害者手帳(精神)を持っている者が、不妊治療の助成を受けるのは可能でし

障害者手帳(精神)を持っている者が、不妊治療の助成を受けるのは可能でしょうか? それとも、不妊治療をしていることが、役所に分かると、障害者(精神)として 認めない(不妊治療に通うことができるので、健康である)などと、誤解されたり しないかと、心配で、申請をしたくても、できません。 助成を受けたことで、障害者手帳の取り上げなどはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • haru90
  • お礼率89% (262/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133552
noname#133552
回答No.1

結論から言いますと、規定上、精神障害者保健福祉手帳を受けていると不妊治療の助成を受けられないなどということはないですし、不妊治療の助成を受けたら精神障害者保健福祉手帳が取り上げられてしまうなどということもありません。 ただ、不妊治療の助成を受けられる条件そのものは厳しいですよ。 不妊治療の助成というのは、特定不妊治療費助成事業のことですか? 体外受精や顕微授精しか方法がない、と医師に認められたときに限って助成されるものですし、それ以前に他の方法での妊娠がまだ可能かどうかを調べたりしますから、ハードルは高いです。 <参考> 助成の範囲 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/kosodate/josei/funin/top/files/funin_hanni.pdf 特定不妊治療費助成事業について http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/h0327-2.html http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/funin-chiryou.html 指定医療機関 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/iryou-kikan/index.html その他、もしも心の病気の治療のための薬を服薬していると、その影響で妊娠しにくくなったりもするそうですから、そういうことも診てもらう必要があるかもしれません。 さらに、このような薬を服薬していると、たとえ妊娠しても流産したり奇形児が生まれたりする副作用もあるそうです。 そのため、こういう危険性を最初に取り去ってから考えてゆくとよいかもしれませんね。 一方、心の病気を抱えながら子育てをしてゆくのは、正直言ってしんどいことが多いと思います。それだけに、心の状態がいまよりもずっとよくなるように、不妊治療以外のことも含めたいろいろな角度から考えてみるとよいと思います。

関連するQ&A

  • 不妊治療助成金の申請

    昨年末から不妊治療を受けているので、 市の不妊治療助成金を申請しようと思っているのですが、 これって私が働いている会社にバレたりしませんよね? 不妊治療をしていることは誰にも言っていませんし、 もちろん会社の人にも知られたくありません。 この助成金は、あくまで私と市のやり取りだけで完結し、 事業主(会社)を介したり、会社に報告が行ったりする ことはないと理解していますが、合っていますか? 高額療養費など、会社を通す補助金もあるようなので、 これは大丈夫だよね?とちょっと心配になってきました。 会社に知られるのであれば、申請をためらってしまいます。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 不妊治療の助成金について

    ここでの質問ではカテ違いかもしれませんが、質問させてください。 先日、市の不妊治療助成金を受けようと、通っている婦人科へ、証明書をお願いしました。 その文書料ですが、1人につき4,200円、夫婦ですと、8,400円かかりました。 不妊治療助成金とはいえ、上限が5万円で、自分の支払った医療費の半分が返ってくる助成金なのですが、わたしの市では、2月締めで区切るらしく、まだ、不妊治療に通った日が浅く、8,400円支払った方が、高くついてしまいました。 文書料ってこれくらいかかるものなのでしょうか? しかも、申請は2年しか適用されないなしく、その後も妊娠しなくても、2年間の申請で打ち切りになってしまいます。 皆様は、助成金等は、どのようにしていますか? 早く、子宝に恵まれたいのですが、こればかりは、いつまでとは、わからず、今回は、せっかく文書料を払ったのに、来年度からにするか、迷っています。

  • 一般不妊治療助成金を申請するタイミングについて

    現在不妊治療(タイミング法・人工授精)を受けており、一般不妊治療費助成金を申請しようと思っています。 市に申請をし承認されれば上限3万円を通算5年受けられます。 申請方法の欄に、 「平成20年4月1日~平成21年3月31日に治療・診療されたものは、平成21年3月31日までに申請してください。」 とあります。 Q1:助成金に上限があるのは、夫婦が支払った治療費によって助成金額が決まると言うことでしょうか? 提出書類の中に「請求書」とあります。病院で支払いのときに受け取る領収書(レシート)のことだと思います。 Q2:夫婦が支払った治療費によって金額が決まるとしたら、この先不妊治療が続くとして、年度末まで待って申請したほうが助成金を多く受け取れると言うことでしょうか? Q3:もし、申請するまでにめでたく授かることができたら助成金の申請はできないのでしょうか? 市役所に問い合わせたいのですが、義母が市役所に勤めており助成金などの担当で聞くことができません。(不妊治療は内緒なので) よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療助成金について

