• 締切済み

前向きになれるよう話し相手になってください

前向きになれるよう話し相手になってください 市役所行けとか回答もらいましたけれども どう説明していいのかわからないので行きようがありません  運動したらとか助言されましたけれども とても精神的に無理です  http://bb.okwave.jp/qa5886631.html  の回答番号:No.6 を読んで感想を付け足しました  ・頭の回転が早く気転が利く(すでに手遅れ)  ・目に輝きがある(たぶん死んでる)  ・快活でキビキビしている(小学生の頃からどんくさくていじめられっ子だったし貧血で体が弱いのは自分のせいですか)  ・話し方に活気がある(たぶん活気ないんだろうなぁ)  ・明るく気さくである(人に暗いといわれたことはある)  ・幅広い知識がある(ない。すでに手遅れ)  ・すべてに積極的である(能力があるから積極的になれるのです)  ・礼儀正しい(奇行の連続。論外)  ・何をどうすればよいかを考える(それができれば苦労しません)  ・自分には厳しい(厳しいだけではだめだとおもう)  ・相手を思いやり許せる余裕がある(優位に立てるからそれができるのよ)  ・人を惹き付けるオーラがある(未知の世界)  ・地道な努力家である(努力しても実らない状況に陥ってしまった)  ・プライドを持っている(プライドと自尊心ってどう違うの)  ・目標を持っている(ない)  ・物事に正対できる勇気がある(消化試合の残り人生はやく終了させてほしい)    今までの数々の助言がまったく実行出来ていません  どうしたらこれを解消できるの  よろしくおねがいします    また (なるべく多くの回答を)このサイトは本当にあってうれしいです か? http://bb.okwave.jp/qa5889867.html のような明るい展開になることを期待します このQA

みんなの回答

回答No.7

ひとりであれこれ思い悩むより心の中を吐きだしてしまう方がいいように思います 私の友人も貴方とまったく同じような状態でした でも最近よく見かけるネットでの話し相手サービスというものを利用するようになって 随分状態がよくなりました 彼女が利用していたのはいくつかあったようですが彼女と一番相性がよかったのは http://www.kiiteyo.com/ こちらのサイトだそうです 一度試してみてはいかがでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

トイレのドアノブ持って開ける感覚で、玄関のドアノブを握って開けてみよう。 で、できれば外に出てもいいような格好にして、靴も履いてやってみよう。 で、小銭とりあえず持って、自販機でジュース買ってこよう。 で、とりあえず一杯飲みながら休憩・・・ 一服済んだら、昔行ったところに行ってみよう。 今日はこれで終了だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

ものごころがついたときからひていされてしまったあなたへ。 さいしょからあなたはたいへんこせいてきだった。 だけどいちばんりかいしてほしいひとがりかいしてくれなかったことから うたれておしこめられてふさがれつづけたためにできあがったいま。 せかいのどこかにあなたのりかいしゃはぜったいいる。 どこかにいる。 ざんねんながらそれはわたしじゃないけど、 せかいのどこかにいるりかいしゃにであえるひをいのります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiwhr34
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4

一応参考になれば。 ここに書き込んでいる時点で将来を考え、自分のやりたいこと・できることを見つけたいという意思があるのは間違い無いと思うのですが。そういう意味ではすでに前向きではないかとw 努力された経験があるなら考え方次第ではないかと思いました。 努力された内容は分かりませんが、世の中には何かしら個人の能力に合わせて特定の分野に関わっていく方法はあると思います。 やりたいことを決めれば、ビジョンが開けてくるのではと思います。コツとしては「とりあえず決める」だと思います。やりたいこと3つくらい書いてどの道目指すか自分で判断する必要があるかと。とりあえず前に進めば前向きになってくるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ため息しないことがストレス  だるいこと自体がストレス  ダルそうな顔をしないことがストレス  補足すると、周りから見て不愉快に見られるからするな。 ということです。 逆を言えば、周りからどう見られても構わないのなら お勧めはしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (640/1655)
回答No.2

えーと、ここで初めてご質問を目にしたので、もともと何をお聞きになりたいのか、あまりよくわかっていませんが…。 いや、このご質問を見る限り、感想の付け足しが、けっこうおもしろかったです。おもしろい、と言っては語弊がありますが。なんか、あー言えばこー言う的な、受け答えのおもしろさがあって、なかなか機知に富んだ人かとお見受けします。 「修理不能な損害」とありますが、お仕事はなにか機械関係ですか? いえ別にお答えはいいんですが。 あのー、本屋でよくオタリーマンとか、技術屋とか、どうしたらいいのかわからない的なOLさんの話とか、自虐的?なマンガを見かけます。ああいう人たちって、そんな自分を笑い飛ばしたり客観的に見たりする精神があるんですよね。いいさいいさ、どうせ自分なんかははははは、と言ってしまえる、どん底から反対側へ突き抜けたみたいな、やけっぱち的な明るさ。そこが読ませどころなのでしょう。 そんな、どん底エッセイみたいなのを書いてみられては? 文章を書くのはそんなに苦じゃない人でしょう? さらさら書けていますから。 何かに応募するとか、そんなことは考えずに、ストレスの排泄みたいなつもりで。あ、今はやりのブログとか。このサイト見てたら、けっこうあなたに共感できそうな方が多そうですよ。 なんか、とんでもない上から目線に聞こえたら申し訳ありません。これでも真剣にお答えしました。聞き流してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なんかよく分かんないですけど、とりあえず人間直ぐにはかわれません。 (簡単に変われれば、世な中とても素晴らしい人だらけ) それを踏まえれば、自分を責めるのは少し和らぐかと・・・・ あと、マイナスな言動をしない。 (ため息、だるい、だるそうな顔) ぼちぼち直していってください。

