• ベストアンサー

夏らしい風景といえば?

Jun-R2の回答

  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

何にも無い山間の田んぼと用水路でも におい がすると思いますけど・・。子供がパンツ一丁で水遊びでもしていれば完璧! 色鮮やかが色数の多さを問うものなら該当しませんが、1色でも印象が鮮明であることを言っていると思います・・どうです?

rachel-sweet
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! おっしゃる通りです。 「色鮮やかな、というのは色数の多さじゃなくて印象が鮮明な」 という意味だと私も思います。 なるほど。水遊びですね。参考になりました(^^)/

関連するQ&A

  • 今年の夏は何か楽しい事はありましたか?

    夏もそろそろ終わりが近づいていますが、 何か楽しい事はありましたか? 今は、コロナなので、密を避けたレジャーとして、キャンプが人気らしいですが、 私達も昨年からキャンプにハマっていて、この夏も行って来ました。移動も自家用車を利用したので、人と接する事はありませんでした。 キャンプ場ではバーベキューをして、屋外で食事しました。 また、ここは有名な温泉地にあるので、敷地内に掛け流しの温泉風呂があって、なんと24時間入り放題でした。とは言え、家族単位で貸し切りに出来たので、コロナ対策も大丈夫です。 後は、一面に満開のひまわり畑にも行きました。フランスのアルルにもこういうひまわり畑があったので、プロヴァンスに来たみたいだねって、旦那さんと一緒に行ったフランス旅行の思い出もよみがえりました。 下はキャンプやひまわり畑で撮った写真です。

  • 7月の北海道旅行

    7月14日から3泊で北海道旅行を考えています。 北竜町のひまわり畑に行きたいと思ってます。 写真で見るような一面ひまわりっていうのを見たいと思うのですが、この時期はまだ早いですか? よろしくお願いします。

  • 風景写真のお勧め撮影場所は?

    風景写真を撮るのが趣味です。 主に関西での撮影場所を探しています。 良い撮影地ガイドのサイトは無いかと検索したところ、 キャノンフォトサークル、フジクロームクラブ、キタムラの口コミなどのサイトは見つけました。 他にお勧めの撮影地ガイドのサイトはありませんか?

  • 「春」をイメージした写真、絵など

    クラシック音楽サークルの広報で、春をイメージしたチラシを作りたいと思っています。(曲目に「春」がつくため)そこで、「春」をイメージした画像を作ろうと思っているのですが、今が夏だからかあまり思いつきません(笑)夏だったら花火とか海辺とか、そういう風景がいいと思うのですが。。。皆さんが「春」といわれて思いつくイメージ、風景などを挙げてみてください。お願いします。 ちなみに一面に広がる菜の花畑、という図は以前に使ってしまったためあまり使いたくありません。

  • 首都圏で夏を感じる場所を撮影したい

    こんにちは。 先日、一眼レフを購入し新たな趣味としてカメラを始めました。 色々なものを撮るのはとても楽しく新鮮です!が、無知なためか場所を見つけることができません。 撮影は風景を中心にしています。 最近は夏を感じる風景を探しています。 皆さんはどのような方法で場所の情報を得たりしていますか? また、都内や関東圏内で、これこそ夏!という風景がある場所はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 風景写真がぼやける原因

    最近デジイチデビューした者です。 趣味として主に風景写真を撮ろうと思っているのですが、いざ撮ると輪郭がぼやけてしまいます。 (電線やベンチの部分) 全体的にソフトで、のっぺりした感じのつまらない写真になります。 ネット上で、他の方が撮影された同じ駅の写真を見ると、もっとくっきりとシャープに撮られていて綺麗です。 私の腕が未熟過ぎるのは前提として、他に何が原因でしょうか。 自分として考えている原因は、 (1)撮影モード選択が間違っているのでピントがずれている→風景モードorオートで撮るべき? (2)手ブレしている→三脚が必要?  (1)に関しては風景モードにすると色が暗くなるのであまり使用したことはありません。 使用したカメラは ニコンD3100 レンズは付属品で 18-55mm f/3.5-5.6G 撮影は 搾り優先モード 1/320 F18 RAWで撮っています。 趣味なので自分が納得できる程度に撮れれば満足なのですが、撮っているときは楽しくても、帰宅してパソコンで確認するとがっかりすることが多いです。光線の加減や構図等を考えて撮れるくらいもっとうまくなりたいです。上達のコツ等もありましたら、あわせて教えて頂けますと幸いです。

  • ヒトやアニマルがいない風景写真を趣味にする人

    後から空しくなりませんか? 仕事でアパートの空き部屋の写真を撮るのは分かるんです。 でも趣味で心霊写真家でもない人が人も動物も誰もいない場所、例えば自然風景や電車や花の写真を撮影する、しかも何十枚も撮影するのはなぜですか。

  • 一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが

    一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが私の使っているカメラ はペンタックスK200Dという機種でレンズは標準の18ー55を使っているのですが撮影時ファインダー から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか?

  • ガラス越しの風景 年賀状に使いたい

    変な質問になります。ガラス越しの風景は建物の大きなガラスが一枚ものではないので継ぎ目が縦線のように入ったものです。(この時期にその辺に行ったことはみんな知っています) その写真を年賀状に使うのは変でしょうか?もう一つは何にもないところでそのまま撮ったので邪魔なのものがない冬の風景です。冬に行ったことは皆知らないのでこれはいつ行ったんだと会社の人にはばれてしまうことにもなります。どちらの写真も好きなのですが、夏にいった写真を使う場合縦線が入ったように見える写真を使うのはどんなものなのかと思いまして質問してみました。

  • 日蝕と地上の風景を絡める??

    アサヒカメラネットでのコンテストなのですが、日蝕と地上の風景を絡めるとあります。 しかし、日蝕フィルタをつけると太陽以外は真っ黒になるのじゃないでしょうか? とすると・・・どうすればそんな写真が撮れるのですか? 「2012年5月21日に日本国内で観測できる金環日食を撮影した作品のコンテストを行います。単なる天体写真でなく、地上の風景とからめたものを歓迎します。合成写真は不可といたします。 」