• ベストアンサー

特定不妊治療助成金について教えて下さい。

こんにちは。 私は先日、初めての採卵を終えて、胚凍結した者です。 病院の方針により別の周期(体調を整えて)での移植になります。 この場合、この時点で、特定不妊治療費助成金の申請はできるのでしょうか?(できるみたいな事を耳にしたので…) それと、申請できる条件があるそうですが、どんな条件ですか? ご存じの方、詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

noname#99898
noname#99898

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

支給要件の詳細については、各都道府県の福祉局に問い合わせをしてください。 法律上の夫婦であること。 年収が夫婦で730万円未満であること。 年間2回、通算5年まで。 自治体の指定した医療機関であること。 体外受精及び顕微授精であること。 対象となる治療は…… A 新鮮胚移植を実施 B 採卵から凍結胚移植に至る一連の治療を実施(採卵・受精後、胚を凍結し、母体の状態を整えるために1~3周期の間隔をあけた後に胚移植を行うとの治療方針に基づく一連の治療を行った場合) C 以前に凍結した胚による胚移植を実施 D 体調不良等により移植のめどが立たず治療終了 E 受精できず、または、胚の分割停止、変性、多精子授精などの異常授精等による中止 F 採卵したが卵が得られない、又は状態のよい卵が得られないため中止 (注)採卵に至らないケース(女性への侵襲的治療のないもの)は助成対象となりません。 『病院の方針により別の周期(体調を整えて)での移植になります』 移植が終了した時点で支給要件が整います。 『胚凍結した』時点では、支払いの対象となりません。 ご参考になれば、幸いです。

noname#99898
質問者

お礼

こんばんは。 お返事遅くなってすみません。回答有難うございます。 私の場合、(B)に当てはまる事になりますね。想像以上にお金がかかってしまい、申請できるのであれば、正直、助かるなと思っていたのですが、甘くないですね。 しかし、(B)と(D)の違いが納得いかないです。

関連するQ&A

  • 不妊治療助成金の申請について

    不妊治療助成金の申請について、私の地域では1年に10万円まで、治療終了後2ヶ月以内に申請することになっています。 病院の方では、体外受精では、治療証明書は移植をした時点で、治療終了とみなして証明書を発行するそうです。今回、凍結胚移植を予定しており、1回の治療が10万円に満たない場合は、実際にかかった金額のみ請求するのでしょうか?その場合、今年中にもう一度、凍結胚移植をした場合、残りの分(10万円から前回治療費を引いた分)を再び請求できるのでしょうか?それとも、病院に2回分をまとめて証明書を書いてもらうようにお願いするべきでしょうか?

  • 不妊治療、リフレッシュの方法

    長年実らない不妊治療をしています。 幸いな??ことに、何の問題も見つかっておらず毎周期コンスタントに治療ができています。 全く妊娠に結びつかないので幸いなのか分かりませんが。 採卵をしてその後凍結胚がなくまるまで移植移植、なくなればまた採卵、という一年です。 移植は自然周期です。 ただ今回珍しくホルモン値が悪く無排卵のようで移植中止になりました。 休憩するより毎周期治療をしていた方がいい性格なので、お休み周期が苦痛でしかたありません。 珍しいお休み周期なので思いっきり無理矢理でもリフレッシュしたいのですが、なにかアイデアをいただけますか。 不妊治療が長引いている方はどんなリフレッシュ方法していますか?

  • 不特定不妊治療助成金について教えて下さい

    カテゴリーが違うのではとも思ったのですが、不特定不妊治療助成金を申請されている方がいると思い質問させていただきました。 今回初めて体外受精を行うので、不特定不妊治療助成金を申請したいと思っています。 体外受精の予定は3月中旬になると思うのですが、色々見ていると本年度の締め切りは3月いっぱいとありました。 体外で失敗した場合に返金などがあったりしてちゃんとした金額が分かるのはそれこそ3月末くらいだと思います。 その場合でも締め切りは3月いっぱいとなってしまうのでしょうか?ちょっと焦ってしまっています。 もし、この締め切りに間に合わなければもうもらえないのでしょうか? ご存知の方がいましたらぜひ教えて下さい。

  • 不妊治療中です。

    治療歴4年、30代前半の主婦です。不妊原因は不明で、タイミング法、AIHで妊娠できず、現在体外受精に挑戦しています。今まで3度の体外受精をしましたが、1度目は採卵後受精はしたものの、うまく分割せず移植できませんでした。2度目は新鮮胚移植できましが着床しませんでした。先日、自然周期での凍結胚移植の予定でしたが、融解後分割が止まり移植できませんでした。不妊治療は絶対的な事じゃないけどその中で妊娠している人もたくさんいます。なのにどうして自分は妊娠できないんだろう…って思い、知人の妊娠出産報告に過剰に反応してしまいます。妬みやひがみでいっぱいです。先の見えない日々に、全く光を見いだせず、本当に苦しいです。同じ様な経験をされた方、どうやって乗り越えましたか? すごく暗い文章ですみません。

  • 不妊治療をしています。

    不妊治療をしています。 先日ホルモン補充周期で凍結胚移植を行いました。 移植5日前から黄体ホルモンの自己注射をしており、それは妊娠判定日まで続きます。 プレマリン、ルトラールも服用しています。 先日の凍結胚移植を行った翌日、うっかりと(痛恨のミスで情けない限りです) 黄体ホルモンの注射をするのを忘れてしまいました。 自然周期とは違い、自分の力で黄体ホルモンを補充できないと思われますので、 移植の次の日に注射をしなかったということは、今回の妊娠はもうありえないと思った方が良いのでしょうか? やはり飲み薬だけでは足りないものでしょうか、、 自分のうっかりミスを責める毎日です、これまでの苦しい日々が虚しく思えてなりません、、 わかる方がいらしたら、教えてくださいますでしょうか、、、 宜しくお願い致します。