    長文になります。 不妊治療に助成金があることを知り、 年間15万~20万いるので、3万円だけの助成金ですが、 何もないよりマシかと思い、申請したのですが。。 3月までの治療費を4月に申請しなければならないのですが、 全ての領収書、夫婦の源泉徴収票、医療機関の証明書、住民票と。。 お互い仕事をしている中、 揃えるものがたくさんあったこと、役所に平日に行くことが困難だったこと、など、 申請が遅れて8月頭になりました。 後日、申請は5月で締め切っているので、無理だと言われました。 遅れた私が悪いのは重々承知なのですが、 住民票を取るのもタダではないし、実際、年間かなりのお金がいってるので、 なんだか、ぶつけようのない思いがでてきてしまいました。 せめて、今年申請できなっかた分を来年で申請できる等の措置を取ってくれたらいいのにと。 ただの愚痴になってしまってすみません。

  • 不妊治療 助成金を申請するかどうか

    今度の生理が来たら体外受精に踏み切ることになりました。 私の住んでいる地域で不妊治療に対して助成をしているのですが 私自身そこの役所の職員です。 助成金の申請をすると、助成の担当部署の人たちに私が治療していると知られてしまいます。 その部署の信頼のおける人に、以前聞いてみたのですがやはり 職員だということを誰にも知られずに申請する方法はないと言われました。 (それで昨年までのタイミング療法のときは申請を諦めました。) でも体外受精となると金額も大きいし、少しでも助成金がもらえるなら、 挑戦する回数も増やせると思うと申請したいと思うのですが、 自分の部署の人にも言っていないことを、他の部署の人に知られ噂を流されることを 考えると申請を迷ってしまいます。 個人情報なので漏れない、とは思えません。役所外へ漏れることはありませんが、役所内の人間同士ではプライバシーもなにもありません。 自分が勤めている場所だからこそよくわかります。 自分が開き直ってしまえばいいのでしょうが、 もしも子どもが授かったときに、子ども自身のプライバシーを考えると 体外受精でできた子だと知っている人間は少ない方がいいのでは?とも思います。 親は良くても子は知られたくないかもしれない、と。 母は、お金がかかるなら工面してあげるから、申請して傷つく必要はない と言ってくれていますが、あまり負担をかけたくありません。 別に悪いこと恥ずかしいことをしているわけじゃない、堂々と 申請すればいい、でも・・・となかなか気持ちが決まりません。 みなさんならどうされるか、ご意見をお聞かせください。

  • 不妊治療助成制度について

    こんにちは。不妊治療をしていますが、今回初めて助成金を申請しようと思います。県と市で助成申請用紙をいただいてきたのですが、1度の治療(体外受精)で同時に県と市の方から助成金をいただけるのでしょうか?それとも、1回の治療で県か市のどちらかで申請するのでしょうか?判定日に病院へ申請の証明書を提出する予定ですが、同時に県と市の証明書を出してもよいものか教えていただきたいです。お願いします。

  • 不妊治療費助成金について

    私の住んでいる地域でも、今年度から不妊治療に対する助成金が出るようになりました。 私も3月に体外受精を予定しているので、申請しようかと思っているのですが、よくわからないところがあるので教えてください。 私の住んでいる市は、年度(4月1日~3月31日)につき1回助成金がでて、1人につき2回までとなっています。 そして、申請書の提出は治療が終了した年度内に限るとされています。 わからないのは、この「治療が終了した」というのがどの段階なのかなのです。 これは移植日をさすのか、高温期の注射が終了した時点なのか、妊娠判定日なのかわかりません。 役所に電話をしましたが、回答が移植日であると言って見たり、判定日だと言って見たり、曖昧で、だと思いますという回答しか得られませんでした。 私の場合、移植日と注射終了日ならば年度内に入りそうなのですが、判定日となるとぎりぎり年度をまたぐ可能性もありえるという微妙なところなので、数日が非常に重要となっています。 役所もおそらく初めての年度変りなので、担当者も確信がもてずに答えていると思われます。 自治体によって違うとは思いますが、参考までに、みなさんのお住まいの地域ではどうなっていますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 医療控除 と 不妊治療の助成金について

    東京都で不妊治療の助成金の申請をしようと思っています。詳しい方、ご存知の方、いくつか教えてください。 確定申告で医療費控除の申請もする予定なのですが、「特定不妊治療費助成事業」のHPを見ると、助成金を差し引いた額が医療費控除の対象になるとあります。確か確定申告は2月15日~3月15日までの間にしますよね。 助成金は4月~3月の間の治療が対象となるのですが、2月現在治療中でまだ終わっていません。助成金の申請は多分確定申告後になると思うのですが、この場合どうすればよいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 特定不妊治療助成金について教えて下さい。

    こんにちは。 私は先日、初めての採卵を終えて、胚凍結した者です。 病院の方針により別の周期(体調を整えて)での移植になります。 この場合、この時点で、特定不妊治療費助成金の申請はできるのでしょうか?(できるみたいな事を耳にしたので…) それと、申請できる条件があるそうですが、どんな条件ですか? ご存じの方、詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 精神障害手帳について

    うつ病暦、約2年です。 傷病手当が終了したので、精神障害年金を申請しようとしたところ、難しいとのことでした。 そこで精神障害者手帳を申請してみようと思うのですが、それも申請は難しいものなのでしょうか? また、精神障害者手帳があると、どのようなサービスが受けられるのでしょうか? 病状はよくならず、経済的には大変です。 よろしくお願いします。