• ベストアンサー

料理のバターについて

料理のバターについて バターの代わりにマーガリンを使う事って可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4

料理にバターを使う目的ですが、炒め油、焼油と言う意味であれば、マーガリンでも代用できますし、単に湯分でよいなら何も入荷させたマーガリンを使うまでもなく、食用液体油で充分です。 ですがNo.2さんへの回答のお礼に、スープを作ると書かれてました。どの様なスープか分りませんが、例えばルーから作るポタージュなどでは、バターを使う目的はある意味、炒め油ではなくて乳脂肪フレーバを加える事だと思います。 マーガリンも合成のバターフレーバが加えてありますが、本質的に乳脂肪の味風味とは異なります。 風味重視であるなら、バターの代替になるのは、マーガリンでなく、生クリームではないかと思います。 良質のバターは、ある意味、生クリームと同じなのです。

chi-canoe
質問者

お礼

解答ありがとうございました!! ミルクスープを作ろうと思って、野菜をバターで炒めると書いてありました。 でも、家にバターが無くて… 1人暮らしなので、なるべく有るもので作れれば…と思い質問しました。 生クリームも美味しそうですね^^☆ いつか試してみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.3

元コックです。 洋食の場合、通常レシピに書かれているバターとは無塩バターを指します。 代用は可能でしょうが、塩分を調整する必要があります。 また今回はスープということですが、塩分があるバター・マーガリンで炒め物をする場合、焦げやすいので注意が必要です。

chi-canoe
質問者

お礼

解答ありがとうございます!! 注意しなきゃならない所もあるんですね(´`; 気をつけてやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

大体の場合可能です。 ただ、少し風味が違ってきます。 バターのほうが香りが高くコクがでる。マーガリンは軽い仕上がりになります。 例外として、お菓子作りに使う場合は、バターとマーガリンで食感や出来上がりが変わってしまう場合がありますので注意が必要です。 (プリッツのようなものを作るとき、マーガリンだとサクサクになるが、バターでは硬くなりすぎるとか)

chi-canoe
質問者

お礼

解答ありがとうございます!! 私はスープを作ろうと思っていたので、試してみようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんばんは。 風味は若干違いますが、可能ですよ。 自分も、チャーハンを作る時バターを切らしてしまった時など、マーガリンで代用していますがなかなかいけますよ!

chi-canoe
質問者

お礼

ありがとうございます!! 試してみようと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パンに塗るバターを使って作る料理

    パンに使うバターがたくさんありますが、近々引っ越しするので食べ切りたいです。 しかし、料理用バターならレシピがたくさんありますが、パン用の普通のバター(マーガリン)を使って作ることのできる料理が思いつきません。できるだけ消費してしまいたいです。アドバイスぜひお願いいたします。

  • パンに塗るバターを使って作る料理

    xパンに使うバターがたくさんありますが、近々引っ越しするので食べ切りたいです。 しかし、料理用バターならレシピがたくさんありますが、パン用の普通のバター(マーガリン)を使って作ることのできる料理が思いつきません。できるだけ消費してしまいたいです。アドバイスぜひお願いいたします。

  • バターとマーガリン、どちらが好きですか?

    バターとマーガリン、あなたはどちらが好きですか? 好きなバターやマーガリンのメーカーも教えてください。 また、あなたが得意なバターやマーガリンをふんだんに使った料理を教えてください。

  • バターとマーガリンの両方を使っていますか?

    こんにちは 私はトーストにマーガリンを塗り、バターを使う料理にも、マーガリンを使っています。 みなさんは、どうしていますか? (1) バターとマーガリンの両方を使っている (2) バターだけ使っている (3) マーガリンだけ使っている (4) どちらも使っていない

  • バターとマーガリンの違い

    バターとマーガリンの違いは 何なんでしょうか ??? ケーキを作りたいんですが家に マーガリンがあったので バターの代わりにマーガリンを使いたいのですが、 違いはありますか ?

  • バターとマーガリン

    よくお菓子を作る時にバターが材料になってますが、バターの代わりにマーガリンを使っては作れないんでしょうか?

  • バターとマーガリンのちがいは

    新米主婦です。料理本を見ながら料理をすることが多いのですが、そこで材料にバターを使う場合があります。それをマーガリンで代用することは、どの料理においても大丈夫でしょうか? バターとマーガリンの違いはなんでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • バターとマーガリンの味

    市販のサンドウィッチなどにはマーガリンがはいってるみたいですね。 食べてるけど、バターとマーガリンの味の違いがわからないんですが、 どう違いますか? 親がマーガリンは料理に使いづらいといって家にはバターしかないのでわかりません。

  • バターとコーンスターチとマーガリンのカロリー

    コーンスターチを、バターの代わりにお菓子作りや料理に使えると知りました。(今更ですが) カロリーはどの位違うのでしょうか? ネットで調べても、分かりません。。。 バター、コーンスターチ、マーガリン。 この三種類のカロリー比較を教えて下さい!!! どうせ作るならヘルシーなお菓子を作りたいのです。

  • バターしょうゆご飯を食べてみたいのですが

    うちにはバターがありません。 代わりにマーガリンでも大丈夫でしょうか?