• ベストアンサー

一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが

一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが私の使っているカメラ はペンタックスK200Dという機種でレンズは標準の18ー55を使っているのですが撮影時ファインダー から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか?

noname#122116
noname#122116

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.8

>撮影時ファインダーから覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? ほとんどのカメラが肉眼より狭いですよ。 肉眼は両目で見ています。そして短時間に方々を見ながら一瞬に明るさや色温度の調整をして頭の中で整理しているようです。 そのような状況を写真に求めるのは難しいでしょう。 広い視野の写真が撮りたい場合は広角レンズですこんなレンズもあります。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_morewidezoom.html 魚眼レンズは画像の歪みを楽しむレンズなので 歪みが無く広い範囲となると一般的デジタル一眼は画像素子の面積が狭いので不利です。 広い範囲を歪み無く撮りたい場合はフィルムカメラも含めて面積の大きな135フルサイズのカメラやブローニーサイズなどで撮影されることをお勧めします。 http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm http://www.ksky.ne.jp/~nory/toolbox/film.html ペンタックスからこんなデジカメが発売になりましたね。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/medium/645d/feature_1.html >写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか? いいえ K200Dで視野率約96%ですねほとんどのカメラが100%でありませんよ。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k200d/spec.html 高級カメラ程100%に近くなりますが100%の必要性は無いような気がします。 ぎりぎりで撮影しようとしてシャッターを押す瞬間にブレて多少ずれることもあります。 画像素子、フィルム、プリントサイズの縦横比は様々です。また額に入れた場合周囲の何ミリかは台紙で隠れてしまいます。 テレビやパソコンのモニターも今は4:3と16:9の2種類ですね。 ポスターにしても縦横比は様々ですね。 周囲の余裕を持って撮影した方が無難と言えます。 これからも「あれ!」と思うことが出てくるとおもいます。考えたり調べたりして理解できると写真がより楽しくなるでしょうね。 お節介ついでに、望遠レンズであえて後ろに下がって撮影も面白いかも知れません。 http://photozou.jp/photo/list/138850/367874

noname#122116
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました。良く理解出来ました。簡単な気持ちでカメラ(写真)を考えていました。一眼レフはたいへん奥が深くて・・・。コンデジ以上に簡単ですばらしい写真を撮れるツールと思っていましたが安易には納得いく写真が撮れないことに気づきました。中途半端な事で写真を撮るのならコンデジの方が失敗しないと言うことも分かりました。しかし、何十枚かに1枚でもすばらしい納得のいく写真が撮れたときは何ともいえない気持ちになります。写真(カメラ)にはまりました。頑張って良い写真をたくさん撮れるように日々こつこつと写真を撮り続けたいと思います。

その他の回答 (8)

noname#119957
noname#119957
回答No.9

から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? >>APSサイズのセンサーのカメラに18mmレンズで撮影すれば、だいたいそうです。 35mmのサイズのセンサーのカメラなら、広くなります。 同じカメラでもっと広角にしたいなら、例として、レンズを8mmからのものなどにすると非常に広くなります。しかし、歪(ゆがみ)も大きくなりますので、パソコンで補正が必要となる場合が多いです。 ↓CANON APSサイズの1眼レフ デジカメに SIGMA 8mm-16mmZOOMレンズを8mm側で撮影したときのゆがみの例です。 ゆがみはPHOTOSHOPなどで修正できますが、根本的に、外側の面積は広いままです。 これは、いたしかたがありません。

noname#122116
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。これから頑張って良い写真をたくさん撮れる様にしていきたいと思います。また、分からない事がありましたら質問しますので機会がありましたら宜しくお願い致します。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

18-55mmだと、35mm判換算で28mm相当の、垂直画角:46度 垂直画角:65度 対角画角:75度になります。 画角換算焦点距離が同じであれば、ニコンであれキヤノンであれ画角(写る範囲)は同じです。(厳密には焦点距離表示には5%以内の誤差があります。) なお、ファインダーには視野率が有って、写る範囲が全て見えている訳ではありません。 エントリーモデルほど、視野率は低く、フラッグシップ機ほど100%に近くなります。 ところで、普通に使う段には、これ位の画角が有れば充分です。 勿論、これより画角の広い、広角(ズーム)レンズや、歪曲収差を許容する事で180度の画角を確保する対角魚眼・円周魚眼レンズもありますが、使いこなしが難しくなります。 素人さん(失礼)なら、多分、散漫でまとまりの無い写真になる事間違いなしです。 何れにしても、焦点距離により、バース(遠近感)・被写界深度が変わってきます。 こう言った特性を理解し、作画に生かす事が重要ですね。

noname#122116
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。これから頑張って良い写真をたくさん撮れる様にしていきたいと思います。また、分からない事がありましたら質問しますので機会がありましたら宜しくお願い致します。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.6

