• ベストアンサー

1ヶ月後に簿記2級を受験します。

1ヶ月後に簿記2級を受験します。 現在、過去問を一通り解き終わった状態ですが、 完全に全てをマスターできているわけではありません。 そこで、会社の電車通勤時に勉強しようと思っているのですが、 通勤中ということもあり、電卓を使用するのは難しいので(電車では座ることができる状況です)、 何かいい勉強方法はないものかと画策中です。 アドバイス等ありましたらお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zityru
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

電車の中での簿記学習の経験がある者です。 勉強法は個々人によって合う、合わないがあるので参考程度にとどめてください。 簿記は基本的に計算の反復が効果的なものだと勉強していて私は感じました。 しかしその中でも計算過程が短い仕訳問題をカードに書き、表→問題、裏→解答といったような形式にし、表を見て解答を連想、連想が正しいか裏を見て確かめるといったような事を続けていくうちに過去問を解く時、仕訳問題の文章を見ると解法のプロセスが分かるようになった経験があります。 参考にしてください。

ecr33_rb25
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 おっしゃる通り、簿記は反復が大切ですね。 仕訳問題は長文化が進む傾向にあり、連想(イメージ)を 速く確実に行えるようになっておくのは有利だと思います。 私はよく間違える仕訳問題をコピーし(問題文を書くのが面倒だからです)てノートに貼り付け、 その解答を書き、弱点ノートみたいなのを作りました。 アドバイス頂いた方法と近いものがありますね。 仕訳問題以外が電車内でトレーニングできないかと画策中です。

その他の回答 (1)

回答No.2

完全に全てをマスターできているわけではないとのことですので、 通勤時はその穴埋めをするのが非常に有効かと思います。 2級は3級に比べて細かい部分まで暗記していないと解けない問題も多いです。 例えば工業簿記では表を書く必要がある問題や公式を暗記していないと解けない問題があります。 自分の場合そういう忘れやすいものをノートに書いておき、 隙間時間で確認し、知識の漏れをなくすという方法が非常に役立ちました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう