• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。)

転職時の有給消化。これって常識外れでしょうか。

silverwolf007の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

与えられた有休休暇はもちろん使うのは当たり前です。 上司や会社が何と言おうとも手続きを踏めば取得しても良いでしょう。 ただし…、ですが入社2年目ということですが、要は1年で辞めるんですよね? 会社に勤める以上、利益を出す社員に育てるまでには一般的に3年はかかると言われております。 上司としては教育段階で辞められることに対して、非常に惜しい気持ちがあったかともいます。 なおかつ、約1ヶ月前に退職願をして有休をとるとなると賞味、数十日しかない訳です。 退職届を出すタイミングですが、一般的には1ヶ月前です。法律上は2週間前でもOKです。 あくまでそれは書類の提出のことであって、退職する旨の報告はそれより前(2ヶ月前に口頭で)が通例です。1ヶ月前に言えば良いと勘違いされている方が非常に多いと思います。 ネットで調べてもこんな事はすぐ出てきます。 しかも退職時期は、年度末や会社の繁忙期を避け、十分引継ぎをするなど守るべき幾つかのモラルがあります。 あなたは会社のルールには沿っていたかもしれませんが、モラルには欠けていたのかもしれませんね。 ルールに沿った権利を主張するのも結構ですが、それはモラルや一般常識を守っての話だと思います。 いくらチームでOKが出て、誰かが今の自分の仕事をやってくれるとしても、それを管理する上司としては 人員配置や予算の見直し、新規の採用など他雑務がありますので、急な話でヘソ曲げるのは当然だと思います。 それは人とお金を管理する立場にならないと分からないでしょう。 転職されるそうですが次回、もしそのような事がある場合はもっと早めに報告し、 引継ぐ人材の教育まで出来てから、有休取得して辞めるのがベストな辞め方でしょう。

tv-pooh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 …そこを突かれると、なんとも言えなくなってしまいます。。。 まさしくおっしゃる通りなんですよね。 今年度が始まって、「さぁこのメンバーで頑張っていこう」と言っていたこところでの退職。 せっかく割り振りを決めて始動したところをまた考え直さなければいけないので、周囲には本当に迷惑をかけることになったと思います。 せめてそれなりの年数勤めていればまた違ったと思いますが、自分がまだペーペー状態なので尚更。。。 なので、もしかすると自分は社会人として相当常識外れなことをしていたのではないかと不安に思ったのですが、そこに関しては皆さんのご回答を拝見して少し安心しました。 ルールとモラル(と権利)ですね…。うーん難しい。もう少し考えて見ます。 そうですね。今後は気をつけたいです。 …と言っても、出来ればこれが最初で最後の転職に出来るよう頑張りたいと思います! ご回答本当にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 有給消化がもらえない!

    こんにちは。 今まで何度も転職をしていますが、今回会社を自己都合で退社する時に、現在の有給をすべて消化できないと言われました。 初めてです。22日残っていると思っていたのですが、10日しかないと言われました。法律で決まっていると人事の人は言っておりますが、納得できません。ご存知の方、教えてください。

  • 有給消化と転職時期

    6月の中旬に転職をする者です。 5年勤めた会社は、円満退社ができそうで、上司から有給消化をして辞めて良いとお話を頂きました。 人事に今日、次の職場が決まっており、退社日以前に入社をする場合の諸事情を聞いた所、「健康保険証」「雇用保険」「年金」の手続きを有給消化以降から発生するように手続きをしてもらえば良いと教えてもらったのですが新しく入る会社がどう対応するか不安です。どなたか、こういった経験がある方、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 退職時の有給休暇の消化について。

    10月末で退職する予定で、3ヶ月以上前に直属の上司に申告しました。 有給消化についても、今まで円満退社していった方に習って1週間頂くつもりで話をしました。 ところが、社長クラスの上司と後々退職日や有給消化について話があるのでそれまで待ってくれと言われており、さらに有給消化を全くさせずに辞めてもらうことになるかもと言われています。 社長クラスの上司と話できる時に、消化させてもらいたい旨を伝えようと思って待っていましたが、いまだ何も無い状況です。 調べたところ、法律上取得は可能ということ、最悪監督署に相談すればいいこともわかりました。 特に書面もなく、口頭でしか伝えていない状況でも、監督署に相談することは可能なのでしょうか? それとも退職や有給消化の希望を記した、退職願を改めて出しておいたほうがいいでしょうか? 私としても会社と揉めたくはありませんが、30日以上持っている有給のうち5日程の消化は一般的で、むしろ少ないくらいだと思っています。 その考えは間違っているのでしょうか? とりあえず近いうちに改めて直属の上司に聞いてみるつもりですが、ないがしろのまま退職日が近づきそうで怖いです。 ・会社は成長途中の中小企業です。最近になって一般企業のように規定等設けるようになったような会社です。 ・有給は30日以上貯まっており、普段は夏季年末以外は病気でもしない限り取得できそうにない環境でした。