>撮影時ファインダーから覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでが 撮影レンズはズームなら写る(見える)範囲が変えられますが、周囲方向には固定されています。 目玉(肉眼)は周囲を見回すことができますから「どこからどこまでが視野」とはっきり決められません。 もし目玉も顔も動かないと仮定すれば、 大雑把に見える範囲はおよそ135換算で28ミリくらい。 認識しながら見える範囲は50ミリくらい。 注目して見える範囲が85ミリくらいといわれています。個人差はありますが。 それをご質問者がお使いのカメラの焦点距離に置き換えると およそ「18-55ミリ」くらいになります。 つまり、大抵の付属している標準ズームは人間の視野に近いものです。 >そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか? 数パーセントの誤差はありますが、そのとおりです。 >これはこのカメラだけなのでしょうか? どのカメラでも同じです。というか レンズの焦点距離が同じならどのカメラでも同じ範囲しか写りません。 ※撮影センサーのサイズによって同じ焦点距離でも写る範囲が変わってきますが、それはまた別の話です。 それを補うのが「ズームレンズ」とか「交換レンズ」です。 あるいは「パノラマ撮影」という撮影技法です。←これが「見回す」のと同じです。

noname#122116
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。これから頑張って良い写真をたくさん撮れる様にしていきたいと思います。また、分からない事がありましたら質問しますので機会がありましたら宜しくお願い致します。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.5

視野と画角に関しては、既に回答されているようなので省略します。 ファインダーで見える範囲と実際に写る範囲は、大抵は実際に写る範囲の方が若干広くなっています。

noname#122116
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

人間の眼と写真ではフィルムに相当する部分が違うので、同じ範囲が映るというわけではないのです。(眼球は丸いでしょ。)

noname#122116
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.3

人間の視界(カメラで言えば画角)は左右180度以上ありますよね。 と言うことは最低でも対角魚眼(APS-C機なら10mmくらい)が必要になります。 対角魚眼ですら対角で180度までですからまだ足りません。 片目での視野角がどれほどかわかりませんが、それでも12mmくらいの超広角レンズが必要になるでしょう。 ここで注意事項ですが、視野角(画角)に合わせたレンズを使うと遠近感(パースペクティブ)がとんでもないことになります。 遠近感が極端につくのでご注意ください。 実際人間の見た目に一番近いのは35mm換算で50mmのレンズです。 遠近感が見たまま撮れるので50mmが標準レンズと呼ばれるわけです。 K200D(APS-C)であれば1.5倍になるので35mmが一番近い焦点距離になります。(35mm換算47.5mm) この辺についてより詳しく知りたければ各レンズメーカーのカタログの最後の方に各焦点距離ごとの比較が載ってますので是非ご覧ください。 結論として見た目に一番近づけるには50mm相当の画角でパノラマ何枚も組み合わせてパノラマを作るのがもっとも近づけると思います。

noname#122116
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。これから頑張って良い写真をたくさん撮れる様にしていきたいと思います。また、分からない事がありましたら質問しますので機会がありましたら宜しくお願い致します。

回答No.2

>撮影時ファインダー >から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? ファインダーに映る範囲を肉眼と比べる?  実際に撮れる写真とファインダーに映る範囲を比べることはしますけど、肉眼で見える範囲と比べるってのは意味がないんじゃないでしょうか? (写真というのはたったあれだけの範囲しかありませんので。何枚も繋ぎ合わせてパノラマ写真にすれば別ですけど。) 肉眼の遠近感とか見え方に近いのが(換算)50mm前後だといわれています。これより広角のレンズを用いると広い範囲は映るようになりますが、広角になればなるほど映り方は肉眼とは異なってきます。(極端な例では魚眼レンズを用いたときのように) >そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか? これはほぼ同じと考えていいです。ただ機種により若干異なることはあります。

noname#122116
質問者

お礼

たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。これから頑張って良い写真をたくさん撮れる様にしていきたいと思います。また、分からない事がありましたら質問しますので機会がありましたら宜しくお願い致します。

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.1

視野率約96%ですから覗いた範囲より実際の方が広いですね。 液晶でプレビューすれば写る範囲は100%じゃないですか?

noname#122116
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美術館内と風景がとれるデジカメは?