  • 不妊治療費助成金について

    私の住んでいる地域でも、今年度から不妊治療に対する助成金が出るようになりました。 私も3月に体外受精を予定しているので、申請しようかと思っているのですが、よくわからないところがあるので教えてください。 私の住んでいる市は、年度(4月1日~3月31日)につき1回助成金がでて、1人につき2回までとなっています。 そして、申請書の提出は治療が終了した年度内に限るとされています。 わからないのは、この「治療が終了した」というのがどの段階なのかなのです。 これは移植日をさすのか、高温期の注射が終了した時点なのか、妊娠判定日なのかわかりません。 役所に電話をしましたが、回答が移植日であると言って見たり、判定日だと言って見たり、曖昧で、だと思いますという回答しか得られませんでした。 私の場合、移植日と注射終了日ならば年度内に入りそうなのですが、判定日となるとぎりぎり年度をまたぐ可能性もありえるという微妙なところなので、数日が非常に重要となっています。 役所もおそらく初めての年度変りなので、担当者も確信がもてずに答えていると思われます。 自治体によって違うとは思いますが、参考までに、みなさんのお住まいの地域ではどうなっていますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 不妊治療助成金の申請手順(病院でもらう書類・領収書)

    今回初めて体外受精をしまして、ただいま移植後2日。ドキドキの毎日です。 不妊治療の助成金を申請したいのですが、質問があります。 必要書類の中に、 ・特定不妊治療費助成事業受診等証明書(指定医療機関が発行) ・領収書(指定医療機関が発行) が必要であるとありますが、 「特定不妊治療費助成事業受診等証明書(指定医療機関が発行)」については、自分から医師へ「助成金を申請したいので証明書を書いて下さい。」と言わないと書いてもらえないものなのでしょうか? それとも医師からアプローチがありますか? 次回の診察時に主治医に言った方が良いのか考えていましたので質問させてください^^ あと「領収書(指定医療機関が発行)」が必要とのことですが、これは採卵・体外受精・移植時の全額自己負担した分の領収書のみが必要なのでしょうか? 一応、生理3日目から受けた注射~の領収書を別にして取ってあるのですが、妊娠判定日までの全ての領収書が有効なのか、最初に書いたように全額自己負担分の領収書だけ有効なのか、教えていただけると助かります。 最後に―。 妊娠の成立・不成立の結果を待たなくても移植が完了した時点で助成金の請求は出来るのでしょうか? 経済的な理由から、出来れば早めに申請したいです。。。 全額自己負担分のみ助成対象でしたら、次回の診察で主治医に証明書を書いてもらう→3月の頭までに申請、というのが理想なのですが。。。^^; 一応判定は3月の7~8日頃だと思います。 都道府県で申請方法など変わるかもしれませんが、皆様のご助言・アドバイスをお聞きしたいです。 お願い致します!!

  • 顕微授精、凍結するか胚移植するか迷ってます。

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になってます。 40歳、不妊治療暦2年、不妊原因は夫の乏精子症、同種免疫異常でリンパ治療済みです。 去年刺激周期で採卵し、OHSSになって凍結胚移植を3回(2段階もしました)ことし自然周期(セロフェンで誘発するも2個しか採卵できず)で2回採卵、凍結胚を1回移植しました。去年の3回は科学流産、今年の1回はかすりもせずでした。 明後日採卵します。 今回はHMGも注射して6~8個くらい採れそうです。 いままでの経験上とれた卵は100%に近い状態で受精卵になります。(顕微授精です) 内膜は8.5ミリ、このまま胚移植するか凍結するか迷ってます。 今日の診察ではいままでフレッシュ胚移植をしたことがないのでやってみようということになりましたが、まだ迷ってます。 向き不向きがあるのは承知してますが決心できずにいます。 なにかいいアドバイスが頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療の助成金について

    ここでの質問ではカテ違いかもしれませんが、質問させてください。 先日、市の不妊治療助成金を受けようと、通っている婦人科へ、証明書をお願いしました。 その文書料ですが、1人につき4,200円、夫婦ですと、8,400円かかりました。 不妊治療助成金とはいえ、上限が5万円で、自分の支払った医療費の半分が返ってくる助成金なのですが、わたしの市では、2月締めで区切るらしく、まだ、不妊治療に通った日が浅く、8,400円支払った方が、高くついてしまいました。 文書料ってこれくらいかかるものなのでしょうか? しかも、申請は2年しか適用されないなしく、その後も妊娠しなくても、2年間の申請で打ち切りになってしまいます。 皆様は、助成金等は、どのようにしていますか? 早く、子宝に恵まれたいのですが、こればかりは、いつまでとは、わからず、今回は、せっかく文書料を払ったのに、来年度からにするか、迷っています。

  • 医療控除 と 不妊治療の助成金について

    東京都で不妊治療の助成金の申請をしようと思っています。詳しい方、ご存知の方、いくつか教えてください。 確定申告で医療費控除の申請もする予定なのですが、「特定不妊治療費助成事業」のHPを見ると、助成金を差し引いた額が医療費控除の対象になるとあります。確か確定申告は2月15日~3月15日までの間にしますよね。 助成金は4月~3月の間の治療が対象となるのですが、2月現在治療中でまだ終わっていません。助成金の申請は多分確定申告後になると思うのですが、この場合どうすればよいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。