UZUKITOU
質問者

お礼

助かります  ありがとうです  助かります    <引用>あと、マイナスな言動をしない。(ため息、だるい、だるそうな顔)</引用>   能力というか特性を前提条件として要しますよね    ため息しないことがストレス  だるいこと自体がストレス  ダルそうな顔をしないことがストレス    ひとつだけ声を大にしていいたい  能力のある人はないひとを怠け者と見る傾向がある    沈みゆく日本国のなかでの貴重な人的資源  しつあまやこよ も 有効活用 もちろん 本人もやりがい そんな展開は夢ものがたりなのでしょうかね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話し相手になってくれることが助けになります

    話し相手になってくれることが助けになります このサイトは困った、を解決へ向かわせることが趣旨のようです。 明確な問題点が何かすらわからないので、その緒を掴むため、話し相手になってもらえることが助けになります。 . 何がわからないか分からないので何かやりとりの中で解決への糸口が得られれば幸いです。 . わたくしの状況の説明です。 お金もお金を稼ぐ能力もなく、暖房もロクにとれないのでほぼ布団の中で寝たきりといった表現がぴったりピッタリ です。 . 今まで色々な方々から助言を賜りましたが、まず実行する意思すら生じません。 . 全てにおいてだめ。それだけです。という回答ももらいました。http://okwave.jp/qa/q5655788.html . 本音をいうとまず安楽死する勇気があるかどうかを確かめるためリハーサルの資金を調達することすら大きな壁になっているという感じです。 . 文章をしっかりまとめてから質問を、といつも指摘されますが、それをしようとすると何時まで経っても質問できない状況に陥ってしまい事実上不可能です。 . http://okwave.jp/qa/q5765453.html の回答の末尾では突き放されました。 http://okwave.jp/qa/q5655788.html の回答#2でもどうようです。 突き放されても改善の気力が得られない点が困っている点のひとつです。 . -------- 根本的に感じるのは、無力感です。もう何をしてもダメとしか思えません。もう、という言葉を使うと、http://okwave.jp/qa/q5759348.html の回答#4の最後のように、叱られてしまいます。ですが、これからうんぬんという希望が得られるような状況を生み出すこそが可能かどうかも含めてもうどんづまりな状況でやる気ない以上、ましてや元手というか運転資金も調達不可能な状況では、ただただ悶々として引きこもるしかないんですよ。しゃべってないから言語能力も減退する一方。頭脳低下。 . 言語能力が人並み以上な方々には、そうでない人を怠けものとして見ないでもらいたいです。まあ当事者になってみないと分からないのでしょうか。 . 不愉快な気分にさせたらすみません。事前に謝罪。 . 理解してもらい適切な助言を期待しています。 . 手遅れなら処分。 これは真理なのかなぁ。 . 行動規範 一:やなことをさける。 二:したいことをする。 この二つですら実行できないほど脳と体の水準は低いです。 . まったくもってどうして良いか途方にくれての質問です。 努力してももう意味がないと感じることへの処方箋でもたすかります。 . 寝たきりの生活はもうこれ以上さけたいとろ。 社会に出ればトラブルだらけでダウン。 そんなにわたくしは悪いことをしてきてのでしょうかね。 稼ぐ気力も能力もなくあるのは借金だけ。地理的な条件もかなり最悪。こんな状態ではどうにもならん。アドバイスも実行出来そうなのが得られない。とすると。勝手にすれば、と突き放されてしまうのが道理なのでしょうかね。 とにかくどこにも出かけられない。話し相手もおらん。つい先日もAllAboutというサービスで医師らしき人物から、法的措置云々、脅迫は云々と受け取られるような対応をされエライ目に遭うし、なにかやろうとすると、最初っからトラブルになることばっかで、消耗する一方です。 むつかしいとは想いますが、助言、わたくしでもできそうな助言があることを期待して回答お願いします。 . あとここからは運営の方が見ていたら削除されてもやむを得ないのですが、http://n-job.mogmog55.net/menu.php?id=2 のようなことをする度胸があれば40万円は入手できそうなのですが、これは詐欺なのでしょうかね。世の中のことしらないのでわかりません。 

  • 役に立つQAのわけ

    役に立つQAのわけ 要領のいいやり□ って何  http://bb.okwave.jp/qa5857983.html  上記のQAの「このQAは役に立った」が2件となっています  その理由はどんな点にあるのでしょうか