     ヨーロッパの美術館で絵の接写(筆運びなど)や、風景を撮ってみたいと思っています。  今までは親父が20年くらい前に使っていたレンズがカビだらけのニコンの一眼レフを使っていました。ISO800のフィルムを購入して薄暗い美術館内でも、それなりに接写ができていました(まぁ、手ぶれで甘い写真ですが)。  強い太陽光の元で風景を撮れるように、別にコンパクトカメラも別に持っていって撮影していたのですが、ある時、珍しく風景に感動してコンパクトカメラで撮ろうとしたら、ファインダー越しに見える視野が狭すぎて、自分が感動した風景が微塵も感じられなかったので、美術館内撮影用に持ってきていた一眼レフを構えたら、肉眼で見える風景とほぼ同じ視野でファインダー越しにも感じられて、一眼レフってすげーな、と感じました。  というわけで、二台もカメラを持ち歩かないように、薄暗い屋内と風景が同時に撮れるデジカメを探しています。  しかしお店にカメラを見学にいっても、一眼れふでさえも画角がなんか狭い。店員さんに聞いたら、リコーのCaplio GX8が広角なので薦めてもらったんですが、ネットで情報を集めていたら、どうやら暗いところではシャッタースピードがかなり遅く、三脚を使わないとブレるみたいなことが書いてありました。当然は当然なのでしょうが、ある程度の甘さはいいとしても、写真として見れないものであったら意味がありません。 カメラを趣味にしているわけではないので、できれば安価なコンパクトカメラがほしいんですけど、私の希望に合うデジカメってありますか?

  • ペンタックス645が風景撮影で使用される訳

    ペンタックス645が風景撮影で使用される訳 私は5年ほど前からデジタル一眼レフで、趣味の撮影を楽しんできました。 この前久しぶりにOM-1でフィルム撮影したんですが、デジタルには無い新鮮さが蘇り 中判でペンタックス・マミヤ・ハッセルのどれかを購入し、風景を撮影したいと思っております。 そこで特にどれでも中判カメラはいいのですが よく雑誌等では風景撮影においてペンタックス645での撮影が多い様です。 まれにハッセル・マミヤの方もいるようですが..... ペンタックス645が愛される理由を教えてください。

  • デジタル一眼レフ α350 か K20D か

    今度コツコツ貯めたもので、ようやくデジタル一眼レフを買おうと思い、 ソニーのα350 か、ペンタックスのK20Dあたりにしようかというところまで絞りました。 撮りたいものは、猫や犬などの動物と、風景などです。 どちらのカメラがより向いているか、アドバイス頂ければと思います。 また薄暗い部屋での動物撮影も、できるだけ明るく撮れれば良いというのが希望ですが、これはレンズでまかなうものでしょうか。 おすすめのレンズや、あるいは他の必需品(?)なども合わせて教えて頂ければ幸いです。もちろん一気に揃えることは出来ないかもしれませんが。宜しくお願いいたします。

  • デジカメにおける一眼レフの意味は?

    デジカメに一眼レフの意味ってどこにあるのでしょうか? 一眼レフの一番の優位性 ペンタプリズムとミラーによりファインダーで見えるままが撮影可能なことです。 フイルムカメラ時代は見たままの像が撮影できると言うのが 一眼レフのみの特権でしたが デジカメはすべて液晶画面があり液晶画面によりで見たままを撮影確認しながら撮影できます。 一眼レフのファインダー視野率95%なんかと比較すると 液晶はほぼ視野率100%なのでこの点はみたままが撮影可能ですよね? ※レンズが交換できるのが一眼レフと勘違いしている素人さんが多数いますがレンジファインダーでもレンズ交換できるものはありますし、 フイルムカメラにはレンズ固定の一眼レフも存在します。 そのほかをいえばフォーカシングスクリーンが交換可能とか 外付けストロボが接続可能とか 撮像素子が大きい(これはたまたまデジタルでは一眼レフがそうなっているだけで一眼レフだからではない) レンズ交換が可能なのもたまたまレンジファインダーのようなカメラがデジカメにないだけ どなたかカメラに詳しいかた教えてください

  • 景色や風景をきれいに撮影するには

    デジタル一眼レフを購入し、撮影しています。 用途は家族で旅行に行ったときなど、人物と背景、風景のみの撮影が多いです。 使用機材はキャノンのkiss で望遠レンズが2つセットになっているのを購入しました。 この望遠レンズを使用すれば動かない物や花などはきれいに撮れますが、人物と背景や風景のみはうまくとれたりとれなかったりします。 悩みとしては 1.人物と背景、風景をきれいにダイナミックにとるには「広角レンズ?」を購入したほうがいいのでしょうか。 すきな風景は山や田園、海、古い町並み、城や神社などです。 人を入れて撮影したり、人物抜きで撮影したりしています。 2.運動会など動きのある写真をきれいに撮るには何か方法はございますか。 そろそろ桜のシーズンなので、枝垂桜一本を収めたり、神社と桜を一緒に撮ったりしたいと考えています。 漠然とした質問ですが、素人なのでお許しください。 よろしくおねがいします。

  • デジタル一眼レフの、画素数について?