  • 退職時の有給消化について

    この度会社を寿退職しようと思っています。有給を消化して辞めたいのですが普段から有給は風邪などやむをえないときに限りと暗黙の了解になっています。会社側は明らかにとらせたくないといった様子ですし、同僚たちからも反感を買うかもしれません。 どうしても取りたければ労働基準局に言えば取ることができ、有給の使用理由も法的には言う必要はないということは解ったのですが、そのようにするとかなり角が立つと思うのです。 100%円満退社とは言えずとももう少し角が立たないような納得してもらえるような有給の消化理由はないでしょうか?有給を小分けにしてとるのではなく消化したまま退社の場合です。取れるのであれば全消化でなくても良いとも思っています。また、この状況で有給をとろうとすることは無謀かどうかの意見もお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 有給消化について

    有給消化について。私は9ヶ月という期間で前職をやめました。 働いて6ヶ月で10日の有給がついて、2日は辞める前に消化。残り8日を辞める際に消化しようと上司に相談し、「人事に聞いて残り8日を出勤扱いで消化できる」と上司から返事をもいました。しかし、辞めて2週間経った後「有給消化が勤務1年経ってないと消化できない」と連絡をもらいました。「人事に聞いて判断を下したのでは?」と聞いた所、実際は上司の勝手な判断で下したとの事でした。このまま有給消化できないのでしょうか。 とても納得がいきません。

  • 有給消化中に海外渡航して転職は非常識でしょうか?

    会社都合で退職が決まり現在転職活動中の身です。 幸い何社か面接のお誘いを頂き、先日1社終えたところですが、 希望としては有給が20日程度残っているので退職前に消化して お世話になった海外駐在員の先輩を訪ねたいと思っております。 退社、引継の挨拶が目的で遊びではないことは念押ししましたが 面接の担当者は印象を悪くしたらしく「急募なので職務命令でない以上 出来れば有給は諦めて一日でも早く来て欲しい」と強い口調で言われ こちらの考えが間違っているのか不安になってきました。 転職は2回目で、現職に入る際は同様に欠員補充で急募でしたが 有給消化後の退社日まで待ってもらいました。ので当然と思ってました。 本当にお世話になった先輩で、転職後は長い休みも取れないので 自分としては正当な権利を諦めるつもりはありません。ただ 実際のところ皆さんどのように調整されているかご教授頂きたく、 感想をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 有給消化するために

    転職を考えており9月末をもって退職する旨、部長に伝えました。部長は1週間よく考えてと言ってきました。 私は辞めることを決意していたので直属の上司へ9月に有給消化したい旨を話しました。(上司には予め辞める旨、伝えていました) 気持ちは分かるけど引継ぎもあるし厳しいと言ってきました。2-3日もダメかと聞くと厳しいという返事しか返ってきませんでした。 有給が取りにくいことは知っていましたが、有給消化させる気がないという態度にしか見えず、どうにかして有給消化してやる!怒りがおさまりません。 ネットで引継ぎと有給消化は全く関係ないと見ました。 来週部長へ上司から言われたこと、労働基準法に反する旨を伝えたいと思っています。 (1) 9月末退職で9月中に有給消化するか、9月まで働いて10月に有給消化・退職するか悩んでいます。 ちなみに9月1日付で3年半で、有給残はいま分かりかねます。 (2) 有給消化させてもらうために効き目がある文言を教えて下さい。 お力添えお願い致します。

  • 退社時、有給消化中の次会社への就業

    転職予定です。 ・退社する際、有給消化をします。 有給消化中に新しい会社へ就業することは可能でしょうか? ・可能な場合デメリットがあれば教えてくだい。 宜しくお願いします。

  • 転職のタイミングと有給消化、ボーナス取得に関して

    はじめまして、労務関係にあまり詳しくないので。どなたか教えていただければ大変助かります。 実はこのほど転職希望の企業から内定を頂きました。 転職先からは、できれば7月1日に来てほしいと言われています。 現職でのボーナスが7月10日に支給されるため、何かいい案があれば授けていただきたいのです。 私の考えでは、 (1)現職の上司に対して→転職先は7/10日以降での入社ということになっているのが、入社前の研修等あるので、6月22日まで出勤して、あとは有給を消化した後、退職という形にしたい。 (2)転職先には→現職の上司が有給を消化しきってから私に退職してほしいらしいので(人事考課に響く云々)、有給を消化しきる7/10までは無給ということで(研修名目等)働かせてくれないだろうか。 双方が納得するかどうかはともかく、制度上上記のような形が取れるものなのでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 有給を消化しての退社。

    現在の職場を退社を考えています。 3年ちょっと働いているのですが、有給を1回も消化していないので 全部消化してたら退社したいのですが、 会社の人数的にも退社が決定してからの消化になりそうです。 しかし、10年くらい働いている事務員さんいわく 現在の職場で有給を消化して退社した人はいないそうです。 普段からも2連休などの休日もなく、公休も完全にはとれなくて年間休日86日のところ、実質60日しかありません。 といったように、環境も悪く、こき使われて不満もあるため 有給を全部消化してから退社したいのですが、消化する権利はあるんですよね?