  • いたずらか、願望か。どうみても真面目な質問、本当に悩んでいると思われな

    いたずらか、願望か。どうみても真面目な質問、本当に悩んでいると思われないときに、 いい加減にしろ!とか、もっと積極的に おかあちゃんのおっぱいでも吸いな(ぷげら  みたいな回答をすると、回答者が警告されてしまうようです。 無視しておけば一番いいのだろうけど、ふざけてるやつは放置しかないですかね? 例) http://okwave.jp/qa/q6222154.html http://okwave.jp/qa/q6224823.html http://okwave.jp/qa/q6237942.html http://okwave.jp/qa/q6249392.html http://okwave.jp/qa/q6249608.html 一応、投稿規程には反してないけど、ふざけてると見るのが大方の見方だと。

  • 本当にすみません、助けて下さい。

    http://okwave.jp/qa/q7556146.html ボタンを押し間違って回答を締め切ってしまいました。 引き続きご助言を頂けると幸いです。

  • 趣味との出逢い

    こんにちは。 みなさんの、趣味との出逢いを教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)> 参考までにこれまでの質問と回答です。 http://dospara.okwave.jp/qa4241987.html http://dospara.okwave.jp/qa4244270.html

  • ボンネットの閉め方

    先日のある質問、 http://bb.okwave.jp/qa5882499.html に対して回答者の全ての方が、ボンネットの閉め方は、2~30センチくらいの高さから落として閉める方法が正解と答えておりますが、私の車(マークX)の取説には、 1. ボンネットを降ろす 2. ボンネットの前端を押さえ付けロックする と記載され、私はこの方法で閉めております。 取説が間違っているのでしょうか? ご教示お願いします。 

  • 回答がきちんと表示されない

    回答がきちんと表示されない 教えてgooのカテゴリー一覧の回答数は7となっているのに実際の回答は6しかありません OKWAVEを見てみると7番目の回答がありました これはいったいどういうことなのでしょうか http://okwave.jp/qa/q5849905.html http://okwave.jp/qa/q5849905.html

  • 離婚よ!

    私:エ~!?なによこれ!? 夫:ん~、どうした? 私:ちょっとこれ見てよ。 http://beta.okwave.jp/qa/q5367040.html 夫:あ~、ちょっと見にくいかな。 私:ちょっとじゃないわよ!しかも知恵袋のパクりじゃない!! 夫:まあ まあ、少し落ち着いて。しばらく使っていれば慣れるよ。   ほら、新機能満載!回答履歴の公開設定で非公開にもできるよ。 http://beta.okwave.jp/qa/q5372599.html 私:エ~!?それじゃ●●●●さんの回答も読めなくなるじゃない!   私●●●●さんのファンだったのに~もう!余計なことばっかりするんだから!! 夫:まあ まあ、無料なんだからそう目くじら立てなくても、、、 私:あなたがそんな人だったなんて思わなかったわ!離婚よ! さて、ここで質問です。悪い順に並べてください。 1.このリニューアル案を出した者 2.それを採用した者 3.それに反対できなかった者 4.意見・要望を募る努力を怠ったこと 5.声を上げなかった利用者 6.利用者の要望を聞き入れない体質 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&tid=1035774&event=FE0006

  • 中絶ごの男の対応について。

    何度もご質問申し訳ありません。 度々失礼いたします。 ご助言していただいた方も本当にありがとうございました。 差し支えなければ過去の質問も読んで頂けますと幸いです。 http://sp.okwave.jp/qa/q8612632.html http://sp.okwave.jp/qa/q8613914.html 中絶後、女性は、 男と女として付き合って欲しい。好きとか嫌いとかの問題じゃなくて精神的に楽になるから。 と言っていました。 私は、支えるとは言いましたが好きじゃないからそれは出来ないと断り続けてきました。 妊娠を盾にそれを強要するのは違うと思ったからです。 自分はこんだけイヤな思いしたんだからお前もそれぐらいはやれって意味か? と聞くと、 そういうことじゃない。ただ支えて欲しい。 と言うので、好きではないからそれは出来ない。出来ることは、たまに会ったり、連絡したりすることだ。 と言いました。女性は、わかった。 といっておりましたが、私は自分の気持ちを押し殺してでも付き合うべきだったのでしょうか? どうしてもそこが気になります。 ご助言お願い致します。

  • ブースター電源と分配3

    一回目の質問 https://okwave.jp/qa/q9506960.html 二回目の質問 https://okwave.jp/qa/q9507098.html お二人の回答で整理ができてきました。 これで問題なしと思いますが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 主題主語文について考えてみましょう。通常の主語が動作の主体を表すのに対して、この文では主題を表していると考えられます。
  • 同様の構文に属する他の例文も存在します。例えば、'This book is interesting.'(この本は面白い)や'That movie was amazing.'(あの映画はすごかった)などが挙げられます。
  • 他にも非論理的な構文としては、疑問符を使った文や感嘆符を使った文などが考えられます。これらの文は通常の文とは異なる表現方法を持っています。
回答を見る