    デジタル一眼レフを初めて買おうと思っています。 素人で何もわかりませんが、ペンタックスに 傾いています。 具体的な機種ですが、 K100S(610万画素)、K200D(1020万画素)は、どうかな? と考えています。 主に、撮るのは風景、町並みなどです。 写真は、せいぜいL判程度しか焼かないです。 ほとんどは、パソコンで見るだけです。 カメラは大好きなので、趣味として末長く続けていこうと 思っています。 そこでカメラの詳しい方に、お聞きしたいのですが? やはり高画素の方を買った方がいいのでしょうか?

  • コンパクトのデジカメで撮影すると風景がゆがむのです

    コンパクトのデジカメで街角などの風景写真を撮ると、ゆがんだ感じになることがよくあります。 カメラを水平にちゃんとかまえて撮影しても、例えばビルの上のほうが斜めにゆがんでいたり 水平線が弓なりに湾曲していたりします。 これはコンパクトのデジカメが広角レンズのようになっているからだと思います。 コンパクトのデジカメで撮影する場合、ビルなどが斜めにゆがんで写ったりするのは しかたないのでしょうか。

  • 一眼レフでの撮影

    最近デジタル一眼レフに興味がわき、知人にニコンのD80を借りて撮影してみました。 とりあえずすべて標準の状態で何も考えず撮影してみたのですが、PCで確認してみると同じ写真でも明るさが違っていました。 同じ写真というのは、同じ対象を同じ状態のままカシャ、カシャと2枚撮影したものです。 ファインダーを覗き込んだまま2枚撮影で、シャッターは一回ずつ押しています。(連射?ではありません) ちなみに撮影したのは屋外で草木、天気は曇りでした。 持ち主である知人に聞いてみたのですが、採光によってそのようになるのかも、、、と自信のない返答でした。 知人も最近購入したばかりで、カメラ自体詳しくないようです。 今回撮影したものは遊びで撮影しているものなのでこれを明るくしたい、暗くしたいということではなく、 一眼レフカメラというのはこのようにシビアなものなのか、ということを教えていただきたいと思います。 また、このようにならないためにはどうすればよいのか教えてください。 今後一眼レフを購入し、ちゃんと撮影しようと思ったときにがっかりしないためにも知っておきたいので。 まったくの素人なのでいただいた回答を理解できるかどうかも分かりませんが、宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフのレンズ選び

    仕事(内装関係)で、工事完了後の写真撮影をすることを考えて一眼レフのデジタルカメラ&レンズ購入を考えています。 一眼レフ自体初めてですが、それなりに満足できるものを最初から購入しておこうと考えています。 (趣味でも追々旅行先の写真などが撮れればよい。という程度です) カメラ本体は EOS KISSを購入予定です。 レンズは広角(単焦点レンズは高いので広角ズーム18mm-50mm程度?でよいでしょうか?)で明るいのものF値2.8くらい?)が必要だと思いますが純正のものは高いので、5-7万円程度で購入できるもので、お薦めがあれば教えてください。 室内撮影メインで、ご指導ください。 宜しくお願い致します。

  • 風景(特に空)が綺麗に撮影できるカメラが知りたい

    最近、登山によく行くようになり、風景の写真を撮る機会が増えました。 ですが今もっているカメラはかなり古いこともあり 風景があまり綺麗にとれません。 とくに天気の悪い日、雲の多い日は全体的にぼけた感じの色合いに なってしまいます。 そこで、風景、とくに空が綺麗に撮影できるカメラがあれば教えていただきたいです。 ■登山に持っていくのでなるべく軽量が良い ■一眼・コンテジなどは問わない ■空の色を綺麗に写真におさめたい ■ファインダーをのぞいて撮影できるものだとなお嬉しい (画面を見ながらの撮影はなんとなく味気ないと思っているので・・・) ■予算は5~8万円程度 当方、あまり写真を撮る技術はないのですが、 これを機に勉強もしようと思っています。 オススメのカメラがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。